なんでも雑談「「半沢直樹」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 「半沢直樹」

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2020-06-28 19:22:26

日曜日の午後9時からのこのドラマ。 大好きです。 (#^.^#)

[スレ作成日時]2013-07-27 10:16:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「半沢直樹」

  1. 230 匿名さん

    香川照之に負けてる。

  2. 231 匿名さん

    好評の為か? 続編作る感じの最終回でしたね、ワルが似合う白い犬のお父さんかな。

  3. 232 匿名さん

    >229
    頭取は、現実と理想の両方を理解した上での判断をしたんだと思うよ。
    酸いも甘いも知っているが、頭取まで行く奴だからね。
    岸川部長?は甘いのかもね。
    本当に嫌な世の中だね。

  4. 233 伝さん

    しかし、皆演技が、歌舞伎やねん(笑)
    ここまでデフォルメした演技は笑えるけど、ラストは、現実やな(笑)

    半沢は、やっばり危険人物過ぎるんやね、頭取は大和田常務は取り込めでも、半沢は無理やと思ったんやね。
    うまく利用されてこのまま終わらんわな、続編ですわな(笑)

  5. 234 匿名

    やられたらやり返すが売りのドラマなんだから、証券業に移った半沢が銀行に復讐する設定でPart2でしょ。

  6. 235 匿名

    銀行に戻るプロセスが第二部なんじゃないのか?
    親会社の銀行に復讐しても仕方ないし。

  7. 236 匿名

    頭取が一枚も二枚も上手で現実的ってのが良かった。
    それこそが普通のドラマとは違って、サラリーマンたちが自分の現実に投影させることができて高視聴率につながったと思います。
    上司に土下座させるような危険人物が出世するシナリオにしたら、ドラマと区別できない本当のバカな勘違い若僧たちが調子に乗って、ワガママだけの下克上ばかりで日本のアチラコチラの会社がおかしくなるからなぁ。

  8. 237 匿名さん

    ほんま最後に、やっぱサラリーマン社会こんなもんやとミョーに頭が醒めたわ。

  9. 238 匿名

    確かになんや急に現実に戻ったわ(笑)

  10. 239 匿名

    んだんだ。良かった。溜めて溜めて現実。

  11. 240 匿名さん

    みんなで夢みとったんやな…
    さすか、バブル入行組の話だけに、
    「バブリー3ヶ年」(馬鹿3ヶ年)と言われた身は身にしみるわ~

  12. 241 匿名さん

    結局サラリーマンなんて会社のパシリみたいなもの。
    半沢も良いように会社に使われ、ポイ捨てされたんだね。
    (-.-)ノ⌒-~

  13. 242 匿名

    >230
    同意。敵役は演技力ないとね。
    ラストは次回作への色気が見えちゃいましたね。
    ・業績不振の取引先を立て直させる為
    ・銀行の外の空気を吸わせる為
    ・危険分子の排除

    欣也の真意は如何に?

  14. 243 匿名さん

    全然最終回じゃないじゃんか。
    続きやるのか?映画やるのか?
    もう二度とやらないで欲しい。

  15. 244 匿名さん

    何故?

  16. 245 匿名さん

    この世の中、ブラック企業ばかり。
    銀行だってそうでしょ。あんなに大量に採用するのも、辞める人が多いからだよね。
    一流大学出て、自転車で得意先回りなんて。
    「都内は車使うより、自転車が便利だよ」って。
    炎天下自転車こぎまくりましたわ。

  17. 246 伝さん

    あんた、面白い(笑)
    確かにうちの会社にも某大手銀行元支店長おるけど、態度がでかくて利用出きる奴しか付き合わん、嫌なやつだよ。

    雨降りに傘取り上げて晴れたら傘無理矢理ささせる。

    銀行に来るやつは、客とは思ってないんだよね、自分達が回るところが客なんだろ?それも銀行の利益のためだけに存在するだけなんだよね。

  18. 247 匿名

    >242
    頭取としては、危険分子の排除以外何物でも無いでしょ。
    今度の頭取命令の出向先東京セントラル証券は、元々前々から大和田が半沢をそこへ落とし込もうとしたシーンがあったり、大和田の降格が甘かったり、でわかりますよ。
    だからサラリーマン視聴者の皆さんたちが夢から現実に戻られていて悲しまれているのですよ。
    やっぱり、おとなしく上手にしたたかに生きないと出世はできませんねという事ですね。

  19. 248 匿名

    伝さん言うように銀行は汚い、金儲けだけしか考えてない会社☆

  20. 249 匿名

    損な住宅ローン勧められて借りちゃった。(泣)

  21. 250 匿名

    儲けがない支援機構のローンより、自社のローンを勧めます。笑

  22. 251 匿名

    22:07の半沢直樹がキアヌリーブスに見えた

  23. 252 匿名

    最後の同期ふたりのワクワク会話からドラマ的に出世は無いと確実だったね。
    休み明けたら上司の悪態を暴露してやろうとコレで覚悟決めたろうと観てたが、
    怯んだやんね…
    これでうちのトップが黒々してるのがわかった。

  24. 253 匿名

    次回作「木村拓哉主演」のつなぎに制作したはずが、思いがけずヒットし制作サイドは、半沢直樹役の堺雅人のスケジュール調整ができず継続断念したらしい。

    全11話あるが2話までしか制作できなかったのは残念な話しだ!

  25. 254 ご近所さん

    録画してあったのを今日観ましたよ....

    危険分子なんだろうな....というか面倒くさいやっちゃ 位かな....
    親の敵討ちだからね 周りもその辺り知らないし

    企業なんてあんな物ですよ 必死に実直にやっても、責任押しつけられ
    隣でへらへらやっていたのが出世する....

    あとは個人の考え方・生き方次第ですね 
    今回の半沢直樹は常務に土下座させて復讐出来たのだから初志貫徹でしょ 

    半沢直樹は出世出来なくても(部長になったが出向)彼には万々歳とおもいますよね
    でも企業であんな事やったら左遷降格ですよね 

    続編は無いと思うな....半沢直樹のモチベーションが続かない筈...

     

  26. 255 匿名さん

    半笑い直樹なんて録画してまで見る番組か?

  27. 256 匿名さん

    視聴率、最終回どんだけだったんかな?

  28. 257 匿名さん

    問題は、頭取の心の内の如何ということか?

  29. 258 匿名さん

    どうとも読めるからわからんな~

  30. 259 匿名さん

    やはり予想した通リ。
    銀行頭取は財務省出の次官クラスの指定席だ。
    内部事情を暴く奴は邪魔者というわけだ。
    都市銀行は入行組はどんなに頑張っても頭取にはなれない。

  31. 260 匿名さん

    >252
    犯罪者と一緒に仕事してるようだね。
    自分にもそういう経験がある。

    例えば、消費税、9月いっぱいに契約すれば消費税はそのまま。
    これから、9月に契約したことにして、遡及して契約という脱税行為が住宅業界では横行します。
    犯罪を犯しても外部に露見しなければ犯罪ではないというのが会社のル-ル。
    上司の指示に基づいて遡及するのならテ-プなり言質を取っておくことです。
    さもなければ、自分が犯罪者になります。

    悪事に手を染めながら大和田常務のように上がって行くか、ヒラメになってついていくか、自分のモラルで仕事をするかのいずれかだね。
    入った会社が悪かったと諦めて、自分の仕事は清く正しく、楽しくアルバイト感覚で過ごせば良いじゃない。
    アルバイト感覚の管理職も多いぞ。






  32. 261 ご近所さん

    こういうのあったよ
     http://blog.goo.ne.jp/ozoz0930/e/4049ee1f9ff0dcf8b53c373a36bbd3cd

    銀行らしいな

  33. 262 匿名

    なるほど~

  34. 263 匿名さん

    たぶん最終回の視聴率えらいことになってると思う。これで打ち切りだなんてプロヂューサーあほちゃう。

  35. 264 匿名さん

    50歳過ぎて、営業外回りになった、超有名都市銀行勤務のおじさん。
    かなり落ち込んでいたが何があったんだろう。
    毎日毎日歩き疲れているよ。

  36. 265 匿名

    自社の金使い込んだ☆

  37. 266 匿名

    今日、視聴率の発表だね★

  38. 267 匿名さん

    >263
    堺雅人の次のスケジュールが詰まっているためらしいよ。

  39. 268 匿名さん

    視聴率42.2%!!

  40. 269 匿名さん

    一昨日のデマ視聴率の後だけど42.2%?関西と関東の違いはないのか?

  41. 270 匿名さん

    関西地区瞬間最高視聴率は22:17の50.4%

    関東地区瞬間最高視聴率は22:17の46.7%

    関西地区平均視聴率は45.5%
    関西地区平均視聴率は42.2%

  42. 271 匿名さん

    どっちが関東?

  43. 272 匿名さん

    下が関東。

  44. 273 匿名さん

    続編ドラマが流行ってるけど。
    半沢はどうなんだろう。

  45. 274 匿名さん

    続編原作のあらすじを読んだけど、スピード感が必要だと思うので
    映画で一気にやった方が良いと思うなあ。

  46. 275 匿名さん

    タミヤ電機の社長と野田さんが、どうやって、どんな気持ちで、近藤の銀行復帰を見送ったのかを、ちゃんと描いて欲しかった(T.T)

  47. 276 匿名

    同感~!!近藤のくだりが雑だった気がする‥

  48. 277 匿名

    せっかくならタミヤ電機を救うために悪魔の元へ飛び込んだ風にしてほしかったぞ。

  49. 278 匿名さん

    銀行って、どこもこのドラマみたいなの?

  50. 279 匿名さん

    近藤は、せっかくタミヤ電機の人々と打ち解けることが出来たのにねぇ
    これじゃ、口ばっかりの人になっちゃう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸