マンションなんでも質問「壁芯面積と内法面積・・・マンションの専有面積の差はどのくらい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 壁芯面積と内法面積・・・マンションの専有面積の差はどのくらい?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-03-17 00:07:00

通常新築マンションの販売パンフレットには、壁芯で計算された専有面積が記載されていますね。
しかし、登記される面積は内法計算されたもの。
アウトフレームになっているか否か、また、レイアウトによって、その差は大きかったり小さかったり…。
皆さんのマンションはどのくらいの差がありましたか?
「こういうレイアウトは差が小さい」「こういう部分が大きく影響する」など、ご自身の所有マンションに限らず、検討物件、お知り合いの所有物件の例なども、お聞かせ頂けたら参考になります。

[スレ作成日時]2009-03-15 02:08:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

壁芯面積と内法面積・・・マンションの専有面積の差はどのくらい?

  1. 22 匿名さん

    >>21
    >確認申請上はだろ?

    建築確認申請で用いられる「床面積」は、建築基準法施行令に
    『建築物の各階又はその一部で壁その他の区画の中心線で囲まれた部分の
    水平投影面積による。』と定義されている。
    だから、「壁芯」の根拠は建築基準法施行令という事で合ってるよ。

    ただし専有面積を「壁芯」で算定するという規定は建築基準法には無い。
    (そもそも、建築基準法には「専有面積」という言葉が登場しない)
    そういう意味では>>15の書き方も不正確。
    専有面積という言葉は区分所有法に定義されていて、区分所有法の中にも
    専有面積を壁芯で算定するという規定は存在しない。

  2. 23 匿名さん

    内法なる言葉があるから訳わからなくなるのでは?
    登記面積=壁芯で表記を統一すれば問題解決でしょ。
    戸建に内法なんかないよ。
    業者がすこしでも広くみせようとしてるだけでは?
    売買って内法でやる?
    何故か広告にでてくる面積はほとんど内法だけどね。

  3. 24 匿名さん

    >>23
    >登記面積=壁芯で表記を統一すれば問題解決でしょ。

    何を簡単に言っちゃってんのw
    登記面積を内法としてるのは、なにも売主が購入者心理を
    ちょろまかすためなんかじゃないのだよ。
    貴方は「登記面積」の取り方をデベが勝手に決めているとでも
    思っているのかな?
    個人の所有の対象になる部分しか登記する事はできないから
    共用部分である躯体やサッシは除く内側の部分しか対象にならない
    という理屈に基づいて、登記面積は算定されてるの。

    貴方の気持ちを代弁するとしたら、販売用のパンフレットや
    価格表に記載されてる面積を「登記面積」と同じにしろ!と
    言った方が、よっぽど理屈としては通る訳だが、そんな事をしてしまうと
    今度は分譲購入者が認識している「取得床の専有面積」が
    建築基準法上の面積とは異なる、という事態が発生してしまう。

    基準法の面積なんてどうでもいい!と貴方は思うかも知れないが
    公的融資や住宅性能評価の面積は基準法ベースだし
    都市計画事業に絡む物件で、公的助成を受けているものなんかも
    基準法の床面積をベースにしなければ理屈が成り立たない。
    「内法面積」ってのは、ある意味、実際に工事が始まってみなければ
    確定しないものだから、計画段階では把握できないんだよ。
    だから「壁芯面積」は、どうしても必要なデータなのだ。

  4. 25 匿名さん

    >戸建に内法なんかないよ。

    ヒント:
    戸建に無くて区分所有のマンションには有るものって、なあに?

  5. 26 匿名さん

    答え
    共有部分

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸