リフォーム相談板「ヤマダ電気のリフォーム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. ヤマダ電気のリフォーム

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-05-26 22:48:10

ヤマダ電気のリフォームに見積をたのみましたが、こちらでリホームをされた方いらっしゃいますか?どうだったかお聞きしたいです。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-09-08 01:58:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヤマダ電気のリフォーム

  1. 221 マンション検討中さん

    >>218 マンション検討中さん
    少しだけ教えてあげましょう
    これ敵に塩送ることになるけど

    旧ナカヤマの130店舗の中で
    真ん中ぐらいにできた店舗の1店舗の顧客数は
    3000件〜4000件ぐらいです。100件に1件が年一回クレームつけましたと仮定します。30件のクレームとしても全社で3900件、毎日10件強のクレームが来てクレームの比率は1%。
    その中には契約に繋がるクレームというかアフターがありますから100件のクレームが毎日来ても不思議に思いません。

  2. 223 匿名さん

    >>リフォーム産業は別名クレーム産業

    これってどういう意味なのか知っていて言ってますか?
    なぜそう言われるのかを?

    どの業界でも、仕事を受注しなければクレームは起こりません。
    仕事が多いところがクレームが増えるのは当たり前の話ですよね?
    仕事の数の割にクレームが多すぎるところは生き残れないのが普通ですし。

    トヨタ自動車だって、パーフェクトではありません。
    ですが、お客さんの希望から始まって、それをもとに設計して個別製造して納品する業界ではないので、建築業界よりはクレームは少ないですよね。クレームの種類が違うというべきか。

    お客さんが設計や計画の段階から意見を言える産業は数少ないですよね。


    誰がということではないですが・・・
    建築のことを深く知らないで自論等で批判することはヤマダやナカヤマだけを話題にすることにはならないので、このスレで発言する内容としては不適切かと思います。

    結果、業界全体を批判することになると、真面目にやっている会社にとっては迷惑な話ですし、リフォーム会社を求める人にとっても、参考にもならないのではないかと思います。
    極端なことを言えば、「リフォームなんてやめて新築にしろ」「リフォーム済みの中古住宅を買え」みたいな方向に誘導したいのかと思ってしまいます。

    ナカヤマで起こったこと、ヤマダで今起きていること、事実で批判なりしていただけると、現状がわかりやすいのですが?

    自論が膨らみすぎると、ヤマダリフォームでの事実が何なのかがさっぱりわかりません。

  3. 224 髙村政幸

    2018年3月に中山とリフォーム契約、4月にヤマダ電機に吸収合併されたと聞かされ、内部解体だけを1人がやっていたが、解体後放置、6月2日完成予定には当然完成せず、8月5日現在も、内部解体だけの状況、営業は言い訳だけして、放置の状況!最悪です。

  4. 225 名無しさん

    書き方悪かったですね。
    300近くのクレーム
    普通で考えれば少ないと思われるかも知れませんが
    施工クレーム、裁判でもしないと折合いがつかないような案件だと聞いてます。
    ちょっとした事、些細な事、中には担当や職人が横柄とかのクレームは含んでません。
    そんな事迄含んだら天文学的な数になりそう。

    あり得ない事があったからとも有りますが

    外壁塗装と葺替えでは材料違うからどう考えてもね

    替わりの瓦は?ルーフィングは?瓦の種類替われば雨樋は?廃材は?

    もしかして屋根塗装と間違いでは?

  5. 226 匿名さん

    客観的に、一言で言えば、ナカヤマダは施工させる(施工会社ではないから)技術が無いのでやめときな ですよ。これが社内の施工管理や2級建築士どもが実際に現場で施工するなら別ですがね。自社施工・自分たちの責任になりますから。ですが委託業者を使い、そしてその金も払わず、失敗する(させる)。責任の所在を曖昧にさせ、施主の泣き寝入りを待つようなシステムを確立している会社じゃないですか。自分たちでやってます!だから安いんです!なら分かります。実際は、他人にやらせてます、その人たちに常に泣いてもらってますから安いんです でしょ?これってイカサマじゃないですか。
    持論・自論が在ろうと無かろうと意見は出すべきです。商談の席で、ナカヤマ もしくはヤマダリフォームで検索してどんな情報が出てくるか客と一緒に見てみろ と言いたいですね。キッチンのCG見せるよりそっちを先に説明すべきでしょう。
    なにかにつけリフォームはクレーム産業とか言いますが 言い訳から入る仕事に発展などありません。ナカヤマは創業30年かけてあのザマでした。これから30年、また同じですか?変えたほうが良い、変えるべき、変えるには客側の申し出しかないのだ と申し上げていることが不愉快に思われるなんて どう考えてもアチラ側の意見で、まるで痛い腹を触るな と言っているようにしか思えませんが。個別の失敗例を情報とするレベルではない。クレーム率はほぼ100%じゃないですか。
    よろしくお願いします。

  6. 227 名無しさん

    214で書き込みしたように
    安心出来るリフォームするなら自らLIXILなどのメーカーさんのショールームに足を運ぼうよ‼️
    納得出来る商品だし施工会社も紹介してくれます。
    その施工会社と確りと打ち合わせ出来ます。
    施工会社も何社か紹介してくれますので選ぶ事が出来ます‼️

    ヤマダみたいに素人集団、わからなくても大丈夫です、任せて下さい。の言葉だけじゃ無いです‼️

  7. 228 匿名さん

    ごもっとも。他社にしましょう。

    しかし、ナカヤマダに対しての変革要求は続ける必要があります。まともなリフォーム会社や優秀な施工業者とは、あたかも住み分け をしているぐらいの感覚でクレーム率ほぼ100%の工事を次から次へと手がけてもらっては困るからです。
    工事の失敗の原因は何なのか?またまた自論でお気に召さないと思いますが、金の払い方、これに尽きます。総額前金の要求などナカヤマダのわがままにすぎません。払うなら職人の日当(明確にする必要が出てきますネ)とインフラ支払分(ガス開栓費用や新規通電工事等)のみ、材料費や製品代金はモノを見てから、設置してから。だってキズ物や品違いだったらどうするの?→これぐらい商談のときに言えません?材料費なんかは精算してやるから領収書持ってこいや で充分です。たぶん見積り総額よりそうとう安くアガるはずです。こうすれば自ずと工事の準備が変わって来ます。ミスをすれば金が入って来なくなるわけですから。営業も施主の元へも足しげく通わざるを得なくなります。ご機嫌を損ねたら金が入って来なくなるからです。
    お客様が最後までお客様として扱われるには 金の払い方が大きく関わっているのです。
    なんでいま全額必要なんだ?→これ、そんなに聞きにくいことですかぁ?

  8. 229 お客の1人

    相手の嫌がる後払いを強行して、良い仕事をしてもらえると思わないけどね。
    こちらがわからない、もしくは後で気づくようなミスをされちゃいそう。
    職人は支払いが遅くて嫌になってるんでしょ。
    後払いにしたら、職人への支払いはもっと遅くなるんじゃないの?
    それで気持ちよく仕事をしてもらえるという発想にはならないな。

  9. 230 名無しさん

    絶対におすすめしません。サイディング工事中ですが3ヶ月遅れてますがまだ終わりません。書ききれない数のあり得ないミス…お金に余裕のある方なら 面白い体験できるのでやってみては いかがですか

    1. 絶対におすすめしません。サイディング工事...
  10. 231 名無しさん

    ネジひとつまともにつけられませんよー 10年保証だそうですが10年もったら奇跡ですよ

    1. ネジひとつまともにつけられませんよー 1...
  11. 232 名無しさん

    先ずは元ナカヤマ社員を切るしかないでしょうね。作業レベル以前に人としてどうなんでしょうか?
    元ナカヤマ社員もこのサイトを見てると思うけど、何か感じませんか?感じないから辞めなかったのかな?
    ナカヤマでの勤続年数が長いと他では面接厳しいですかね?業界的に。元ナカヤマの監督、自社職さんは隠した方が良いのかな?頑張ってください。
    くれぐれもヤマダ電機の邪魔にならないように。

  12. 233 匿名さん

    229さん、私の提案は、職人さんの日当と公共工事に関わる費用だけは払うよ、材料とか製品は現地着・現物を確認してから払うよ というものです。職人さんの払いを一番後回しにしている現状を変えてあげたいのです。何度も言いますが工事を行うのは職人さんたちです。気持ちよく仕事をしてもらいたくて気を遣うなら、ナカヤマダの連中ではなく、職人さんたちですよ。お客が職人さんたちを見放すから現場が荒ぶんです。「あんたたちの日当は先に払ったからね いい仕事を見せてちょうだいね」こんな会話をしてみなさい。予算以上の出来栄えになりますから。ちなみにこれを職人に渡さず、ナカヤマダが転用・流用したら業務上横領ですから。
    払う金の用途を指定してほしい。よろしくお願いします。

  13. 234 匿名さん

    追記です。

    なんなら、職人さんの日当をナカヤマダへの支払総額から引いて、直接渡してあげたらいかがでしょう。
    困ります… 何が困るの?ねぇ、何で困るの?
    いつもピンハネしてるから?
    職人に払わず他に流用してるから?
    職人たちが施主になびいて言うこと聞かなくなるって?

    どんだけ職人を馬鹿にしてるんだって話しです。

    職人さんたちには直接渡したいから。そのほかの全額は今すぐ払うわよ。
    これでも困るんでしょ?ナカヤマダさん。

    総額ではなく、人・物の見積りは別々に出してもらうべき、です。
    よろしくお願いします。

  14. 235 匿名さん

    >>230 名無しさん

    酷すぎですね!
    担当者を公表するべきですね!

  15. 236 お客の1人

    >>233
    そんなに、職人に日当払いたくて仕方ない客って、職人の妄想の世界だよ。

  16. 237 匿名さん

    じゃあ、いったい何にお金を払いたいんでしょう。錆びるステンレスのキッチンになら払いたいんですかね?ご自分で設置しますか?

    まさか人件費を払わずにキレイに収めたい とか本気で考えてます?それってナカヤマダの連中と同じレベルの妄想ですよ。
    あなたの発言がリフォーム客の代表意見とは思いたくないですが、いよいよ失敗も自業自得なのかなと悩んでしまいます。

    馬鹿にすれば馬鹿にされますよ。


    自業自得、なのかなぁ。

  17. 238 名無しさん

    230です。こんな酷い個所だらけですと何回も訴えていたのに「仕上がりをみて下さい」と支店長は言い 結局最後まで工事は続行…その時点で約1ヶ月半の遅れ。本社にメールを入れ 再工事となりました。ですがまだまだ トラブル続きで終わりません。リフォームでこんなに辛い思いをするなんて…

  18. 239 匿名さん

    お気の毒に… 見積書から仕様書、材料手配・人の手配と何もかもデタラメだったのでしょう。契約を取りたいが為の、苦しまぎれの工事ですね。ヤツらのなかでは、全額入金された時点で工事は終わっているんです。次の契約を取らないと。次から次、ですよ。工事なんかめんどくさいとすら、思っていますよ。本末転倒の集金業務が営業の仕事です。

    あいかわらず事前全額入金をしてやって、せいぜいヤツらに喜ばせてやってください。

    230さん、このリフォームは終わりません。仕上げとは、あなたが諦めることを意味しています。
    残念です。

  19. 240 お客の1人

    契約する相手は、ヤマダなんだよ。

    客がさっさと職人に日当を払って、その職人が事情で仕事が出来なくなったら誰が保証するよ?
    交通事故や病気もあるだろうし、その後、仕事に不備があった時に話をする相手はヤマダだろう。

    気を遣わなければ「あなたはリフォームに向いていない」、
    職人にだけ日当を払わなければ「ばかにしている」、

    職人って、そうまでしなければまともな仕事は望めないのか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸