注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「トヨタウッドユーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. トヨタウッドユーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
物件比較中さん [更新日時] 2025-04-13 16:00:38

【公式サイト】
https://www.toyota-woodyou.co.jp/

トヨタウッドユーホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。トヨタウッドユーホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/トヨタウッドユーホーム株式会社

[スレ作成日時]2013-06-26 22:07:30

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トヨタウッドユーホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1066 e戸建てファンさん

    工場見学に行きました。私の業界も工程管理には煩い業界で私自身品質管理の経歴がありまして、そういう視点で見ていましたが、特に良いなと感じたのが、他の業者が関わる先工程で混入する可能性がある障害を未然に防ぐ内製化などですね。
    昨今はYouTubeでいろんな設計者さんが番組だしてますが、基礎を下請会社さんに現場で、はい図面だけでよろしく!というのは、非常にミスが混入しやすいらしく、例えば基礎から木材を繋ぐボルトが何せセメントにボルト並べてますから、固まったら真っ直ぐにならないことがあるようです。それを今までどうやっていたかというと(多分、未だにそういあう会社多そう)、全て現場任せでセメントにボルトをいれて固まった後、これまた木材の穴の位置を現場でボルトの不整列にあわせて穴をあけていたので、その時点で設計時に立案した構造計算が崩れてしまうそうです。こちらでは、これを工場で防ぐ取組がされており、いいね!と思いました。その他も、先工程で現場で無理な判断をさせない、間違いを先の工程で起こさない観点がよく仕込まれていました。やばそうなのが屋根ですね。屋根は立体的な施工が必要で、しかも屋根をやる会社は別会社に、かつ今までで現場任せてだったそうですが、ここでは少し前まで全国で3社しかない工場で屋根も作れる施設を完備していたようです。
    あとは、やはりトヨタグループなので、安全の門を潜り、トヨタ品質管理の根源でもあるアンドン方式で全工程が管理されており、各工程で異常がたればすぐに行灯がともり、異常を即座に解決しないと工程を進めないトヨタ方式がしっかり根付いているように思いました。私も業界は違いますがその道のプロでして、自分の家ですから、シラーっとわざと難しい質問をしましたが、理路整然としっかりと回答され、工場側管理範囲外の設計に関わる質問をしてしまうと、すぐにインカムで営業支援の方を呼び説明してくれるなど、説明体制もしっかりされていました。
    最後に粗品をいただきましたが、非常に新生活で有難い一品で、非常に満足な見学でしたね。ご参考になれば幸いです。

  2. 1067 名無しさん

    立地が気に入ったら、買っちゃえ。
    このぐらいの値段だと、どこも同じ。
    人間関係の方が大事だよ。

  3. 1068 建売購入

    今月で入居3ヶ月となり最初の点検となりますが、現在までの不具合でドアの金具遊びとサッシの枠組みグラグラ2ヶ所、ドアが強く押さないと閉まらない。がありますが!建て売り物件は不具合多めが当たり前でしょうか?

  4. 1069 通りがかりさん

    >>1068 建売購入さん
    建売りでも、そうでなくても建物の重みで自沈しますし、地震があれば建物は多少歪みますので、当たり前ではないでしょうか。
    住宅はクレーム産業と言われてますから、何かしらの不具合は当たり前だと考えて普通だと思います。
    そのために、定期的な検査、訪問があるのだと考えます。

  5. 1070 戸建て検討中さん

    建売の家見学に行きましたが、北関東で断熱材の薄さやアルミ窓の仕様にとても住めそうにありませんでした。

  6. 1071 匿名さん

    暖房をつけてても寒い感じでしたか?
    ここの建売は価格がサイトに出ていますが全体的に抑え目なんですよね。
    そういうところでバランス取ってるんだと思います。
    断熱材や窓の仕様なんかは建売だと変え辛いのでそれを参考にしながら、注文で色々盛っていくのがスタンダードなのかなあと。
    これはどこのハウスメーカーや工務店でも一緒なんでしょうけど。

  7. 1072 匿名さん

    >>1071
    価格が安いのは訳がありますね
    標準で満足出来ればいいのですが、それ以外はべらぼうに高い
    それなら最初から標準仕様がいい大手の方が安く済むほどです

  8. 1073 建売購入

    建売購入9月、11月に太陽光登録の確認、営業の回答は「登記登録に時間かかり、これからです」とあり。1月に入り、どうかな!とリホーム部署に連絡したら次の日に営業から連絡有り。太陽光登録まだしていないとの事。大分、営業はいい加減ですね。

  9. 1074 戸建て検討中さん

    私も以前宇都宮市内の物件見に行きました。
    暖かい家を希望する旨伝えたら、断熱材や窓の仕様上寒いですよって言われました。
    暖房付いてるから普通に暖かいけど、暖房切ったら一気に寒くなりそうですね…

  10. 1075 建売購入

    本日、連絡が営業よりありまして、太陽光の登録を忘れた事の謝罪とこれからの対応を話したいとありましたが!登録が遅くなると何かあるのでしょうか?不安しかないです。しっかり して欲しい。不動産部とAMは安心して依頼できますが!営業もしっかりすれば、良い会社だと思うのに、残念です。

  11. 1076 評判気になるさん

    >>1075 建売購入さん
    この時期だと買い取り単価が下がってしまうかも?
    営業は中途入社の素人が多いですよね、もう基本からなってない。

  12. 1077 建売購入

    家を購入し4ヶ月となり住宅控除申請の準備を進めています。不明な所を知人に聞いたら「住宅メーカがやってくれたよ。」と言っていましたが!私の所にはTOYOTAwoodhomeから連絡ありません。こちらから、連絡すれば住宅控除申請してくれるのでしょうか?一般的には住宅メーカが行うものなのでしょうか?

  13. 1078 匿名さん

    ローン控除とか税金の手続きは本人か有資格者です。

  14. 1079 匿名さん

    住宅ローン控除の申請は確定申告ですよね?
    勤務先から源泉徴収票を取り寄せ、土地・家屋の登記事項証明書(法務局)、不動産売買契約書や工事請負契約書(コピー)、住宅取得資金に係る借入金の年末残高証明書(コピー)が必要となり、わからないところは税務署窓口や市町村の相談窓口でも聞くことができますよ。

  15. 1080 建売購入

    TOYOTAWOODYOUHOME建売を購入して。営業が頼りにならなかった。1・住宅ローンを相談なしに銀行で決めて来て、あとはお願いしますとなり結局は、不足して手持ちから40万円出す事になった。2・カーテン購入で「良い所があります」と紹介されて行ったら高級輸入店で47万円もして値段交渉もしてくれず買う事になってしまった。3・太陽光発電の登録をしていなく来期の値段での購入額となってしまった。4・銀行と話している時に住宅ローンの明細が少し変だと思い、家の購入明細書を要求したら①+②-③=-42万円とあり、話しを聞いたら手持ち金で支払った物も住宅ローンから引かれていた。登記登録情報等の書類が来ているのに渡してもらえず。大分不安になり。ストレスでした。現在は営業担当も変わりまして少し安心しています。自宅の不備に関しては、扉が擦れる。網戸の枠がガクガクと揺れる。隙間埋めのコンクリートが剥がれ落ちる。スイッチからの隙間風が多い。駐車場のマンホールが下がっているので雨水が4日位乾かず錆びてしまう。がありますが。全て対応して頂きましてアフターフォローが早くいいと感じていますが。全てが外注業者なので立ち会いが必要ですね。網戸のYKKはパッキンが切れているのにそのまま着けようとしているので「新しくして下さい」と言いましたが、パッキンは新しくするも、古い切れ残りは剥がさずそのまま着けていた。ので立ち会いが必要ですね。以上、現状です。

  16. 1081 建売購入

    2021年2月13日午後11時頃に自宅購入後初の大揺れを経験。福島県で振動6+。栃木県で振動4とありましたが、永い時間揺れていて家電や置物心配でしたが、ペン立てが倒れたのみでした。実際に永い揺れだったので良くわかりましたが、ゴムの上に置いた箱に乗っている感じで直接振動を受けていないから襲撃が伝わって来ない。そんな感想です。これが耐震等級3なのかと思いました。

  17. 1082 戸建て検討中さん

    2×6で外側樹脂サッシに変更すれば断熱性は十分良くなりますかね?
    今契約しようか悩んでるんですが、間取り含めて契約後に正式に作るみたいなので契約後に額が大きく上がらないか不安なんですが、実際建てた方
    はどうでしたか?

  18. 1083 匿名さん

    >>1082 戸建て検討中さん
    標準設定以外は何でも目が飛び出るほど高いです。
    間取りも作らず契約するんですか?分譲地ですか?

  19. 1084 戸建て検討中さん

    >>1083
    土地は別で契約してます
    間取りや希望のオプションに樹脂サッシや瓦屋根、玄関ドア等思いつく所は入れて値下げ含め38坪2千万以下で思ったより安くていい感じだったけど契約後に思わぬ所で費用を大きく上げられないか不安なんですよね

  20. 1085 戸建て検討中

    今建売住宅を検討しているのですが、値引きとかってあるのでしょうか?もし、建売住宅を購入した方がいらっしゃれば教えていただけるとありがたいです。

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
ウィルローズ光が丘

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸