マンションなんでも質問「東建コーポレーションって、どうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 東建コーポレーションって、どうなんでしょう?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 08:11:02

一度、住んでみた方にお聞きしたいです。退去の時も・・・・

[スレ作成日時]2009-04-04 19:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東建コーポレーションって、どうなんでしょう?

  1. 141 倒建にもの申す

    やっぱり駄目な会社。
    3月20日ごろに電話したら「今は忙しいから4月になったら連絡する」と受付。
    28日間過ぎても何の連絡もない。

    やる気あるの???
    そのうちに倒建と改名するのでは・・・・。



  2. 144 匿名

    鹿児島支店は最悪です。
    二年前お部屋探しに行ったら仲介の責任者?みたいな人に案内されて部屋の中でナンパされました。
    二度と行きません。
    だれがお前みたいなチビと飲み行くか!!!!香水くせーんだよ

  3. 145 入居済み住民さん

    今日朝、備え付けの下駄箱がしかも上の方についてるやつが、下駄箱の扉を開けたと同時に落ちました。
    営業時間10:00になり直してほしいと電話するが、至急対応して担当の者に連絡させますと。
    13:00過ぎ、音沙汰なし。危ないし怖いし早く直してほしいし仕事もあるのに。
    もう1度電話すると、やっと、職人に確認しますと電話が。遅いでしょ。3時間以上たってますが。
    そして下駄箱を直してくれた職人さんが発した言葉、ゼロですね。壁のベースが全く無いところに
    備え付けてあったのです。そりゃ落ちるわ!
    その職人さんがしっかりと固定してくださいました。
    対応の遅いホームメイト。下駄箱が落下する家。他にも何か落ちてくるのでは?
    家族にケガが無かったのは幸い。怖くてこれから不安でいっぱいです。

    1. 今日朝、備え付けの下駄箱がしかも上の方に...
  4. 146 働く女子さん

    先月、東建の物件を退去しました。

    前々から、非常に管理のなっていない酷い会社だとは思っていました
    退去の時に、本当にこの物件に住んでしまった事を酷く後悔しました。

    まず、最初の契約から2年後の契約更新の際
    送られてきた書類に全て書き込みし送り返しましたが、その後
    私達用の書類が返送されてきませんでした。
    一応契約書ですし、主人が心配になって2ヶ月後に連絡するも
    「担当者が不在」とのお話からコールバックになっていたのですが、1ヶ月経過しても
    連絡が来ず、別の部屋を営業さんとお客様が一緒に見に来ていた際に
    主人が「ちょっと後でいいですか?」とお話する時間をとっていただきましたが、
    その後、そのまま帰ってしまっておりお話できず・・・・・
    そんなこんなが何度も続き、1回目の契約更新時の書類は1年半以上私達の元に
    戻ってきませんでした・・・・。

    そして、今年退去する事になりましたが
    前にも書いたように9年も住んだんです!!!!

    そりゃ、フローリングにソファーのくぼみも多少出来るし、壁だって多少汚れるに決まってますよね?
    それを、全額こちらが負担して修繕と言いはじめ・・・・・・かなり高額、26万ですよ!!!!
    敷金だけでは足らないとかいい始めるし。そもそも指摘されたのは壁紙とフローリングの
    20cm×20cm位の部分的なところ。全面じゃないんです。 
    最終的に、大家にも負担して頂くとかいいはじめ、その月の月割りで戻ってくるはずだった金額4万と
    敷金の16万を持っていかれました・・・・・・。本当に納得できません!!!!
    ガイドラインを知っていたので、おかしい!!!と話しましたが、
    「ガイドラインはあくまでもガイドライン、払っていただきます!」と。
    「その金額の内訳を教えてください」と言っても「弊社と業者にて決まっている値段」と
    全く公表せず!!!その書類すらも私達はもらう事が出来なかったんです。
    主人が「傷の部分を写真に収めます」と言ったところ「ダメ」と言われ・・・・・・。
    そんな押し問答が2時間以上かかり、結局私達もこれ以上この会社と関わりたくないと思って
    ハンコを押しましたが、未だ腸が煮えくり返る気持ちでいっぱいです。

  5. 147 どうなの

    朝の通勤時間帯に東建の営業車が前を走っていましたが、運転中に関わらず、スマホをいじりながら、フラフラ蛇行運転し、信号が変わっても発進せずと、かなり危険運転と迷惑のかかる走行していました。社名が入った、社有車でこのような行為をする、社員がいるこの会社はどうなんでしょうか・・・。

  6. 148 匿名

    設計業に携わっており東建の人と仕事したことがありますが、今日も徹夜したとかもう3日くらい帰れてないだのしょっちゅう言ってましたね

  7. 149 匿名さん

    W県南部です。
    たまに車で通るのですが…、観光地に向かう幹線道路に建てられた、1階が貸し店舗(4~6店舗分くらい?)で2階が賃貸住居のように見えます。2009年3月に完成後現在まで、一度も店舗が入っているのを見たことがありません。
    敷金・礼金も0円で入居募集しているようですが、このような物件でもオーナー様は損をしないのか心配になります。

  8. 153 匿名

    勝手に他人に個人情報を流されました。これって、犯罪ですよね?

  9. 154 サラリーマンさん

    2チャンネルにもスレッドがあるけど、誰かPART9をたててください。

  10. 155 匿名支店

    多分契約書に書いてあると思いますが念のため書かせて下さい。
    東建は退去する一ヶ月前に管理会社への連絡が必要になっています。
    例えば六月に退去する人は、五月にその事を連絡しないといけません。
    もし五月に連絡できなくて、六月一日に連絡した場合
    例え六月になったばかりでも、その六月分の家賃は取られるので
    退去する日が決まった方は、必ず一ヶ月前に管理会社に連絡を。
    後、たまにベランダや台所など、どんな使い方をすればこうなるのだろうかと
    いう部分の工事で、修理代を請求する事があります。
    静かに大切に使って下さっている入居者様は大丈夫ですが
    騒音などで管理会社に苦情が来ている入居者様の部屋ほど
    退去時に修理が必要な事が多いです。

  11. 156 匿名

     146様
     経年劣化は大家が大部分を負担するのが通常です。
     公的な機関で相談して、その結果を営業所ではなく本社に連絡することをしては如何ですか。

  12. 157 入居済み住民さん

    東建物件に一人暮らしをして5年になります。先日 怪しい営業マンらしき人が『クリーニング屋の挨拶まわり』と称して訪問してきました。プライベートをさぐるような質問ばかり...チラシと割引券をいれときますと笑顔で帰ったのに紙切れ1枚ありません。ホームメイトに連絡すると、なんとそんな怪しい人たちに敷地内の駐車場をかしていることが発覚しました!その人たたちがなに目的で駐車場をかりてなにをしているのか把握してないのはまだしも住人の不安をあおるような不利益をまねきかねない輩に駐車場をかしてるなんてひどすぎます...女性の一人暮らしを把握されたかと思うとこわくてたまらない日々をすごしてます...

  13. 158 一応土地所有者です

    本日6月11日の某一流新聞社の記事に東建さんの人事管理部長さんの記事が掲載されていました、東建に入社するにあたっての内容でしたが何を言ってんだ?と思う内容でした!
    「建築営業で一番大事なのは説明だけでなく土地所有者の何気ない言葉から相手の思いや困っていることを感じ取り、土地活用の提案のヒントを見つけられる人が、良い結果を出しています。」だって!
    私がどれだけはっきりと「お断りします!もう訪問しないで下さい!」や支店に苦情いれれば逆切れされるうえにほとんど脅迫内容の返答!本社に苦情いれても「ブロック長を通じて地域全体の支店に訪問禁止令を出します。」とまで言わせたのに数日も経過しないのに別の営業マンが訪問!再度本社にクレームいれても同じ事の繰り返し。どの営業マンも土地所有者様の気持ちを理解してくれませんわ。
    東建のどこに苦情言えば止めてくれるのでしょうかね?本当にこちらは困ってますわ。

  14. 159 入居予定さん

    明日引っ越し予定です。
    内覧に行った際、担当で来たのが若いギャルっぽいマスカラがやたら濃い女の人でした。
    一応言葉は丁寧でしたが、「すごい、ここ収納多いですね〜!」とか、なんだか一緒に見に来たただの見物人のようでした。
    今日は、鍵を受け取る予定でしたが、彼女は忘れていたらしく、職場まで持って来ていただけるはずが取りにいくハメになりました。その際、彼女は外出中だったので後で電話が来ましたが、日にちの勘違いにまったく気づいてなかったです。ちゃんとメールで日付指定で催促したのにです。
    現在住んでいるマンションに問題があり引っ越しを急いでいたので東建の物件に決めちゃいましたが、今後問題がないことをただただ祈るばかりです。

  15. 160 入居済み住民さん

    広い部屋に引越そうとおもい、物件を探しに先日行きましたが対応が最悪でした。スタッフが1人しかおらず電話がしょっちゅう鳴り、話が途中で何回も止まるし謝る気配もない。しかも最後の最後に「うちの物件に住んでおられますよねー」っていきなり言われてそれで終了。翌日物件の見学のことで電話すると「はいはいはい。あー。はいはい。はいはいー。」と早く電話を切たそうな感じ。立て続けに対応が悪くて見学をやめました。東建に行く前に違う不動産に行きとても親切にしてもらったので対応の雑さが一目瞭然でした。どの人も対応が最悪。もう2度と借りることはありませんね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸