マンションなんでも質問「フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居予定さん [更新日時] 2024-03-23 20:05:30
【一般スレ】フロアーコーティング| 全画像 関連スレ まとめ RSS

フロアコーティングしなかった人限定はあるのですが、こちらはないようなので。

当方犬を飼っておりフロアコーティングを検討しています。
よく20年保障とかいろいろありますが実際のところどうなんでしょう?
効果の程はどうですか?
コーティングしてからどの位の期間でダメージが出たかなど
詳しく教えていただけたら幸いです。
また、お勧めの業者などありましたら合わせて教えて下さい!!

[スレ作成日時]2007-09-22 01:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フロアコーティングした人限定【その後どうですか?】

  1. 321 近畿設備=グッドライフ

    グッドライフ=近畿設備
    騙された。
    コーティング頼んだら、換気扇フィルター40万円で、押し売、
    消費者センターに、駆け込んだら、クーリングオフ成立!

  2. 322 マンコミュファンさん

    >>303 マンション検討中さん

    グッ○ライフのガラスコーティング(艶なし)を新築で施工しました。
    キズには強いですが、小さなおもちゃを落としただけで凹みました。携帯落としたらエグレました。ガラスコーティングは固いはず?なのに直ぐ凹みます。やった意味があったのか分かりません。ただ、汚れの掃除のしやすや(アルコールでさっと拭けちゃうし、濡れ雑巾でごしごし拭いても問題なし)、椅子でひいたりのキズが全くつかない(艶ありだったら分かりませんが)という点は良かったと思います。
    コーティングしていないとどうだったのか実験してから施工したかたったです。

  3. 323 悩み

    UVコーティングをして3ヶ月になります。
    家の床の色は少し濃い、結構汚れが目立つ。
    手の脂や寝ころんだら体についた汗または脂が
    かなり目立つ。
    子供がいるので、毎日水拭きをしています。
    掃除の後、綺麗な床を見ると、「やったかいがあった」と毎日見惚れてます。
    でも、1つだけ悩みというか、みなさんに
    聞きたい....水拭きをすると必ず生臭い匂いがします。
    卵のような嫌な匂いです。
    特に何かをこぼしたわけでもないし...
    こうなる原因を知っている人がいたら
    教えてください。
    前、住んでいたアパートは週2回は水拭きをしていたけど3年も住んでいて生臭い匂いは1度もありませんでした。
    なので、もしかしたらコーティング剤かな?と感じ始めました。

  4. 324 近畿設備元従業員

    グッドライフ=近畿設備=フロアコーティング
    皆さん良くご存知ですね。
    新築時、フロアコーティングを施工し、
    数年後、高額な換気扇フィルターの押し売営業、
    お決まりパターンです。
    もちろん、フロアコーティングで、上手くいかなかったお客さんには、再営業しませんけどね

  5. 325 近畿設備元従業員

    >>324 近畿設備元従業員さん

    その通り!

  6. 327 坪単価比較中さん

    [No.289~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し一部の投稿を削除しました。管理担当]

  7. 328 通りがかりさん

    >>327 坪単価比較中さん
    いつも同じ事ばかり書いてますね。
    具体的にどんな失敗だったのか。

    あと、どうせ書くなら他社の名前でしょうよ。
    美味くやってくれた会社を書くべきなのに失敗した会社をわざとらしくわかるように書く。
    どこに頼んだら満足できる仕上がりになったのか言ってみぃな。

  8. 329 カラーで施工。泣き寝入りしたくない

    カラーに問い合わせをし、エコプロコートさんよりも、
    価格も安く、エコプロコートさんは、営業会社的なことも言われ、
    専門的な施工をしているカラーさんにお願いをしました。
    UVフロアコーティングですが、
    施工後3日目に引っ越。
    引越業者さんのリーダーさんに、
    フローリングのコーティングが、あちらこちらが割れていますよ。と言われ、
    良く見てみると確かに細かく割れていました。
    また、割れているところにテープを貼ってわかるようにしていまいたが、
    テープをちょっと剥がしたら、
    コーティングも剥がれてしまい、困っています。
    こんな場合でも、対応をしてもらえるのか、不安です。

  9. 330 通りがかりさん

    >>329 カラーで施工。泣き寝入りしたくないさん

    床材は何ですか?
    あと、テープって強めの粘着テープ貼ってしまいましたか?
    何のために貼ったのか知りませんが、粘着は貼らないようにと言われているはずですが。
    付箋とか貼っておけば良かったのに。

    対応してもらえたかどうか、結果教えてください。

    施工前にリスクの説明などなかったのでしょうか。

  10. 331 s

    検索しても明らかにバイアスの掛かったランキングしか出てこないし、
    こういったサイトでさえ業者の悪口・叩き合い。

    ひょっとしてまともな業者なんて居ないんじゃ?って思いました。
    自分たちで業界全体のイメージ下げていることに気付きませんかねぇ。

  11. 332 施工して9年目

    うちは、中古マンション購入に合わせフロアコーティングをしました。
    当時、まだ子供が3歳だったので、その後大きくなるにつれ、クレヨン、絵の具、書き初めの墨汁などなど床に書いたり垂れたりしましたが、床に染み込むことも無く、雑巾で一拭き。本当にして良かったです。
    そのうえ、白化やスリッパの引きずり後も軽減。
    因みに、我が家を年配のお隣さんが見た際の言葉が今でも忘れられません。「何でこんなに綺麗なの?薬塗ったの?うちの床引きずり跡で真っ白よ。ケチらないでやっとけば良かった。」
    そのあと実際にお隣さんを見たのですが、冗談でしょ?と言うくらいスリッパ跡などで真っ白でした。

  12. 333 ご近所さん

    ここ数日でコーティングしようかどうか悩んでいるのですが、
    デメリットは施工者が失敗したら、取り返しつかないめんどくさい事になる、ですよね。

    私、そういう運だけは悪いからなぁ……、

    施工される方のフローリングは、コーティングOKな会社が多いのですね。
    こちら永大のフローリングなのでコーティングすると保証対象外です。
    コーティングしてしまうと、コーティング先に補償を求める必要があるというのも大変なようですね。

  13. 334 入居済みさん

    >>333 ご近所さん
    依頼を考えている会社のサイトを見て、保険や補償がどうなってるか確認してみてください。
    私は、ミシナコーポレーションでやりました。クイックルワイパーの水拭きももちろん、ちょっとした水分をこぼした時に安心できます。
    が、引っ越し後に傷つけ凹みました(笑)
    でも、ちゃんとしたところなら、一部修復も問題なくやってくれます。
    ただし。水回りのコーティングは、微妙でした。自分で買ってやった箇所が一番水を弾いて満足です。

  14. 335 ジェブおすすめ

    わたしは、ジェブさんの最新技術のEPコートをお願いして、
    とても満足しています。

    ここにあげられている業者は、どこも良くないようですが、
    ジェブさんは、営業マンの方もとてもしっかりとしていて、
    ここにあげられている会社さんのことについても、
    皆さんと同じように、しっかりと駄目な業者だと教えてくれましたよ。

    結局は、しっかりとした会社を見つけられなかった自分の責任では。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  15. 337 匿名

    マンションを購入したときにフロアのコーティングをしてもらいました。
    施工を急いでいたので、日程が合ったS-Styleに施工を依頼しましたが、
    慌ただしく雑に作業され、仕上がりは施工前と変わらないんじゃないかと思うくらいでした。
    こういった依頼は時間にも余裕をもって会社を選ぶことが大切だと実感しました。

  16. 338 匿名さん


    とうとうシンユウがHPの住所に事務所を置きました。

    て言ってもバイトの電話番の子だけいるだけで表札もありませんけど。
    しかもその電話番の子は、自社の仕事内容は詳しくは分からないから、折り返し担当者から連絡させますって。

    自分の勤めてる会社の仕事内容も知らないとは。
    テレアポ専門に頼むにしろ、少しは指導しないものかと。

    内容証明を送る人が増えてきたので、事務所がないのはマズいと思ってあわてて対応していますね。

    そこまで逃げる理由は何なんでしょうかね?  
    しかし、まだ飛ぶ気はないみたいですね。


    ちなみに右腕だった高山さんは退社されたようです。
    この人だけは、いい技術持ってたのに会社を去り、残りのバイトだけで作業って。
    考えるだけで怖いです。。。

    まじめな方だったので、社長のやり方についていけなかったんですかね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸