住宅ローン・保険板「フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 15:02:14
【一般スレ】フラット金利の審査| 全画像 関連スレ まとめ RSS

フラット35の審査が厳しくなったと聞きます。
審査を待っている時間は、いや〜な感じですよね。

申込から承認まで、どのくらいの期間がかかりましたか?

マンションと一戸建てで違いがあるのでしょうか?
数年前と今とは違うのでしょうか?
季節による違いはあるのでしょうか?

皆さんの経験を教えて下さい。

【住居の種類】:(マンションと一戸建て、中古・新築など)
【融資の種類】:(フラット35Sとか)
【窓口銀行名】:
【申込年月日】:
【機構送付日】:
【承認連絡日】:

【そ の 他】:(追加資料提出日、在籍確認日など)

融資承認までの過ごし方なども、ぜひ教えて下さい。

[スレ作成日時]2013-03-07 19:56:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?

  1. 2645 匿名さん

    私もここに相談の書き込みしたモノです。
    3500万フルローン
    本審査通りました!ありがとうございました。

    私はアルバイト4社(同業種)掛け持ち
    年収平成30年 520万 
    令和元年   450万
    勤続年数は3年です。

    ただ、出した書類は
    確定申告書控え直近2年分
    課税所得証明書直近2年分
    住民税納税証明書直近2年分
    納税証明書その1.その2.その3直近2年分
    給与明細直近3ヶ月分
    通帳のコピー給与振込直近3ヶ月分
    賃金台帳直近3ヶ月分(1社手渡しの会社があったため、そこの分のみ)

    審査だしてから、5営業日目に結果の連絡ありました!

    ありがとうございました。

  2. 2646 名無しさん

    フラット35 事前審査留保
    ただ今本審査中

    実際やはり留保から承認確率は低いのかなと思い
    今回も諦めてます。

  3. 2647 名無しさん

    >>2645 匿名さん
    おめでとうございます。

    5営業日とは早かったですね。
    ちなみに仮審査では留保ではなかったのですよね?
    どこを通しての申し込みでしたでしょうか?

    アルヒですか?

  4. 2648 匿名さん

    >>2647 名無しさん

    ありがとうございます。
    仮審査はファミリーライフで承認(その時の営業が勝手に契約社員で通したみたいです)
    本審査の時はハウスデポパートナーで通しました!
    担当者の方に他で仮審査通ってるのであれば、直接本審査でいきましょうと言われ、ちゃんとアルバイト4社掛け持ちということで申し込みしました!

  5. 2649 名無しさん

    >>2648 匿名さん
    おめでとうございます。

    羨ましいです。

  6. 2650 ゆー

    年収600万
    借入4700万
    勤続年数6年
    消費者金融、銀行からの借入あり(300万程)
    本審査通過後返済予定。(伝えてあります)
    個信は問題ありませんでした。
    仮審査 留保。
    本審査中です。23日火曜日に在籍確認すると言われました。
    通りますように!! 
    ジンクス!!!わら
     

  7. 2651 匿名さん

    >>2650 ゆーさん
    うちも似たような条件で完済条件付き承認でした。
    本審査通ると良いですね

  8. 2652 名無しさん

    >>2650 ゆーさん
    私と似てる
    留保で完済条件で本審査中

    返済比率32

    留保から通った方の情報求めます。
    皆通りますよーに

  9. 2653 ゆー

    >>2651 匿名さん

    >>2651、2652

    >>似たような方がいて心強いです!結果は23日以降になりそうですが、毎日ハラハラドキドキです。
    みなさん通りますように!

  10. 2654 匿名さん

    他の不動産屋で最近、事前審査通ってます。
    月曜日に本審査の申し込みをする者です。
    年収275万借入額1300万頭金550万です。
    年齢58歳のおばさんです。
    皆さんのスレを読ませていただき、
    ジンクスにあやかりたいと思います。

  11. 2655 名無しさん

    >>2654 匿名さん
    私も金曜日に本審査出しました!!
    お互い通るといいですね!

  12. 2656 通りがかりさん

    初めまして。
    留保でも、仮承認というのでしょうか?
    書き込み見てましたら
    留保なのに仮承認済みと書いてる方が何人かいましたので
    事前審査の結果
    承認は、承認
    留保は、留保デスよね?
    留保は、仮承認ともなるのでしょうか?
    無知過ぎてすみませんが教えて頂きたいです。

  13. 2657 マンション検討中さん

    フラット35 で親子リレー申込みました!
    借入額: 4600万円
    親年収:350万円パート
    遺族年金有り: 約100万円
    子年収: 300万円

    ここで問題なのですが、親が約20年ぐらい前に携帯の料金を支払わずに放置していた事が分かりました。クレジットカードはもていないです。私は以前、夫婦でローンを組みましたが落ちました。理由は日本での職歴が浅いとのこと。1年ぐらいです。

    で、フラット35 の親子リレーは通るか心配です。アドバイスや意見などお待ちしております!

  14. 2658 匿名

    >>2657 マンション検討中さん
    携帯代、未払い20年前ですよね?それなら大丈夫かと、、直近はどうですか?

  15. 2659 マンション検討中さん

    >>2658 匿名さん

    最近UQで携帯の契約できました。それ以外の携帯会社softbank, au, docomo はだめでした。それまではプリペードのシムカードで済ませていたようです。

  16. 2660 匿名

    >>2659 マンション検討中さん

    一度、CIC、JICC、KSC開示してみたらいいかと思います。それを見てみないと、、CIC、JICCはネットからも開示出来ます。

  17. 2661 匿名さん

    >>2657 マンション検討中さん
    借入金額が高過ぎです。払えなくなりますよ。
    よく

  18. 2662 マンション検討中さん

    >>2656 通りがかりさん

    留保はARUHI等でよく使う△状態の留保ですね。
    返済比率や属性と個人信用情報のみ見てます。
    自営業や外国人はほぼ留保になります。
    留保の場合、本審査に通る確率は50%?80%と言われていますが、かなり謎が多く、通してみないとわかりません。とりあえず絶対通らない事はないけど多少厳しいかも…といった人は留保となります。

  19. 2663 マンション検討中さん

    >>2660 匿名さん

    親はクレジットカードないです。私の方はクリアーです。CIC, JICC 両方とも。

  20. 2664 マンション検討中さん

    >>2662 マンション検討中さん

    親は外国籍ですが、永住権持ちで私は日本国籍です。
    一応私は正社員です。結構難しんですね。

    夫婦で借入できれば問題ないんですが、職歴をあと2年足さないと通るのは難しいと言われました。2年なんて待てないですよ。。

  21. 2665 マンション検討中さん

    >>2664 マンション検討中さん
    フラットという住宅ローンはダブル審査なんです。
    事前審査は申し込みした銀行等がして本審査は住宅金融支援機構という国の機関が審査します。
    この住宅金融支援機構が国の機関だけに融通がまったく効きません。提出された数値や内容だけを見て可否を判断します。ロボットのような判断をします。
    いくら個人信用情報が白で返済比率が30%以下でも自営業や外国人といった内容だけで否決になったりします。

  22. 2666 マンコミュファンさん

    >>2662 マンション検討中さん
    分かりやすく教えていただきありがとうございました。
    本審査に出して結果を待つのみですね!

  23. 2667 通りがかりさん

    親子リレー申込み
    借入金額 1800万
    年収 親300万 子300万
    事前審査 留保
    本審査  承認
    本審査申込み後6?7営業日で本審査承認でました。

  24. 2668 職人さん

    「いくら個人信用情報が白で返済比率が30%以下でも自営業や外国人といった内容だけで否決になったりします。 」

    自営業にしても永住権を持ち外国人にしても判断は他人と同じです。外国人=悪いや自営業=返済不安ではなく、全条件(返済率、年齢、など)をクリアしたらみんなと同じです。銀行や建築会社も聞きましたし、このBBSに数え切れないほどフラット初認を貰った自営業の方も聞きました。

    信用情報は問題ないですが、情報は非常になさそうの場合(クレジットカードが利用しないし、携帯電話もない)判断問題になると思います。

  25. 2669 匿名さん

    初めまして。
    5/31に売買契約を交わし、6/8に本審査用の書類を代行していただいている不動産会社の方に送りました。
    そのあと、リボ払いと消費者金融の残高ゼロのスクリーンショットを送り、追加で残高ゼロ証明及び解約証明書の発行を依頼しました。
    今週辺り結果が出るのではないかと思いますが、、、仮審査はなくいきなり本審査だったのですが、これってどういうことかお分かりになるかたっていますでしょうか?
    また、契約者は私なのですが、主人が外国人です。何か影響ありますでしょうか。

    皆さんがかかれているように、ジンクスにあやかれたらと思います。

    どうぞ、宜しくお願い致します。

  26. 2670 名無しさん

    2607です。
    【住居の種類】:新築戸建
    【融資の種類】:フラット35S
    【窓口銀行名】:クレディセゾン
    【申込年月日】:仮審査R2/6/15
    【機構送付日】:本審査R2/6/22
    【承認連絡日】:
    【その他】 :仮審査R2/6/17承認
    眠れない日が続きます。
    あやかってお願い致します!!

  27. 2671 名無しさん

    本日無事に本承認いただきました!!
    2週間待ち続け、やっとのやっとでお返事貰えました。

  28. 2672 名無しさん

    >>2671 名無しさん
    在籍確認ありましたでしょうか?

    今本審査申し込んで7日目です

  29. 2673 匿名

    >>2672 名無しさん
    私は10日目で結果きました。在籍確認はきっとあるもんなんだろうなーと思ってましたが、後で営業さんに聞いてみたら、なかったみたいです。

  30. 2674 e戸建てファンさん

    フラットで通らずに銀行などで通ることもあるの?

  31. 2675 名無しさん

    >>2673 匿名さん
    ありがとうございます。
    ちなみに仮審査は承認でしたか?
    質問ばかりすみません。

  32. 2676 マンション検討中さん

    年齢:43歳
    性別:女性
    事前審査:留保
    ローンを組める最後の機会だと思っております。フラット35sです。先週金曜日本審査申し込みしました。

  33. 2677 匿名さん2654

    >>2655 名無しさん
    ありがとうございます。
    今日、本審査出しました。
    結果が出るまで悶々とするより、
    新居の準備を妄想することにしました。
    互いに桜が咲きますよう、念じます。

  34. 2678 匿名

    >>2675 名無しさん

    言葉足らずですみません。本審査承認された者です。

  35. 2679 匿名さん

    >>2676 マンション検討中さん

    申し込みされな内容などはどんな感じですか?
    頭金や借り入れ希望額、ローン有無など

  36. 2680 そら

    【住居の種類】:新築
    【融資の種類】:フラット35s
    【窓口銀行名】:クレディセゾン?
    【申込年月日】:6月22日?
    【機構送付日】:これから?
    【承認連絡日】:?
    【借入金】 :2400万
    【年収】 :370万

    銀行での住宅ローンがダブルワークでは通りませんでした。
    46歳 女性 独身。
    結果まで2.3ヶ月かかるかもと言われました。
    勝算はあるでしょうか?また審査期間はそんなに長いのですか?
    借入などはありません。

  37. 2681 評判気になるさん

    >>2679 匿名さん
    物件:一戸建て新築
    価格:3580万円
    借り入れ希望額:2780万円
    年収:340万円です。

  38. 2682 匿名さん

    >>2680 そらさん
    事前無しの機構に本申し込みですかね。
    通常は10日もあれば出ると思いますが。
    勝算はあると思いますが、単身女性、ダブルワークをどうみられるかですね。
    欲しいと思ったら買えばいい。ただしっかりと勉強して、リスクを把握したうえで自分たちが無理ない範囲のものを買えばいい。
    家を買うのは3回目で引渡しを終えたところですが、都心マンションから郊外戸建にしました。

  39. 2683 匿名さん

    >>2681 評判気になるさん
    ここにあやかり
    お互い承認もらえるといいですね!!

  40. 2684 通りがかりさん

    >>2683 匿名さん

    そうですね。家を買える人生最後のチャンスだと思いますが。

  41. 2685 匿名さん

    住宅ローンは前科があるとやはり通らないのでしょうか?
    経済事件の前科があります。
    4年の執行猶予満了から2年経過しております。
    夫婦共々借金は0で、12年前から借金は一切ありせん。勤続5年、年収は700万ほどありますが、住宅ローンは否決ばかりです。
    やはり、この先も住宅ローンは組むことはできないのでしょうか?

  42. 2686 匿名さん

    フラット35の審査が通り新築を建築中ですが勤め先が買収され職場と仕事内容や給与形態は変わらないのですが社会保険が変わるかもしれない状況になって決済の時に保険証が審査時と変わっていたら承認されていたのが無効になるかもしれないと言われました。

    実際同じような経験された方おられませんか?
    対応方法など教えていただければ幸いです。

  43. 2687 そら

    >>2682 匿名さん
    ありがとうございます
    離婚し元夫の元に一人娘がいるので少しでも何かを残せたらと思ったのです。
    審査はとても緊張しますね

  44. 2688 匿名さん

    >>2669 匿名さん

    追記です。
    昨夜不動産会社の方から電話が来て、承認おりました!
    昨日、給与証明書を再度提出する胸のレターパックが届いていたのですが、それを提出する前提での承認だということです。

    以下、皆様のご参考までに。

    【住居の種類】:新築戸建
    【融資の種類】:フラット35
    【窓口銀行名】:クレディセゾン
    【申込年月日】:2020/6/1
    【機構送付日】: 住民票や非課税証明書などは2020/6/9
    【承認連絡日】: 2020/6/23
    【その他】借入額:3750万、年収:430万
    勤続年数:2ヶ月

    勤続年数が短く、過去も転職が多いので心配でしたが、給与の上がる転職しかしていないのが良かったのではないかと思っています。

    また、みなさんの言われている仮審査はなく、いきなり本審査の申し込みでした。

    こちらの掲示板をみて、待っている間の心を落ち着けることができました。ありがとうございました。

    みなさんも承認されることを祈っております。

  45. 2689 名無しさん

    >>2672 名無しさん
    お返事遅くなりました。
    旦那は個人事業主だったので在籍確認はありませんでしたが、私はパートをしていたので、パート先に在籍確認の電話は来ました!
    日曜日に本審査の手続きをして、木曜日に在籍確認の電話が来ました!

  46. 2690 匿名さん

    【住居の種類】:新築戸建
    【融資の種類】:フラット35
    【窓口銀行名】:ファミリーライフ
    【申込年月日】:2020/6/16
    【機構送付日】:
    【承認連絡日】: 2020/6/23
    【その他】借入額:3080万、年収:651万
    勤続年数:6年
    消費者金融に90万ほどの借入があります。
    否決の連絡がありました。CIC開示して対策を練ると不動産からは言われましたが、、、
    他の信用金庫にあたるみたいですが7月10日までには内定をもらわないと諦めなくてはいけません。
    どこかで住宅ローン組めるといいんですが。ここにあやかって無事に承認されますように祈るしかありませんね。

  47. 2691 検討板ユーザーさん

    >>2690 匿名さん
    ファミリーライフサービスの事前審査では承認だったんですか?留保だったんですか?
    CICを開示して対策とはCICに問題があったと言う事ですか?
    質問ばかりですみません。
    年収からだと大丈夫そうですが頭金なし満額審査とかですか?

  48. 2692 匿名さん

    頭金なし
    借り入れ2900万
    年収450
    事前審査留保でした
    金曜日か月曜日に機構に本審査を
    出してもらってます。
    金曜日には結果分かるといわれました。
    毎日、毎日不安です。
    否決なら諦めもできますが、留保と言う答えに毎日もやもやしてます。
    どうがここのジンクスにあやかり
    本審査承認もらえますようにと、願うばかりです。

  49. 2693 匿名さん

    あと実質2週間ですか。結構タイトですね。
    フラットでだめならいったん保留になるかと思います。

  50. 2694 匿名さん

    >>2692 匿名さん
    因みに私もファミリーライフサービスです。
    でっ、留保で本審査結果待ち。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸