注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北洲ハウジングの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北洲ハウジングの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-01-30 00:33:55

【公式サイト】
http://www.hokushuhousing.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

北洲ハウジングで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。北洲ハウジングの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-05-27 16:41:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北洲ハウジングの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 216 職人さん

    以前ここの社長と話したが、どもっていて何を言っているか、さっぱりわからなかった。

  2. 217 住宅検討中さん

    準防火地域には向かない会社だと思います。

  3. 218 申込予定さん

    実際の住み心地や現場職人から見た品質、性能などをオーナーさんか北洲施工経験ありの職人さんから聞けると参考になるのですが…
    書き込みが少ないのは皆さんそれなりに満足されているんだなと。
    営業所で働いておられる皆さんと接する限りは連携もうまくとれていて雰囲気もよく、好感が持てますよ。

  4. 219 評判気になるさん

    プランニング大詰めで、次回図面確定する予定です。プランニング時に感じた事を述べます。とにかく聞き取りが丁寧という事です。家族それぞれの平日と休日の時間割から始まり、何が不便と感じているか。それはどうしてか、じゃあそうなってしまう原因は何か、と言った具合です。生活習慣を丸裸にされてしまいますが、その分、それ以上にぴったりのプランニングをしてきてくれます。設計士さんにもよると思いますが、素晴らしいプランニングだったと思いました。
    当初より200万アップでの提示でしたので、少し修正かけましたが、許容範囲内だと思います。

  5. 220 申込予定さん

    >>219
    我が家も細かなききとりが活かされたプランニングでした。雑談の中からもこちらの要望を察知して反映されていたりして感心させられました。
    一旦は、こちらの思いに耳を傾け、受けてくれて、それから的確なアドバイスをしてもらえるので安心感があります。

  6. 221 価格リサーチ中さん

    でも  価格高い

  7. 222 匿名さん

    こちらの希望の商品がショウルームで定価150万
    標準仕様の価格が56万
    差額は100万位ですが、150万と言われました。工事費等は抜いた金額です。

    このように定価より高くなることはあるのでしょうか?
    また見積もりには差額としか書いてなく詳細が分かりません。
    これも普通のことなのでしょうか??

  8. 223 申込予定さん

    >>222
    ここで憶測が飛び交って疑心暗鬼になるよりも、担当者にずばり聞けば、きちんと説明してくれのでは?儲け分を上乗せして、定価より高く売るなんてそんな見え透いたことをする会社が何十年も続くわけがないと思います。
    我が家は、その都度確認しながら商談を進めています。高い買い物ですから、信頼関係が築けなければやめるしかないですからね。

  9. 224 申込予定さん

    私たちも定価より高いもの有ります。

  10. 225 名無しさん

    プランニングは確かに丁寧でしたが・・それが全く設計に反映されてないことにビックリしました。結局自分達の要望は全く伝わらず、間取りからインテリアまでほとんど直しました。
    あれは、なんのための聞き取りだったのか。
    余計な時間や書類にお金をかけすぎです。

  11. 226 入居済みさん

    No.217さん、全くそのとおりです。

    アルセコで結露します。

    そのことを後任者に伝えたら入居宅案内もなくなり、顔も出さなくなりました。前任者がとても一生懸命だったので、余計に残念。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  12. 227 申込予定さん

    洗濯器具の定価4600円が5200円です?

  13. 228 マンション掲示板さん

    >>226 入居済みさん

    えー!ほんとですか。契約もうすぐなんですけど。結露以外での失敗はありましたか?

  14. 229 入居済み住民さん

    北洲で3年になりますが、結露しません。

  15. 230 入居済みさん

    結露します。
    換気システムが不十分が原因と思われる

  16. 231 入居済み住民さん

    結露ってどこの結露を言っていますか?
    窓?壁?床?
    アルセコは結露するという書き方だと、壁なのでしょうか?
    構造用合板のアルセコ側でというなら夏場に可能性はゼロではないでしょうが、室内は余程劣悪な環境じゃないとしないでしょう。
    壁が結露するならその前に窓が大変な事になるはずです。
    アルセコの問題ではなく、換気設計もしくは換気扇の問題ではないでしょうか?
    ちなみにウチはアルセコペアガラスです。冬に北側の窓下部コーナー部に若干結露する事はありましたが問題あるレベルではないですがね。

  17. 232 匿名さん

    冬場のサッシの結露ですが急激な温度変化をもたらすファンヒーターを使うと結露が発生しやすいようです。

    ガスコンロも結露が発生しやすいので高気密高断熱の場合はIHを薦められました。

    それ以外の場合はサッシの性能が高気密高断熱住宅に追い付かないので発生するらしいです。

    壁はケンコートのような物だと調湿性があるので結露しにくいでしょうが、ビニールクロスだと発生しやすいかもしれませんね。

  18. 233 入居済み住民さん

    ファンヒーターは灯油、ガスコンロはガスを燃焼させる訳ですがいずれも燃焼させると水蒸気が発生します。つまり加湿器と同じ役割を果たす事になるのです。
    空気中の水分量が増えれば結露しやすくなるのは想像がつくと思いますが、結露する温度【露点】にならなければ結露はしません。
    家の中で最も温度が低くなるのは窓ですから、まずは窓から結露するのが普通です。
    壁材によってはある程度の吸湿性があるものもありますが、部屋の湿度を劇的に下げるようなものではないですから、必要以上に加湿せず、しっかり換気してやることが、結露防止の近道と捉えています。
    このような事から壁の結露があるならば、クロスが悪さをしているのではなく、換気ないしは室内環境が悪いと考えられます。

  19. 234 口コミ知りたいさん

    薪ストーブを新築時に設置する予定又は設置した方がいらしたら、ご意見を聞かせて頂きたい。当方薪ストーブの知識も乏しく、勝手に価格的には、130万円から150万円位ではないかと思っておりました。
    しかしながら、北洲ハウジング経由で出してもらった見積もりは、170万円から200万円。高いので施主工事を検討したところ、保証対象から外す上に、工事管理料なるものも請求されるらしい。これって当たり前のことですか。

  20. 235 HMにお勤めさん

    薪ストーブは最近人気が高い暖房ですね。炎が揺らぎはぜる音を感じるととても癒されます。普通は小さなストーブ1台で十分家中暖房可能です。炎を見るのが好きな方には一押しです。
    が・・・「薪ストーブはエコ」ではありません。容易に再生可能なエネルギーですが、石油や石炭と比べエネルギー密度が低いので、日本中の人が薪ストーブにしたら数十年で日本から森や林がなくなります。あくまでも趣味であり、本当にエコの使い方をできるのは、木の廃材が容易に手に入る方法がある方で、薪ストーブのためだけに木を切り倒す暖房方法ではエコでは無いと考えます。
    気になる導入コストは100万程度です。

    ペレットストーブは燃料が木(ペレット)ですが、そのほとんどが廃材等(通常では使えない木)を再利用してます。よってエコといえます。国産のストーブで、消費電力が50W程度ものです。ペレットストーブの一番のメリットは、街中でも使えるということです。薪ストーブでは、燃焼が安定していないときに、匂いがきつかったり、煙が多く出てご近所さんにご迷惑をおかけする場合がありますが、ペレットストーブは石油ストーブのように使えるので問題はありません。気になる導入費も45万程度と薪ストーブイの半額程度です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸