- 掲示板
リロケーションインターナショナルに5年ほど一軒家を貸していました。
まず、
1.ペット不可にしていたのに無断でペットを二匹かっていた。
2.承諾もなしに勝手に好きな場所にエアコンの穴を開けられていた
3.送られてくる報告書の写真と説明が合っていない
具体的に言うと、ポスト「異常なし」と書いているのにポストに何か貼ってあった。
元々そこに住んでいたので1は近所の人に聞きました。リロケーションインターナショナルが見つけたわけではないです。
動物アレルギーがあるので抗議しましたが難航中です。
2.は出張で主人が最寄りに来た際に発見。これもリロケーションインターナショナルが見つけたわけではありません。
3.については報告書は外注だそうです。
毎回同じ写真を使いまわしてるのかと疑うほど写真と説明文があってない。
帰ってきて苦情を言っても「うちと契約した事が悪い」と言われました。
ここに頼むのは非常にリスキーだと思います。
退去して1ヶ月半、未だにリロケーションから連絡がなく、退去した家はまた、賃貸募集しています。敷金も、支払い過ぎた家賃も返金なし、書類も何も来てません。修理箇所があるのか見積もりも何もどうなっているのか、直接家主に連絡をするのはやめて下さいっと言われたのでしてませんが、内容証明でも送るべきか悩みます。
ここは本当にタチが悪い。海外赴任につきマンションの管理を委託したが、本当に後悔しています。
台風で倒れたバルコニーの倉庫修理で、費用見積り確認後に実施する旨を伝えていたのに、こちらの確認前に勝手に修理を実施してしまいました。その瑕疵を指摘すると担当者が辞めてしまったので、事情が分からないと開き直る始末。似たような事が何度か続いたので、同じ海外赴任の友人と話したら、その彼も同じ目に何度も会っていました。その都度、謝罪はあるものの、結局繰り返すのはもう会社の体質及び社長の事業方針としか思えません。2年の契約が切れる時点で管理会社を変える為に、契約解除を伝えると、所有者もしくはその家族が帰国してその住居に戻ってこない限り管理契約は解除できないと急に強気の反論。その件で過去に揉めた事もあるのでご注意下さいと、柔らかい表現ではあるものの、明らかな恫喝。確かに契約書にその条項があり、でも、事前にその説明はなく、もう詐欺と言っても過言ではありません。弁護士に聞いてみても、民法や消費者保護法に抵触する可能性大だとか。当初検討した大手の不動産会社系列の管理サービス会社に頼んだ方が良かったと大変後悔しています。
その他には、管理を委託した際、内装の修理に借主の要求で100万円以上かかると言うので見積もりを提出させ、各項目を確認したところ、最終的には10万円程度で済みました。抗議するとあっさり引き下がるので、見積もりがいい加減な事が推定されます。しかも直接借主に問い合わせたところ、そんなことは言っていないとの事。悪意もしくは詐欺としか思えません。
更に、妻が対応した後に、私が対応した時、態度が豹変しました。当初、横柄なメールでこちらの瑕疵であるかのような要求を妻に送り付けてきたので、その後自分が要求内容の詳細を求め反論したところ、急に不手際を認め、前任者のせいにして平謝りとなりました。
別件で、やむを得ずリロケーションジャパンという同系列の会社とも対応する機会がありましたが、同じように誠意のない言い訳ばかりする不誠実な対応でした。この系列の会社だけは本当に辞めた方が良いと思います。
リロケーションは辞めた方が良いです。
私、清掃業者も騙されました。
リロケーションの担当の方にホームページを作りませんか?と声をかけられ、
その後、3万円の手付金を今日中にと
言われ、銀行のATMまで付いて来られて
無理矢理、振り込みを脅迫させられ
ました。その後、郵送で手付金の3万円は50万円のホームページの作成の準備金として自分自身で納得した上で
振込をしたので裁判には訴えない
と判子を押して返送してくれの
意味の解らない書類が送られてきました。気おつけて下さい。
業者にも対応がそのような組織です。
所詮、国の天下り組織です。
リロの業者を頼むんであれば、
お店のミカタの業者か案件サイトの
業者を探した方が良いです。
やる気が違います。ホームページを代行し作成してもらった、変な優越感ばかりの業者でお客様まで見下ししている業者ばかりです。
ここでのレビュー同様、この会社(リロケーション)のGoogleでの口コミレビューも以前までは低評価しかない最悪な状態だったのですが、ここ数ヶ月の間で高評価が一気に増えるという、かなり不自然な事態が起きています。
少しでもこの会社の被害者が少なくるよう(少しでもまともな世の中になるよう)、ここでの口コミと合わせて、Googleにも口コミを残すことを検討してみてください。
最近では、Googleの口コミは大きな影響力があります。だからこそ、この会社も低評価だらけの状態を放っておけなくなり手を打ちだしたのでしょう。
Googleで口コミを残すには、Googleアカウントが必要なので(レビューにアカウント名が表示されるので)、気が引ける気持ちもわかりますが、今のままでは騙されてしまう人が出てくるかと思われます。
このような悪質な企業を社会から撲滅させるという心意気のある方は、何卒ご検討の程よろしくお願いいたします。