注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイダ設計の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイダ設計の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 23:10:16

【公式サイト】
https://www.aidagroup.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

アイダ設計で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アイダ設計の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-09-17 18:48:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイダ設計の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 513 匿名さん

    アイダに限った話じゃなくて、ローコスト全般に言える話だと思います
    ローコストならどこも大差ないです

  2. 514 戸建て検討中さん

    電気工事等も最悪です。電話を引くのに業者に頼んだらモジュラージャックまで配線が来ていないと言われ、テレビアンテナの工事業者にも蛇腹のスリーブが入っていないので大変と言われました。安い分目に見えない所で手抜きが酷いです。問い合わせても
    契約内容には入っていないの一点張りです。絶対にアイダは止めた方が良いと思います。

  3. 515 評判気になるさん

    アイダ設計は建売専門ですね。建売は見て確認してから契約ですから。

  4. 516 匿名さん

    アイダ設計で家を建てました。悪い評判も多いので心配でしたが・・・。
    支店にもよるのでしょうか?営業マンも悪くは無かったです。ただ、1.2度「〇〇の件ですが、本社から
    の回答では出来ないといわれまして・・・(汗)」と謝られた事がありましたけど(笑)色々気を使っては
    くれましたよ。建材もちゃんとした物です。土台は檜の無垢に柱は国産杉の集成材1級ですし、MDF
    もメーカー品で、ルーフィングも改質アスでした。柱の水平を調整しながら建ててましたので、床を
    ビー玉が転がったり、きしむ音がしたりはしていません。造作も綺麗で丁寧に作ってありますよ。
    大工さんによって差があるのでしょう。小さいミスやトラブルはありましたが、嫌な顔をせず対応
    してくれました。地元工務店の社長曰く、「この値段じゃムリ!」だそうです(笑)
    ローコスト住宅ですからね。倍以上もするHMと内容が同じだったら誰も高いお金出さないでしょう。
    高級国産車1台分程度で家が建つのですからね。欠陥住宅じゃ困りますけど、心配していたような
    事はありませんでした。見た目は安っぽさを感じますがそこはローコストっていう事で・・・・
    安く新築だ出来たので満足していますよ。

  5. 517 匿名さん

    >>516 匿名さん
    アイダって昔は国産材ではなかったはずだが
    タマ対策で変わったのかな
    ローコスト系は競争激しいからどんどん良くなるよね

    いつまでもホワイトウッドの大手で建てるより賢いね

    ○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材
    ○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材
    ダイワハウス 構造材 唐松集成材
    △一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材
    ×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
    ×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
    ×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム
    ×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF
    ×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド
    ×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド
    ×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF

  6. 518 匿名さん

    >>516 匿名さん

    アイダクラスのローコストなら、そのぐらい普通です

    別に秀でてないです

  7. 519 みどりの森市貝野村

    冷静になって見回しますと、アイダ設計の建売って最強じゃないですか。2000万以下で駐車場4台の外構、キッチン、広々バルコニー、風呂には浴室乾燥機付、窓はLo-eペアガラス、なんだかんだとこだわる人間以外には出来過ぎの物件ですよ。30くらいの人間なんてアイダ設計の建売で充分。どこで建てても20年30年すれば住宅なんてボロボロ。最初は30さいでアイダ設計の建売で我慢して、どういう家が自分たち夫婦にあっているのかをじっくり勉強しながら時を過ごす。55くらいになって子育てが終わったらまた新築を考えればいいんです。そのころにはまた今の常識じゃ想像できない素晴らしい住宅技術が開発されているはずです。若い人はアイダ設計の建売を買うべきです。栃木県のみどりの森ICHIKAIには素晴らしいアイダ設計の建売がありますよ!

  8. 520 名無しさん

    >>519 みどりの森市貝野村さん

    二回建てられるなら、そもそもアイダ設計の家検討しますかね?

    住宅ローン抱えて、建て替え用の費用も捻出するって、大変だと思います

    ちなみに、55歳でローン組むのは困難だと思います

  9. 521 名無しさん

    計算しました

    建売2000万
    諸費用200万
    固定金利1%
    合計2480万

    2480万÷25年÷12カ月
    毎月8万3000円

    プラスリフォーム代
    プラス固定資産税

    建替費用プラス解体で最低1700万~

    1700万÷25年÷12カ月
    毎月5万7000円

    合計14万円必要です
    最低ランクの家で、リフォーム代や固定資産は別途です

    可能じゃないですよね?

  10. 522 評判気になるさん

    >>304 通りがかりさん
    私もクレームを社長に手紙を書いたが、スルーでした。社長がスルーなんだから、話になりません。売ったら終わりが、アイダです。

  11. 523 昨年12月完成、

    アイダさんで家、建てました。コストパフォーマンスという意味では、今のところ、全く問題ありません。契約から着工まで若干時間が長く、予定外に要したけれど、これ以上のところはないのではないでしょうか。ちなみに2階建て坪数30です。
    4月契約(1/3支払い)、7月最終打ち合わせ、8月建築確認、基礎工事、9月下旬上棟(1/3支払い)、12月下旬完成引き渡し(1/3支払い)です。地鎮祭、上棟式なしです。

  12. 524 通りがかりの方

    手紙を送っても社長には絶対に届きません。
    役員の方が見るか、読まずに捨てられているかですね。
    アイダってそういった所です。
    クレームが多いのは事実です。

  13. 525 通りがかりさん

    アイダ設計で建売住宅を購入。住んでから不具合を指摘したら抜本的な解決は難しいので、都度対応を文書で締結。その後、何回かその場しのぎの修繕している時に担当者が変更になり対応が殿様。瑕疵担保は過ぎているので、電話はしないで欲しいとのこと。なにこれ?

  14. 526 asayake

    会社の倒産する等の不安はありませんでしたか? 現在の世の中であまりにも安価で建てられることが疑問を持っています。検討中のHMアイダが一番手です。

    不安ならやめるべきですが、しかし建築費の安さは大変魅力的です。

  15. 527 匿名

    昨年愛知県で注文住宅をアイダ設計で建てました。
    ひどいです。心配だったので別に施工管理会社を頼み施工管理してもらいました。
    基礎の場所を間違えたり、基礎の段階で水平がとれてなかったり完成といわれた時は断熱材が屋根裏に残っていて施工されていなかったりと各段階で管理会社からの指摘はけっこうありました。
    解体依頼しましたがも森友みたいにゴミがでてきたということで追加料金をとられたり施工に関しても金額に関しても信用、信頼性などまったくありません。外溝も指示が現場に伝わっておらず何度もやり直ししましたがまともにできずに終わりました。施工中に道路のL字側溝を破損したのに最初からだったといわれ、施工前の画像を提示したらしぶしぶ直す手配をするなど誠実さ信頼性はまったくありません。
    道路との境のコンクリートは車が何度か通過したら割れて破損してやり直しを依頼しやってもらいましたがまた割れてしまいました。

    今回は施工管理に1級建築士を依頼してなんとか出来上がりましたが頼まなかったらどれだけいい加減なものになっていたかと思うとゾッとします。1級建築士の方は職人さんはまともだけど監督がひどいといわれました。職人さんは外注だけど監督はアイダ設計の社員で職人になめられてたいたのかなと思います。また安い料金で職人さんに依頼していたのかなと予想されます。
    決済時も最初はなかった料金を請求されておりすべてにおいて不信感しか残りませんでした。
    注文住宅を依頼するのは止めたほうがいいでしょう。結局 高くついて 欠陥品を渡されますよ。まして建て売りは 素人に見えない部分のあらゆるところでコストカット悪くいえば手抜きがあると考えていいでしょう。販売価格の上物分が半額くらいなら買っていいと思います。買ったあとにちゃんとした工務店で施工チェックをしてもらいきちんと手直しした方があとあと困らないと思います。

    営業の方も 施工に関して間違いを指摘すると非は明らかにアイダ設計にある件にも関わらず威圧的に感じる態度やメールで怖い印象を受け大変不快に感じました。
    家を買うのは 安い買い物ではないので不快な思いをしたくないのならアイダ設計は選択肢に入れないほうがいいでしょう。

    別のエリアで木造アパートを建築しつつありますが アイダ設計は選択肢の中にはいれませんでした。おかげでとても快適に話が進んでいます。

  16. 528 一般人

    不愉快なCMをやめてくれ。

  17. 529 asayake

    不愉快なCMとは、527: 匿名さんのことですか?

  18. 530 戸建て検討中さん

    アイダのコンフォートを見積もってみたら約42坪で総額3000万(土地、外構除く)
    オプションいろいろ追加したけど高すぎでびっくりだ。
    確認申請費用も50万とか、他もいろいろ高かった。
    タマやヤマダより安いかと思って見積もってもらったけど逆に一番の高額。
    担当営業さんも細かい話はめんどくさそうだし、いろいろ質問しても知識は無さそうだし打ち合わせが
    無駄な時間のようで残念。
    ちなみに小山支店。

  19. 531 匿名さん

    >>530 戸建て検討中さん

    見積もり段階でのクレームねぇ
    人間性出てますねぇ

  20. 532 匿名

    ご指摘のように、事実しか記載していないのである意味「CM」ですね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸