マンション雑談「マンションで塾を経営【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. マンションで塾を経営【その2】

広告を掲載

  • 掲示板
店舗廃業追込経験者 [更新日時] 2013-04-07 16:29:02

〜あらすじ〜 横浜市内のとある住居専用マンションで塾の営業が行われていた。
子供の出入りの激しい住居と思っていたが、Netで生徒募集したり、講師まで募集していることまで判明したのだ。
スレ主が管理組合に連絡したところ、管理規約に違反すると理事会が判断、塾経営者に営業停止を通告した。
しかしながら、塾側は「管理規約など関係ない。」「具体的に何が迷惑行為に当たるのか言ってみろ」と主張。
話は平行線に。。。

現在、スレ主は投稿を控え、塾経営を良しとする人物が前スレで反論を展開中。
住居専用マンションで営業行為を否とする方との論争が続いています。

続きをどうぞ!

前スレ
マンションで塾を経営
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301236/

[スレ作成日時]2013-03-26 07:08:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションで塾を経営【その2】

  1. 658 匿名さん

    >>656
    >裁判となるば、以下の数多くの理由から、塾に通う生徒さんはいなくなります。
    なるかもしれないし、ならないかも知れない。

    塾経営者が勝てば、公に塾経営が認められ、多くの問題が解消できる可能性はないかな?でも、その前に生徒がいなくなると言いたいのだよね。

    >集会が裁判対象
    入居者が規約に違反しているか、あるいは規約違反を問う必要性があるほど重大な規約違反かどうかが争点であって、「塾」そのものは裁判対象ではないのではないかな?

    >父兄には、塾経営者と法廷闘争になるマンション住人に、どのような人物がいるか、不明。
    裁判と指摘のリスクと、関連性があるのだろうか?裁判があってもなくても同じではないかな?

    >通塾関係者は、マンション住人の友人とは利害が対立。
    前提はマンション住人の友人が塾に反対しているとのことだがその根拠は?実際にどの程度の住人が塾に反対しているか、現段階では不明ではないかな?マンション住人の友人も塾に通っているかも知れない。根拠が希薄。

    >塾敗訴の場合、自分達はどうなるのか、との父兄の不安。
    不安だから止めさせるとは限らないだろう。支援する父兄もいるかも知れない。

    >マンションは一般的な塾の場所ではない。
    これが争点の一つでしょう。意見が分かれているところであり、既に父兄はマンションで塾が行われていることを知っているだろうし、マンション内で自分の子供が他人に迷惑をかけることはないと思って送っているのではないかな?

    >周囲の喧騒の子供への影響や、裁判準備に必死の塾経営者。
    これも仮定に基づいている。周囲に喧騒がなくこの塾が喧騒の元とされているのだが・・・。塾の準備や授業に裁判準備が影響するとは、とても考えられないだろう。準備書面さえ出してしまえば、後は月一回とかの期日で裁判は開かれるのではないかな?で、平穏を損なっていることを立証するのは組合側だから、それへの反証なんて、実際に静かにしておれば、それほど難しいものではないだろう。

    >塾費用の高騰
    裁判をしたからって、塾費用に影響しないだろう。当然高くなれば、止めればよいだけの話で、ちょっとこれはこじつけっぽくないかな?

    >マスコミ回避
    こんな民事の小事件にマスコミが殺到するとは思われないし、すでに朝日や日経、管理士会、国交省のコメントの通りであり、裁判官はまずは和解を試み、だめなら「受忍限度」を超えているかどうか証拠に基づいて判断するだけではないの?まあ、膨張にくるジャーナリストはひょっとしてあるかもしれないが・・・。関係ないのではないの?

    考え方は人それぞれだから、あなたが正しいかも知れないが・・・。

    平穏や人数・頻度などについての客観的な情報がほとんどないので何とも言えないが、まあ教育内容がしっかりしておれば、そしてよほどマンションに危険な住人がいるということでなければ、別に慌てて子供を止めさすほどのものでもないように、あなたの説明を読んだところでは、思う。

    それとは、別に、塾がつぶれるかどうかは、傍観者にはどうでも良い話。知りたいことは、実際にこのようなケースが認められるのか、認められないのかってこと。極めてグレーゾーンに近いから、興味津々ってとこかな。

  2. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸