管理組合・管理会社・理事会「管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~

広告を掲載

スレ立て人 [更新日時] 2024-06-13 12:45:55

前スレのレス数が1000を超えましたので、新規にスレ立てします。

★前スレ★
【管理会社】日本ハウズイング株式会社ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46000/ (PC版)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46000/ (携帯版)

[スレ作成日時]2013-08-30 10:57:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~

  1. 1472 通りがかりさん

    >>1470 匿名さん
    東エリアの営業所も嘘ばかりです。
    そもそも、マンションに巡回に来ていません。
    本社も知ってるとすると、かなりまずい組織ですが、仮に支店が本社に隠し、手抜き業務をしていたとしても、やはりまずい会社ですよね。
    この会社、マンション管理業を
    素人住民相手の美味しい仕事程度にしか考えて無いんでしょうね。
    ここの人達、仕事のやり甲斐あるんだろうか?

  2. 1473 ウラン

    標準委託契約書からは大幅にそれています。標準では書面交付を主体とし、組合が認める場合には電子電子媒体を使ってもよいという記述になっていますが、この場合、電子報告書でやるという記述になり、HPのアドレスおよびパスワード設定をして組合に通知ということだけになっています。気になったので見せてもらいましたが確かです。

  3. 1474 匿名さん

    1469さんへ

    日ハウさんは、評判は余り良くないでしょうが
    どこの管理会社も似たような会社ですよ。

    現状の管理委託契約書におきまして、値上げを申請している事と
    思います。

    何十年も同じ契約で続けることは出来ないと思います。
    何故なら、管理人や清掃員がどの管理会社でも不足してます。

    人件費が高騰して確保する事が出来ません。
    時給1300円でも応募は少ない状況です。
    もちろん東京ですよ!

    我が管理組合も納得して契約更新してます。
    良い所も見ることが必要かと思いますが・・・



  4. 1475 匿名さん

    1474>>>

    契約更新について値上げが当たり前のように

    言ってますが、何かレベルでも上がるのかな?

    人件費は分かる気が多少わかる気もするが、値上げして何も変わらないので

    あれば意味無しと思う事ですね。・・・

  5. 1476 匿名さん

    東京都の最低賃金は2008年で766円だったところ、2017年で958円だから960円が最低と見て
    福利厚生費等で×1.3で1248円だから1250円
    これに企業の利益やリスクを入れるとさらに×1.3
    そうすると1625円

    清掃員とか末端の点検員も同じことでしょ

    赤字で企業運営できるわけないから、嫌なら自分達で雇うしかない
    どういった契約にするのかとか、問題発生時にどうするかとか、全部自分達でやらないといけない

    最近さらに最低賃金も上がると報道があったから、そこらへんの金額は軒並み上がるでしょ
    元々安いからこの会社を選んでるわけだから、あっちにもそんなにバッファは無いと思う
    新築からなら管理会社ごと見直しした方がいいだろうけどね

  6. 1477 居住者

    最近マンションの改修工事がありました。日ハウの町田支店の担当者。揉めさせといてあと逃げ。最悪。署名もらうまでは腰が低く、署名したらあと逃げ。本当にありえません。最後の後始末くらいできない人達なんですね。

  7. 1478 匿名さん

    うちも町田支店でした。マニュアル通りしか話せない無責任集団でした。管理会社としてと言うより、会社としての教育がなっていませんね。

  8. 1479 名無しさん

    とにかく、ビジネスマナーが極めて最低レベル。

    管理費が安いからとか言ってると、おそらく未来無いよね。

    理事会から一歩出た実生活では、こんなダメな取引先に会った事が一度も無いです。

  9. 1480 退職者


    どうしたの ハウズ
    株価3,000切った

    リロ&ゴウ&ハウズ の
    業務提携の失敗を認めなさいよ

    つまり
    台を解任すること

    どんどん駄目になるよ
    恥を知れ

    退職者より

    以上

  10. 1482 匿名さん

    [NO.1481~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  11. 1483 日本ハウズイング分譲さん

    日本ハウズイングの管理マンションに違法建築が見つかり、訴訟リスク手前状態。
    第1回目の住民説明会で社長が出てきて、火消しに本気度を示すものの、第1回の説明会後に最終解答と言い出し、住民は怒り心頭。
    日本ハウズイングは管理物件全てに疑義が生じる恐れがあり火消しに社長を、連れてきたが、事態は悪化。
    日本ハウズイングの管理物件は1度、建築Gメンに診てもらった方が良いかも。
    特に、分譲物件は、瑕疵担保責任を問えるのが10年までなので、10年以内の物件は修繕費積立とかで建築Gメンに診てもらった方が良いですよ。

  12. 1484 匿名さん

    1483さんへ
    違法建築分譲マンションの瑕疵担保責任は管理会社にはありません。
    むしろ積極的に社長が説明会に出席するとはありがたいと思いますが。

    普通は管理会社は施主でも、売り主でもありませんので瑕疵担保責任
    を負う必要は有りません。ただし管理会社としての責任は果たすべき
    では有ります。

    マンション管理適正化法をご一読下さい。

    あなたみたいな無知な組合員がいる限りマンションの管理組合は正し
    く機能しません。 

  13. 1485 匿名さん

    新築分譲マンションの瑕疵については、初回の管理組合役員が積極的に、施主(売り主)
    及び施工建設会社に交渉をしてください。

    出来ることなら管理会社を通すのではなく直接交渉する事を提案いたします。もし、

    よろしければ居住しているマンション管理士等を探して相談される事を進言いたします。

  14. 1487 匿名さん

    [No.1486と本レスは、情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  15. 1488 口コミ知りたいさん


    さぁ
    株価下がるかなぁ

  16. 1489 匿名さん

    >>1485 匿名さん

    住宅紛争の場合は、すぐ弁護士にした方がいいですよ。

    管理会社は何の歓迎もない。
    新築時から管理してるなら、デベは仕事をくれたお客さんになるから、いない方がいい。
    いたら、相手側のスパイになります。

  17. 1490 匿名さん

    この会社は、のらりくらりと、ごまかすから、裁判する他ないと、覚悟して臨むべきだよ。
    たくさんの証拠集めて、良い弁護士さんを探すこと。
    この会社に期待しても、言葉だけで、全くあてにならないよ。

  18. 1491 元清掃員

    何で祭日にゴミ出しの為、1時間出勤して

    その週内に1時間勤務を早く上がるのはおかしいですよね?

    祭日は時給も少しは高くなるのが規定ですが

    他の曜日で調整することは納得が出来ないです。

    現場で働く人はやる気を無くします。

    祭日出勤って1時間でも仕事場に出る・・・通勤時間も入れると

    3時間ぐらいに成りますし、休みたいです。

    人を動かすのは、祭日の賃金を払うべきと思います。

    気分よく仕事をさせることだと思います。

    何も分かっていない会社ですネ!

    現場をもっと考えるべきです。

    それが嫌で辞めたとです。

    清掃や管理人は来ないでしょう・・・


  19. 1492 口コミ知りたいさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  20. 1493 匿名

    >1491: 元清掃員

    通勤時間入れると大変なんです。せめて半日出勤扱いに
    してくれるといいんだけど。勤務地がお近くの方ならよい
    のでしょうけど。よく、わかります。
    大きな会社だったら”午前中出勤にすればいいよ、なんか
    やることあるでしょ”となるんだが。振替出勤制度とかな
    いんだろうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸