注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の悠悠ホームどうですか?part4 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の悠悠ホームどうですか?part4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-03 12:27:19

前スレが1000件をこえていたので
こちらへ移動して話しましょう

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/328659/

以下コピペ
----------------------------
悠悠ホームは「外断熱」「FFC加工の木材」で、高断熱高気密自然派を
売りにしている様ですが、ビニールクロスを使っていました。

ビニールクロスを使うと、せっかく木材にFFC加工をしているのに
意味がないんじゃないかなぁ~?と思うのですが、どうでしょうか?

「新築でも空気が綺麗」と社長さんが本に書いていますが
実際新築に入ると結構きつい匂い(木の匂いだけではない、ツンとした匂い)がしました。
木の匂いでも、そう感じることが普通ですか?

私は悠悠ホームも視野に入れているので、批判したい訳ではありませんが、
ちょっと腑に落ちない所でした。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.yuyuhome.co.jp/

[スレ作成日時]2013-06-06 09:58:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡県の悠悠ホームどうですか?part4

  1. 271 匿名

    あーところで、今は窓開けたら涼しいっすよ~!エアコンはまだ不要らしい。

  2. 272 匿名

    悠々の家って、全部梁を出すんですか?
    いや、梁のない建て売りを見たことないんで。

  3. 273 トクコ

    大濠の花火大会をバルコニーから見るのが楽しみ♪

  4. 274 匿名

    ローンは銀行が進めるんじゃないの?

  5. 275 匿名

    >230です。

    >270さん

    そうなんですか~。
    >268さん、ごめんなさい。
    確かに>270さんの言うことを少しだけ思ってしまいました。
    本当にごめんなさい。
    ここは色々と大変なんですね。
    私はどちらが真実なのかは知りませんが、それが本当ならば、その御施主さんと第三者検査機関は凄い早さで
    処理をされたんでしょうね。
    多分、家を建てられた経験のある方は『本当? その期間で提訴? 凄いなぁ。』と思ったはずです。

    >274さん

    住宅ローンは当然、銀行が進めますが借入れした分は一旦、全て工務店側へ入金されますよ。
    大体は借入れ金額は少し多めに設定すると思いますので、それまでに支払った金額を合わせると、
    金消契約した金額を超えると思います。
    それを工務店側から返金してもらいます。
    うちも出来れば現金を少し残しておきたかったので、少し多めに設定して返金された金額の一部を銀行に返金し、
    残りを引越し費用等に充当しました。
    中には、借入れ金額を少し少なめに設定して、金消契約後に残りを入金する方もいらっしゃると思いますが。
    当然、その場合は返金はありませんね~。

  6. 276 匿名さん

    >275
    建物調査、提訴は建物引渡しの後ですね。

  7. 277 匿名

    >275さん

    >274です
    うちも後から悠々に返金されるパターンでしたよ!
    すぐに返金してくれました!
    まだ通帳確認する時間がないのに、「入金されてるか確認してくださいね!」と、
    素早くてこっちが追い付きませんでしたが(笑)
    返金分は、外構に使った後はすべて繰り上げ返済にしました!
    返金の額は、始めよくわからなかったので、理解するまで何度も説明をお願いしてしまいました(笑)きっちり計算されていましたよ!

  8. 278 匿名さん

    とりあえずでよければ昭和建設、
    しっかりしたければ健康住宅、
    どんな人が悠悠でたてるの?
    関係者?
    確かに悠悠で新築建ててると口には出さ ないけど、あぁそうだったんだ…って思 うよね。

  9. 279 匿名

    >276さん

    >230 >275です。

    引渡し後の建物検査→提訴だったんですね。

    >194さんは
    >そしたら、訴えるなんてけしからんと言わんばかりに、引渡し時の精算に応じないらしく、ローンの関係で払い過ぎた費用100万円以上も返してもらえないそうで。

    と仰っていました。

    と言うことは引渡しから住宅ローンの返金までの僅か数日間~一週間程度で、建物検査→提訴まで踏み切ったと言う事ですよね?。
    素晴らしい行動力と早さです。
    素晴らしい御施主様ですね。
    提訴は別として、人生の中でその行動力は見習うべきですね。
    勉強になりました。
    ありがとうございます。

  10. 280 匿名Bさん

    >279
    そもそも、資金計画(頭金・ローン・返金)・引き渡し決済時の手続き・欠陥調査や告訴の時期問題等を
    何故同時期に結びつける必要があるの。
    切り離せば、いとも簡単に理解できるのではないですか。

  11. 281 匿名さん

    よく分かんないですが、揉めるかも~と悠悠も考えて返金保留していたのかな。と思った。

  12. 282 匿名

    数日間のあいだで提訴に踏み切るなんて普通の人はなかなか出来ないことですよね
    よっぽどタチの悪い(めんどくさい)御施主様だったんでしょうね。

  13. 283 匿名さん

    まぁ、返金拒否ネタは詳細が明らかになっていないので憶測でしかないのですが、279 とか 282 が婉曲的に必死に否定しようとしている。

    たぶん、近いうちに明らかになるんじゃないですか。

  14. 284 匿名さん

    >282
    数日間に提訴と書き込み有ったのですか?
    例えそうだとしても何故「タチの悪い」となるのか理解できないのですが。どうしてですか?
    他人事だからでしょうが施主側を叩く必要は無いのでは。
    真実味が無いという疑念からでしたら悠悠に確認されたら良いのでは。

  15. 286 匿名さん

    施主側を攻撃する必要があるのは、普通に考えて悠悠の社員か関係者以外にないでしょ。
    事実かどうかを悠悠に聞いてもホントのこと言えるはずないし、言う必要も無い。
    だったら福岡地裁で調べれば、推測・憶測・噂ではないことがすぐに分かる事だし。

    というか、返すべきお金を返さないというのは、はっきり言って犯罪でしょ。
    欠陥住宅の問題だけじゃなく、こんな問題も抱えているなんて、いったいどんな人達が家造りしているの。

    少しでも消費者のことを考えているなら、こんな話は表に出てこないと思う。

  16. 287 匿名

    えらいこっちゃ。
    エアコンとか太陽光の話しくらいじゃ問題ははぐらかせんばい。

  17. 288 匿名さん

    取材をはじめると、住宅会社幹部から「欠陥があったとして報道する必要があるのか」との批判や、
    「何を正義ぶっているんだ」との圧力が・・・!

    元施主の方や、これから施主の方は、これでいいのでしょうか?
    〇〇員なら、〇〇員らしく真面目にやってほしいものです。

  18. 289 トクコ

    今日はあんまり発電しないかもですね(ToT)

  19. 290 トクコ

    ローンの返金の話って、いつの話なんですか?

  20. 292 匿名さん

    返金の話でいけば、申込金を返さなくて訴えられて敗訴した話もありましたよね。

    悠悠ホームは人の財産を何だと思っているのですか?

    人の金は返さなくていいものというのが創価学会の教えですか?

    それとも、個人の金すら手元に置いとかないといけないほどの台所状況ですか?

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸