注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大阪の創建、小林住宅どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大阪の創建、小林住宅どうですか?

広告を掲載

なんだかなぁ [更新日時] 2024-06-03 20:05:32

大阪の創建もしくわグループの小林住宅で建てられた方、検討された方 実際の住み心地はどうですか?
購入までの対応や実際と違ったこと、こうすれば良かったやこうしたらいいよとか、何でも結構です。あまり情報がないので・・

[スレ作成日時]2013-06-16 13:32:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪の創建、小林住宅どうですか?

  1. 22 入居済み住民さん

    > 色々書かれている人は、業者さんじゃないのですか??

    敵が多い会社ですね。

  2. 23 ままん [女性 30代]


    悪いことはいいません。ここは止めたほうがいいですよ。
    後で泣くことになりますよ。他にいい会社たくさんありますよ。

  3. 24 匿名さん

    此処でなく人は、余計に、どこでも泣くよ。そんなものです。家は業者じゃない、施主次第です。

  4. 25 入居済み住民さん

    業者の書き込みが多い会社のようですが、どうしてなんでしょうかね。

  5. 26 匿名さん

    他業者からすれば、目の上のたんこぶなのでしょう。排除したいんでしょうね(笑)

  6. 27 入居済み住民さん

    ということは、商売のやり方はともかく、家自体は良いと言うことなんでしょうね。
    でないと、同業者の「目の上たんこぶ」にはならないでしょうから。

  7. 28 入居済み住民さん [男性 50代]

    10年ほど前に小林住宅で建てました。
    エアコンは1階に1台、2階は各部屋につけています。
    1階は1台で隅々まで冷えます。
    2階は真夏の就寝時1時間程度使います。
    結露は一度も生じていません。
    暖房は来客がなければ掘りごたつだけで過ごしています。
    他の住宅メーカーの家との2重生活をしているので、外断熱と2重サッシの小林住宅の家では独特の安定した空気感を感じることができます。

    今の小林住宅の家については何とも、わかりません。

  8. 29 しながわ

    >>28

    色々な記事やコメントを見てると、小林住宅よさそうですね!
    (一部、業者?の方々がボロクソ書いてるのは無視して)

    建物費用などはどうだったでしょうか?

    大手ハウスメーカー対比でも、
    ざっくりでいいので教えて頂ければありがたいです。

  9. 30 居住1年ちょい [男性]

    久々に覗いてみたんですが酷い書かれっぷりですね(笑)。

    小林住宅で建てて1年ちょっとが経ちましたが、
    基本的には不満なく快適に住んでますよ。

    暑い寒いは個人の感覚なのでなんとも言えませんが、
    少なくとも結露は全く無いです。

    結露がひどいと書いている人はよっぽど
    特殊な暮らし方をされてる人かもしれません。
    もしくは…

    ちなみにうちはリビングの天井がまるっと吹抜けで
    廊下にも扉がない間取りですが、
    冬はエアコン1台+床暖房、夏はエアコン1台+寝る前だけ
    2階寝室エアコン追加という感じで快適です。

    以上、なんだかあまりにもどうかと思われるコメントが増えて、
    あいつ、あんな会社で家建てたのかと思われるのも
    アレなのでコメントしてみました(笑)

  10. 31 しながわ

    >>30

    ボロクソ書いてる人はたぶん同業者でしょう。(笑)

    坪単価って結局どれくらいで落ち着いたのでしょうか?

    一概に坪単価で表すのは、ナンセンスですが、
    参考までに教えて頂ければ助かります!

  11. 32 匿名さん

    リビングが吹き抜けでエアコン1台と床暖房で冬場に対応できるというのは魅力かも。
    となると、
    電気代というのはどうなのかしら。
    空気の循環がよく考えられているとそういう感じで済むということなのでしょう。
    それに高気密高断熱!

  12. 33 小林住宅最悪

    マジで態度悪い。
    ここはやめとけ。
    なんばの住宅博いってみたら、レベルの低さすぐわかると思う。

  13. 34 物件比較中さん

    営業の対応さいていですよ。その一言です。

  14. 35 匿名さん

    入居後約6年になります。
    No.18にも記載ありますが、千里の住宅展示場でエアコン1台で家全体を・・・というのは、実際住んでみて異なりますね。うちは違いますが、吹き抜け構造の住宅では夏冬快適な室温で過ごすには相当電気代かかるのではないでしょうか。結露は全くしてません。坪単価は当時比較した外断熱のメーカーではお手頃価格でした(内断熱よりは高い)。
    設計打ち合わせでは、家の間取りなど沢山アイデア出していただいてそれなりに満足はしています。でも担当設計士から図面をもらった際も何か所も間違い指摘させてもらいましたが、見落としていたところでいくつか不具合が生じてます。図面より駐車場が狭くて車の入退出しづらいとか、通路狭くて勝手口の扉が開かないとか。ほか、総じて悪くないとは感じてます。築20年以上くらいの方に、メンテナンス要否など聞いてみたいですね。

  15. 36 スウェーデンハウスの施主

    高気密木造住宅で、一条、創建、SWで、最終は創建との一騎打ち。

    有り難いことに予算が割と潤沢でしたのでSWにしましたが、坪単価が90万以下の予算なら多
    分小林さんになってました。本気で購入するなら体験宿泊を直接のライバルは一条になると思います。

  16. 47 36

    小林、一条の高気密断熱は規格住宅です。ある程度しばりがあります。
    スエーデンは完全注文ですが、その分割高になります。その辺を含めて良い家を吟味してください。

    東京以西では余り高気密は必要ないと言えば無いと個人的には思います。

  17. 50 三流企業

    こんな三流企業で家建てる人の気がしれない。
    営業が頭の悪い対応しかできないのはわかっていたけど、営業の対応だけでなく、会社としての対応が常識はずれ極まりない。
    一生の買い物するならこんな会社絶対に選んではダメ。
    今後もこんなところに関わったら何されるかわからない。

  18. 51 匿名さん

    ↑具体的に教えてほしいです。

  19. 52 注文住宅を建てたい妻

    断熱性の高い住宅に興味がありショールームを見学しました。
    肌寒い日でしたが室内は暖房無しでも暖かく、いいなと思い見積りをお願いしました。
    あれから三ヶ月。。連絡が全くありません。
    小林住宅さんは合併と人事で社内がゴタゴタしていると他社の営業さんから聞きました。
    よい商品だと思っただけに残念でした。

  20. 53 Aさん

    止めたほうが良いですよ。
    会社の方針が良くないので後悔すると思います。

    他社を検討されてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸