一戸建て何でも質問掲示板「新築戸建の反響音について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 新築戸建の反響音について

広告を掲載

  • 掲示板
モコ [更新日時] 2021-04-14 10:29:19

はじめまして。
皆さんのご意見、アドバイスいただけたらと思います。

念願の一軒家に住むことができ、喜んでいたのですが、家の中の音がとにかく響きます。
足音、引出を開け閉めする音、食器を片づける音、声、椅子を引く音、など。
6歳と9歳の子供がいるのですが、遊んでいる時の声や物音がどこの部屋へ行ってもまるで
筒抜けで響きわたっています。
壁に耳を付けると、遠くの部屋の物音が壁づたいに響いてくるような感じです。
将来、子供が成長して夜遅くまで起きているようになった時のことを考えると、どうしよう
と不安になります。

施工業者に相談すると「それだけ気密性がいいということで、仕方がない。」とのことでした。
間取りを考える際、音に関して相当配慮しただけに、残念です。
今の時代、気密性の良い家ばかりだと思うのですが、皆さん、反響音を我慢して生活して
いるんでしょうか。
また、何か防音対策(じゅうたんを敷くなど)があれば、教えてください。

我が家は木造在来工法と2×6工法を組み合わせた作りです。

[スレ作成日時]2013-10-01 15:11:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築戸建の反響音について

  1. 1 匿名さん

    最近の家はフローリングが多いので音が響きやすいです。畳はそれ自体が音を吸収するようです。
    またリビング階段なら1階の音が二階に伝わりやすい。

    私も住み始めて最初は音が気になりましたが1年ぐらいでほとんど気にならなくなりました。
    家具が増えたり、カーテンが付いたり、家の中に荷物が増えると音が伝わり辛くなるみたいです。

  2. 2 モコ

    コメントありがとうございます!
    うちは、確かに全部屋フローリングでリビング階段です。
    子供がハウスダストアレルギーなので、なるべくじゅうたんは敷かないように・・・と
    思っていたんですが、足音がかなり気になるので検討してみようかな、と思っています。

    1年くらいで気にならなく・・・、我が家もそうなってくれるといいんですが。

  3. 3 匿名さん

    >木造在来工法と2×6工法を組み合わせた作り

    そもそもなんですかこれは?一体どんな家なの?
    反響音ってまず断熱材の選定に問題あるケースが多いよ。

  4. 4 モコ

    どんな家?とのことですが・・・
    独自の工法で、躯体外周部に構造用合板を張って面としての強度も高めているとの
    ことです。
    断熱材は、内外ダブル断熱で、内側は吹き込みロックウール、外張り断熱はフェノバボードを使用しています。
    居間で歌うとエコーかかったように聞こえます(^_^;)

  5. 5 入居済み住民さん

    各部屋の吸気口が閉じてない?

  6. 6 匿名さん

    吹込みロックウールは防音性としては凡そ一般に検討し得る断熱材の中で最高レベルのものなので、
    それで駄目ならボード系や発泡系など使った日にはもっと酷いです。事実でしょうか。信じ難いです。
    施工現場を比較する機会も数ありますが、吹込みロックウールは音は殆どと言っていい程響きません。

  7. 7 匿名さん

    また構造用面材を外周部に貼るのは一般に木造軸組でもボード工法と呼ばれ普及しておりごく一般的なものですが、
    それを2×6工法を組み合わせた作りと表記する見解、意図がまったく意味不明です。

  8. 8 匿名さん

    >スレ主さん
    音が反響するのは色々な原因は考えられますが、剛床工法やメータモジュールだと、柱間が広いために、構造用合板が、太鼓のような状態になってしまい、足音やドアの開け閉めといった生活音は響きやすくなる傾向にあります。
    2さんの言われる通り、家具を配置することによって、構造用合板の振幅が抑制されると音の反響は低くなってきます。しかし、それでも収まらない場合は、一度、フローリングを剥がして、防音マットを敷き詰めるといった方法になってしまいます。

    余談ですが、ツーバイ工法自体が、外周に構造用合板を張る工法ですので、その業者さんの説明だと、ちょっと腑に落ちません。軸組工法+2×6工法というのは聞いたことがないので、気になりますね。

  9. 9 匿名さん

    それリビング階段のデメリット。しょうがないです。

  10. 10 匿名さん

    吹き込みロックウールは外壁に断熱材として入ってる
    だから外の音は聞こえなくて、中の音が響く
    吹き込みロックウールを1F天井と2F床の間や各部屋の間仕切壁の中に入れてもらってれば部屋ごとの防音になるけど、そこには入っていないんでしょ
    高気密住宅の特徴ではあるけど、そうであるなら各階や各部屋の防音をもうちょっと気を使って設計して欲しかったね
    カーペットを敷く、壁に装飾用の布を飾る、ソファやクッションを置くなど家具や生活品で音を吸収したり乱反射させたりする方法を考えるしかない

  11. 11 匿名さん

    職人か設計が間違えたんだろうね。

  12. 12 匿名さん

    リビング階段、吹き抜けでも各部屋の扉締めると聞こえないけどな〜。足音なども聞こえないけど、
    床にはALCとか入ってないの?

  13. 13 匿名さん

    ↑自慢?

    相談者の解決策を書いてあげなよ。

  14. 14 匿名さん

    >No.8

    フローリングを剥がす?
    無理だろ、適当なことを書くな

    >No.12

    ALCなんて普通は入れない
    自慢はよそで書いたら?


    完成した後からは防音は難しいよ。
    他人の音は腹が立つけど、家族なら我慢できますよ。

  15. 15 匿名さん

    >14
    適当ではありません。
    フローリングを剥がすことは出来ます。

    リフォーム等で、フローリングを張り替える話を聞いたことはありませんか?

  16. 16 匿名さん

    飯田やアーネストなら釘打ちだけなんで剥がせるけど、普通は接着剤併用だから剥がせないよ。
    >15の家とは作りが違うよ。

  17. 17 匿名さん

    >No.15
    フローリングを剥がすと壁も直すことになるし、キッチンも外さないといけないよね?
    それは無理じゃない?
    適当って言われても仕方ない

  18. 18 匿名さん

    それから、すでに新居に住んでいるみたいだから、もう一度荷物を出さないといけない。
    リフォームならできるけど、新居では手直しの範囲を超えているので、いまさら出来ないよ。

  19. 19 匿名さん

    いやいや、接着タイプのフローリングでも剥がせますよ。ただし剥がしたフローリングが使い物にならないだけです。
    当然、家具も撤去しなければなりませんし、壁紙も施工し直しです。2階にキッチンがあるなら、それも一度、外してからの施工です。

    それくらいやらないと、抜本的な防音対策にならなりません。
    後から施工するには、これほどの労力を有するということですよ。

  20. 20 匿名さん

    壁紙を剥がすだけで済むかな?
    建築中にみたけど、壁の石膏ボードの下にフローリングがあったように思うから、石膏ボードも剥がさないといけないのでは?

  21. 21 入居済み住民さん

    在来からツーバイに引っ越したら確かに音の反響は気になったが、直ぐに馴れたよ。
    自分の場合なんだけど(´・ω・`)

  22. 22 匿名さん

    >>10

    吹込みロックウールの施工現場を見た事がありますか。吸音して気味悪いぐらいです。セルロースファイバーの一段上をいきます。内側にプラスターボード貼ったら逆に少し落ち着いて普通なぐらいです。界壁にも入れるのは省令準耐火などでは一般的ですが、間仕切りにまで入れるのは通常一般的とは言えません。ただお薦めとしては水回りや寝室など最低限だけでも間仕切りにも入れた方が良いです。

  23. 23 モコ

    皆さま、色々な策を考えてくれてありがとうございます!!
    職人さんは、すごく腕の良い方だと聞いているので、間違えではないと思うのですが、2階床下、1階天井部分にはロックウールは吹き込んでいないようです。

    換気に関しては第一種機械換気なので、全部屋24時間換気されている状態です。
    太鼓のような・・・、まさにその通りで、ドンドン!と鳴り響いています(^_^;)

    リフォームはお金がないのでできないのですが、今より良くなるような対策を試してみたいな、と思っています。

    コルクのマットとか、どうなんでしょう?

  24. 24 匿名さん

    >22
    音の原理を理解してね
    吹込みロックウールが音を吸音するのは音の波がロックウールを通った時
    つまり家の中の音が外に出ようとする時と家の外の音が中に入ろうとする時
    家の中の音が吹込みロックウールより内側にある石膏ボードに跳ね返って反響するのだから、その時にはロックウールはまったく吸音の仕事はしていない

    間仕切壁や1F天井に吹込みロックウールを入れるとそこを通る音が吸音されるので別の部屋に音が漏れないようになる
    だから他の部屋で発生する音を気にする人は建築時に検討が必要
    建築後に出来ることは厚めのカーペットを敷いたり、音源の部屋に対する壁に洋服ダンスを置いたりするくらいで抜本的な対策は難しい
    間仕切り壁に吹込みロックウールを入れても音を出している部屋自体は吸音効果がないので音源の部屋自体では音が反響する
    ただ通常は家具が音を乱反射し、ベッド・カーテン・ソファといった繊維質のものが吸音するので気になるほどは反響しない
    反響が気になる場合はさらにカーペット敷いたり、洋服ダンスからオープン型のハンガーラックに変えるなど繊維質のものを増やせばよい

  25. 25 匿名さん

    あなた石膏ボードが全て反射すると思ってる訳?
    だったら外に音がしないね。
    大丈夫?

  26. 26 匿名さん

    あなたの家は間仕切りや天井には石膏ボードや合板が入っていないの?そこだけ吸音するの?面白いね。

  27. 27 匿名さん

    どうも釣りスレっぽい印象がありますが、スレ主宅は石膏ボードが薄い、合板が薄いのでは。太鼓現象も材の薄さやビスの数とピッチにも大きく影響受けます。

  28. 28 匿名さん

    うちも木造住宅ですが音が引戸一枚閉めるとインターホンもSECOMの異常音も聞こえないから冬場暖房中でも戸を少しだけ開けています。

  29. 29 匿名さん

    ↑おまえの家の自慢は要らない。
    相談に答えてあげなよ

  30. 30 匿名さん

    SECOMの警報が聞こえないなんて設定自体おかしくない?

  31. 31 匿名さん

    いきなりおまえとか、おかしくない?
    誰かしらないけど例を挙げてるだけなんだから。
    別に自慢とも聞こえないし。

    それとも自作自演か?

  32. 32 匿名さん

    しかし同じ事、ボード系、発泡系、繊維系でも10kや14kのグラスウールでやったら、もっと酷い訳だからな。

  33. 33 匿名さん

    外周部に貼った合板、内壁や床に使った石膏ボードや合板、それぞれの厚みを教えて下さい。あと、柱の太さと。

  34. 34 匿名さん

    自慢屋やアラシは、スルーが原則ですよ。

    >>スレ主
    2階天井部分に吸音材が入っていないのが、太鼓のように音が鳴り響いてしまう主要因でしょうね。
    ハウスダストアレルギーでカーペットは敷きたくないとのことで、コルクマットについて聞かれていますが、コルクマットは良いですよ。足音等はかなり軽減されます。
    しかし、コルクマットが軽減してくれるのは、足音等の比較的高音だけでです。重低音の衝撃音には効果が薄いので、そこは納得してくださいね。

  35. 35 匿名さん

    >No.31

    例をあげているだけと言っても何の解決策にならないし、内容を全く書いていないので、ただの自慢でしょ。
    全く必要のない書き込み

  36. 36 匿名さん

    傍目にはおまえが必要ないんじゃないかな。

  37. 37 匿名さん

    あるんだよね。耐震性とか、断熱性とか、そういった部分に目を向けさせて、遮音性なんかの根本的な快適性を考慮しないHM。
    天井に吸音材を入れないとか、どうせローコストでしょ?在来工法+2×6とか、根本的に構造が違うものなのに、うまく説明できないってことは、何か良く分らないけど、頑丈そう。って、言いくるめられちゃったのかな。
    いまさらリフォームも金が掛かって出来ないんなら、おとなしくカーペット敷いときなさいよ。

  38. 38 匿名さん

    >No.36

    おまえもな

  39. 39 匿名

    >37

    あんた性格悪いですね。

    これじゃ聞くに聞けませんよね

  40. 40 モコ

    皆さん、我が家のために、いろいろ意見してくれてありがとうございます。

    >外周部に貼った合板、内壁や床に使った石膏ボードや合板、それぞれの厚みを教えて下さい。あと、柱の太さと。

    構造用合板は9ミリです。床は構造用合板、プラスターボード、木質フロア合わせて厚さ45.5ミリだそうです。
    柱の太さは何ミリかわからないのですが、3本柱工法で結構太い印象があります。
    すみません、ちゃんとした説明ができなくて(^_^;)

    >何か良く分らないけど、頑丈そう。って、言いくるめられちゃったのかな。

    たしかに大手のハウスメーカーではなく、地元の工務店で建てたのでローコストなんだと思うのですが、地元愛の深い会社で信頼しているんです。
    言いくるめられちゃったと思いたくないけど、そうかもしれないですね。

    コルクマットのこと、教えてくれたNO34さん、ありがとうございます。
    足音は軽減できるということで、検討したいと思います)^o^(



  41. 42 匿名さん

    http://taiyoukk.com/index.php?id=57

    はいはい、ここね。
    3本柱工法なんて聞いたことないが、独自なんだって。
    でも隅柱3本あっても柱が太いわけじゃないと思うけれど。見た感じ。

  42. 45 匿名さん

    スレ主さん
    今は反響音が気になっているみたいですが、1年ぐらいで他人の音ではないので気にならなくなるとは思いますが、
    それでも気になるなら10年ぐらいして壁紙が汚れてきたら張り替えのついでに、リフォームを考えてはどうですか?
    でもその時はリフォームは必要な無いかもしれません、子供が大きくなって、ドタバタしなくなっているかもしれないし、子供が巣立って夫婦だけになったら音も気にならなくなるので、大丈夫だと思います。

    自分の建てた家が気に入らない腹いせに他人の家に文句を言う人がいますが、スルーで行きましょう。

  43. 46 匿名さん

    >自分の建てた家が気に入らない腹いせに他人の家に文句を言う人がいます

    そんな奴居るの?発想がわからない。

  44. 47 匿名さん

    これは釣りスレですか?

  45. 48 匿名さん

    足音等の低音が気になるのか、声やTVなど中高音が気になるのか、トイレ等の排水音が気になるのかで対策が変わります
    また音は気になりだすとどんどん気になるようになります(寝れない時の時計のコチコチ音のように)
    気になる音を書き出し、順位付けを行い、優先順位の高いものから一つづつ対策していくことです
    まあ、莫大な金額をかけても完璧な防音は難しいです
    ある程度の慣れとあきらめは必要です

  46. 49 匿名さん

    家族で住む家なのになぜ音が気になるんですか?

  47. 51 モコ

    NO.45さん>そうですね。これから住んでいくうちに慣れてくるかもしれないですね。
    理想が大きかったせいかマイナス部分が過大に気になっているのかもしれないです。
    私、神経質な部分があるので。
    なんだか穏やかな気持ちになってきました。ありがとうございます!!

    NO.48さん>そうなんです。音は気になりだすとどんどん気になります!
    耳をそばだててしまっている感じで、自分自身を追い込んでいるような・・・(笑)
    本当ですね、あきらめは必要ですね。ありがとうございます!!

    NO.49さん>家族で住む家なのに・・・
    昼間は子供の友達がたくさん来て、家の中で走り回る音や声が響きます。
    夜は子供が寝返りしたり、夜中にトイレに行く時、足音がどんどん響いて目が覚めます。
    やっぱり私は神経質すぎるのでしょうか(^_^;)
    一軒家になると、のびのび生活できる~と思っていただけに残念でした。

  48. 52 匿名さん

    スレ主さんへ

    「足音、引出を開け閉めする音、食器を片づける音、声、椅子を引く音」
    から判断すると、室内反響音よりも振動伝播音が多そうと推測します。
    部屋の扉を閉めるとどんな聞こえ方ですか?

    > 内側は吹き込みロックウール

    吸音、防音、振動は全く異なる次元ものです。
    別けて考える必要があります。
    ロックウールは500Hz以下の吸音には殆ど効果なく、
    振動伝搬音を抑制する効果も殆どありません。
    所詮は断熱(吸音)材であって、防音や制震用ではないので。

    > 居間で歌うとエコーかかったように聞こえます

    まだ引っ越したばかりでカーテンが無かったりしませんか?
    もし、家具+カーテンが入っていてもエコーのように聞こえるのであれば、
    安価な所では天井をダイロトーン等の吸音テックスを貼ると
    エコーは改善するかも知れません。(振動音は消せません)
    「フラッターエコー」をキーワードに検索してみてください。
    真面目な大工さんが精度良く組んだから、と思いたいところです。

    問題は構造を伝わる振動伝搬音ですね。
    大手鉄骨HMとかであればノウハウがあり、
    構造レベルで対策されていたりするのですが、
    もう建ってしまった後では、残念ながら
    安価な方法での対策は無いと思います。

    建ってしまった後の防音は本当に難しいです。
    振動音は構造体に伝えなければ良いので
    カーペットなり賃貸用の床に張り替えると軽減できる可能性があります。

    ちなみに、本件の様な問題をロックウールで吸音できると工務店が
    言っているのであれば、明らかに知識不足(普通はこの程度)です。
    防音については、質量則+振動遮断+密閉が必要です。
    防音を求めると多分数100万~コースです。
    しかもリフォームレベルで期待値まで改善できるとは限らず、
    お勧めはしません。そのお金を払う気があるなら専門の業者に・・・
    と言いたい所ですが、専門業者は高いうえその専門業者も知識、
    経験とピンキリ(笑)です。まずは大建あたりの
    無料防音相談に「工務店と一緒に」行かれるのが宜しいかと。

  49. 53 匿名さん

    工務店はロックウールで吸音できるとは言ってないみたいだよ
    >職人さんは、すごく腕の良い方だと聞いているので、間違えではないと思うのですが、
    >2階床下、1階天井部分にはロックウールは吹き込んでいないようです。
    ってことだし

    ロックウールで吸音は完璧って騒いでるのは6とか22とかいった吹き込みロックウール厨です
    他のスレでもロックウールで全て解決見たいなこと書いてた方と同一と思うので許してあげてください

  50. 54 匿名さん

    ロックウールで防音が完璧などと書いた覚えは一度もありません。
    ただ、下記の指摘も、ロックウール以外の断熱材だと同様かそれ以下であることだけは確実です。

    >ロックウールは500Hz以下の吸音には殆ど効果なく、
    >振動伝搬音を抑制する効果も殆どありません。
    >所詮は断熱(吸音)材であって、防音や制震用ではないので。

  51. 55 匿名さん

    6の書き込み
    >吹込みロックウールは防音性としては凡そ一般に検討し得る断熱材の中で最高レベルのものなので、
    >それで駄目ならボード系や発泡系など使った日にはもっと酷いです。
    >事実でしょうか。信じ難いです。

    吹込みロックウールの家で遠くの部屋の物音が壁づたいに響いてきたり反響音があったりするのを「事実でしょうか」と疑い「信じ難い」とまで書いてます
    吹込みロックウールならそんな音はしない=吹込みロックウールなら完璧ってことじゃないの?
    まあ吹込みロックウールがそんなにいいモンならもっと普及してるよね
    そもそも吹込みロックウールは断熱材なんだから防音のスレまで遠征してこなくていいよ

  52. 56 入居済み住民さん

     私のところもリビング階段の吹き抜けで2階にドアも無いオープンな作りで、最初はやはり太鼓のような反響音が凄かったですが、1年半たった今、音は相変わらずするものの太鼓の反響音みたいに耳障りには感じなくなりました。

    内壁のほとんど塗り壁(中霧島壁)なのでもう少し吸音してくれるかと思いましたが、あまり吸音効果は無いようです。
    床と勾配天井がヒノキ張りなのでこちらの影響の方が強いのかも知れません。

  53. 57 匿名さん

    ヒノキは音が響くの?

  54. 58 匿名さん

    うちはパインの天井だけど音が響きます。建築中天井貼る前は響かなかった様な……

  55. 59 匿名さん

    上階の部屋の足音が下階に響くのは2階床と1階天井の間で太鼓現象が起こっているから。
    昔は2階でも畳の部屋が多かったけど今はフローリングばかりなので余計に音が響きますね。
    室内で反響音が響くのは床がフローリングで壁が石膏ボード下地だから。固いですからね。
    天井・壁とも珪藻土を塗るともっと響きます。テレビの音とかも響きすぎて聞き取りづらく
    もっと音量を上げてしまい、かなりうるさくなります。

    2階はカーペットなどを敷くなどし、室内はカーテンやクッション・ラグなどのほかに
    本棚などを置くことで、多少ですが軽減可能です。


  56. 60 ガッカリした一人、

    実際にメーカーの家に一泊体験して決めましたが、車の騒音はひどいです。
    同じ作りなのか疑問に思っています。
    風の音エンジン音とにかく酷い。
    営業マンに騙されました。セキスイハイムです。
    神経質なのでを防音だけは重視して決めたのに。夜中も騒音で起こされます。
    木造ですが、営業マンが大丈夫ですと何度も言われて、決して安くないだけに本当に後悔の毎日。

  57. 61 戸建て検討中さん

    実家がそういう、高気密高断熱全館空調の家(18年前の新築当時最先端でした)で、音響きまくり。二階の自室にいて扉を閉めていても、一階の両親の話し声(時には内容まで)丸聞こえ。逆に、自室で携帯で話していても親に聞かれる。トイレの用足しの音まで丸聞こえ。

    親はあまり気にならないようでしたが、当時高校生の私はこの新築実家が本当に煩わしかったです。
    今、里帰りで出産しましたが、やっぱり音のせいで赤ちゃんめっちゃ起きます。親は好きだけど、実家の設計は嫌いなので、あまり長居したくない。

  58. 62 匿名さん

    リフォーム専門店です。特に最近では防音工事が頻繁にあります。当社のお客様は新築のお家を立てられて奥様が難聴になられました。ほぼこう言ったお話は耳にすることが多々あります。よく聞かれるのは古い家は反響が無かったという話をされる方が多いです。それは当然だと思います。土壁であったり木造在来でプラスターでもむかしはプラスターボードに下地塗りをしていました。その上に聚楽などの砂壁材を塗り重量のある壁が出来ていたと思います。ざっくりとしたお話しで恐縮ですが、いまの家の造りでは軸組工法の場合間柱に石膏ボードを直接打つか30*45の胴縁を間に入れているかくらいです。壁の中には外回りだけしか断熱材、グラスウールを入れていたりする場合が多いです。先ほどの難聴になったご家庭は2×4の住宅です。所謂パネル工法ですね。この構造自体響きます。そのことは建築家であれば当然分かっていると思います。新築住宅がこんな造りに成って来たこと、古くは外材の輸入政策に始まり、2×4の奨励、価格が安くて早く建つ、木工の技術が高くなくても造れる、国民沢山の方に住まいを提供できる・・・と言った考えに基づいているのだと思います。でも考えてみてください。だから身体を悪くして迄住みつ続けなければいけないのですか?今建築に携わっている人は、「本来住宅というものは人間の心と身体を健康に保つことが目的だ」と習ってきたと思います。そう考えると金額が高い安いではなくて建物を造る、工賃を頂く、設計料を頂く、住宅を販売するといった行為が本末転倒なんじゃないでしょうか。なぜ反響するのか、どうすれば雑音を抑えられるのかといった、建築費が嵩張らないやり方を見つけることは出来るはずです。参考までに先ほどの住宅は建売を中心にこの地域では抜群の売り上げを誇っています。現在

  59. 63 匿名さん

    床はカーペット、窓はカーテン、壁一面にタペストリー

    布貼りソファや布団は、音を良く吸収する

    家具や家電を配置することで、音は反射し減衰してゆく


    入居前の何も無い部屋は、物凄く音が響いた経験が誰にでもあるでしょう

    だから部屋に沢山モノが溢れていれば、それだけ音は響かなくなるのです

  60. 64 匿名さん

    新築の戸建で隣からの音と此方からの音を遮るようにしたいのですが、工事はどこに依頼をすればいいでしょうか?
    防音専門の業者でないとダメですようね?
    建てた工務店からは当初、壁に防音機能があると聞いてましたが無いに等しい感じです。
    隣に面している壁に対して、こちらではどのような工事が必要かも知らない状態ですのでそのあたりから教えてください。

  61. 65 匿名さん

    ↑防音に関するスレッドを探して見てみましょう
    業者に防音工事を依頼したらすぐに解解決するほど甘くないのが現状
    それこそ家を建てるくらいの費用を掛けて、やっと満足できるレベルに到達もあり得ます。
    防音・遮音対策は一筋縄には行かず、非常に複雑であることをまず理解して
    どの様な事から対処して行けばよいか検討しましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸