住宅ローン・保険板「どんな感じで貯金してますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. どんな感じで貯金してますか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-02-07 17:43:59

現在我家の貯蓄は

住宅財形・・・約100万 リフォーム代として
一般財形・・・約80万  学費補助として
住宅ローン口座の定期貯金・・・約30万  なんとなく(新築祝いなど)
引き落とし口座の定期・・・約10万 引落とし不能にならない為
株・・・約50万  含み損があるため売りたくない
幼稚園口座・・・来年の五月分までの月謝 
その他・・・20万・・・そのうち15万は車検代

家を購入してからやっと落着いてきたのですが
貯金の整理したら↑のようになりました
その他以外のお金はいざとならなければ使えないお金なのに
予備費が5万円しかないことに唖然。。。
でも今までこんなふうに用途別に貯金のことを考えたことなどなく
どれにいくらぐらい貯めればいいのかがわかりません

それでみなさんのお宅はどんな感じで貯金をしていますか??
それと急な出費に備えての予備費っていくらぐらい用意してますか??

[スレ作成日時]2006-07-28 01:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

どんな感じで貯金してますか?

  1. 22 匿名さん

    繰上げ返済で45〜50歳くらいまでに完済し、
    残った10-15年間、同じペースで老後資金の貯金を続けると、
    年200-300万で3000万程度になりますね。

    50歳でローンの返済なんか残してしていたらダメということですね。

  2. 23 匿名さん

    計画性の無い人は退職金までローン返済に充てようとする。
    おいおい、60歳以上で無収入になっても管理費、修繕積立金、税金で
    毎月数万円を払わにゃならんのだぞ〜。

  3. 24 匿名さん

    リバースモゲージ利用で老後資金も借り入れできますよ。

  4. 25 匿名さん

    あぁ知ってる。最後まで子供に財産残さないやつね。
    不動産価値がどこまで評価されるかだけど…。
    30年落ちのマンションじゃ〜ね〜。

  5. 26 匿名さん

    >>21
    頑張れww

  6. 27 匿名さん

    >>24さん、25さん
    老後に資産として残るのは戸建の土地だけでしょう。
    リバースモゲージも考えるならマンションを購入したらアウトですよ。

  7. 28 匿名さん

    「どんな感じで貯金してますか?」って

    みんなの貯金額を知りたいのですか?それとも貯め方?

  8. 29 匿名さん

    ボーナスに手をつけないようにしているので、最低年200万は貯金できますね。

  9. 30 24

    >27さん。そうですよ、土地にしか利用できない制度です。
    また、一部の銀行しか取り扱いしてませんから、担保物件の所在地も限定されています。
    地方はまず無理でしょうね。
    都心でも7千万以下は厳しいといわれ、しかも公示価格で割り出されるので実勢価格とは差があります。

  10. 31 匿名さん

    主婦雑誌やマネー雑誌が参考になりますよ。

  11. 32 匿名さん

    >28
    両方でしょう?

  12. 33 匿名さん

    ここ3年で100万くらい年収が下がっていますが
    ・ボーナスに手をつけない。
    ・天引きの定額預金を月5万円。
    ・借金で物を買わない。
    を基本に年200万円くらいの老後資金を貯めています。

  13. 35 匿名さん

    >借金で物を買わない
    家もローンで買わないのが良いですね。

  14. 40 匿名さん

    バブル時代を経験した40代以上はなんとかなるさと楽天的
    デフレしか知らない30代以下は将来不安が強く慎重過ぎる面も・・・

    30年間某新聞で家計簿診断してきたFPが言ってたよ。

  15. 41 匿名さん

    昨年11月戸建て購入で、売却損いれてローン6000万円。繰り上げ返済対象貯金は、昨年末時点
    で200万円!!嫁の貯金など、現金かき集めたら全部で500万円位あるかな?
    他、即換金できないものは、財形貯蓄200万円、株200万円。

    これからの貯金は住宅所得特別控除で戻ってくる所得税分50万円弱(売却損あるから、あと2年
    は、ほぼ全額戻ってくる見込み)と住民税も控除される(同じく売却損あるから、あと2年)
    ので、その分積立貯金(4x12ヶ月)して50万円の合計で年間100万円。

    後はボーナス残金ちびちび貯めて、3年後の固定金利変更時には、500万円程度は返せると思う
    けど、もしもの時のため、300万円で実行かな?

    >バブル時代を経験した40代以上はなんとかなるさと楽天的
    →うわー、あたってるかも…
    どんなに繰り上げ返済頑張っても、完済は75歳なんで、無謀な計画でしかない…。あとは子供
    に任せるつもりなので「パパがローン払えなくなったらおまえが代わりに払うんだよ」と毎日
    擦り込んでいるので、段々その気になっているようです。

  16. 42 匿名さん

    うちもですよ
    売却損3千万以上出して3年前に住み替えしました。
    不動産では一勝一敗、20代でマンション購入
    30代で中古戸建て、40代後半でやっと注文建設で建てられました。
    今はいい時代ですねぇ〜
    2軒目の時なんて、ひどいものでしたよ
    6千万の予算でも不便な郊外の中古しか買えなかったのに
    その後どんどん地下が下がり、2千万以下の叩き売りですよ
    買主は20代の年収400万の人でしたね
    不動産屋から言われた言葉は悔しかったし
    なかなか売れなくて家族もイライラするし
    よくここまで落ちたものだと最後は笑うしかなかったです。
    やっと売れて、どうせ住み替えるなら今まで買えなかった高級住宅地にしてやれってヤケクソ
    どうせ銀行も貸さないだろうと思っていたら一発OK!
    足りない分はきっちり金利上乗せでさすがに損はしない
    なるほど若い人でも家が買えるはずです。
    うちは80までのローンですが、どうせ銀行も団信狙いでしょう
    保険も60で満期になるから、ま、80までの保険がわりだと割り切ってます。

    金利?ああって感じですね。
    お互い頑張りましょう!

  17. 43 匿名

    何週間も前に満期解約で、定期預金を引き出しました。
    同じ銀行に、たまたま同額持って、優遇金利の定期に入れようとしたら、
    新たな預け入れじゃないからダメだってさ〜。

    何週間も前に自分とこの銀行から引き出したお金だと決めつけるなんて、セコすぎるw

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸