住宅ローン・保険板「変動金利怖くない?? パート53」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利怖くない?? パート53

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-05-31 00:32:18

※当スレは煽り・荒らし行為一切を禁止致します。スレ参加者が不快に感じる表現も控えてください。

[スレ作成日時]2013-04-18 18:00:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利怖くない?? パート53

  1. 289 匿名さん

    なんか、頭の中がお花畑の人が、また湧いてきたね。
    日銀が2%のインフレを約束だって?
    目標と約束を取り違えてやいないかい?

    日銀が約束していることは、2%の「持続的な」インフレを達成するまで、
    金融緩和を続行する、ということ。勝手に拡大解釈しないでね。

    肝心の消費税を忘れたって。。。まあ、よく思い出したってところかな。
    固定君にしては上出来かも。

    確かに長期金利が4,5%になってもおかしくないよね。
    あなたの頭の中だったら。

  2. 290 匿名さん

    >290
    どうもこちらの変動さんはアベノミクスが成功して景気回復してもらいたくないみたいだね。
    この人、住宅ローンを株でヘッジどうこう言ってる人?実はアベノミクスの効果を見誤って完全に投資に乗り遅れたのね。
    自分がアベノミクスの円安株高で利益を享受できなかったからって、人が儲けてるのを妬むのはやめてね。

  3. 291 匿名さん

    >289

    >日銀が2%のインフレを約束だって?

    まさかとは思うけど、「ただアベノミクスが成功し2年で物価目標2%を達成しても」という文章でインフレ2%を約束って解釈しちゃったの?
    天才だわ。

  4. 292 匿名

    290
    オーバーヘッジって言ったのはオレだけどアベノミクスの成功祈ってるぜ
    成功祈ってるからってローンの返済原資を投資に回すのは違うだろ
    だいたい今回アベノミクスに乗って儲けたヤツならここから先はそんな簡単じゃないって分かると思うがな
    オレは昨年11月からの儲けをもう一回出してみろと言われても自信ないわ

  5. 293 匿名さん

    >290

    変な妄想は、あなたの頭の中だけでしてね。

    >291

    284を読め。このバカもの。

  6. 294 匿名さん

    >292

    同意ですね。少なくとも、アベノミクスの正否が問われるのは、
    「これから」の問題。金融緩和や財政出動は、入り口の話。
    どれだけ的確な成長戦略が打ち出されるのか、が問題の本質だと思う。

    そんなこともわかっていない、低能の固定君が、ここには時々湧いてくるけどね。

  7. 295 匿名さん

    >293
    あのー、284と286は別人なんだけど。
    ちゃんとレスつけてくれないと、誰に向かって書き込んでるのか分からんよ。

    >294
    その入り口が一番肝心なのに・・・
    あなたがアベノミクスの本質を分かってるようには思えないなぁ。

  8. 296 匿名さん

    変動常連さんも従来から口癖が「俺は経済に詳しい」「株は上がるわけがない」
    だったわけだが、アベノミクスを完全に見誤ったのは痛いね。
    含み益で今頃このスレ卒業してたかもだし。

    結局昨年と同じくテンパって固定がどうのこうのと相変わらずだし。
    なるほど、経済や株価の予測って難しいものですね。

  9. 297 匿名

    296
    おまえさん投資してないだろ?
    投資してたら含み益は利益じゃないことは身に染みて分かってるはず

  10. 298 匿名さん

    >292
    アベノミクス、これからまだまだ利益を生みますよ。そのまま続けてください。
    経済のことをあまり理解してないようですが、たまたま投資してたのは本当にラッキーでしたね!
    結果オーライ!

  11. 299 匿名

    298
    4月の日銀政策会合の後しばらくで半分以上利確したしあまり続ける気もない

  12. 300 匿名さん

    >295

    284と286が同一人物かどうかなんて、私は意識していませんよ。
    そっちが勝手に、同じに扱われていると勘違いしているだけでしょうに。

    まあ、バカな妄想話をぶちまけているという点においては、
    同一人物に見えなくもないけどね。

  13. 301 匿名さん

    296が恥ずかしいです

  14. 302 匿名さん

    296はただの妄想狂。相手にしてはいけません。

  15. 303 匿名さん

    よし、>300の現実的で説得力のある今後の金利動向予測を聞いてみよう!
    >300さん、どうぞ!

  16. 304 匿名さん

    >303

    あのお、よくわからないんだけど、
    何でそういう話が出てきたわけ?

    また頭の中で妄想しているの?
    変な世界に人を巻き込む前に、病院にでも行かれたらどうかしら。

  17. 305 匿名さん

    >304
    なに?それが答え?一番がっかりな回答だなぁ。
    まあ、もとからまともなレスなんて出来ないって分かってたから期待はしてなかったけどw

  18. 306 匿名さん

    精神科に入院している患者さんが、
    「俺を閉じ込めるのなんか不当だ。なんで入院させるのか説明しろ。
    狂っているのは周りの方だ。」などと叫んでいても、

    病院側としては、「はいはい。いい分はよくわかったから、
    ちゃんとお薬飲みましょうね。」と対処せざるを得ない。

    がっかりさせて申し訳ないんだけど、305さんは、
    もはやそういう扱いしかできない存在なんだよね~。

    できれば自覚して、ちゃんとお薬飲みましょうね。

  19. 307 匿名さん

    >306
    これ以上お付き合いすると周りに迷惑になるし、時間の無駄だからこれでレスはやめますね。

  20. 308 匿名さん


    変動は選んだら固定に変える判断はできないと思う。
    いつ何パーセントまで上がるかなんて分からない。
    確かに上がらないかもしれん。
    ただ上がる可能性は無い訳ではない。
    少し前まで今の日経平均や為替を誰も予想できていなかったわけで。変動には、この単純な事実が受け入れられない驚くべき方が結構いるんだよね。
    なんかゴタクならべるんだけどさ、お前らごときの頭でわかる単純経済だったらなんでリーマンショックやら欧州危機が起こるんだよ??

    上がらないって情報を都合よく整理、拡大解釈、
    いいとこ取りして自己暗示かけたい自分に気づこう。

    今起きている事象を後追いで、且つしたり顔で解説してどうする?何の役にもたたん。
    肝心なのはいつどの程度変動するのか、
    いかに事前に精度高く予測できるか。じゃないの?

    えらそうに語ってるけど何か一つでもわかるの??
    日経平均はいくらまで上がる?いつまで継続するの?
    為替は?

    変動さん。
    コタエテ。多分逃げるんだろうけど。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸