分譲一戸建て・建売住宅掲示板「鶴川山王ガーデンシティ その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 鶴川山王ガーデンシティ その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-05-24 10:54:50

鶴川山王ガーデンシティもその3となりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
 その2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/226183/
 その1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27758/

町田・鶴川 山王ガーデンシティ
URL:http://www.sannoh-gcity.com/
名 称:山王ガーデンシティ
所在地 建築条件付宅地:野津田東土地区画整理事業施行地区内22街区1-3画地他(保留地)他
      建売販売 :野津田東土地区画整理事業施行地区内21街区3-1画地他(保留地)他
交 通:小田急線「鶴川」駅下車、
神奈川中央交通バス「町田駅」行または「野津田車庫」行、約8分「綾部入口」
バス停下車徒歩6分(住宅地入口まで徒歩1分)
総区画数:約700区画
事業主体:野津田東土地区画整理組合
第29期建築条件付宅地建物請負者:(株)木下工務店 他
建売 土地・建物売主・施工:(株)美都住販 他

[スレ作成日時]2013-06-05 11:49:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鶴川山王ガーデンシティ その3

  1. 174 匿名さん

    ゲーーー!
    山王にそんな下品な人いるんだ。

    ちなみに172ですがイジメ親は山王に住んでいません。
    山王にはそんな人ばかりだと思われたら嫌なので。

    その親子は近所では鼻つまみ者らしくわざわざこの近辺に習い事にきてるらしい。
    他の曜日に変えようか検討中。

    って話しが逸れましたが野津田には絶対に行かせたくないね。

  2. 175 匿名さん

    山崎高校もヤンキーの集まりでしたよ。私の時代は。
    オール3以下でしたから。

    オール3以下って時点でちょっと引く。
    今はどうだか知らないですよ。
    でもそんなに変わらないと思いますが。

    ママともで卒業高校の話が出たら、育ちが少しはわかるかも。

  3. 176 匿名さん

    学力が全てではないと思うけど学生時代に好き勝手やってた人は大人になってもイジメしてたり一般常識に欠けてるね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  4. 177 匿名

    出身校で色々決めつけるのはどうかと思いますが…。

    私は町田にある高校全ての出身者を知っていますが一概には言えないと思います。

  5. 178 匿名さん

    出身者で判断するのは仕方ないね。
    それだけ強烈な人多いんだろうね。
    現役の学生見ても、うーーーんと思うけどね。
    自分の子供には通わせたくないと思うのは自由じゃない。

    にしても鶴川一中の評判が良くてホッとした。

  6. 179 匿名さん

    出身校って、その人を表しちゃいますよね。
    タバコも平気で吸っちゃったり、先生からお金を巻き上げたりする高校出身の方がいますけど、やはり、今もひどいですし、その子供も教養ゼロで悪の道に一直線です。

    先生にたいしてため口使っていた人って、今も担任にフレンドリーにしたり、感覚がおかしいと思います。

  7. 180 匿名さん

    育ちが出ちゃう事って大いにあるよ。
    いい歳して自分の思い通りにいかないと仲間外れにするお母さん。
    子供は大きな身体で暴力三昧。
    それ見て注意しない親の感覚っていい環境で育ってない証拠。
    環境ってとても大事です!
    私はそんな大人になって欲しくないです。

  8. 181 匿名さん

    子供がどう育つかは親のしつけと周囲の環境の影響が大きなウエイトを占めていると日ごろより感じています。
    厳しくしつけるといったことではなく、正しい常識を身につけ、自らきちんとした判断が出来るよう導いてあげるのが親の役目であり、悪い環境下ではいくら良い子供でも少なからずは影響を受けるはずなので、周囲の環境が良好であることはとても大切な要素だと思っています。
    人格や人間のコアな部分を形成している幼い頃には親や周囲の影響を受けることがかなり多く、ダメ人間のほとんどがこの人格形成時期に大きな影響を受けたのが原因と言われています。
    ダメ親にダメな子ありといった典型的なダメダメパターンを見かけることがありますよね。
    だからダメ高に入れてはいけないのです。友人も選んだ方がよい。類は友を呼ぶのです。
    住まいも同じで、やばいところにはやばい人たちが集まるのです。

  9. 182 匿名さん

    皆さんのご意見大きく頷きました!
    あるスクールでご近所の方や鶴一小ばかりなのかと安心して通ってたら自分の近所に同じスクールがあるのにわざわざ遠くから通ってきてる暴力的でジャイアンみたいな子がいます。親も暴力公認してる。
    親子は我が物顔で嫌がられてるの気がつかないみたい。
    自分の行いが周囲から見ると非常識だと理解出来ないみたいです。
    これって親も子どもも育ってきた環境がそうさせてるんだと思います。

    その子の学区の小学校は町田でも有名な悪い所。
    学校だけでは安心出来ませんね。

  10. 183 匿名さん

    人柄を出身校で決めつけない方がいいと思います。

  11. 184 匿名さん

    決めつけてるというより、環境で人って変わってしまうわけですよ。
    どこの高校を選ぶのも自由。
    人それぞれでいいのでは。

    私は環境の悪いと多数の方が口を揃える所には大事な子どもを入れたくはないけれど。

  12. 185 匿名さん

    で、山王にお住まいの高校生は都立や私立含めどこに通ってる方が多いのでしょうか?
    まだ少し早いのですが早めの対策をと思いまして。

  13. 186 匿名さん

    火のないところに煙は立たなく、評判ってとても重要です。
    悪いと言われているところにはよほどの事がないかぎり通わせたくはないのが親心です。

    例えとして、いくら人間が立派でもボロボロの服を着ているとそれなりに見られるのと同様で、出身校である程度判断されるのは仕方がない事ですよ。

    この辺りだといいのはやはり日大三高ですかね。

  14. 187 匿名さん

    国立大学付属のようなところは無いのかな?

  15. 188 匿名さん

    私立なら
    日大三校
    桜美林
    和光
    玉川

    近くに結構あるんですよね。
    車なら行きやすいですが。。
    通学となると不便ですね

  16. 189 達男

    私は学校の教育理念が大事だと思います。
    ↑の大学付属校なら和光学園がお薦めです。
    和光学園の教育は、生徒同士競争させ。順位をつける教育を否定し、個人の探求心を大事にした教育をしています。
    児童生徒には、『なぜ』『どうして』『本当か』と言う勉学姿勢を求めています。
    ここで注目したのは『本当か』です。
    従来の教育であれば、一方的に教えられたことを、ただ丸暗記して進学に備えるだけが一般に見られたことではありませんか?
    和光学園の教育では『本当か』と、学んだ内容を暗記するのではなく疑問を挟み探求する姿勢を大事にしているのです。
    和光学園の教育理念は、今日の日本の新自由主義的、復古調の時代には合わない気もしますが、私は子供の人生と理想社会を考えて学校を選びたいと思います。

    各学校の教育理念を積極的に調べ、子供の考えと親の価値観により選ぶようにしたら良いですね。

  17. 190 匿名さん

    確かに車だと近いけれど電車となると案外不便な学校が多いですね。

    和光の教育理念、自主性を重んじていて良いとの評判も聞きます。
    ただ自由な校風もいいのですがパンクロッカーみたいな生徒さんもいてちょっと引いた事があります。
    それも自主性なのかなと思いますが。
    色々な生徒さんがいますね。
    知人に卒業生がいますが独創的な考えを持っていてしっかりした子だなーと関心しました。

  18. 191 匿名さん

    出身高で人柄決めつけてるのは良くないと言う方いるけど、何も一流高校と比較してる訳じゃないですよ。
    普通に勉強してたらオール1とか2なんてあり得ないでしょ。
    非常識な親でなければそんな所に入れないし入らなくて済む子に育ててるでしょ。
    そんな親から育てられた子どもだったから大人になって自分が親になってからも平気で人を傷つけたり非常識な行動が出来るんですよ。

    最低限の基準以下の学校には絶対に入学させたくないと思うのは一般的な良識ある感覚だと思います。
    その感覚を否定する感覚が理解出来ません。

  19. 192 匿名さん

    山王周辺から和光や玉川学園、日大三高などにバスは出ていますか?
    鶴川駅まで行かないとバスなど出てないのでしょうか?

  20. 193 匿名

    191さんへ

    最低限の基準以下の学校には行かせたくない。これわかります。しかし、出身校だけで人をみるのはどうかと思うと言っているのです。

    何でも型にハメ過ぎるのはよくありませんよ。

    あなたはいい学校を卒業なさっているのかも知れませんが、周りはあなたをどう思っているかなんてわかりません。

    実際、本来はもっと上クラスの都立高校に行く予定が受験に失敗して下クラスの都立高校に行った人知ってますが、今では立派に一流と呼ばれる企業に勤め、お子さんもしっかり育てておられます。

    いろんな方がおられるのです。

    勉強はやる気になればどこででも出来るのです。

    こども達自身が筋の通った揺るぎない考えを持っていれば…。

    そういうこどもに育てればいいのです。
    古いいい方ですが、血液型占いじゃないんですから、そういった偏見は止めましょう!

  21. 194 匿名さん

    あーあ。
    193さん、ムキーってなっちゃった。
    191さんは何も偏見持ってる書き込みではないと思うけど。

    書き込みよく読みましたか?
    一流高校と比較してる訳じゃないって書いてあるよ。
    ここで話題になってる最低限以下の学校って受験して滑り止めで行くようなレベルの学校ではないよ。

    環境の悪い所に行かせたくないって意見に191さんの人格否定するような書き込みは褒められたものではありませんね。

  22. 195 匿名さん

    193様へ

    やる気になれば、どこでも勉強ができる?正気ですか。、
    回りがたばこ、お菓子を食べる、音楽聞く、たち歩く。。。

    そんな中でやる気さえあれば勉強出来ますか?
    授業崩壊の中でやっていけますか?

    オール3以下って言うのは、そういうことなんです。

    3って、普通、標準ですよ。

    何もエリート校と比較してるわけではありません。
    そこを勘違いなさらないで下さい。

  23. 196 匿名さん

    わたしは193さんに同感です

  24. 197 匿名さん

    193さん 191です。
    形にはめ過ぎているわけではありません。
    出身校だけで決めつけてるわけではありません。
    偏見ではなく出身校を聞いてやっぱりなと思う事が多々あるから避けて当然といった具合です。
    常識のある親御さんなら最低レベルの悪評高い学校には通わせたくないでしょ。
    朱に交われば赤くなるって昔から言うでしょ。
    少なからず環境の悪さが子育てに悪影響を及ぼす可能性があると思います。
    より良い環境で勉強させようと思う事の何が悪いのでしょうか。
    何も一流高校が全てなんて言ってません。
    話題に上がった学校は普通に受験勉強していたら第一第二希望が落ちたとしても滑り止めになるような学校ではないですよ。
    あなたは勉強はどこでも出来ると仰いましたが普通に勉強してたら入る学校ではありませんよ。

    色々な方がいて当然。
    だからこそ環境の悪い学校を選ばない考えも自由。
    そんな考えの書き込みに対して
    出身校で決めつけてるのは…
    と皆さんの書き込みを否定したあなたの書き込みに物申したまでです。

    あなたに私が周囲にどう思われていようが関係ないではありませんか?
    因みに占いは大嫌いです。

  25. 198 匿名さん

    学校崩壊など学習に集中出来ない環境の中で勉強出来るなんてどんだけ悟り開いてる僧侶なの。
    そんな子なら普通の学校に通えるでしょ。
    こんな噛みつき方って酷いね。
    占いとか関係ないでしょ。
    偏見なのは193の方じゃない。

  26. 199 入居済み住民さん

    誰一人としてエリート高校と比較してる訳じゃないのにムキになってどうしたの?
    そりゃあ学校崩壊してるような学校に良いイメージなんて持ってないでしょ。
    偏見じゃなくて、事実じゃん。

  27. 200 匿名さん

    193の書き込みって釣りー??
    荒らしたいだけなの??
    どう考えたって不良高校押しなんておかしいでしょ。

  28. 201 匿名

    193です。

    みなさん次元が低すぎでビックリです(笑)

    ムキになっている訳でもなく特定の高校を云々と発言しているのはわたしではないですが…。

    ものはもっと広い目でみないといけないと言っているのですよ。

    先にも書きましたが誰も最低と呼ばれるような学校にこどもを通わせたいとは思わないことに同意していますが…。

    よく読んで頂いていますか?

    こういった方々の云々に負けないような精神を持つような子育てを目指しましょう(笑)

  29. 202 匿名さん

    学力で人格を判断するわけではなくて、その人の辿った道を判断する基準の一つが出身校です。

    勉強を全くしなかった結果が最低レベルの学校でしょ。
    学生時代怠けて遊び呆けていたという
    判断基準は間違ってない。
    だって塾いかなくても普通に勉強してたら
    そんな学校入らなくて済む程度ですよ。

    偏見ではないと思う。

  30. 203 匿名さん

    私も193の次元が低すぎてビックリです(笑)

  31. 204 匿名さん

    193も周囲にどう思われてるかわからないわね(笑)

  32. 205 匿名さん

    広い目で見ると学級崩壊してる学校でも勉強出来るってわけ(笑)

  33. 206 匿名さん

    193.201様
    広い目でみているからこそ、普通に勉強出来る高校へ通いたいと願っているのです。
    皆さんもあなたの書き込みを良く読んでの総合的な意見だと思いますが。
    あなたも皆さんの書き込みをよく読んでいらっしゃいますか?
    だったら学校で人柄を決めつけてるなんて書けないはず。
    人柄を決めつけてるのではなく実際にそういう人がいるなどと書いているわけです。
    (笑)なんて書き込まれましたがあなたの二つの書き込み自体が上から目線で挑戦的な印象を持たれたから荒れたのではないでしょうか。

    低すぎるだなんて書いた事は書き込んだ人の人格を無視した低俗なものだと思います。
    とても人の親とは思えない言葉ですね。
    強い精神よりも常識ある子育てしましょうね。

  34. 207 匿名さん

    こういう低俗な書込みはスルーしましょう!
    いつまでやりあっても常識の通じない、自論は変えない頑固な人って分かり合えないです。

    この方の子どもが近所に住んでいない事を願うばかりだわ。
    荒れる原因なのでスルー推奨です!

  35. 208 匿名さん

    207です!補足です。
    201の書込みについての事です。

    失礼しました!

  36. 209 匿名さん

    次元が低いなんて何様なんだろ。
    (笑)とか使って馬鹿にしてるつもりなんだろうけど恥ずかしくないのかね。
    広い目とか言ってるけど論点ズレてて現実逃避。
    こういう親に育てられる子どもがかわいそうだ。
    子どもは親を選べないからな。


  37. 210 匿名さん

    上から目線の感じ悪い人はスルーして、質問させて下さい!

    平均的な学力かそれ以上の高校は他にもありますか?
    私立、都立、国立、他色々教えて下さい。
    山王の人ってどれ位の通学時間なんでしょうか?

    オール1とか2なんていう環境の悪い高校は除外でお願いします。
    人柄を決めつけてる訳ではありません!

  38. 211 匿名さん

    山王は小学生や幼稚園児が多いから実際に通っている高校生って少ないのかもしれないですね。

  39. 212 匿名さん

    都立高校 偏差値 でググればいいよ。
    平均的だったら偏差値50前後。

  40. 213 匿名さん

    212様
    検索ベタなので助かりました!
    地域も載っていてわかりやすいサイト1番上に出てきました!
    ありがとうございました!

  41. 214 匿名さん

    学級崩壊って崩壊してるから、授業にならない。
    不屈の精神があっても、話が聞こえないから無理。
    それなら学校をかえるしかない。

    そんな学校だとわざわざわかっていれる人っているのかな?

    グループ合格といって第一希望が受からなかった子が、第二、第三希望にいった人知ってますが、朱に交わってました。
    そういうものでしょ?

    勉強だけが学校生活じゃない。友達付き合いだってある。
    私なら都立が不合格なら、滑り止めの私立に行きますがね。
    賢明な選択でしょ

  42. 215 匿名さん

    214様に同意見です!
    志望校落ちたからって悪名高い学校に通わせるなんて考えられない。
    人柄を決めつけるのはどうとかって自論展開してた人いたけど一般社会ではある程度決めつけられるのが現実。
    企業が人を雇う時に怠けて遊び呆けてたと思われても仕方のない学校の卒業生では信用がないのですよ。
    "広い目で見る''と最低レベルの学校の真髄は勉強を著しく怠った末の学力しか持たない集団なのです。

    次元が低いと低俗な書込みをした方がいましたが、現実から目を背け偏った理想論だけを掲げたご本人の事ですね!

  43. 216 匿名さん

    せっかくおさまったと思ったのに、また増えちゃったね。
    次元低いとか火に油を注いじゃったね。
    まー人の親とは思いたくないけど。

  44. 217 匿名さん

    193.201のカキコで相当荒れちゃったねー!
    最低クラスの学校の卒業生の人となりはある程度決めつけられても仕方のない事。
    これが現実。
    そこに入れたくないと193.201で言ったという事はご自分もある程度の決めつけあっての事でしょう。

    それにしても低次元とかよく書けますね。
    変な教育論で何様のおつもりなのかしらー??
    こういう書込みに負けない子に育てましょうってその前に教える事たくさんあるんじゃなーい。
    低次元なんて言葉、人様に使わないように教えたらー。

  45. 218 物件比較中さん

    その理論から言うと、
    路駐する/道で遊ぶ・長話する/変な地主がいる等で
    山王に住むのも危険なのでしょうか?

  46. 219 入居済み住民さん

    意味不明。
    少なくとも路上駐車は事故に繋がる可能性があるので大いに危険ですね!

  47. 220 申込予定さん

    山王ガーデンシティには人を低次元とか見下すような書込みする人が少なからずいるのですね。
    残念です。
    自分の事を棚に置いて言えるほど立派な方なのでしょうか。。
    どこにでもおかしな人はいるので仕方のない事でしょうが。

  48. 221 匿名さん

    道路遊びも交通事故につながる可能性があるから危険だと思います。

  49. 222 入居済み住民さん

    ですね!
    せっかく公園がいくつかあるのだから利用しないのがわからない。
    ま、親の怠慢以外の何ものでもないでしょうが。

  50. 223 入居済み住民さん

    まー次元が低いとか平気でカキコんじゃう人もその子どもも危険ですね。

  51. 224 入居済み住民さん

    和光ですかー。
    興味深いですね。
    自転車で通える範囲ですよね。自転車で通っていいのかわからないけど。

    教育理念は大事ですね!

  52. 225 匿名さん

    和光の毎月のお布施が高すぎて、全く通わせられない

  53. 226 匿名さん

    ろくでもない学校は誰の目にもまともには映りません。

    そんなところで自分次第でなんとかなるなんて馬鹿げた話だね(笑)

    これから少子化で学生がどんどん減るのだから、そういった学校から廃校にすべきだね。

    低次元なんて言葉を使う奴は自分が以前そういう境遇にいてトラウマになっているだけだね。
    あなたはここでも社会からも無視されるよ、というか無視されているんだろうね。
    ある意味かわいそう(笑)



  54. 227 匿名さん

    >223
    子供を巻き込むなよ
    自分が書いたことをきちんと読んでみな
    低次元と書いた人とあなたも同じだ

  55. 228 匿名さん

    いや、蛙の子は蛙。
    そういう親の環境で育てられれた、子供はそうなってしまう。
    巻き込むなというより、自然の摂理。
    仕方のないこと、

    和光に限らず私立は、授業料、設備費、寄付金で、毎月10万は越すと聞いたことがあります。
    入学金も、すごいし。。
    小学校、中学校を私立に行かせるって、エリートな家庭しか無理~~~~~。

    しがないサラリーには、到底払えないわ

  56. 229 入居済み住民さん

    なるほどー。
    トラウマねー。
    次元が低いなんて書けちゃうなんて真面ではないね。
    親の教育は子どもに反映してしまう。

    蛙の子は蛙!
    いい事おっしゃる!
    子どもを巻き込んでるのはその201自身でしょ。
    201の親子はある意味危険だよ。

  57. 230 匿名さん

    ここは、山王ガーデンスレです。

    それも、住宅関係スレです。

  58. 231 入居済み住民さん

    だからここから通える近隣の学校の話題になって201の書込みで荒れちゃったわけ。
    当然の流れ。

  59. 232 入居済み住民さん

    お布施って各家庭によって何口とかそんな感じですか?
    どちらにしても月10万なんてよほど頑張らないと難しいー!
    都立受験頑張ってくれるのが望ましいのかなー。
    悪名高い所には行かせないけど。

  60. 233 購入検討中さん

    203様
    近隣の学校の情報も購入を決める上で最も知りたい情報です。
    学校の話題は住環境についての書込みで、何らこちらの掲示板の意義にそれていませんしむしろ大事な情報です。

  61. 234 購入検討中さん

    連続ですみません。233です。
    こちらの地域ですと鶴川中学が学区と伺いましたが、評判はいかがですか?
    町田市内でどの程度の学力でしょうか?
    実際に通われてる学生さんをお見かけできればよいのですが遠くに住んでいるためままならないので印象だけでも教えて下さい。
    どこにでもいるのかもしれませんが目立って学生にはそぐわないような不良と見られるような子がたくさんいるような学校ではないですか?
    引っ越しを決める上で重要な事なのでどうぞよろしくお願いします。

  62. 235 匿名さん

    230さん。
    住宅だけしか話してはならないのですか?

    ということは、家の作りだけってこと?

    おかしいですよね?
    子育ては無視?
    環境も無視で家を購入できません。
    近くの環境ってとても大事だと思いますが。

  63. 236 匿名さん

    230のカキコって耳の痛い話題ばかりなんじゃないのー。

  64. 237 入居済み住民さん

    234様
    朝犬のお散歩している鶴川中の生徒さんをお見受けしますが近所でもないのに挨拶してくれてとても感じが良いです。
    親御さんのご教育がいいのだろうなと感心してます。
    制服って学校を背負ってるところあるのでこういうところでイメージがかわりますね。
    私にはとても良い印象があります。

  65. 238 匿名さん

    今の公務員自体ヤル気無しの先生が多い。
    そうなったのは、モンスターペアレントも加担していることでしょうが。
    先生も傷つきやすい繊細な人が増えたのも事実。
    鶴中は、担任ヤル気無しが多いと聞きましたがどうでしょうか。

    あと、部活はどうですか?
    中1を見ていても、指定鞄じゃなさそうですが、校則はないのでしょうか。
    緩いのかな。

  66. 239 匿名さん

    ここは住宅スレ


  67. 240 匿名さん

    近所でも挨拶ができない子供が多いけど
    ちゃんと知らない人でも挨拶できる子もいるんですね。

  68. 241 匿名さん

    239は、住宅スレだから、なんですか?
    何しか書いてはならないのですか?

  69. 242 匿名さん

    早く完売すればいいのに、なかなか売れないですね。
    土地の値段が下がっても買い手が決まらないなんて
    山王ガーデンは人気がないのかなぁ?

  70. 243 匿名さん

    >>242さんのような書き込み内容が普通

    出身校の話やら育ちがどうとかはその他の掲示板にでもスレ立てて話せばいい。

    ここは住宅スレ

  71. 244 匿名さん

    だ~か~ら~。
    住宅とは、環境も無視できないですよね?
    子育ては関係ない方は無視でしょうけど。

  72. 245 匿名さん

    なんか頑なに住環境の話題拒んでる人いるね。
    住環境は戸建て住宅購入の為に必要不可欠な情報。

  73. 246 匿名さん

    言わせてもらうと、環境が悪いから売れないのかもしれないですよ。
    住宅購入の時、環境も含め検討しますよね。
    通勤の便が悪いも、含まれますし。

    環境除外しで購入検討には至らないはず。
    なぜかたくなに、環境を含むことを拒否してるのか。

  74. 247 匿名はん

    良い環境のことも書いては
    必要と言いながらネガティブな情報だけですよね
    とても住宅購入支援の情報とは思えない

    自然も適度にあって良い環境と思います
    ウグイスの鳴く声も聞こえますよね

  75. 248 匿名さん

    ここの掲示板をみると山王は人間関係がめんどくさいのかなぁ?って思ってしまいますが
    住んでみると…静かで住みやすいです。

  76. 249 匿名さん

    最近ウグイス聴こえない。。場所によるのかな。
    聞こえるとしたら、公園付近とかかな~、いいですね

  77. 250 匿名さん

    山王から和光に通う子たちを見ていると
    将来、うちの子が和光選んだとしても賛成できない。

    放任しすぎの家庭。
    登下校の様子見ていても社会的に何か欠落している感じ。
    交通ルールすら守れないのかって感じ。

  78. 251 匿名さん

    今、建て売りは3000万円台前半はそこそこだけど、4000万円台になると売れ行きが悪い。
    山王は区画が比較的広いから4000万円台が多く売れ行きが悪いよう。
    超低金利+税制優遇+通勤条件が許せる範囲内であれば購入検討となるので、買う人は限られてくる。
    各駅前周辺に店舗を構えている不動産屋に行ってみれば分かるが、売り物件は多いよ。
    マスコミではアベ・・・を全面に押してデフレという言葉は隠れてしまったが、まだ不景気なのは否めない。
    どこも売るのは大変みたいだね。
    個人所有を除く山王の保留地はそれほど遠くない時期に完売するよ。
    何故なら、区画整理地区は古い土地よりきれいで整然としているので新築が建てやすい環境にあるため。

  79. 252 購入検討中さん

    住宅と環境は切っても切れない関係だと思ってました。

    関係ないと頑なに言い張る方がいて、私の考えは間違いかなと思い始めました。

    家を購入するときは、建物のあり方だけみて、環境は関係ないのが正しいのですね。

  80. 253 匿名さん

    山王ガーデンに住んでて不便な事はバス便、各駅停車

  81. 254 匿名さん

    住所がダサイ…早く野津田町から山王に変更してほしい

  82. 255 匿名さん

    うんうん、ダ、ダサイですね…

  83. 256 購入検討中さん

    建物のあり方だけみて住宅購入に踏み切るなんて考えられません。
    日曜日に山王ガーデン内に行ってみましたがとても静かで整然としていてとても良い印象を受けました。
    平日も同じように静かでしょうか?

    こちらの掲示板を追って拝見しましたが、こちらに限らずどこにでもある問題ですね。
    その辺は私どもにとってはマイナス要素にはなりません。
    むしろ平和だなと感じました。
    こちらの掲示板に現れる陰湿で頑なに環境についての書込みを否定するのは過去に個人的に何かあった方なのでしょうか。
    粘着質でとても良い印象を持てません。
    どこにでもこういう人はいると思うので山王ガーデン全体のイメージを悪く思う事はやめておきます。
    大半の方が常識的な書込みをしていると思うので救われますね。
    私共にとって子どもを育てる上で環境はとても大切な要素ですので購入までこちらをしばらく拝見させて頂きますのでどうぞよろしくお願いします。

  84. 259 匿名さん

    今月からバスの運行が始まりましたが利用してる方いますか?
    混雑具合はどうですか?

  85. 261 匿名さん 

    >256さん
    私は以前東急線沿線に住んでいましたが、こちらの方がはるかにのどかで平和です。
    偶然見つけたのですが、個人的にとてもよい場所に出会えて幸運だったと思います。
    航空機がうるさいと言う方もいらっしゃいますが、日によってはうるさく、ただ以前住んでいたところでも同じくらいうるさかったので許容範囲内でした。
    マイナス面は近くに飲食店が少ないので利便性に欠けるのですが、それも許容範囲内でした。
    あえてあげると海に遠いくらいですが、地震による津波の心配が無いので、これも良しでしょう。

  86. 262 匿名さん

    こちらの利用規約及び運営方針をコピペさせて頂きます!
    下記にもある通りこちらの掲示板は住環境の発展に寄与できることを目的にしてます!
    今まで通り住環境について情報交換しましょう!
    因みに規約に同意できない方は投稿出来ないのですよ!
    上から目線などやめて気持ち良く利用しましょうね。


    マンションコミュニティ/e戸建て利用規約

    ■投稿者の制限について
    当掲示板への投稿は、本規約に同意された方のみ投稿可能とさせていただきます。

    ■運営方針
    当掲示板は、マンションおよび戸建て住宅の購入応援サイトです。ご利用を頂くユーザー様が各種掲示板共通の話題で相互の交流を図り、よりよい住環境の発展に寄与できることを 目的として頂くために公開します。
    利用者相互に気持ちよく利用できるコミュニティになることを望んでおります。

  87. 266 購入検討中さん

    >261さんへ
    早々にお返事ありがとうございます。
    飲食店、飛行機など許容範囲内との事なので安心しました。
    今も車中心の生活なので私共にとっても少し足を伸ばせばスーパーや飲食店もありますね。
    徒歩圏内が賑わいすぎてるのもうるさくなる原因ですしこれ位の環境がちょうどいいのではと思っております。

    住環境について色々教えて頂けてとても参考になりました。
    有意義な掲示板ですね。
    前向きに検討したいと思います。
    また質問させて頂くかもしれませんがよろしくお願いします。
    ありがとうございました。

  88. 267 匿名さん

    小学生がかえってきたら道路が賑やかになりますが
    比較的平日も静かだと思います。
    道路で遊ぶ子供が減るといいのですが…なかなか難しいですね!

  89. 268 購入検討中さん

    なるほどです。
    小学生の賑やかさでしたら微笑ましい程度と推測します。
    道路遊びはこちらでも話題になっているようですね。
    自分の子どもを危険に晒したくはないのですがお友達に誘われたりとなると難しくなってくるのでしょうか?
    注意を促してもなかなか減らないのは困ったものですね。。
    自分の子は自分で守らなくてはなりませんね。

    夜間に関してですが暴走族の溜まり場や通り道になってはいませんか?
    電灯などの明るさなどどうでしょうか?
    変質者の噂などは出ていますか?
    さすがに夜間に山王まで出向いて様子を見るわけにはいかないので教えて下さい。
    よろしくお願いします。

  90. 271 匿名さん

    朝、山王塚公園でノーリードで犬を放してる人達いますね。
    小型犬から大型犬、様々です。
    あそこはノーリード禁止と看板があるのに全く無視です。
    オシッコは水もかけないで放置。
    本当にマナーが悪い!
    というか条例違反なので通報しようかと思います。

  91. 272 匿名さん

    NOリードはダメですよね…。

  92. 273 匿名さん

    盗難??
    怖いですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸