なんでも雑談「伊勢湾岸自動車道で乗用車の家族3人が死亡した追突事故」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 伊勢湾岸自動車道で乗用車の家族3人が死亡した追突事故

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 20:12:52

愛知県飛島村の伊勢湾岸自動車道で乗用車の家族3人が死亡した追突事故で、軽傷を負った妻(30)が「自分が運転中に車が止まってしまい、夫と交代しようとした直後にトラックに追突された

この事故について、皆さんどう思われますか?

[スレ作成日時]2013-07-29 00:27:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

伊勢湾岸自動車道で乗用車の家族3人が死亡した追突事故

  1. 428 匿名

    <<425に共感するな。
    死んだら責任の所在を議論したところで始まらない。
    長年、運転してる人はこういう意見だと思いますよ。

  2. 429 匿名


    これ逆にトラックが停止していて

    幼稚園児のバスでも突っ込み

    数十人も死んだら見るほうの意識は

    まるで違うと思う。

    土日はドベタ軍団が乗り出すので

    JAFなど厳戒態勢らしいですよ。

  3. 430

    それでも突っ込んだ園児バスが百パ悪いってほざきやがるぞ。

  4. 431 匿名

    土日の事故の多さ(ショッボイ事故ばっか)を見れば一目瞭然。

  5. 432 匿名さん

    うん。
    教習所じゃないんだよ。公道は。
    運転のうまい方がカバーしてるのに気がついてるのかね。
    便利な道具という感覚はむしろ初心者のほうだろ・・・・・
    甘い。

  6. 433 匿名さん

    >>No.420

    少しおかしいと思います。

    >伊勢湾岸の事故のように前車が避けた途端に停止車両が出現したら緊急回避は難しいでしょう。

    確かにはじめはこう報道されたけど、よく考えるとおかしいと思いませんか?
    前車は乗用車だったと報道されています。追突車両は、大型トラックです。
    大型トラックの高いシートから、2台前の乗用車が見えないとは思えない。
    トラック運転手が、前の乗用車のテールランプばかり見て走ってるわけじゃあるまいし。
    相当前から、停止車両が見える状態だったと考えるのが自然じゃないですか?

    それに目撃情報だと、停止車両は低速走行していたのが確認されています。(通報者がいましたね。)
    急ブレーキで停まったので無いことは明らかです。
    報道によれば、運転手はハザードを点けた車両が前方にいるのを確認していたと供述しています。
    これでも止まれませんかね。

    私は一般論を言っているのではありません。伊勢の事故のことを言っています。


    >現実の高速の状況は車線のど真ん中の停止して居れば必ず後続車に衝突されます。

    普通の高速道路ならそうでしょうけど、たとえば視界良好で他に車がなく1台で走っているとして、
    前方1Km先の走行車線に大きな落石があったら、それでも必ず衝突しますか?
    あり得ないと思いますが、大型トラックって、そこまで止まれない乗り物ですか?
    (もしそうなら大型トラックはそもそも道路を走るべきじゃない。)

    伊勢の事故はこれに近い状態だったと思えます。トラックと停止車両の間に1台以上の車がいたこと。
    停止する前に低速走行していたこと。停止車両が時速100Kmで走っていて故障し空走したとしたら
    停止までに500m以上走ったと思います。
    さらにトラック運転手が、ハザードを確認していること。

    これらを考えると事故地点の1km以上手前から、停止車両を確認していたのではないでしょうか。

    誤解の無いように申し添えますが、私は停止車両が回避動作をする必要がなかったと言うつもりはありません。

  7. 434 匿名さん

    >>No.430

     当たり前だろ。乗ってる人間の種類で責任割合が変わるのか?
    赤信号で停車中の大型トラックに、幼稚園の園バスが突っ込んだら、100%園バスの責任。
    逆なら100%大型トラックの責任。ただそれだけだろ。

    犠牲者を大勢出すと、刑事上の罪は重くなる。賠償金も人数や犠牲者の種類(子供、高額所得者とか)で
    遺失利益の計算が変わる。でも事故の責任割合には関係ない。

    あんたたちは、感情移入して責任割合を変えるって事か?

  8. 435 匿名さん

    >>433

     だから、居眠り運転に決まってるだろ。直前で正気に戻ったけど、ボーっと運転してたんだよ。
    居眠りしてたから、前車がよけたら急に停止車両が現れたとか、タバコ取ろうと脇見したとか、おかしなこと言ったのさ。
    どんなにヘタでもタバコ取るだけで追突なんてしねーよ。タバコ取るために高速走行中に何十秒も前から目離すと思うか?

    でもこれじゃ居眠りがばれて都合が悪いから、ハザード見たけど見間違えましたって取調べで自供を変えたんだよ。
    自己保身大事の職業運転手がやりそうなことだ。

    ここは必死で居眠り運転を弁護する奴ばかりであきれるよ。
    居眠り運転って事もわからないシロートが、ベテランぶって自己防衛が大切とか運転手が気の毒とか、
    マジで言ってるのも笑える。

    せいぜい赤信号で止まった時に、居眠りの大型に突っ込まれて、あの世で自己防衛できませんでしたって反省してな。
    気の毒な居眠り運転手の弁護も忘れずに。

  9. 436 匿名さん


    だからこういうのが乗らない奴の屁理屈だよな。
    現実はそれでも後続車がぶつかると言ってるんだ。
    数十台にも及ぶ重大事故の原因になるということ。
    そういう能書きで実情は高速が運用されていない。
    基本は回避もせず止まる奴が悪いという事。
    死にたくないだろうが。前車は後続車に対して
    責任がある。

  10. 437 匿名さん

    ↑ 現実は、お前みたいなヘボばかりだからな。

  11. 438 匿名

    人間はミスも犯すし、思い込みでも行動する。

    高速のド真ん中でハザード出してる車がいても、停止してるとすぐに判断しなくとも不思議でない。

    居眠り運転してる人もいる。免許取得後、初めて運転する人もいる。視力も判断力も動作も鈍ってる高齢ドライバーもいる。

  12. 439 匿名


    そう思いますね。
    人間の脳は経験則で判断しますから。
    この件については運転経験の長い人のほうが436のような判断する人が
    多いです。駅前の通リのような所でもいきなり止まると後ろの人は次々
    ぶつかります。脳が経験則で止まってる人は居ないと思ってるからです。
    438さんの言うようにおきるはずがない事が突然起きたら判断が鈍るのも
    当然です。事故の原因は作りたくないものです。

  13. 440 匿名さん

    うつら・・ZZ・・・ウツ・ZZZ ドッカーン!!

    アッー夢で良かった・・・・・

  14. 441 匿名

    3~40キロで延々と走ってないで左に止まれば良かったんだよ。

    ガラガラだったらしいじゃないか。

    ここまで初心者じゃ高速はやめたほうがいい。

    事故の原因もこれじゃ話にならない。

  15. 442 匿名

    そうそう。
    パニクって出来たであろうはずの危険回避行動を取らなかったこのアマが悪いし、指示をしなかった旦那も何やってんだって話。


    あんな時間帯に眠気を感じない人間は、夜中にここに張り付いて屁理屈こねてる>>435みてーな奴位だろw

  16. 443 匿名


    正しい。
    経験の長いドライバーと見た。
    渋滞の最後尾ならいざ知らず
    延々とノロノロ運転。ただちに急停止ではない。
    便宜上後続車が悪いがベテランは理屈で高速が運用されてないことを
    知っている。逆に後続車のほうが避けようがない。
    停止車両に遭遇する後続車は星の数ほどだ。442は現実の話をしている。

  17. 444 匿名さん

    いつまで続けるのですか?

  18. 445 匿名

    435
    見てきたようなうそを言い。
    前車と後続車の責任が違いすぎる。437俺はパンテーラ、ポルシェ2・8現在は
    BMW、ベンツとガヤルドが愛車の自慢だとボロクソ言われたがね。何故、披露したかと
    言うと保険100%野郎が人の事を初心者と言ったからでね。
    高速で250以上出したことがない癖に高速についてほざくから。
    437お前、何の車乗ってるの?女でも乗れるような車だろ?
    まともに高速運転したこと有るのかよ。
    車もない癖に。

  19. 446 匿名

    職業ドライバーが可愛そうです。。。。

    アンタみたいな人じゃなくとも左に止められるでしょ。

  20. 447 匿名さん

    >>No.445

    まだいたんだ、はづかしい奴。
    おまけに、自ら暴走ドライバーであることを公表して(大笑)

    250km出すなんて、リミッター外した速い車に乗ってりゃ誰でも出来るよ。
    アクセル踏んでりゃいいんだ。テクニックも何にもいらないだろ。ちょっぴりの度胸だけ。わかるよね、それ位。
    それを自慢だと思うことも恥ずかしい。

    以前中学生レベルといったが、撤回するよ。

    小学生以下のおつむだな。決定!!

    免許取れないんじゃないの? 馬鹿すぎて・・・

  21. 448 匿名さん

    せめて、アウトバーンで走ってた、くらいの嘘つけばいいのにね。

    無理か。そんな知恵も常識も無いみたいだし。

  22. 449 周辺住民さん


    そんなレベルだからバカにされんだよ。
    お前らのように貧乏な奴ばかりじゃないし。
    披露してる奴、高級スポーツカーのスレで出てるよ。
    生々しい内容で真実だよ・・・・・・
    ファミリー運転のあなたたちはそこまでしか知らない・・・

  23. 450 匿名さん



    448
    そう思うほうが幸せだよ。あなたの経済力に合わせて{笑}

  24. 451 匿名さん

    むずかしーーけどね

    ヘタクソには高速はね

    遠慮してほしい

    たまに乗るような人はやめてほしい

    危ないからだよーー簡単な話さー

  25. 452 匿名さん

    >>No.449

    奴が高級車を持っていることは嘘だと言った事はないし、
    スポーツカースレに出てることは、ご本人が自慢してた。
    年寄り扱いされてるそうだ。
    雨宮さんとつるんで東名走ってたのも本当でしょ。
    250kmで高速走ってるのも本当だと思うよ。

    本当だからこそ、いい年して何してんだ?と思うし。
    それを自慢する幼稚さが、レベル低いと言ってるだけ。

    サーキットならともかく、250kmで高速走れば一発免停の危険運転。
    250キロで走るなと偉そうなこと言うつもりは無いが、こういう場所で
    自分の暴走運転(不法行為)を50過ぎの男が自慢するか?いい年して。

  26. 453 匿名さん

    >451
       
    居眠り運転の大型トラックはもっと危険だろ。
    高速道路だけじゃなく、一般道も走らないで欲しい。
    殺されたくないからね。

  27. 454 匿名

    渋滞末尾に大型車が突っ込むよくあるパターンの事故と今回の伊勢湾岸道での事故は別物。

    路肩に寄せさえしていればこんな事故はなかったんだよ。

    気の毒な犠牲者だよ、子供も大型運転手も。

    高速を250以上で走ったとかいうバカが代わりに死んでいれば良かったのにな。
    こういうアホが一番許せん。

  28. 455 匿名さん

    暴走自慢とかバカだね。
    低脳チンピラが悪さ自慢してるのと同じレベル。

  29. 456 匿名

    >>445

    皆さんへ。
    世の中にはこのような人もいます。
    いろんな人がいますから、事故はなくなりません。
    自分の身は自分で守しかないのです。
    高速でも一般道でも、前方だけでなく、左右、後方とも十分注意しましょう。

  30. 457 匿名

    高速道路上で停車することは、理由は何であれ自殺行為です。

    ですが、交通法規上は後続車の責任を強くしておかないと、交通秩序は破綻します。

  31. 458 匿名さん

    よく飽きませんね。

  32. 459 匿名さん

    ↑ そう言うあなたも、いつまでも見てますね。

  33. 460 匿名さん


      笑

  34. 461 匿名

    やっぱり女が

    橋の上から朝日を見たくて

    スローダウンしたのが原因だって

  35. 462 匿名さん

    ソースは何処?

  36. 463 匿名さん

    首都高速? 大型トラックが追突!

    うつらうつら・・・ドッカーン!

  37. 464 匿名さん

    あのトンネルは、結構長いし恐い気がする。

  38. 465 マンコミュファンさん

    高速で停車・・・

    まさかぶつけられるとは

    思わなかったわ・・・・

  39. 466 匿名さん

    461 それはどこかの情報?

  40. 467 匿名

    交通事故は大体

    運転者の不注意だよね

    原因を断定し公表しないのは

    前方の車を悪者扱いにしないためだって

  41. 468 匿名

    確かに原因は好評されないですね。

  42. 469 匿名

    桜塚やっくんは
    後続車にはねられたけど
    ひいた運転手が悪く言われないのはどうして?
    前方不注意なんでしょ

  43. 470 匿名さん

    いずれにしても

    高速道路だから

    止まったり道路に出る方が悪い

  44. 471 匿名さん

    東名高速で、大型車が追突!

    ウツラウツラ・・・ウツラ・・・・・ドッカーン!

    大型車の前を走っちゃイカンだろう、そこのけそこのけ・・・・

  45. 472 匿名

    >>470
    そう確かに。
    便宜上、後続車の前方不注意だが避けろというほうが不可能だ。
    昼間ならともかく暗い中で高速で気がついた時は無理。
    それなら高速じゃなく上限を40キロくらいの低速道路にする。
    中央分離帯に10メーターおきにハロゲン街灯を設置。
    停止車両の所だけ明るくする{後続車がはるかに前から認識できるでしょ}
    後続車を責めてもはじまらない。

  46. 473 匿名

    で、日産車の不具合は公表されたの?

    それとも大会社の圧力とかやらでウヤムヤに?

  47. 474 匿名さん

    ボクの名前を知ってるかい  ♫

    ZZZZZZ・・・・??

    やっぱり、夜明けは眠たいよ ♫ ♫

  48. 475 入居済み住民さん

    熱い激論を戦わせていた諸君
    判決が出ましたぞ
    禁固1年2ヶ月だそうだ

    あれは去年の夏の出来事…
    保険金が転がり込んでウハウハ?

  49. 476 マンション検討中さん

    >>74 匿名さん

  50. 477 マンション検討中さん

    >>141 匿名さん
    その通りです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸