住宅ローン・保険板「変動金利検討スレ 5 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利検討スレ 5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-13 21:23:14
【一般スレ】住宅ローンの変動金利| 全画像 関連スレ まとめ RSS

※当スレは煽り・荒らし行為一切を禁止致します。スレ参加者が不快に感じる表現も控えてください。
これから変動を検討しようとしている皆様へ(毎回同じ議論になるのでテンプレ用に)
変動は繰上(もしくは貯蓄)が前提です。
そうする事により将来の金利上昇と所得減少の両方に対応します。
目安は3%前後で借りたと思って差額を繰り上げるという事です。
(今フラットを含む長期固定が何%かは関係有りません)

以下前スレのレスを参考にご自身でシミュレーションして下さい。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/

リスクの考え方が固定派と変動派では違うのだと思います。
固定派は安定した支払額にする事により金利上昇 リスクが無くなるという考え。
その代償として金利を多く払う分、いつまでも残債を多く残す事になります。
変動派は低金利の内に元本を減らしてしまえば、リスク自体が小さくなるという考え。
支払い初期に金利上昇 リスクが高くなりますが、元本が減ってしまえば金利上昇リスクはほぼ無くなります。

例えば
3000万、35年で0.875で借りて当初3年は金利上昇無しの場合
(日銀は当分の間金利を上げないと言ってる)

3%差額を繰り上げた場合の内訳
固定3%月116,000円(元本41,000円+利息75,000円)
変動0.875月82,000円(元本61,000円+利息22,000円)+3%差額34,000円
年間408,000円の繰上
変動3年後の残高2,640万(当初固定3%での借り入れだったら元本は2,850万円の残)
月々の返済額は78,000円。この時点で変動が4%になっても
最初から3%で借りるより月々の返済額は低くなります。
(実際は5年125%ルールが有るのでこの通りでは有りませんが)
変動4%というのは今より3%の金利上昇、日銀の利上げ12回分です。
何が起こるか分からないと言われてしまえば それまでですが、
確率としてはかなり低いのではないでしょうか?
月々の返済額が減っていれば不意な収入減や 出費(こういう事もリスクと考えるべきです)にも
最悪繰上返済分を切り崩して対応出来ますが最初から固定で 借りてしまうと返済額を減らす事が出来ず、
アウトです。もちろん、今はフラットSが有るので3%で計算するのは 不公平との意見もあるでしょうが、
12月のフラット最低は2.4(団信込2.7)メガバンクで2.9以上となりますので
10年後は確実に3%前後になります。

変動は金利3%相当を繰上する事によって固定と同等レベルの負担をするだけで
将来のリスクを軽くする返済方法 なのです。別に年齢が高いから繰上と言っているわけでは有りません。
変動の借入は繰上がリスクヘッジになって いるだけです。
特に元本の多い初期に大きな効果を発揮するわけです。

ですから固定(フラット)派は一度借り入れたら何も考えずローンの事は忘れたい人に最適だと思います。
変動で借り入れた場合は、金利や経済情勢は有る程度気に掛ける必要が有ります。
(これはこれで楽しい のですが)ただ、今の金融機関は毎月手数料無料の自動繰上返済みたいな
仕組みも存在しますので常に気にるす 必要はなく、5年毎に気にすればいいだけです。
後、ローン控除を満額もらいたい人は金利上昇時もしくは、10年間は繰上せずに貯蓄しておくのも
良いかもしれません。こう考えると変動はかなり柔軟な対応が可能になります。
ここが変動の良い所でもあり、おもしろい所なわけです。私は別に固定を否定はしませんし、
特にフラットSは とても魅力的な選択肢だと思います。
ですがやはり、変動を選んでうまく返済したほうが有利だとも思う訳です。

【板違いのため、一戸建て何でも質問掲示板から住宅ローン・保険板に移動しました。2013年4月20日 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-19 17:13:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利検討スレ 5

  1. 1008 匿名さん

    反応するなよ…
    リアルに悲しくなる。

  2. 1009 匿名さん

    あふぉだね。
    反応してあげてるのに。

  3. 1010 匿名さん

    大手じゃ年功序列も崩れて来たけど
    1009は零細だからな〜。
    純粋に応援したいだけ。

  4. 1011 匿名さん

    あんまいじめんなよ。
    物件も微妙らしいから。

  5. 1012 匿名さん

    1009ですが、メガバンクの管理者ですが何か?

  6. 1013 匿名さん

    1009ですが、都心の駅前マンション居住ですが何か?

  7. 1014 匿名さん

    レベルの低いバンクやな…。哀れすぎる。
    メガバーガーの管理の間違いちゃいますの?

  8. 1015 匿名さん

    >1014
    反論になってない。
    推測だけの空論、見苦しい。

  9. 1016 匿名さん

    架空の経歴のほうがよっぽど見苦しくないか?

  10. 1017 匿名さん

    自分のことは棚に上げて反論出来なくなると架空呼ばわりですか。
    あのね、言いがかりつけてきたのはそっちと言うことを忘れずに。

  11. 1018 匿名さん

    メガバンクがいいとこだと思ってるとこが更に痛い。
    想像力まで貧しい。

  12. 1019 匿名さん

    >1018
    1009ですが、ちなみに自分の勤務先を良いところとは一言も言ってません。
    そう言ったら、言いがかりつけてきたり黙り込んだだけです。
    じゃあ1018さんはどこなら良いとこなんですか?
    ご自分はどんな企業にお勤めですか?
    自分を明かさずに人のことを貧しいなんていうのはフェアではない。
    勤め先以前に人間的にどうか。

  13. 1020 匿名さん

    こんな匿名スレにフェアとか言われても…いい加減な自己紹介なんかいくらでもできる。
    人間的には売る方も買う方もどっちもどっち。
    変動金利ネタに戻りましょう!

  14. 1021 匿名さん

    あのー、どーでもいいんですけど。

  15. 1022 匿名さん

    1009ですが、私もどうでも良いんです。
    言いがかりに対して相手をしただけです。
    自分からは喧嘩を売りません。
    匿名なのをいいことに人を貶す発言をするのが許せないだけです。

    変動金利はお勧めです。

  16. 1023 匿名さん

    1009 おすすめってわけでもないでしょうが?

    住宅ローン金利上昇 「固定」の借り時を逃すな

    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNZO5578096003062013EL1P00/

  17. 1024 匿名さん

    「○○ですけどなにか?」って表現は暗に自慢したい気持ちあるよね?
    支離滅裂だな1009は。

  18. 1025 匿名さん

    >1023
    色んなスレに同じリンク貼ってますね。
    行員は変動で借りて繰り上げ返済してる人がほとんどです。
    しかも他行で。

    >1024
    自慢してるわけではありませんが、どこかの無礼な人が「零細」などと推測したから反論したまでです。
    ちなみに、行員はみな誇りを持って仕事をしています。
    それは決して驕りではなく、公的要素の強い業界だからです。

  19. 1026 匿名さん

    零細に対して一番失礼なのはあなたでは?
    誇りではなくおごりにしか

  20. 1027 匿名さん

    >1026
    私は零細なんて言葉は持ち出していませんよ。
    間違えないで下さい、それを持ち出してきたのは私に言いがかりをつけて来た人ですよ。
    その人が一番零細に対して失礼なのでは?
    そして、推測だけで人を貶すなんて一番してはいけないことなのでは?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸