注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームの構造」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームの構造

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-08-20 23:45:03

制震装置MGEO(エムジオ)、モノコック構造等々納得は出来るのですが、
①柱が無い
②厚ベニアと細い木で作られている
③接着剤でとまっている
ミサワホームの売り上げは上位ですが、構造で不安に思う人は少ないのかな?

[スレ作成日時]2013-02-26 21:00:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミサワホームの構造

  1. 401 入居済み住民さん

    打合せのときに、パネルの特類や1類の話は、ありませんでした。
    我が家はどのパネルだったのか、わかりません。
    メーカーは、どの様にパネルを区別しているのか
    定期転勤が近いので、アフターの人に聞いてみようと思います。

  2. 403 入居済み住民さん

    私の家の内部パネル確認したら洗面以外すべて1類でした。営業の説明は全く納得いきません、減額してもらうか、他の家と同じ様に全て、特類パネルで使用してもらいたいです。3等級の耐久住宅なのに・・・ミサワは消費者をバカにしている。

  3. 404 匿名

    他のHMでもハズレ担当者だと説明無いよ
    しかも特類も一類すらわからんやつもいる。
    自社の仕様ぐらい覚えておけって思った
    まぁ仕様違いがあるのは問題!
    建て売りと分けるのはわかるが...

  4. 405 契約者

    特類、1類の書き込みがなくなったかと思えば、今回のこの偽装報道。
    この会社って、、ほんと溜息しか出ないわ、、。

  5. 406 匿名さん

    合板はケチる、石膏ボ−ドは端折る。どうなってんだ。

  6. 407 戸建派

    ミサワで23年前に建てた家が、断熱材腐ってるのかって思うほど
    冬寒くてたまらず。
    そして、いろいろリフォームしようとしたら壁構造だから思うようにできず・・・

    検討した結果、建て直すことにしました。
    リフォームするより良かったです。
    結局23年しかもたない家でした。

  7. 408 匿名さん

    月曜日からの株価が見物だわ

  8. 409 賃貸住まいさん

    23年か。

    ミサワの家にしてはずいぶん長く持ちこたえましたね。

  9. 410 匿名さん

    MISAWAホーミングという高いリフォーム屋しか工事できないのは辛いね。
    あんな料金でローン組んでる訳だし、何かあったら自分で材料買って工事できるようにしておかないとな。

  10. 411 匿名さん

    接着剤でくっついているからリフォームは無理なんですかね

  11. 412 匿名さん

    後から、訴訟されても構わないような、アグレッシブな大工を見つけるしかないよ。MISAWAの補償はなくなるけど。

  12. 413 匿名さん

    関東の某ディーラーは
    構造上、負荷がかかる主要部分→特類
    それ以外→1類
    としている所がある

    何処に強いパネルが使用されるのか

    営業さん曰く、プランが決まり見積もりを出すときにBCS?とかいう
    耐力壁となる部位を計算して決まるらしい
    前回の打ち合わせで決めた間取りと若干違う、ここに壁は要らないと指摘したら教えてもらいました。

  13. 415 匿名さん

    カビ仕様
    味があるデザインですな

  14. 416 匿名さん

    私はミサワだけの分譲地に住んでます。
    発売から13年経過、売り家だらけに。
    特に蔵のある家が売りに出ています。
    最近、ショックだったのが、更地可のチラシが(; ̄ェ ̄)

    Bさん達が昔住んでいた地区が一部あるだけに、
    高齢者は安くても買いませんし反対します。
    私たちみたいな仕事の関係で来た人は知る余地もありませんでした。

    すでに積水ハウスや三井ホームで建て替えた家もあります。
    主要道も隣接しスーパーもそばにあるのに。

    肝心な我が家はカビはわかりませんが、
    9年で床は腐り張り替えました。
    とにかく寒いので内窓を付けました。
    あと5年住んだら下の子も義務教育終わるので、
    新居を求めて引っ越します。
    ゴーストタウン化する前に売りに出したい。

    次もミサワで建てま、、、、、。

  15. 417 匿名さん

    >>414さん

    築何年でこうなったんですか?
    これだけカビだらけだと健康被害も出そうですね。
    肺炎とか肺疾患にかかったことはないですか?
    ある意味シロアリの被害より最悪ですよね。

  16. 418 雨漏り住宅

    >414さん

    築10年ちょっと前です。
    その前から 雨漏りがあり アフターサービスの方に来ていただき
    外壁の不良が見つかりました。
    たぶんそこからの雨漏りということで
    少しはがしてみたら 動画のような感じだったです。


    肺疾患は覚えている限り・・・・・・・・(;'∀')ないですかね。

    今回も雨漏りが発生し
    メーカーの対応がよくなく
    こんな事例もあることを知っていただきたいと思い
    こちらに書き込みいたしました。


    今回の雨漏りのことでは
    メーカーとゴタゴタしています。
    誠意は感じないです。

  17. 419 匿名さん

    ベニアと接着剤かぁ。
    夏休みの自由工作みたいだな。ぷっ。

  18. 420 匿名さん

    ベニアの犬小屋 学校、ぬまっき 名前、末鶴太一

    ベニアで犬小屋を作ったよ
    ボンドで板を貼り付けたよ
    犬が喜んだよ

    台風が来た
    私のうちは外壁は剃り水浸し
    台風が去ったら
    カビだらけ

    でも犬小屋は頑丈だった
    でも犬はどっかに行ってしまった
    引っ越す前の日にいなくなった

    気がついたらいなかった
    首輪を外していなくなってた
    僕たちは市営住宅に引っ越した
    犬とは二度と会えなかった

    もっと丈夫な家があれば犬と一緒だった

  19. 422 匿名さん

    構造問題か…
    たぶん当初の設計耐震等級3でしょうけど、その変更で守られているの?
    何か嫌な予感がする

  20. 423 匿名さん [男性 60代]

    数年前にサッシの不具合があると営業さんから聞きましたが、修理の話がいつの間にか消えてどうなったかと思っていましたが、ここにきて修理の郵便がきました。しかし、遠方の建築会社に丸投げのようで、ミサワさんからは説明も連絡もなしです。不具合の情報はホームページに出すべきではないかと思います。何がどうなっているのか全くわかりません。以前中国地方のミサワさんで天井と屋根の間の板が省かれている件がありましたが、他の地方でもあるのじゃないかと思いますが?夏に2階が異常に暑いです。

  21. 424 ミサワホームで健康被害

    木質パネル構造で低ホルムアルデヒドの接着剤を無制限に使っている。家族が健康被害おこしても適当な返事だけで対応してくれない。事実。
    外装の防水がどうのこうので、
    一度組み立てれば改築なんかできないような、できの良い大人のプラモデルのような家。事実。

  22. 425 匿名さん

    大手はどこもかしこも酷い有り様ですね。どこの大手も出来るだけ安価な材料で職人の手間賃叩く等して利益出す事しか考えてないからこうなる。年間棟数が少なくても真面目に施主のこと考えて施工してくれる工務店を選ぶのが1番だと私は思いますね。

  23. 426 通りがかりさん

    ミサワホームに21年住んでますが、雨漏りがしてきました。
    ミサワホームイングに連絡したら、雨降ったら来ますといわれたのですが、なんか納得できないんですよね。雨の日は屋根に上れないし・・・
    ミサワホームに連絡するのがよいのでしょうか?
    ミサワホームとミサワホームイングがよくわからん。

  24. 427 匿名さん

    雨降ったら・・・多分ですが、どこから雨漏りしているか分からないから、
    雨漏りしている状況を見たいのではないかな、と。

    施主にしたら、雨漏りなんて一番心配で構造体が傷んでしまうから気が気で
    ないのに、のんびりした対応に思えてしまいますよね。

  25. 428 匿名さん

    27年目ですが、途中リフォームで外壁、屋根、1階の床、キッチン、風呂、をやりました。またローンが増えました。5年くらい前から見せかけの柱が剥がれてきました。中の木がふやふやになっています。なにこれ?という感じ。だいぶ前の家なのでガタが来るのは仕方ない。が、貼りものの柱がふやふやになるなんて?住んでいていいのか不安になっています。リフォームの時に業者に言ったけどもう仕方ないね。どうにもできないと言われた。ミサワホーム失敗したかも。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸