注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 17:31:28

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :https://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

  1. 17681 匿名さん

    ワタシも次は一条で建てます。

  2. 17682 通りがかりさん

    >>17680
    維持費はそれぞれいくら位なんでしょう?
    あとエネファームなんてありましたっけ?

  3. 17683 匿名さん

    エネファームは標準やオプションにはないですね。

  4. 17684 匿名さん

    友人がタマで見積りとったが最近はタマも高くなってるみたいだね。
    従来より内容は良くなってるらしいが坪単価60万越えてるみたいだよ。
    15年前なら坪単価30万円台後半とかで建てれたのに。
    結局その時代に建てた人が勝ち組って事か

  5. 17685 検討者さん

    タマと一条は高性能な高級路線にシフトチェンジしてるよ
    逆にミサワ、ダイワ、セキスイハイムは建売とか規格にシフトチェンジして安くなってる
    数年のうちに価格帯が逆転するだろうね

  6. 17686 周辺住民さん

    うちが昨年見積もりしたときは一条はすでにダイワハウスより高かった

  7. 17687 匿名さん

    ダイワの重量鉄骨はクソ高いぞ

    一条と相見積もりとるくらいだから、
    おそらくダイワの木造の規格ものしか提案されなかったんだろう。

  8. 17688 通りがかりさん

    ダイワって基本軽量鉄骨ですよ。
    大手鉄骨で一番安いと聞いたけど?

  9. 17689 通りがかりさん

    この動画でホームインスペクターも言ってるね

  10. 17690 匿名さん

    ダイワの坪単価150万なり
    ヘーベル130万、積水120万
    ちなみに一条は70万、タマは65万。

    どのメーカーでも建売仕様なら70万前後だろう。そう考えると一条のコスパは際立つ。

  11. 17691 名無しさん

    大手の建売仕様は超ローコスト並みだからな
    実際作ってる部隊も超ローコストと同じだからそうなる

  12. 17692 通りがかりさん

    私jkだけど一条好きよ

  13. 17693 マンション掲示板さん

    ダイワはそんな高くないわ笑

  14. 17694 匿名さん

    MARE ?希?(マレ)は、大和ハウスの中でも特別なこだわりをもった最上級ブランドです。
    坪単価が165万円以上で、建物価格も最低7,000万円からと富裕層向けに展開されています。
    従来の注文住宅ではありえない天井高4m・最大10mの大空間・大開口を、柱や壁は必要としない工法で実現するなど、唯一無二の開放感を味わうことが可能です。
    他にも、軒樋を隠す「内樋工法」や、内外の床や壁、天井の仕上げも揃えて一体感を演出するなど、美的な美しさも追求しています。


    上のレベルを見ればきりがない。
    一条を検討してる庶民には無縁だからわからないだろう。

  15. 17695 評判気になるさん

    そんなん言ったら他社も最上位はもっと高いよ
    ダイワは大手で安い方なのは変わりない

  16. 17696 匿名さん

    申し訳ない。
    ダイワの希(マレ)は重量鉄骨かと思ってたけどRC造でした。

  17. 17697 匿名さん

    ダイワとか売れてなくて建売で木造中心にシフトとか記事でたばかりやん。

  18. 17698 匿名さん

    そりゃそーよ。
    ハイコストTOP3の積水、ヘーベル、ダイワの高額商品は売れなくて苦しくなるだろう。
    だからローコストの一条工務店が売上げを伸ばしている。

  19. 17699 eマンションさん

    ハイコストTOP3は積水、ヘーベル、三井な
    ダイワを勝手に入れるな

  20. 17700 匿名さん

    三井は潰れる候補ナンバーワンだろ。
    倒産間際のメーカーを勝手に入れるな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸