マンションなんでも質問「UVコーティングどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. UVコーティングどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-01-08 09:48:31

UVコーティング施工された方、満足してますか?

[スレ作成日時]2007-01-18 17:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

UVコーティングどうですか?

  1. 51 施工3ヶ月

    我家はエフピーサービスでお願いしました。
    結論から言うと、コーティングには満足していますが業者としてはイマイチです。
    水周りとセットで見積りを取り、どの業者よりも安かったので多少不安でしたが依頼しました。
    サンプルも送ってくれました。
    施工してくれた若者達は一生懸命やってくれたのですが、担当営業がいいかげんでしっかり見ておかないと手抜きされそうでした。
    契約書を確認しながら細かく指示しましたが、油断すると足元を見られたかもしれません。

    3ヶ月経ちましたがコーティング自体はしっかりしています。
    我家は犬がいるのですが、お掃除が本当に楽です。
    思ったより光沢も気になりません。
    元々のフローリングが安っぽかったので逆に高級感が出ている感じです。
    施工後に保証書もちゃんと送ってくれました。

    長文になりましたが参考にしていただければ幸いです。

  2. 53 匿名さん

    私も同じくUVフロアコーティングを実施したものです。
    今年の春に実施たので約半年経過しました。
    艶等は一切落ちていませんが、
    子供が、色々落としてしまいますが、
    目くじらを立てずにして良かったです。
    精神衛生上ですかね。
    森のしずくさんで厚めにコーティングをして
    もらったのが正解でした。

  3. 54 匿名さん

    2007年1月のスレッドですよ?
    最後の書き込みは2009年6月!
    2年以上も前が最後の書き込みのスレッドを良く探しましたね!

        営業目的か!
     

  4. 55 匿名さん

    宣言してどうするよ(笑)

  5. 57 匿名さん

    1年でまだらになりました。
    お勧めできませんね。
    自分でワックスするほうがいいと思います。

  6. 59 購入検討中さん [男性 50代]

    shinyuでコーティングしてもらった方いますか?
    決して安い買い物ではないので少しでも安い業者にしたいと思っています。
    相場より安いですが、ステマみたいな書き込みばっかりで、ネガティブな書き込みはことごとく消されているし。
    悪質業者呼ばわりされてたレスも消されている。
    信用して大丈夫だと思いますか?

  7. 60 by 匿名さん

    shinyuでやってもらいましたが、やり直しの途中で連絡取れなくなりました。
    施工して2か月ほどですが、ひび割れてきてます。

    挙句の果てに弁護士から何をやってほしいのかの内容証明送れとの事です。

    ちなみに上記にあるように悪いコメントはすぐ消去しているみたいです。

  8. 61 働くママさん

    いいですよ、床がピカピカになりますし掃除が楽ちん

  9. 62 購入検討中さん

    >>60さん
    情報ありがとうございます。
    気になったので過去のホームページ履歴を参照しました。
    分かる人には方法が分かります。方法を知っていれば誰でも見ることが出来ます。

    2013年9月まではホームページにフロアコーティングの事が一切書かれていません。
    2014年12月にフロアコーティングの事が書かれ始めました。
    フロアコーティングを始めたのは2014年12月前後と推測します。
    フロアコーティングを始めてまだ2~3年ではないでしょうか。
    ホームページには、お客様アンケートを紹介していて
    施工後6年とか7年、10年のお客様の声があるが
    「7年が経過した新築マンション」とか言い回しがあまりにも不自然。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  10. 63 匿名さん

    まあ、それほど神経質にならずとも。
    嫌な人は二度としなければいいし
    あたりはずれもあるでしょう

  11. 64 入居済み住民さん

    そのとおりなんですよね。

    やり直しをしてもらう予定の大手の業者さんに聞くと、過去にもやり逃げがあるらしいです。
    ちなみに、今回のトラブルの経緯ですが、参考にしてください。

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12158312847

  12. 67 入居済み住民さん

    シンユーの施工後、連絡が取れなくなったので弁護士さんと相談して内容証明を送りました。
    二日後に、住所不定で戻ってきました。
    自分で会社まで行きましたが、


    何と!!!


    新しくなった中央区の住所はテナントが存在しませんでした。
    11Fは会議室だけでした。

    せめてダミーの事務所くらいはあると思っていたのですが、出入りもしていない全く関係ない住所を勝手にホームページに記載してました。部屋番号が無いので、うさんくさいとはおもいましたが。

    会社のフリーダイヤルもレンタルの転送電話サービスみたいです。
    だから直接つながることが無く、いつも折り返しだったんだなと、今となって思います。

    しかし、ここまでひどいとは思いませんでした。弁護士さんも相当イケイケやねと。
    クレームが増えて来たら社名を変えて復活する典型的なやり方みたいです。

    ここの社長は法律の抜け道をほんとにすれすれでいってるみたいです。

    やはり民事になるので、訴訟費用を考えたら泣き寝入りなのかなと。。。大半の人は考えてるようですが、自分は谷口社長が許せません。
    技術が下手とかはどうでもいいんです。
    きれいに施工して、お客さんに喜んでもらいたいという態度が全くない上に、いきなりバックレるのはほんとに許せません。
    何よりも、自社のFBはマメに更新しているのが、バカにされているように感じます。

  13. 68 匿名さん

    UVコーティングとフロアコーティングは違いがあるのでしょうか?
    別物だと考えていいのかな。

    日照時間が長い場合UVコーティングはした方がいいのか、UVコーティングの利点を
    是非、利用したことがある方ご教授いただければと思います。
    掃除が楽チンということは聞いたことがありますがその他、利点を知りたいです。

  14. 69 岩盤浴大好き

    >>67 入居済み住民さん

    業者さんも他社の悪口を書くのに
    なんだか必死ですね。。
    ちなみにどこの業者がおすすめですか?
    皆さんどこの業者も同じようなもんでしょ。

  15. 70 入居済み住民

    >69さん

    逃げなきゃどこでもいいんじゃないですか?

    どこに頼んでも来る人によって、うまい下手はあると思いますし。

  16. 71 匿名さん

    >69(谷口さん)

    自分は被害者ですが。
    なりすましはバレバレですよ。

    あなたがやった仕事です。

    1. 自分は被害者ですが。なりすましはバレバレ...
  17. 72 匿名さん

    シンユウのひび割れ2

    1. シンユウのひび割れ2
  18. 73 名無しさん

    フロアコーティングやってよかった

  19. 74 評判気になるさん

    フロアコーティング、
    オプション会で施工しました、
    シリコンコーティングが、若干安かった。
    仕上がりには満足かな。

  20. 75 口コミ知りたいさん

    シリコンはないでしょ、
    ワックスですよ

  21. 76 匿名さん

    シリコン=ワックス
    勉強してから、購入しましょうね〜

  22. 77 評判気になるさん

    お掃除本舗でまさかの失敗、
    床張り替え可能かな?

  23. 78 口コミ知りたいさん

    車のコーティングと一緒なのかな?

  24. 79 口コミ知りたいさん

    車のコーティングとは、別でしょ!

  25. 80 口コミ知りたいさん

    ですよね、
    調べます!

  26. 81 マンション検討中さん

    福岡県での、有名なコーティング屋さん、
    何処でしょうか?

  27. 82 通りがかりさん

    自分で調べて下さい!

  28. 83 近畿設備=グッドライフ

    グッドライフ=近畿設備
    騙された。
    コーティング頼んだら、換気扇フィルター40万円で、押し売、
    消費者センターに、駆け込んだら、クーリングオフ成立!

  29. 84 匿名さん

    都心の財閥系マンションのプレミアム住戸を購入して3年経過した経験か言うと
    フロアーコーティングなんて不要だと思います。
    完成物件を購入したので、オプション会もありませんでした。
    フローリングの不具合、その他不具合で2年点検まで何度か建設会社さんや
    下請けさんに来てもらいました。
    「フローコーティングって必要ですか?」
    「フローリングの手入れ方法については、取扱説明書の通りお願いします
     コーティングする人もいますけど、そういう方は一時取得者に多いですね
    何をしても、傷がつかない材料なんてないし、住んだら傷がつくことは覚悟してください」
    「本当に必要なら最初からコーティングして引渡しますし、高級部材には最初からコーティング
    掛かってますよ(笑」

    3年経過しましたが、ノーワックスで現在でもピカピカですよ、但し家具の傷、落下した傷は
    あちこちに付いています。

    もう少ししたら、傷の補修業者をお願いしようと思っています。

    以前のマンションは10年住んで賃貸にしています、テーブルの下など
    ラグを敷かなかったので傷だらけですが賃借人に指摘されたこともないし、
    傷があるので賃料を負けてくれと言われたこともありません。

    コーティングは気持ちの問題だと思います、3年間住んで無傷が保証ならいいでしょうが
    残念ながらそういった業者さんを聞いたこともありません。
    玄関床の大理石もコーティングがあるらしいですが、ナンセンスだと思います

  30. 85 匿名さん

    都内の財閥系マンションのプレミアム住戸を購入して3年経過した経験か言うと
    フロアーコーティングなんて不要だと思います。
    完成物件を購入したので、オプション会もありませんでした。
    フローリングの不具合、その他不具合で2年点検まで何度か建設会社さんや
    下請けさんに来てもらいました。
    「フローコーティングって必要ですか?」
    「フローリングの手入れ方法については、取扱説明書の通りお願いします
     コーティングする人もいますけど、そういう方は一時取得者に多いですね
    何をしても、傷がつかない材料なんてないし、住んだら傷がつくことは覚悟してください」
    「本当に必要なら最初からコーティングして引渡しますし、高級部材には最初からコーティング
    掛かってますよ(笑」

    3年経過しましたが、ノーワックスで現在でもピカピカですよ、但し家具の傷、落下した傷は
    あちこちに付いています。

    もう少ししたら、傷の補修業者をお願いしようと思っています。

    以前のマンションは10年住んで賃貸にしています、テーブルの下など
    ラグを敷かなかったので傷だらけですが賃借人に指摘されたこともないし、
    傷があるので賃料を負けてくれと言われたこともありません。

    コーティングは気持ちの問題だと思います、3年間住んで無傷が保証ならいいでしょうが
    残念ながらそういった業者さんを聞いたこともありません。
    玄関床の大理石もコーティングがあるらしいですが、ナンセンスだと思います

  31. 86 カラ●

    カラ●に、
    半年前にフロアコーティングと、窓ガラスフィルムを合わせて42万で、工事してもらいました、
    床のコーティングは、そこそこ綺麗に仕上がっているのですが、窓ガラスのフィルムが、気泡だらけです。
    工事して、半年経ちますが、気泡がぬけません。
    こんなモンなんでしょうか?

  32. 87 カラ●

    カラ●に、
    半年前にフロアコーティングと、窓ガラスフィルムを合わせて42万にて工事してもらいました、
    床のコーティングは、そこそこ綺麗に仕上がっているのですが、窓ガラスのフィルムが、気泡だらけです。
    工事して、半年経ちますが、気泡がぬけません。
    こんなモンなんでしょうか?

  33. 88 オプション高すぎ

    オプション各コーティング
    高すぎ、
    手でないわ

  34. 89 匿名さん

    オプションでコーティングするとかなり高いですよね
    ただ、入居前にコーティングをできるので大体皆さんオプションで頼まれるのではないでしょうか
    入居後にコーティングすると荷物をいったんどかさないといけなくなってしまいますからね
    掃除が楽になることや見た目が良くなることからうちはやっとけばよかったと後悔

  35. 90 業者

    業者同士の
    潰し合い。

  36. 91 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  37. 92 マンション掲示板さん

    shinyuさん、施行当日10分前にドタキャンして
    以降の予定も確定させずに連絡スルーされました!
    信用ならない会社です。

  38. 93 RYO0000

    45651802

    大丈夫?

  39. 94 評判気になるさん

    このスレで2007年ごろにフロアコーティングを施工された方たちは12年が経過した今、フロアコーティングはどうでしょうか?やはりやって良かったと思いますか?

  40. 95 匿名さん

    もう見てないでしょ。閉鎖しないでほったらかしだし。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸