注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2024-05-28 17:13:32

【公式サイト】
https://www.herbarhouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ハーバーハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ハーバーハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-08-27 21:47:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1201 匿名さん

    >>1200 匿名さん

    EXYであればプラン集を見れば、その辺りのことはわかりますよ。ダウンロード可能なので、確認してみることをお勧めします。

  2. 1202 匿名さん

    >>1201 匿名さん
    それがよく分からないんですよ。
    例えばEXYだと30坪程ですよね?それをECOLOGIAと同じ大きさの36.5坪にしたとします。当然EXYの延床面積を大きくした分価格が上がるのは当然なんですが、総延床面積は同じでEXYも、ECOLOGIAは真ん中のGグレードにして間取りのみを変更した場合、どちらが安く見積もれるんでしょうかね?

  3. 1203 匿名さん

    >>1202 匿名さん

    そこまで調べられたのだから、見積を取ってみたらどうでしょう?かなり知識のある方と見受けられます。ネットでの情報収集で時間を使うよりも、メールで問合せて解決されたほうが良いかと思いますよ。

  4. 1204 評判気になるさん

    同じ大きさで間取りの移動だけをしたとします。例えば真四角の家と凸凹の家では外壁材 壁紙 その中の断熱材等の量は変わって来ますよね。柱の数も多くなるかも知れません。玄関の向きが北と南ではカタログ通りには建てることは出来ません。そうすると家の面積 同じ間取りでも金額が上がるのかな?って考えました。
    やはり何軒かのHMで土地の向きや広さや周りの状況 家族構成 家に何部屋欲しいか 金額はこの額まででどんな家を建てて頂けますか?と相談してみるといいと思います。自分の意に叶わなければ相談しても焦らず直ぐ決めない 担当の方の意気込みが感じられなければ候補から外す位の気持ちで聞いてみてください。頑張って‼︎

  5. 1205 匿名さん

    1203さん
    1204さん
    ありがとうございます!
    なかなか自分の思ってるようにはいかないものですね!自分達に合う信頼できるHMさんに巡り会えるよう頑張ります!

  6. 1207 匿名さん

    利用規定より

    ・物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
    ・他の物件を批判するもの

    は遠慮願います。

  7. 1208 匿名さん

    言い争いはよくありませんよ。

    何故ハーバーハウスの造作がダサいと思うのか、聞きたいですね。

  8. 1209 匿名さん

    教えてください。
    ハーバーで家を建てたらオープンハウスとネットの施行表示等全て断りたいのですが出来ますか?

  9. 1211 匿名さん

    ハーバーハウスは他社と比較すると、価格も安くオシャレな家が建てられます。
    営業職がいないので、それぞれの担当者が対応するため、話が噛み合わなくなることが欠点ではあります。ただし、設計士は最初から最後まで担当するので、窓口となってくれます。

  10. 1213 匿名さん

    >>1211 匿名さん

    最終見積もりで普通に坪70近くですよ

  11. 1215 匿名さん

    利用規定より

    ・物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの

    は遠慮願います。

  12. 1216 評判気になるさん

    ハーバーで建てました。良い担当の方でした。色んな事が建てるまでありましたがきちんと向き合ってくれました。
    始め私も見学会に抵抗がありましたが今となってはなんてことはありませんでした。見学会当日の終わり頃行って家の中がどの位暖かいか感激したものでした。
    ハーバーさんの家具やインテリアが置いてあるのですがそれも色や大きさなど参考になりましたよ。
    他のHMさんは既に住んでいる家を見学会ツアーと謳ってお客様を連れて行くところもありますのでそれよりずっとマシです。余程の事情があるなら話してみて分かってもらえれば特例として受けて貰えるのでは?
    ハーバーさんはそこまで鬼ではないと思います。

  13. 1217 名無しさん

    >>1216 評判気になるさん

    本当ですか?
    見学会何回か行きましたがとても寒かったです(><)毎回夕方でした。お客さんが出入りするから仕方ないのかなとも思いましたが…
    既に住んでる方のお家見学会するHMってどこですか?初耳です!びっくり(><)

  14. 1218 匿名さん

    >>1215 匿名さん

    ここで検討なさる方が一番知りたいのは費用面では無いでしょうか。特にここは自由設計なので各個人が設計と連携すればいくらでも家は立ちます。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  15. 1219 匿名さん

    >>1215 匿名さん

    後設計士は本当にデザイナーでもないので施主様が望むデザインや間取りがあれば自分で本当に良く勉強なさらないと後悔しますよ 設計士はデザイナーでも何でもないので

  16. 1220 匿名さん

    実際に家を建てた、またハーバーハウスにお伺いしたことがあれば、誰が本当のことを言ってるのかわかりますね。

  17. 1221 評判気になるさん

    見学会ツアーのあるHM で検索してみて下さい。出て来ると思います。
    でも批判しているわけではありません。住む前の見学会の方が私はまだいいかと思っただけです。
    実際今もLDKのエアコン一台勿論冬なのでつけっぱなしにしてはいますが廊下 玄関までホンワカ暖かいですよ。LDKが南にあり窓が大きいので日の当たる場所にいると暑く感じる時もあるくらいです。
    以前の家が北東にリビングがあり日は差さないし暗いし寒かったので尚更そう感じてしまうのかも知れませんが…

  18. 1222 匿名さん

    >>1220 匿名さん

    もちろんそうですね。まだ行ってない方は行かれるべきです。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  19. 1224 匿名さん

    >>1223 匿名さん

    ホームページしか観たことない方の書き込みですね。きちんと教えてくれますよ。

    ホームページの表記に問題があると思ってますか?

  20. 1225 戸建て検討中さん

    ハーバーハウスさんで建てられた方に質問なんですが、上棟式とかって行いましたか?またその時に大工さん達に御祝儀とか渡されましたでしょうか?
    地鎮祭の費用は見積もり書に記載されてるのですが
    上棟式の事は何も書いてないので。施主次第って事なんでしょうか?

  21. 1226 匿名さん

    >>1225 戸建て検討中さん

    何も言わなければ、上棟式はやりません。仮に施主がやるといったとしたら、簡略式ですね。上棟の日程は教えてくれるはずです。

  22. 1227 評判気になるさん

    例えばコミコミ価格の1234万円の家は本体価格1143万円に消費税を足した額だと私は思ってました。違うのかな?違ったらすみません。
    この価格の家なら返済が月々この位で建ちますよ的なあくまで参考として見てみれば良いのでは?生活するのに必要なものは全て含んでいるのですから。
    後オプションについての価格は例えばキッチンやお風呂など住宅設備屋さんの兼ね合いがあってその場では正確な価格が出しづらいとか?
    キッチンをあるメーカーさんへ観に行った時このタイプに食洗機を付けるとこの位差額が出るかもしれないと教えて頂き実際は言われた額よりは少し安かったですけどね。又担当の方の説明不足感もありそうですね。
    これらはあくまで私の感じた事なので間違ってたらごめんなさい。

  23. 1229 匿名さん

    >>1228 名無しさん

    ホームページにオープハウスのお願いについて、きちんと書いてありますよ。ありがとうございますとお礼も書かれています。

    オープンハウスを見に行くと、きちんと説明してくれるので大丈夫です。

  24. 1230 名無しさん

    >>1229 見に行けない人はどうなるのですか?私は何度か行きましたがそのような説明一切無いですよ。 断ればまたお得意のコミコミから上乗せですか?今どき防犯上嫌がらる方多いと思いますよ。それでも説明無いのは私だけでしょうか

  25. 1231 戸建て検討中さん

    >>1228 名無しさん
    ウチも前以て1坪でも間取りを変えれば消費税がかかる事くらい説明してほしかったです。
    確かに見積もりは出してもらえるんですが、ハッキリ価格が表示されてたのは浄化槽だけで、付帯工事内容については一切価格が記載されてませんでした。最終的な見積もりで記載されるのかな?
    あと高断熱高気密て何するんでしょう?

  26. 1232 匿名さん

    ハーバーハウスは、>1230さん、>1231さんのような話には非常にオープンなので、実際に見積をもらった方は嘘だとわかりますし、真に受けたまま見積までいった方は驚かれるでしょう。

    ここの評価は当てにせず、自ら動きましょう。大事な家作りなので。

  27. 1234 戸建て検討中さん

    結局のところ、何処のローコストと謳ってるHMさんともあまり変わらない値段なんですね。
    もしこの掲示板に実際建てられた方がいらっしゃればお聞きしたいのですが、建ててからアフターフォローや実際住んでみられてどうですか?部屋の中は暖かかったり涼しかったりしても内部結露とかおこしてませんか?
    何処のHMさんも良い事しか言わないので、施主様の声をお聞きしたいと思ってます。

  28. 1235 匿名さん

    施主です。

    「悪い事」をここに書かせたいのですね(笑)
    「良い事」は不要ですか?(笑)

  29. 1236 戸建て検討中さん

    >>1235 匿名さん
    は? (笑)←いらないんですけど。
    良かった事、悪かった事、どちらも聞きたいです。

  30. 1237 匿名さん
  31. 1239 戸建て検討中さん

    >>1238 名無しさんありがとうございます。
    14mm外壁だとデザインの数が少なかったのでしょうか?14も16も見た目分からなそうですが。
    やはりリビング階段は寒いのですか

  32. 1241 検討者さん

    いい値段取るのに外壁16とアクアフォーム位標準にしとけよって感じです。

  33. 1242 戸建て検討中さん

    >>1241さん1240さんありがとうございます!
    やはり16mmの方が種類が多いのですかー。
    外壁や断熱材は家そのものの事なんでグレード上げないと駄目なんですね。アクアフォームもグレード上げないと駄目みたいなんで難しいところですねー。

  34. 1244 通りがかりさん

    住んでみて思うが、リビング階段、吹き抜けをやるのであれば、最低限アクアフォームであるべきだと感じます。グラスウールではたぶん寒いかも?
    それに実際問題、ハーバーが安いのかは疑問。同じ木造軸組のメーカーであれば、もっと安くておしゃれな家が建ったのかもと思うことはある。
    見積もりも一式ばかりで不透明。

  35. 1245 匿名さん

    住んでみて〜、は、ハーバーの施主さんですか?

  36. 1247 匿名さん

    >>1244 通りがかりさん

    質問お願いします。他の方も言ってますが本当に詳細見積もり出ないのすか?そんなの有り得ます?注文住宅なら余計に詳細な見積もり出して欲しいのですが・・・

  37. 1248 匿名さん

    >>他にも無駄で後悔してる所多々有ります

    そうでしたか。

    このスレッドにも「勉強が必要」的な書き込みをしましたが・・・
    勉強不足なままGoしてしまったようですね。

    私達、施主がこれから続くであろう
    これから家を建てる人達のために
    少しでも後悔の少ない家づくりができるように
    アドバイスをしていけると良いですよね。

    なにかそういったサービス・サイトなどを作って
    商売ができると良いのですが・・・HMはやらないでしょうから。

  38. 1249 通りがかりさん

    1246
    なぜなりすましました?
    施主です。詳細見積もりは出ませんので、そこに不信感を持つようなら、他メーカーで建てたほうが後悔はないと思います。根拠のない一式の見積もりなんていくらでも帳尻が合わせられそうですからね。
    でも、ここで建てて満足してる方もいるでしょうから、結局は施主が勉強して納得した上で契約するのがいいでしょう

  39. 1250 匿名さん

    施主です。
    実際問題、ハーバーの施主・検討者のうちの
    どれぐらいがこの掲示板に気付いているんだろう。
    ごく少数な気がするが・・・。
    なんとなく気になってみました。

[PR] 新潟市役所庁舎跡に誕生!駅徒歩9分、スーパー併設のダイアパレス白山をレビュー


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸