なんでも雑談「今さら聞けない、車のメンテナンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 今さら聞けない、車のメンテナンス

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2020-07-15 11:55:47
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

オイルにタイヤ、ワイパーの他、プラグにベルト、ディスクローター。車検に一年点検、運行前点検。
いろんなパーツに材料に検査がありますが、みなさん、どれくらいの頻度で、どれくらいの消耗度合いで、メンテナンスしてますか?

メンテナンスについて、役立つ情報交換をしませんか。

[スレ作成日時]2013-09-21 01:56:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

今さら聞けない、車のメンテナンス

  1. 1 匿名


      車検以外の時にあえて点検に出す人が信じられません。
      よほど走行する人、よほど古い車に乗っている人は別だけど。


  2. 2 匿名さん

    距離は少ないが古い車(1999年型)に乗ってます。基本的に車検と1年点検だけです。
    点検費用の安いガソリンスタンドを利用しています。
    (ディーラーだと、基本点検で5万とか、オイル交換で1万とかするので・・・)
    タイヤとバッテリーは5年くらいで交換。
    オイル交換は点検のときに交換、オイルフィルターは車検時に交換。
    ワーパーブレードは、今年3年ぶりに交換。

  3. 3 匿名さん

    ワイパーブレードの劣化は住む地域によって異なってくる感じがする。

  4. 4 匿名

    >2
    毎年点検って、
    なぜですか?

  5. 5 匿名さん

    1年点検は確か、法定だったよね。。。

    私は以前は1年点検してなかったけど、5年前に新車を購入してから、なんとなくしてるけど、もうなんとなくやめようかとも思案中。

    どれくらいの人が、1年点検してますか?

  6. 6 匿名

    1年点検をしなかったゆえに路上で車が動かなくなり困った、この確率はかなり低い気がする。

  7. 7 匿名さん

    >4さん

    No.2です。

    他の方が答えている通り、法定12ヶ月点検のことです。
    車検のない年に行う点検です。
    自分で点検することはしていないので、1年に1回くらいは見てもらわないと、
    さすがに不安になります。
    オイル交換込みで点検料金は1万円くらいですね。
    最近の車だと、5年間くらいは、点検無料ですよね?

  8. 8 賃貸住まいさん

    6ヶ月ごとに点検に出している

    オイルは3000KMごとに交換

  9. 9 匿名さん

    >1
    うちは6ヶ月毎にディーラーに定期点検に出してる。
    メンテナンスパックだと安いし。
    学生の頃はオイル交換やらバッテリー交換やら自分でメンテしてたけどねぇ…。

  10. 10 匿名さん

    若い時はお金がもったいないと思い、
    お金を稼ぐにつれて、手間、時間がもったいないと思う様になってくるんですね。

  11. 11 匿名さん

    12ヶ月点検をやめましたが、距離が伸びてくると、続けてても良かったかも?って気になりました。
    NO9さんが書いているとおり、パックだと合計額は確かに安いと思います。
    ただし、不要に感じる内容が含まれていたなら、お得感は微妙かもしれません。

  12. 12 匿名さん

    車の点検項目って、整備資格を持たない素人ができるものばかりだよ。
    12ヶ月点検以前に「日常点検」も義務付けられているんだけど、やっている?
    以前は「運行前点検」と呼ばれてたぐらい簡単な点検なんだけど、
    それすらできないなら、車を運転する資格はないと思う。

    「ユーザー車検」とか言うけど、ユーザーが自分で車検場(陸運支局)に
    持ち込んで受けるのが本来の車検なので、かなり変な言い方なんだよ。
    業者による車検代行が本来の車検だと勘違いしている人がほとんど。
    まあ、車メーカーや整備業者による陰謀なんだけどね。

  13. 13 匿名さん

    オイルについて

    あまり距離を乗らない場合、半年で交換してますか?
    例えば、半年で1500kmだったとして。

    わたしは何と無く1.5倍くらいの9ヶ月まで頑張ってしまうタイプなんですが。
    みなさんはどうしてますか?

  14. 14 匿名さん

    馴染みの整備工場がある。
    定期点検に出してると、いざ本当に困ったときには無理なことでも融通してくれる。
    こういうのは持ちつ持たれつだよ。

  15. 15 匿名さん

    儲けさせとけば、悪いようにはされないということ?

  16. 16 匿名さん

    持ちつ持たれつとは、そういうことでしょ。

    総合的にコストに不満がなく、win winの関係にあると思えるなら、一番良い状態ですね。

  17. 17 匿名さん

    NO3と関連しますが、ワイパーの替え時がわからない。
    ゴムが切れてからじゃ遅いよね。

  18. 18 匿名

    オイルは量さえ気をつけてれば車検ごとの交換で問題なし。
    でも100%化学合成のちょっといいオイルにしてね。

  19. 19 匿名さん

    18さま

    お詳しそうなので教えてください。
    オイルは量さえ気をつけてれば問題なしというのは、減ったら足せば良いということでしょうか?
    ディーラーはじめ各種サービス店では、3ヶ月という期限をよく聞きますが、劣化はさほど問題ないということでしょうか?


    そもそもなんですが、オイルが2年位の経年劣化をすると、車にどのような影響を与えるのでしょうか。

    (私は3ヶ月毎の交換に、ずっと疑問を感じてまして。いつもまだ使えるのではないかと思ってます。)
    (フィルターはある程度変えてあげれば、オイルはそんなに変えなくてもいいんじゃないかとも思ってます。)

  20. 20 匿名さん

    3ヶ月毎の交換は業者が儲けたいから。
    精神安定上、交換したほうが安心というのであれば交換したら良いと思います。
    鉱物油でも全然問題ありません。GT-Rのように化学合成オイルが純正指定なら別ですが。
    途上国ではオイル交換もろくにされずシビアな環境で酷使されてる車が何十万kmも走ってたりしますから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸