マンションなんでも質問「マンションが寒い」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンションが寒い

広告を掲載

  • 掲示板
ぷりん [更新日時] 2024-01-14 23:17:04

最近西向き1LDKから南向け3LDKのマンションに引っ越しました。
今までは暖房なんて付けなくても15度前後を保っていたのですが、
引っ越したらめちゃくちゃ寒くってびっくりです。
みなさんどんな暖房を使っていますか?
現在LDに床暖房を使っているだけですが全然あたたまりませんし、
北側の部屋は本当に寒すぎます。

[スレ作成日時]2006-03-22 10:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションが寒い

  1. 681 匿名さん

    だから、床暖が重宝がするんです

  2. 682 匿名さん

    >>680 匿名さん

    通勤時間短ければ12時間近くはいるんじゃない?

  3. 683 匿名さん

    春と夏と秋の旅行の時以外は、週7日、ほぼ毎日19時間ほどは、楽しく快適な在宅生活です。

  4. 684 匿名さん

    >>683 匿名さん
    そうか。現役引退後を考えると、床暖房は必須ですね。

  5. 685 匿名さん

    南向きで上層階のワイドLDKの間取りなら、床暖は不要。

    今日も、レースカーテンは閉めてますが、採光だけで充分暖かくファンヒーター設定22度で半袖です。
    ラグマットやギャッベを敷いているためか、靴下若しくはスリッパ直用だけで、足下も暖かです。

  6. 686 匿名さん

    >>685さん、

    ファンヒーターって、電気温風ファンヒーターですか。

    足元が温まらないとされているようですが?

    床暖房を賢く活用して冬を乗り切ろう
    https://www.homes.co.jp/cont/living/living_00262/
    室温は低くないはずなのに、なんとなく体が冷えるような気がする時はありませんか?それは、室温と体感温度に大きな差が生じているからです。体感温度は、室内温度だけではなく周囲の壁・床・窓の表面温度も影響しています。エアコンやファンヒーターといった温風暖房の温かい熱は、冷たい空気よりも軽いため、上の方へ溜まっていき室内の温度にムラが生じます。そのため、温風暖房で部屋全体を温めるには、足元付近が寒く感じなくなるまで設定温度を上げる必要があります。

    一方、床暖房は、太陽からの遠赤外線とほぼ同じ「ふく射熱」と、直接肌に伝わる「伝導熱」の相乗効果で足元から温められます。そのため、温風暖房ほど設定温度を上げなくてもぽかぽかとした心地よさを感じることができるのです。室温が20℃前後でも十分な暖かさを感じられるのは、床暖房をつけている時の床の表面温度が体温よりも低い約30℃程なので、体に良いとされる「頭寒足熱」の状態をキープできます。


    電気代大丈夫ですか?

  7. 687 匿名さん

    失礼、南向き上階マンションでしたね。だったら、冬場は大丈夫かも。夏場が怖いですが。

  8. 688 匿名さん

    体感温度は、年齢差や男女差は勿論、寒がりや暑がり等の体質も関係するので、家族間で波風がたち気味です。
    年齢を重ねても、運動やストレッチで筋肉量を増やせば、運動してない時でも血行を改善し体温維が持出来る。
    日常生活でも寒がりを和らげることが出来、就寝時も冷たい寝床が直ぐに温まり、入眠が早まり快眠出来ます。

  9. 689 匿名さん

    >>688 匿名さん

    ですね。そう言う意味でも床暖房は家族全員に良さそうですね。「頭寒足熱」効果ですね。

  10. 690 匿名さん

    いいえ、その真逆。

  11. 691 匿名さん

    >>690
    >>686の引用が理解できない方ですね。

    エアコンは上からの風だから、体感温度が身長差や体格で影響があるという説明でしたが?

    ひょっとして、日本語が不自由な方ですか?

  12. 692 匿名さん

    それも真逆。
    ご自身の書き込を精査してみなさい。

  13. 693 匿名さん

    >>692 匿名さん
    意味不明。
    ご自身の書き込を精査してみなさい。

  14. 694 匿名さん

    精査の意味取り違えてますよ(笑)

  15. 695 匿名

    >>692 匿名さん

    精査の意味取り違えてますよ(笑)

    だそうですよ。

  16. 696 匿名さん

    真逆真逆と何を言いたいのか知らんが、homesの通りでいいんじゃないの?

    床暖房の快適さを使ったことのない人が批判しても無駄以外の何ものでもない。

  17. 697 匿名さん

    それほど快適ですか?
    忙しくじっとしてないし、恩恵受けないわ。

  18. 698 匿名さん

    >>697 匿名さん

    なきゃいい人がなぜなくても良いもののために貴重な時間を使うのでしょうか。理解できません。

  19. 699 匿名さん

    ちょっと何言ってるかわからない。

  20. 700 匿名さん

    >>699 匿名さん

    わからなくても大丈夫。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸