住宅ローン・保険板「変動金利 金利いつあがる?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利 金利いつあがる?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2014-10-16 13:05:18
【一般スレ】住宅ローンの変動金利| 全画像 関連スレ まとめ RSS

みんなで予想しましょう!

[スレ作成日時]2013-10-18 13:17:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利 金利いつあがる?

  1. 41 匿名さん

    円高になると株価が下がる。
    そうなると、やはり金利は上げられない。

  2. 42 匿名

    そして上がる上がると何年言い続けるのか

    そして何年も言い続けて上がったら言うのだ


    『ほらな』

  3. 43 購入検討中さん

    >40
    問題解決する事が目に見えてましたからね

  4. 44 購入検討中さん

    しばらく 上がらないのはわかってはいるのですが、それでも、5年かな
    固定の金利が低いんですよね 固定は確実に今後上がるでしょうし
    理想は変動で借りていて、もう下がりそうもないフラットに借り換えかな 35年組としては
    途中フラットいければ、いいのですが
    今からスタートだと、固定はもう上がりそうですなんで、変動に行ったら、抜け出れない
    35年はちょい怖いな 優遇金利とか銀行がつぶれたら、無しでしょうしね
    5年、10年前に変動で借りてれば、今、固定借り換えかな

  5. 45 匿名さん

    上がる前に残債がどんどん減ってます。
    今更上がってもさして痛くない。既に分母がかなり減っているから。
    変動でよかった。

  6. 46 匿名さん

    もう固定とは逆転しないね(笑)

  7. 47 匿名さん

    ≫45≫46
    スレチ。バトルスレに行け。

  8. 48 匿名さん

    >47
    は?
    なぜスレチ?
    「固定とは逆転しないね」の意味を読み取れよ。

  9. 49 匿名さん

    残債が減ってるとか、いまさら金利上がっても固定とは逆転しないとか、あんたら個人的なことはどうでもいいんだよ。
    スレの趣旨を理解しようぜ。

  10. 50 匿名

    しようぜ

  11. 51 匿名さん

    >49
    じゃああんたがスレタイに相応しいレスしてみて下さい。
    批判だけなら、それもスレチ。

  12. 52 匿名さん

    屁理屈はやめようぜ

  13. 53 匿名さん

    それもスレチ

  14. 54 匿名さん

    ググッてみた

    http://happy7878.seesaa.net/s/article/342604705.html

    http://www.dir.co.jp/research/report/japan/sothers/20130911_007673.pdf...'%E6%97%A5%E9%8A%80+%E5%88%A9%E4%B8%8A%E3%81%92++%E6%99%82%E6%9C%9F+%E5%B8%82%E5%A0%B4+%E4%BA%88%E6%B8%AC'
    ↑11Pに利上げ時期について記述あり

  15. 55 匿名さん

    ≫54の上のリンクは黒田総裁就任前、異次元緩和発表前の予測だった。あまり当てにならないかも。

  16. 56 匿名さん

    日本の借金は1000兆円、日本の総貯蓄額は1450兆円、毎年50兆円ずつ増えていく。あとは想像してみよう。

  17. 57 匿名さん

    日本の借金は1000兆円、日本の総貯蓄額は1450兆円、毎年50兆円ずつ借金が増えていく。あとは想像してみよう。
    デフレだと、総貯蓄額は減っていきます(汗)

  18. 58 匿名さん

    ≫54の下のリンクは、
    大和総研のレポートだろ。

    当座預金の不利基準だったら、ブルームバーグがエコノミスト36人を対象に行った調査で、34人が今後2年間、超過準備にかかる付利水準が現在の水準(0.10%)に維持されると予想してるよ。2名は0.05%にダウンだそうです。
    ちなみに、回答には大和総研も含まれている。

  19. 59 匿名さん

    米国短期金利先物市場ではFRBの利上げが2015年4月に行われる確率が52%となってるけど、円金利先物市場でも同じように日銀の利上げ時期と確率って出てるもんなんでしょうか?

  20. 60 匿名さん

    >>59
    ブルームバーグ(端末版)を見たら出てるよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸