賃貸マンション「シェアハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. シェアハウス

広告を掲載

  • 掲示板
サラリーマンさん [更新日時] 2024-05-16 18:48:46

わらびのシェアハウスに住んでいます。毎年値上がりしています。


【タイトル、本文を一部削除しました。2013.4.26、2021.1.13 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-02 22:22:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シェアハウス

  1. 1309 кошка

    >>1308 マンション検討中さん
    どういう酷い目にあったか興味ありますw

    週刊誌だか新聞ではどこぞの運営会社には半グレが居るなんて書かれていたし。
    シェアハウス運営会社にヤバイ人材が紛れ込んでるなら、酷い目に合うのも頷ける。

  2. 1310 名無しさん

    そもそもちゃんと家賃を払えば良いと思う。

  3. 1311 匿名さん

    >>1310
    本当それ
    家賃払うなんてごく当たり前のことなのに払わずに酷い目にあったから退去しただのブーブー文句言っても説得力皆無

  4. 1312 кошка

    家賃滞納は論外かもね。
    やる事はやらないが自分の利益の主張はするとかが、やっかい。

    本日、可燃ごみの日だとして当番なのにサボるとかね。

    飯食い散らかして片付けない獣並み行儀の悪さ。

    基本、コミュ障の方はシェアハウスという寮より漫画喫茶のうなぎの寝床みたいなとこが合ってると思う。

  5. 1313 匿名さん

    シェアハウスに入居しています。どこの管理会社も似たような感じなんですね。。。
    私の住んでいる所も週1回の清掃と共有物品な補充と言って最初は来てくれていましたが1年も経つと月2回になりなので補充も月2回なのに週1回の時と量は同じなのでもちろんギリギリか足りなくなるけど管理会社は住人が使い過ぎと言ってきます。
    掃除に関しても再三伝えても週1回来ようと思ってますが今回は人の確保が出来なかったのですみませんって毎回同じ返事>_<

    内見も時間日にち関係なく来て17時に来ますと言って19時に来たと思ったら2時くらい居座り女性専用なのに男性の方が案内で住人はリラックス出来ない入浴出来ないで困るし、何の連絡も挨拶もなく来て男性の方が座ってたり(後々、管理会社の人と発覚しましたが下手したら通報してました)

    詐欺のような管理会社ばかりで残念です。出たいけど金銭的にすぐ出られないし耐えるしかないと思うと自宅がストレスですね。。

  6. 1314 кошка

    >>1313 匿名さん
    オーナーから管理料頂いているので契約通りに履行してない可能性大。

    オーナーから金を取って置きながら、共用物品渋っているかも。

    清掃も当初から隔週ならいざ知らず途中からなら、ここもオーナーからは週1清掃しますと言いながら清掃代を抜いてるかも。

    ここは意外とシェアハウスオーナーも見てるので、オーナー様は管理会社を信用せずに確認した方が良いよ。


    内見待ち合わせも時給で雇われたバイト使うから普通に時間遅れたりする。

    正社員は幹部とバイトで雇われ気に入られ正社員に昇格したのとか。

    男性が女性専用シェアハウスに立ち入る時はメールやSNSで通知するとかさ。

    この辺りを女性だけにするとか難しかもしれない。

    総じて外食メインな住民が多いから、共用物品はそんなに使わないかも。

    但しトイレットペーパー、クッキングペーパーは人によっては使う頻度はあるかも。

    大体、家賃の10%?20%の間を管理料としてる会社は多い。

    光熱費や共用物品とかは共益費から充ててる。 

    だから家賃以外で共益費一人、1万5千円としたら、清掃費、光熱費、共用物品抑えたら管理会社としたら美味しい。

    管理会社、オーナー、住民が顔を合わせて突き詰めたら痛い腹探られまくりだろうねw






  7. 1315 通りがかりさん

    コモンシェア、シェアハウスとして違法です。弁護士に聞いたので間違いありません。
    色んな人からマンション買取っては改築し無理矢理大勢を入れているんですもんね。
    今は別のシェアハウスに居ますし快適なので、高い家賃出して5畳もない所でエアコンもなくよくあんなとこ我慢したなって思います。狭い所は3畳もないのに5万円とか。
    掃除はお金払えない人が掃除をしたり。自分の住んでるとこだけじゃなく、ほかの地域の家までも掃除。契約書には10日に1回掃除に来るという約束。清掃会社雇う金をもケチる。家賃が少しでも遅れたら売春。
    勝手に部屋に入り不法侵入。

  8. 1316 匿名さん

    コモンシェア、対応とても悪いです。
    特に女性社員の人、態度が悪く固く頑固で愛想が無い。それでも構わないですが、日頃のストレスをぶつけてくるような態度、連絡を返すと言っているのに返してこない。
    それなのに振り込みが数時間ずれただけで(支払いました)金払え!なめてるのか!(本当にこんな口調です、このご時世に笑)という電話を延々と30分以上してきます。(すでに払っているのに気づいていない、それを説明しても聞く耳を持たない)話が通じないほど知能が低く、品性が無いです。
    シェアハウスだからしょうがないのかな…と諦めました。以前入居していた者です。
    二度と入居したくありません笑
    エアコンも最新とか言っておきながら、冷風だけで、しかもガチャガチャと音がうるさく睡眠も出来ない程でした。
    とにかく、ハウス・スタッフとも質が悪いです。ストレスが溜まってイライラしてる感じもとてもしました。
    事務所も3畳くらいでしょうか?ハウスと同じでとても狭いです…。
    上手くいっていないんでしょうね、まぁスタッフの質からして良くなることはないでしょう。
    入居はやめた方が良いです。
    環境の悪さで住人もイライラしているのか、騒音がうるさいですし。
    本当にどこも泊まる所が無くてしょうがなく選ぶにしても、3日が限度だと思いました。

  9. 1317 匿名さん

    シェアハウス
    マナーの悪い、がさつな人はに居座る。
    マナーの良い、静かで綺麗好きは人はすぐに出ていく。
    環境の悪い場所には、それなりの人の方が適応しやすい。

  10. 1318 名無しさん

    自分が住んでいるシェアハウスは初期費用で15万弱かかった。定期借家契約なので再契約だとまた15万掛かる……。けど凄く快適だし住民のモラルもいいし清潔。管理会社もしっかりしてる。シェアハウスのライングループがあってちょっと何かあるとラインが来る。ルールには厳しい。

  11. 1319 匿名さん

    コモンシェア
    あの小太りで不細工な女従業員ね
    何様で頭の悪い態度
    女性だから本来人当たりが良く要領も良いはずと思われて
    顧客の対応と処理係に使われて
    頭が悪いから大した処理も出来ずに
    結果、高圧的な態度を取れば良いと勘違いしてる馬鹿な可哀想な人間
    自分が対処の能力が無いのを、攻撃されていると都合良く変換させて
    馬鹿だからパニックになって、ただ気が強くなるだけ
    少しでも綺麗なら多めに見ようとも思うが、普通以下のブス

  12. 1320 匿名さん

    >>1318
    それシェアハウスのメリット皆無だと思うけど
    そんだけ出すなら一人暮らしした方がいいと思う
    一人が寂しいとかならアレだけど

  13. 1321 名無しさん

    LLC HOUSEなんて
    問い合わせたのに
    自動返信のメールが届いただけで
    後は何の連絡も無し
    こんな商売で良いんですか?

  14. 1322 販売関係者さん

    某女性用シェアハウスにいました。ろくな管理もせず、結局3か月で出ましたが、クリーニング費やマットレスの交換を請求されました。安く抑えたつもりで結局請求されるなら最初からアパートなりなんなり借りてました。実際にはそれが普通といわれるのかもしれませんが、きれいに使っていたのにあら捜しみたいな感じで不快でした。というか3か月でダメになるマットレス支給すんなよ。

  15. 1323 かぼちゃの馬車

    元かぼちゃの馬車の物件に住んでみだが、あれ人が住める環境ではないな。
    リビングがないから住民同士の付き合いがないのはいいが、それでも統合失調症のババアがいて悲惨だった。窓もない狭い廊下ですれ違うのすら嫌なのに、変な人が1人でもいると物件ないで同じ空気を吸うのすら苦痛になる。密閉されていて陰気だし、風通しが悪いから、カビだらけ。

  16. 1324 かぼちゃの馬車

    統合失調症のモンスター入居者
    物件内に他人の髪の毛が落ちているのが気に入らない
    シャワールームに水滴が落ちているのが気に入らない
    ゴミ箱に他人のゴミが満タンになっているのが気に入らない
    キッチンが汚れているのが気に入らない
    ホワイトボードにメンヘラな乱文を書きなぐる

    シェアハウスなのに、高級ホテルと勘違いしているのか???
    一人暮らしをすれば他人の髪の毛は一本もない環境で過ごせると思うが。
    シェアハウスの住民て、クレームつける頭のおかしな奴がいるし、やっぱ民度が低い。お金にも余裕があって、良い入居者ほど、避難するように退去していく。

  17. 1325 かぼちゃの馬車

    元かぼちゃの馬車の物件
    今は管理会社も変わって、物件の名前も変えて運営しているところが多いが、悪徳。
    内覧時には一切説明がなく、入居当日にいざ契約を交わしたら、違約金数カ月や退去費用がつけられていて、高額搾取の仕組みは変わらない。
    年単位で家賃収入を確保する、途中で出るにしても年単位で住むのとトータルコストがは変わらないような仕組み。物件は安物建築だから、隣の部屋の鍵の音や足音も響くし、ストレスがすごい。おまけに、統合失調症のババアがいて最悪だった。こっちが病気になる。いやまじでこっちが鬱になりそうだった。

  18. 1326 匿名さん

    >>1322
    どこの会社ですか?
    シェアハウス選びの参考にしたいので教えて頂けると幸いです

  19. 1327 кошка

    シェアハウスは大概、木造住宅かつ結構な欠陥住宅率高い。

    安い建材使っていたりで響くよ。

    皆さんの部屋のドア下を見て頂きたいのですが、1cmから2cm位空いてると思う。

    これは換気用にわざと空けていて音漏れなどの原因に。

    バスタオル等で塞いでいる人居ますが。

    シェアハウスではありませんが、よく敷金
    礼金無しのゼロゼロ物件有りますが鍵交換手数料や消毒代とか取ってたり家賃遅れると速攻退去とか無慈悲。

    シェアハウスに戻りますが、ほぼ貧困ビジネス化してて、難癖付けて金を引っ張る気満々。

    契約書を良く読みましょう。

    納得出来ないなら、契約しない。

    評判が悪いとこは避ける。

    ここを見てると一部、業者同士の潰し合いが散見。

    見極めが肝心です。

  20. 1328 名無しさん

    >>1321 名無しさん
    都心からも近く三駅もあるんですよ。三駅とも徒歩5分くらい。空室がないくらい人気です。ちなみに女性専用。

  21. 1329 匿名さん

    外人本当くせーんだよ
    日本に来るなよくせーなぁ

  22. 1330 名無しさん

    自分が検討してたシェアハウスがひどかった。見学に行くと愛想のない住人の方が案内してくれた。まずオーナーが県外にいるっていう説明をその方から受け不安要素が大きいのでトラブルがあった場合面倒だと思い悩んでいたら知人からそのシェアハウスが曰く付きとの話を聞いてそのひどさがすごいのに見学時に一切その話を聞かされなかったことに驚愕した。

  23. 1331 名無しさん

    >>1330 名無しさん
    続き

    そのシェアハウスはシェアメイト内で覗きや部屋に侵入されたり、ボヤ騒ぎを起こしたり下着泥棒が何回も入ったりしたそう。その時もオーナー不在なのでオーナーは蚊帳の外。そうゆうことも多いのとゴキブリ、ネズミの多さ、住人トラブルで出て行く人が後を絶たないとのこと。自分の不安要素が的中して契約はしなかったのですがやはりオーナーやきちんとした管理人がいればそのシェアハウスも地元で有名な極悪シェアハウスにならなかったんじゃないかなと…
    シェアハウスを検討中の方はまず管理人、オーナーが常に在中しているのか、セキュリティ面はどうなのかと周りの人からそのシェアハウスの情報を得ることが重要なので参考にしてくださいね。
    安易に安いから、綺麗だからってので即決すれば痛い目に合うこと間違いなし!!

  24. 1332 кошка

    そう言えば下着泥棒が出て警察が介入したシェアハウスのその後を知りたいw
    男女一緒だと、はなっからやらかす気満々なのも居るだろうから。

    風の噂で物件知ってますが。

  25. 1333 分かります

    シェアハウスは、そのときの入居者の質が全て。

    内覧では、精神病は見抜けないこともあるから、入居してから統合失調症のが人がいると分かるのが悲惨。騒音おばさん顔負けの言動行動凄かった。ホワイトボードに書き殴ったり。部屋の扉開けたまま過ごしたり、それも裸になって着替えてたり気持ち悪い。廊下での独り言も暴言じみているし、ほかの入居者の悪口とか迷惑。統合失調症のババアは、社会が迷惑するね。

  26. 1334 名無しさん

    口コミなんて嘘だらけ。
    だいたいここで文句言っている人達は問題児。

  27. 1335 名無しさん

    >>1334 名無しさん
    確かに!

    頭のおかしい人達が投稿する掲示板。

  28. 1336 評判気になるさん

    まともな人は書込みしないよね。

  29. 1337 マンション検討中さん

    糖質ババアって50代くらいの貧乏パーマの細い怪しい人ですか?

  30. 1338 通りがかりさん

    F社は住人の使用方法が悪いと言い修理代の請求をする。住人が支払いを拒否すると備品は放置。
    住人も変人が多い。ずっと家にいて人の粗探しをする人、自分の思い通りにならないと文句ばかり言う人、挨拶もしない人、長く住むお局のような人。

  31. 1339 重要告知事項


    練馬区北町にある女性専用の旧かぼちゃの馬車

    やめておいたほうがいいよ。

  32. 1340 名無し

    >>1337 マンション検討中さん

    20?30代の入居者が多い中、一人だけ50代に見え、貧乏そうな身だしなみの細めのババアです。
    見るからに、不潔感漂ってますし、頭がいかれてるのが分かりますね。

  33. 1341 名無し

    >>1338 通りがかりさん

    どこも変な人が多いのですね。
    シェアハウスということを客観的に理解もできていないような文句ばかり口にする底辺層しかいない。

  34. 1342 匿名さん

    糖質入居者の記録な。

    玄関の鍵がかかってないと文句を言う→オートロックの物件に住めよ
    人の髪の毛が落ちていると文句を言う→一人暮らしをしろ
    他の入居者が掃除をしないのが不満→だから一人暮らしをしろ。誰も糖質に掃除を頼んでいないし、入居者に負担がかからないために毎週業者の清掃を入れている
    友達を連れこんでいる入居者がいるとか言い出す→幻覚なのか、妄想と現実の区別がつかないのか統合失調症の症状?

  35. 1343 クロス

    >>1342 匿名さん

    他の入居者に暴言吐いたり、暴力をふるいかねない雰囲気すらある。正直怖い。

    管理会社に行っても退去させてもらえず皆迷惑してるなら、警察に通報したら、強制的に精神病院送りにさせてもらえるかもな。

  36. 1344 マンション検討中さん

    糖質ババアのフルネームはO本kzkですかね?

  37. 1345 кошка

    明日12日(土)から台風被害で停電や断水とかあり得るので備えましょう。
    管理会社は対応し切れなくて連絡つかなくなるかも知れません。

    今のうちにバッテリー満充電に。

    ペットボトル2リットル3本は有るといいかも。

    パンとか食料も3日間位は備蓄。

    暴風中はカーテン閉めて。
    なお養生テープ貼ると飛散防止に。

    明日からを考えてシャワー浴びてとく。

    電柱倒れると一週間は電気復旧しないので。

    最悪は実家や知人宅に身を寄せる事を考えましょう。

    シェアハウスは備蓄する倉庫があんまり無いので7m2の部屋に備蓄しずらいのが難点。

    シェアハウス内のインターネット回線は電柱倒れたり強風で光ファイバー断線あり得るので、ポケットWi-Fi持っているの居たらテザリングさせて貰ったりしましょう。

  38. 1346 GGハウスマネジメント

    GGハウスマネジメントという会社の物件に入居するのはやめた方がいいよ。
    ハウスクリーニングを全くしてない。入居時に部屋に髪の毛が大量に散らかっていたし、入居説明の担当者もすごく威圧感というかその場に相応しい態度ではなかった。客商売と思えない。
    入居中も、家賃の回収だけは行動が早くて、問い合わせや苦情、都合の悪い話には返信すらしない。物件も、掃除をしないからか異臭がこもっているし、住めるような環境じゃなかった。

  39. 1347 GGハウスマネジメント

    [スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しした。管理担当]

  40. 1348 кошка

    シェアハウスに電話して名前を名乗らない会社は警戒した方が良いかもね。

    ここで社会常識が外れてると解釈できる。

    普通、担当オペレーターは名字は名乗るから。

  41. 1349 マンション検討中さん

    台風の被害あった人どんなだったか知りたい

  42. 1350 評判気になるさん

    停電の対応まで管理会社に求めるやばい人が居る。
    対応は東電ですよ。

    自分の事は自分でやりましょう。

    いろいろ人任せにしたいならホテルに住めば良いのでは?

  43. 1352 匿名さん

    [NO.1351と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  44. 1353 eマンションさん

    GGハウス、方南町物件は

    ★防災設備がありません!!
    ・備品の補充あまりできません
    ・お風呂の足ふきカビだらけで交換不可

    みなさん注意してください。

  45. 1354 匿名さん

    >>1353 eマンションさん
    消防署に相談をお勧めしますw

    備品を充実させたら住民から取っている1万5千円の共益費を安く上げなく出来ないので、しつこく備品よこせと言わないと駄目w

    足ふきマットは家賃5千円安くして貰っている住民の管理人がいるので、この人に洗わせて。
    管理人は布巾やタオル、足ふきマット洗いに備品無ければ補充させる義務があります。
    lineで管理会社と連絡取り合ってるはず。


  46. 1355 匿名さん

    ハナサカス、外国人可になってからハウス内が本当に汚い
    前までも多少は汚いこともあったけど全然マシだったなって思える
    臭いし

  47. 1356 eマンションさん

    クロスハウスの物件もやめたほうがいいです。
    日にちや時間指定までしても、電話するといったきりまったくかけてこないし、社内で情報のシェアができてません。
    おまけに何故時間や日にちまで約束したのに電話をかけてこないのかを問うと、「ほかにもお客様の対応がありますのでーー」と謝罪なし。
    一言も連絡もせず。
    おまけに確認してほしいことがあると頼んでおいた筈なのに、わかりましたーーやっておきますーーとは言うもののいざ電話をかけると(本当はクロスハウスからかけると言っていたのにかかってこない)「あー、まだかけてないですねーーー」と約束した日を過ぎたときに二回お願いしたのに、更に3日すぎてもまだ何もしていませんでした。
    おまけに対応も人をバカにするようなトーンで話していて、会話中に「へーー、へーーー、あーーーー、へーーーそーーなんですねーーーーへーーー」と声を被せてきます。
    家賃も支払義務のない期間があったのですが、情報がいっていなかったようで催促の電話がきました。
    確認しましたよね?と問うと知らないの一点張り。
    証明できるものを出せと要求してきたので、提示したところ、「今知りましたーー」と電話を受けた担当が話していなかったよう。
    謝罪の一言もなく、なぜかありがとうございますーーと発言。
    おまけに名前を間違えて送ってくるは、責任者に変わったところで対応がまたバカにするような話方。
    「どーゆーご用件ですか?」と少々苛立った様子。
    色んなスタッフに何回も同じはなしをしてこちらも段々と内容が混乱してきます。
    すこし話を間違えるとすぐに「えーーーどーーーゆー意味でしょーーーかーーー」と煽り立ててきます。
    クロスハウス絶対やめたほうがいいです。
    同じ物件に住んでいた人もみんな激怒していて、引っ越す人もいたくらいです。

  48. 1357 マンション掲示板さん

    ここの管理会社は最悪です。噂ではやばいと聞いていましたが、対応が悪すぎて話になりません。週一回の掃除があると聞いていましたが、入居者が1人になると週一の掃除もきちんと行ってもらえず、また男性の清掃員が入るという連絡ももらえない時がたまにあります。気づいたら、モノが補充されてた、共有物のカーペットなど洗濯されており、そのままま洗濯機の中に入れっぱなしで終わっていたなどなど、入居の際にも、玄関の鍵を渡されず、家に入れず、引っ越し業者を待たせてしまい、プラス時間料金を取られてしまった、トイレが故障し、修理の連絡をしたら、使われていたなどあります。

    とにかく対応が雑で、家賃を返してほしいぐらいです。しまいには、事務所に連絡し、責任者をと申したところ、その責任者の対応が非常に悪かったです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸