注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「イシンホームってどうですか part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. イシンホームってどうですか part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-25 17:48:19

前スレが1000件を越えていたためこちらへ新しく作成してみました。
引き続きイシンホームについて情報交換したいです。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9464/

[スレ作成日時]2013-05-17 16:01:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イシンホームってどうですか part2

  1. 673 契約済みさん

    >>670
    665さん、再開するまでは保留中なんですよね?

  2. 674 契約済みさん

    今回の電力会社の中断は非常にびっくりでした。

    自分もあと、1ヶ月少しで完成予定なんですが、

    10.8kw設置予定です。

     東北電力が明日、中断しますがハウスメーカーと情報交換はするのですが、

    モヤモヤしまくりだったので、直接東北電力に電話・・・・

     今回の中断は50kw以上の高圧が対象らしいです。

    屋根に設置している自分たちは低圧で10kw以上なので対象外らしいので、

    希望は捨てないで行きましょう。

     同じ境遇の方はたくさんいると思います。

    人生で1回の買い物。絶対あきらめたらダメよ~~!

  3. 675 契約済みさん

    >>672

    着工前に売電価格の設定契約がしませんでしたか?
    それが済んでいれば東北電力はその売電価格で契約なので勝手に変更は出来ないはずです。
    東北電力から工事費用の請求書が会津っぽさんのところに届いていれば問題ありませんよ。
    うちはこれから着工ですが、10月に東北電力がどう出てくるか次第です(-_-;)
    売電価格設定の契約は終わってるみたいなのですが、工事費用の請求はまだなので不安が大きいです。

    各電力会社は太陽光の受け付け中断はしましたが、対応策についてはどこも一切発表していないので、みんな憶測で言っているに過ぎないと思います。

    ただ対応策が酷い結果になった場合、大多数にかなりの損害が出るので九州電力などは慎重になると思います。

  4. 676 契約済みさん

    >>675です。

    さっきニュースでやってましたね。
    674さんが言われるように東北電力は50kw以上が受け付け中断の対象と正式に発表しましたね。
    ちょっとホッとしましたo(^_^)o

  5. 677 会津っぽ

    >675
    初期の頃に何か書類を書いたあれですかね?電気工事の請求書はまだ届いてないんですよ。パネル乗っけるの今週なので、これから来るのかなぁと構えてました。

    50kw以上が中断の対象ですか。それならひとまず安心ですね

  6. 678 着工します。

    東北電力さんは50kW以上ですか。
    よかったですね。
    個人の新築の方への影響がなくて。

    九州電力は 以前いまのところ10kW以上の産業用との発表のみ
    です。
    一応工務店さんからの手紙が昨日とどきまして
    ひとまず 保留です。とのこと。
    東北電力さんのように 低圧はOKになると いいですね。
    もちろん 産業用のかたも 大変でしょうが。

    おなじ 日本に住んでいるのに
    国家対策の恩恵をうけれるところと
    そうでないところがあるのは 納得できないです。
     

  7. 679 契約済みさん

    >>678さん

    同じ日本なのに管轄によって違うのは納得いかないですよね。
    でも、日照時間は東北、北陸に比べたら九州が圧倒的に長いので発電量で言えば九州の方が羨ましいと思います。
    なので東北と九州の太陽光パネルの普及率がは九州の方が圧倒的に多いのでストップかかるのは早くなってしまったという結果だと思います。
    東北電力でもこのまま太陽光が普及していくと同じ結果になると思うので仕方ないことです。
    九州電力が今後どのような対応をしていくか待つしかないですね。

  8. 680 会津っぽ

    「東北は土地が安いから産業用大規模発電施設の申請が多くて、電力会社の設備が追いつかない、とか需要<供給でバランスとれないとか、そういった背景がある。」みたいなことをハウスメーカーから聞きました。

  9. 681 契約済みさん

    >>680さん

    たぶん何もしていない農地に太陽光のメーカーが設置を進めてるんでしょうね。
    うちの職場のすぐ近くの畑も太陽光パネル設置の工事してますね。
    でも50kw未満なら大丈夫だと思いますよ。
    ホームページにも書いてあります。
    ですが、今回みたいに突然突拍子もないことを言うといけないので早めの手続きは必要ですね。

  10. 682 匿名さん

    買取でわーわーゆってるけど、所詮選挙で当選する事しか考えてないヤツらが決めた制度。また自分らの都合のいいように制度かえるで。いつ議員の数減らすの?いつ高速道路無料にするの?ガソリンの暫定税てなに?
    平気で原発バンザイ、自然エネルギーてなに?ってなるで

  11. 683 着工します。

    イシンホームさん 頑張ってくださいね。
    私たちも 今まで 夢の夢だったマイホームを
    売電でローンが軽減できて 自動車を買うくらいのローンで
    着手することが できました。

    これで 今まで夢だったマイホームを
    建てるひとが 増えたとおもいます。
    そして 家を建てる人が多いと
    景気も少しは上向いて・・・ いったはずなのに。

    ここにきて 保留。もうちょっと がんばってほしかった。
    でも まだまだ10kW未満はできますので
    だいぶ ローン軽減はできると思います。

    皆さん家がんばって 建てましょう。 景気回復のために。

    原発再稼働でがんばるより より自然エネルギーを有効活用できるような
    蓄電システムを がんばって 開発してください。
    電力会社さん。



  12. 684 匿名さん

    やはり0より高いものなし。でしたね。

    一般家庭の電気代に上乗せして、
    高い買い取り価格を維持する。
    そんな話しが、上手くいくわけない。
    電気代が上がり続けると、世論の反発も出て来ますよ。

  13. 685 匿名さん

    0より高いものなし。
    そうかな?
    大容量の太陽光パネルを効率良く屋根に乗せて売電収入でローン返済を軽減するってとても賢い家の建て方だとおもうけどな。
    クリーンエネルギーを生産できて、工務店も潤って、施主も建築費を抑えられる。
    ここは電力会社に頑張ってもらわんと!

  14. 686 匿名さん

    >>685
    だからそれはもうできないってw

  15. 687 匿名さん

    >>686
    今後の動向に注目だけど、少なくとも締め切り以内に契約した人は賢く家を建てましたなって印象だわ。

  16. 688 購入検討中さん

    東京電力管内はまだセーフw

  17. 689 契約済みさん

    >>688さん

    東京は電気の需要が全国で見てもかなり多いと思うので大丈夫なんだと思います。

  18. 690 匿名

    >>668
    関西電力が宮城県に火力発電所作って首都圏内に電気送るって記事をどこかで読んだな…

  19. 691 契約済みさん

    >>690

    たぶん電力の自由化に向けて段取りしてるんじゃないですかね。

  20. 692 購入検討中さん

    水0店のデブ店長は裏で お仕事 有名だそうで!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸