なんでも雑談「神戸市の学区・校区について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 神戸市の学区・校区について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
kitten [更新日時] 2022-02-03 21:47:48
【地域スレ】神戸市の教育| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京から垂水区に引っ越す予定です。
垂水区の教育事情、私立中学への進学割合、幼稚園事情など、教育に関する情報をください。
お願いします。

[スレ作成日時]2006-11-09 10:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神戸市の学区・校区について

  1. 235 匿名さん

    岡本にある幼稚園に通ってました。
    後から転勤できた人が
    ベンツがカローラ状態で驚いたといっていました。

    うちの近くの岡本アパートに住んでた人もベンツでしたし、何も安いベンツ乗ったからといって
    ハイソではありません。

    そいつと私は同級生だったが、甲南中学行きましたね。

    家はボロかった記憶があります。

  2. 236 匿名さん

    子供時代の勉強はいまの生活に役立ってますか?

    まあね、最近本山第二が懐かしくなって、時々来ちゃうんだ。

    生活は上手くはいっていない。

    本山第二の奴らって本山中学進んでだいぶ分裂しちゃったみたい。

    高校でも神戸高校以上の学校行けたのは中学受験した奴のごく一部かと。

    もともと頭の凄いキレる子供はいないお坊ちゃまの小学校だからね。

  3. 237 匿名さん

    今上手くいってないのは甲陽学院高校時代、少しイロイロあってね。

    まあ、それを心の中で引きずっちゃって、ズルズルきてるかな。

    だから、高校入って以来心から幸せ感じた事ない

  4. 239 匿名さん

    今は灘区の厳島神社に来てるんだけど、こっちのほうが高級車多いかなあ

    ほら、聞こえるだろ?
    車の音が・・・・・

  5. 240 匿名さん

    子供にとってベンツ ジャガー ビーエム等 の送り迎えは ただの くるま。
    親が成功者であることを周囲に見せるため。

    そうとも、限らないよ。

    今の岡本って以前よりも交通量増えているよ。
    高級車が多いのはやたら新しいマンションに目立ちますね。

    私の生まれた年くらいからあっ近隣のたマンションでは人の老朽化が進んでるせいか、軽自動車が目立つ。

  6. 241 匿名さん

    ついでに、兄嫁の話では、本二は帰国子女が校区外から通っているそうですが(帰国子女のクラスがあるのかな?) 結構非常識な子供が多くて困るとも言っていました。
    育った環境が違うんだから仕方ないでしょう、と思いますが。
    ↑そうそう、家は賃貸なのに外車を買う人多いそうですよ。

  7. 243 匿名さん

    でも、やっぱし灘区篠原北町周辺の町ほうが、ベンツ高級車はは目立ちますねえ。

    今きてんだけど。

  8. 245 匿名さん

    親を恨んだときもあったが、教育費を湯水のようにかけてもらったおかげで。
    ↑それについては、私も同じ。
    やっぱり色んな意味で恵まれていたのかと思う。
    周りの本二っ子は野球とか野寄公園で遊んでばかりいたからね。
    でも、小学校一年生から塾通いしていた私から見たら、羨ましかった。

    私立小学校も受験したし
    (落ちたけど)
    ちなみに上は何回卒ですか?

  9. 246 匿名さん

    1986年11月23日静岡県菊川市の病院で生まれ、神戸市東灘区で育つ。
    1990年青い鳥幼稚園入学
    1993年卒
    同年神戸市立本山第二小学校入学
    1999年卒
    同年甲陽学院中学校入学
    2002年卒
    同年甲陽学院高校入学

    教育熱心な家庭で生まれ、小学校受験も経験済。
    阪神大震災の被災者である。
    幹線沿いのマンションで生まれ育ったため
    騒音に敏感。
    震災で友人の父親を亡くす。
    小学時代の成績は学年で3番目くらいでで灘も合格出来た成績だった。

    ちなみに、その年灘3甲陽3名行った。

    そんな事、今道端で叫んでもどうしようもないから書き込んだ。

  10. 247 匿名さん

    典型的な教育熱心な家庭だった。
    今は母も父も落ちぶれたが、震災もあったし、何分不幸な運命だったかも。

    公文なんかやらされまくったなあ。
    しかし、教育熱心だった

    学校で一番二番争うぐらいに。

  11. 248 匿名さん

    震災当時の校長が岩本校長で、良くテレビにでていた。

    しかし、あの震災は本山第二小学校のこれからを大きく狂わせたなあ~

  12. 249 匿名

    まああの震災以降に岡本に引っ越してきた奴と、震災前から岡本にいるやつと比較したら経済力に大きく差が出るのも当たり前か。

  13. 250 匿名さん

    学力がある、財力があるって見せびらかす人間は器が小さいですね。
    物事の本質を見抜く目を養ってください…といいたい。

    ちなみに246さんは大学はどちらにいかれたのですかね。通常最終学歴以外評価されにくいのですが。

  14. 251 匿名

    まあ、甲陽なら東大京大だろう。

  15. 252 匿名


    大京ってなんなんだ?

  16. 253 匿名さん

    241
    >ついでに、兄嫁の話では、本二は帰国子女が校区外から通っているそうですが(帰国子女のクラスがあるのかな?) 結構非常識な子供が多くて困るとも言っていました。

    海外勤務でアジア圏でお手伝い&運転手付きの生活していた方が、
    帰国して勘違いして上から目線な父兄が多かったなぁ。
    単に治安が悪いとか、決まりで会社で雇っていたのにね。

  17. 254 匿名さん

    241
    >兄嫁達は、さっさと岡本からでていけよ。
    あんたらみたいのが、岡本を荒らすんだからね。

    国産からわざわざベンツに替えてご苦労様(笑)

    そのまま大阪帰れよ。

    それに新参者のあんたに帰国子女の文句言う資格はないだろう?

    何様だよ。

    私はあんたらみたいな保護者を持った子供が大嫌いだった。

    本ニで嫌いだったのは大概転校生だったな。

    とんでもない勘違い野郎で、マジムカつく奴だったな。
    確か、関学中学行ったんだけど自分の事天才呼ばわれしてた奴だった。

  18. 255 匿名さん

    やり取りみてると、岡本や摂津本山は学区として無しですね。

    って、言われますよ。自分の住んでる所に誇りがあるだろうに。

  19. 256 匿名さん

    >関学中学行ったんだけど自分の事天才呼ばわれしてた奴だった。

    えっそれで天才?
    NのR4で偏差値54くらいですけど、、?
    そんな人達が住んでいるところですか?

  20. 258 匿名

    >関学中学行ったんだけど自分の事天才呼ばわれしてた奴だった。
    えっそれで天才?
    NのR4で偏差値54くらいですけど、、?
    そんな人達が住んでいるところですか?

    まあ、一人いたわけですよ~。
    当時関学は今よりは難しかったけどね、
    しかしまあ自分が甲陽いけないからって他人まで巻き添いにするとは許せんな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸