注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大阪の創建、小林住宅どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大阪の創建、小林住宅どうですか?

広告を掲載

なんだかなぁ [更新日時] 2024-06-03 20:05:32

大阪の創建もしくわグループの小林住宅で建てられた方、検討された方 実際の住み心地はどうですか?
購入までの対応や実際と違ったこと、こうすれば良かったやこうしたらいいよとか、何でも結構です。あまり情報がないので・・

[スレ作成日時]2013-06-16 13:32:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪の創建、小林住宅どうですか?

  1. 54 匿名さん

    小林住宅の家に住んで3年目になります、一部吹き抜けを南東に設けていただきました、床暖房がモアという夜間電力を使った蓄熱の基礎暖房で冷房にもなります。
    この冬、寒いですが、一階は朝夕の短時間エアコン、日中はこたつで過ごしています。
    ぽかぽか暖かいわけではありませんが、寒くはありません(温度差がしんどい方にお薦めです)、電気代は普段は7000円位、MAXで25000円位です(4人暮らし)今回は、住み心地重視で決めました!

  2. 55 小林住宅で建てました

    エアコンの風が苦手な、 寒がりの暑がりな妻は、日中快適に過ごしているようです。間取りも何度も検討してもらったし、カーテンや外壁のサンプルも素早く送ってもらい、きめ細やかでした。コマーシャルも最低限に広告してて、かえって大手よりいいイメージがあるかな

  3. 56 たこ焼き

    営業の態度が悪すぎ。最悪です。やめた方が良いです。たいした事ない会社なのに偉そうです。

  4. 57 こんなところやめとくべき

    数々ある中でわざわざこんな企業を選ぶ必要はありません。
    社員は頭悪いし、言っていることが支離滅裂だし、会社としての対応も劣悪。
    堂々とケンカ売ってきておきながら謝ろうともしません。
    それを見た子供も泣き出すし最悪でした。
    ここでの数々の悪評みてもやっぱり、としか思えません。
    そのレベルの企業です。当然売っているものもそのレベルのものです。
    人としての基本的なこともできていない人間や会社に、長年共にする家のことなど任せられるはずがありませんよね。

  5. 58 やめた方がいいです。

    小林住宅で家を建てるものです。本当にお勧めはしません。つぎ建てる機会(もうないですが、、)があれば、絶対に絶対に、絶対に、小林住宅は選びません。友達にも絶対に勧めないです。営業の方の対応が最悪です。

  6. 59 匿名さん

    小林住宅はあり得ないですねぇ(´-`).。oO色々書かれていますが、社員レベルが( ◠‿◠ )笑 おそらくお偉いさん達のレベルも悪いのでしょうね〜( ◠‿◠ )
    このレベルの会社が一条や他のハウスメーカーと競っている?競えてると勘違いしている?笑 ところが笑えてきます( ◠‿◠ ) 会社に売れ売ればかり言われてるんでしょうか?社員さんが可哀想になります(´-`).。oO

  7. 60 元工事課

    今日、展示場で小林住宅見学した
    当たり前のことを上から目線で説明された
    オレの方が詳しいから知ってるけど、、、
    契約したら、ずっと上から目線の対応で施主検査までいくのかと思ったらゾッとした
    疲れる、、、
    モデルルームの仕上がりは粗末だったけど、自社を一条と同等やとゆーとった
    ビックリした

  8. 61 戸建て検討中さん

    小林住宅のモデルハウスに見学に行きましたが、ハウスメーカーでは言ってくれない断熱性能の事や断熱性能で構造劣化することを聞き驚きました。エアコン1台の宣伝で入りましたが、冬の寒い時期でも1台でハウスメーカーは沢山エアコンをつけて暖かい説明していましたが、文句を言っている人はしっかり説明を聞かず見ずに言っているんでしょう。小林住宅を前向きに検討します。

  9. 62 9月入居済

    >>61 戸建て検討中さん
    僕は他社で条件付き土地が気に入ったので小林住宅さんは諦めましたが、難波の展示場で話を伺った方の説明で、断熱の家に興味を持つことが出来ました。おかげで買った家のメーカーでも断熱仕様に変更し進めることが出来ました。難波の元大工さんで営業さんになられた方のおかげです。ほんと、条件付の土地じゃなかったら小林住宅さんに任せようかと思っておりました。造り、断熱構造についてしっかり説明いただいたことに感謝です。購入することが出来なかったのでコメントすることで恩返しできればと(^-^;

  10. 63 匿名さん

    61さん
    他社でも断熱性能関連のお話はしてくれますよ。本当に他を見学した事ありますか?社員、乙

  11. 65 購入経験者さん

    >>28の書き込みをした者です。

     鍵渡しの日から丸10年が経過しました。この10年間、修理は全く必要なかったです。

     小林の社員さんのことが色々書かれていますね。私が何度も住宅展示場に足を運び、営業の方々から説明を聞いたり打ち合わせをしていたころは、他のメーカーのモデルハウスの社員さんと比べてどうのこうのという印象はまったくありませんでした。
     当時は社長さん以下小林住宅生え抜きの人ばかりだったと伝え聞いています。

     最終的には住宅の質やデザイン(軽量鉄骨、アールのリビング、大きな吹き抜けと外断熱)を重視して小林に決めました。

     外断熱と二重サッシの効果ですが、築約25年の大手ハウスメーカーの軽量鉄骨の家と比較して、
    ①温度変化がおだやかです(冬に朝晩の急激な室温低下がなく老人にはありがたいです)。
    ②この10年間、結露がまったくありません(鬼門にある風呂場の窓にさえ一度も結露していません。風呂場にカ ビがまったくはえません)
    ③外部の自動車などの生活音がはいりにくく室内がとても静かです。雨が降ってるのがまったくわかりません。

    2度目の書き込みをさせていただきました。>>28とあわせて参考にしていただけたらと思います。

     私は小林の社員じゃないよw

  12. 66 匿名さん

    >>65 購入経験者さん
    今はすっかり創建の色に染まってダメですよ。

  13. 68 匿名さん

    >>65 購入経験者さん
    昔と今は違うでしょ!

  14. 69 戸建て検討中さん

    今日、展示場を見学に行ってきました。
    強面の営業さんで、最初は高圧的だなーと思ったけど、特に推し進めてくる訳でもなく、ただ単に家づくりに熱い人だなーと感心した。現場監督目線で、話をしてくれて、何が良いもので、何故これは必要でという理由も色々聞いた。単純に進めてくる他社の営業とは違うなーと思った。

    小林住宅さんの家が本当にどこまでいいのかは正直まだわかっていないけどね笑

    モデルハウスの印象は、3階建てで、3階のエアコン1台のみの使用で1階まで快適な温度だった。
    3階はちょっと寒かった。

    モデルハウスの横に線路が走ってたけど、全然音も入ってこなかった。
    防蟻処理の仕方はまだ?が残るけど(勉強不足で)
    その他の面では良い家が建ちそうだなという感覚は受けた。


  15. 70 9月入居済

    >>69 戸建て検討中さん
    その営業さん、難波展示場ですか?
    もしかしたら同じ方に当たったかも。
    大工上がりの方でしたら、僕はいいと思いますねぇ。
    条件付の所に買ったので小林住宅さんを選択できませんでしたが断熱について丁寧に教えていただきました。その方のおかげで、他社ですがW断熱を設定しました。

  16. 71 戸建て検討中

    70さん
    そうです!難波です!

    その方も外壁が黒い2世帯の家を建てた人ですよね?違うかな?
    確かに、現場上がりなので今まで他社で対応してくれた営業とは目線が違っていいと思いました!

  17. 72 通りがかりさん

    同じ延床面積、同じ仕様でも、営業担当によって値段が変わり、客の年収によっても値段が変わる。
    誠意ある真面目な会社ではない。疑う人はテストしてみたら?

  18. 73 匿名さん

    家の性能はどうかわかりませんが
    営業から設計までのレベルが低いのは間違いないです。
    会社の体質的に適当な仕事をする事を推奨しているように思います。ミスをしても謝るということすらできない会社です
    営業の言葉はその場しのぎの適当なものばかりなので信じない方がいいです。支離滅裂なことばかりで不安を煽ります
    真面目に家を建てるのであれは小林住宅だけは絶対にオススメはしません!!

  19. 74 匿名さん

    とにかく営業のレベルが低すぎて話になりません。

  20. 75 口コミ知りたいさん

    >>74 匿名さん

    その通りです。千里のcasaの小林も最悪です

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸