住宅ローン・保険板「東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-08-18 15:16:00
【一般スレ】東京スター銀行の預金連動型住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築マンション購入で、ローン検討中です。全期固定に惹かれてグッドローンに決めるつもりでしたが、昨日初めて東京スター銀行の預金連動型を知ったので、また悩み始めました。実際に利用されている方のお話伺えますか?

[スレ作成日時]2004-02-17 23:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?

  1. 422 匿名さん

    金利ゼロでローン控除って???
    定率減税廃止する前に、こういう意味不明な抜け穴をなんとかして欲しいね。

  2. 423 匿名さん

    金利払ってないのにローン控除受けるのはおかしいから、
    とりあえず国税庁には通報しとくね。

  3. 424 匿名さん

    412は脱税の犯罪者。とりあえず、東京スターでそのようなことができないように、関連官庁にメールを送っておくことにして、監視を強めてもらうようにいたします。
    脱税で税金+重加算税をとられて裏目にでることを心より願っております。

  4. 425 匿名さん

    しかし、412のような非常識な自分勝手な人間がいるとこのローン自体がなくなる可能性がありますね。。。

  5. 426 匿名さん

    425 大丈夫。412は破滅したよ。

  6. 427 匿名さん

    >>423

    解説するが、金利は払っている。支払い金利ゼロといっても、名目だけで、利子ゼロの預金を東京スターに塩漬けしているから。住宅ローンをしているのには変わらない。国税もOKを出している。

  7. 428 匿名さん

    412でてこい。なんかいうことあるだろ。

  8. 429 匿名さん

    私は現状の制度を最大限に活用するのは、何ら違法行為ではないと考えます。
    そもそも預金連動型ローンという商品自体がそれを前提(ウリ)としているのだから、問題があるなら金融庁はもっと前から動いているはずです。
    もちろん412の方法をそのまま行ったら脱税確定ですが。
    奥様のご両親に適切な金利で設定された借用書をきちんと作成し、一旦は全額援助(返済は行うのですよ)を受けた上で、住宅ローン控除を受けながら毎月定額をご実家に返済していけば良いと思います。
    その間の贈与は、非課税の範囲で受けてください。
    「おたずね」時に慌てることのないよう証拠(振り込み履歴等)を残しておくことも忘れずに。
    心配であれば念のため東京スター銀行、FP、税務署に相談・確認してからの方が確実でしょうね。
    (法的に問題がある場合、東京スター銀行にローンを断られるという可能性もあります)

  9. 430 匿名さん

    >>429さんは正論であるが、412が、奥様のご両親に適切な金利で設定された借用書をきちんと作成し、一旦は全額援助、そして返済を履行するかどうか、、、。年収が少ないし、おそらく返済は無理。

  10. 431 匿名さん

    412のような考えの人が確実に429さんのような頭をもっていないと思います。(きちんと考えられるのだったら、こんな信じがたい質問はしない)
    429さんのような人ならば、メリットを生かせてよいと思います。
    このローンがなくならないように(412のような人がでてこないように)東京スターにもメールしておくことにします。

  11. 432 匿名さん

    412さんの気持ちはわかるなぁ。ローン控除で税金もってかれるの、ずるいよなぁ。
    わたしは結局ローン控除もらわずにまっすぐ不動産屋に払っちゃった。
    うちは、価格のだいたい半分が親が出して、のこりの半分は自己資金。
    自己資金のうち、半分はこれまでの小遣いかも。もちろん基礎控除内ですよ〜。
    親が出す分は共有名義にしたけど、控除目当てで自己資金はスターにしよう
    と思って相談行ったけど、団信とか、諸費用とか考えると、
    将来「やっぱスターの0%は控除だめぇ」と法律に言われたらと思ってやめちゃった。
    けど、あとで冷静に考えて、数年でローン控除がなくなるのが決まっているから、
    わざわざここをついてくることは無いと思うけど。
    控除もらえなかったものとしては、国税局はNGだしてほしいけどねぇ。

  12. 433 匿名さん

    あ、412さんは、相続時精算課税制度で、3500じゃなくて2500なら問題ないよね。
    ただ、それ以上もらう予定なら、やっぱ控除なんてあきらめて共有名義がイチ押しだけど。

  13. 434 匿名さん

    412くらいの年収で、所得税を控除してもらうのはずうずうしい、もともと少ない税金しかおさめてないだろ。

  14. 435 匿名さん

    >>434

    412がいつのまにか低年収になっているが、年収の記述はないぞ。まあそんなとこだろうとは思うが。

  15. 436 匿名さん

    412さんは妻も働いているの?

  16. 437 匿名さん

    >434
    ばかだなぁ
    家買うときに、5%消費税払うんだぞ。

  17. 438 匿名さん

    消費税は帰ってこないよ?住民税はまだわからないんだっけ?
    控除は所得税よ?

  18. 439 412

    皆様、ご意見いただきありがとうございます。
    妻の実家から、用意してもらう金額は適正な金利をつけて返済していく予定なので
    (普通に銀行から借りるよりは低金利ですが)
    贈与してもらう予定ではありません。
    よって贈与税の、脱税の予定もありません。
    スター銀行を利用するメリットは私に取っては、ローン控除の為だけです。

    一番の関心は家の名義の事であり、
    妻は無職なのでスター銀行でローンを組むことはできません。
    妻の実家からの借金を妻名義の借金とすれば、
    家の名義も妻となるのも不自然では無いと言うことになるでしょうか?

    私の考えに腹立だしく思う方もいることとは思いますが、
    もう少しお付き合いして教えて下されば幸いです。

  19. 440 匿名さん

    >>439
    うそつけ。妻の実家への返済と東京ローンスター銀行への返済と2重にできるほどの稼ぎがあんたにあるのか?

  20. 441 匿名さん

    439は、きっと妻の実家への返済は途中で滞納し、東京スターのゼロ金利にのみにするつもりだろうな。

  21. 442 匿名さん

    妻の実家からの借金は、お前が返すのだからお前の名義。無職の女を借金の名義をするな。借金は全てお前が背負うのだから、名義もお前のもの。

  22. 443 匿名さん

    >>440
    なんで2重に返済する必要があるんだ。
    実際に返済するのは、妻の実家だけでいいだろ。
    妻の実家から借りた金がトースターに預金されて、そこからトースターに引き落とされるだけだよ。
    まあ一年後は>>441の書いたとおり妻への実家の返済は踏み倒すんだろうけど。

  23. 444 440

    そうか。俺のほうがbakaだった。それなら合法だな。でも妻実家からの借金は旦那名義だな。無職の妻の名義にするのはおかしい。

  24. 445 匿名さん

    439
    お前、自分勝手もいい加減にしろ。妻の実家から金を工面してもらったら、その分を生前贈与にして、
    相続税を払え。そうすれば堂々と奥さんの金だ。その金を使えば、奥さんの名義だ。借金にしたら旦那のあんたしか返せないから、あんたの名義になる。奥さんの名義にするには、借金を返すだけの仕事をさせなければ筋が通らない。

  25. 446 匿名さん

    445の言う通り。
    夫が妻の実家から借金すれば、全部夫の名義。
    妻が妻の実家から贈与を受ければ、その分は妻の名義。
    今は幸せかも知れないけど、離婚のリスクもゼロではないのだから、
    奥さんや奥さんのご両親としては共有名義にしたいんじゃないの?

  26. 447 匿名さん

    >>446

    離婚時の心配なら、別問題。名義の有無に関わらす、結婚後の取得資産の半分は奥さんが持っていけるよ。

  27. 448 匿名さん

    素朴な疑問なのですが。
    名義をどうするかは別として、
    (義)親ローンだと、住宅ローン控除受けられないんでしたっけ?
    東京スターを使わずに、親ローンで住宅ローン控除を申請すれば
    良いだけだと思うのですけど。

  28. 449 匿名さん

    (義)親ローンだと、住宅ローン控除不可 以上。
    だから412=439は悪の画策をしているわけ。

  29. 450 匿名さん

    結論:
    412=439は、贈与税と利子を払うべき。

  30. 451 匿名さん

    >448
    面白い!
    住宅ローン残高証明書を親に発行してもらうのか?
    それで税務署がOK出すと思う?

  31. 452 匿名さん

    448です。
    基本的なことで、間違えていたらごめんなさい。
    親ローンを、贈与ではなく『親ローン』と認めてもらうためには、
    金消契約書のようなものを作る必要があるのですよね。
    それでローンとして認められるなら、親作成の『ローン残高証明書』に
    毎月の支払い実績(通帳のコピーなど)をつけて提出しても、
    認められないかなぁ・・・と思ったのです。

  32. 453 匿名さん

    基本的なことで、間違えてるね。
    ググれ、そして気付け

  33. 454 匿名さん

    >>452
    しつこいよ。ダメなものはだめ。親ローンを贈与ではない、借金だと証明するのは、借用書と毎月の返済実績を銀行の取引実績で示すことだが、住宅ローンの所得税控除は基本的に利子補給の色彩が強い。
    すなわち、ローン残高の1%(数年たつと0.5%になってしまうが)減らしてあげるよという制度。
    親ローンだと利子は0.5%なんていうのもありえるし、利子も一定かどうかあやしいから、国は認めないの。

  34. 455 匿名さん

    親ローンが認められたら
    贈与税の脱税に利用されるだろう。
    毎月の支払い実績なんて親子間ではいくらでも誤魔化せる。

  35. 456 匿名さん

    >>452
    そこまで言うのなら、明日、管轄の税務署に電話で聞いてみたら、どう。
    おもしろいけど、たぶんダメだろうなあ。

  36. 457 匿名さん

    多分じゃなくて、絶対無理に1票!

  37. 458 匿名さん

    控除が受けられる借入金等の範囲
    ● 住宅取得資金として、銀行など民間金融機関、住宅金融公庫、地方公共団体、および給与取得者が、その勤務先等からの借入金で、その償還期間が10年以上の割賦償還の方法で返済するもの。
    (勤務先から借り入れた金利が年利率1%未満の場合や会社役員がその会社から借り入れた場合は控除の対象にはならない)

    低利の親ローンはだめ。

  38. 459 匿名さん

    なんか、412をこき下ろす貧民家系の輩がいるみたいだが・・・・
    払わないで済む税金を払わないように画策するのは、当たり前のこと(脱税でなければ)。

    それから、銀行にローン金利払うぐらいなら、親の資産を年1%で運用してあげる方が利口。
    (つまり、親から1%の年利で借りて、東京スターで0金利ローン)
    そして、自分には住宅ローン控除が入ってくる。
    なぜにこれを脱税と言うのか? ただの妬みだね。

  39. 460 匿名さん

    >>459
    459の方法なら、誰も文句は言わないの。
    文句言っているのは、412が、マンション名義を実態と違う妻所有に操作しようとしていること、それに関連して脱税のにおいがぷんぷんすることだ。
    繰り返すが、412が自分の名義でマンションを買い、459の方法で適法範囲でマンションを買うなら、誰も文句はない。

  40. 461 匿名さん

    基本的な質問で申し訳ありません。

    5000万の物件を購入しようと思います。
    子供2人の4人家族。
    夫年収600万妻パート100万
    手持ち資金3000万です。

    2000万を頭金で1000万をいざというときの預金。
    残3000万円を住宅ローンと考えていました

    ところが、スター銀行のローンを知りました。
    質問なのですが、3000万円を超長期の三井等を借りたほうが良いのか、1000万の預金をスター銀行に預けてスター銀行から3000万ローンしたほうが良いのか。
    どちらが支払利息でお得なのでしょうか?
    ちなみに繰り上げ返済を年70万ぐらい目指して月に5万程度預金できると思います。

  41. 462 匿名さん

    自己資金、預金、繰上予定ともご立派!
    地道に超長期をお薦めします。
    理由は金利ゼロになるまでの期間が長いと予想するからです。

  42. 463 匿名さん

    462さんありがとうございます。461です。

    ということは、スター銀行の住宅ローンは、あくまで金利ゼロになる場合のみ借り入れたほうが良いとうことなのですね。
    私のような、2000万も超えるとその2000万にスター銀行の設定した金利が月々の預金上昇を考えても大きい額だと。
    わかりました。

  43. 464 匿名です

    461さん
    私と条件がかなり近いのですが、スター銀行でほぼ決断しようと思っています。
    (5月実行)

    4800万の物件を購入。
    子供2人の4人家族(+1人を予定)。
    年収850万(私1人)。
    手持ち資金3200万です。

    2300万を頭金で500万を預金(諸経費を大分見込んでいますので、
    もう少し預金は残る予定)。
    残2500万円を住宅ローンの予定です。

    当初は私も超長期を考えていたのですが、
    今はJA(10年固定2.0%、以降0.7%優遇)を17年・
    毎年60万を繰り上げ予定とするか、
    スター銀行で10年固定3.6%を17年で
    毎年60万を預金とするかいずれかでと考えています。

    スター銀行の場合、減税を考えると、
    あえて金利が割り増しにならない2800万円までローンとし
    (=頭金が+300万円)、
    借り入れ期間を35年にして10年経過時点で
    一気に繰り上げ返済とすることも検討中です。
    10年間は支払い額がへることから毎年の預金額を
    140万円で計算すると、ほぼ10年で利息0になる予定です。
    その上で、当初5年固定3.2%にしようか思案中です。

    いずれの場合も、最終的には5月の実行金利を確認して、
    最終決断の予定ですが、
    462さんの意見を見て、自分の考えにどこか抜けがあるのではと
    不安になってきています。。

  44. 465 464です

    >>スター銀行の場合、減税を考えると、
    >>あえて金利が割り増しにならない2800万円までローンとし
    >>(=頭金が+300万円)、

    (=預金が+300万円) の誤りです。

  45. 466 412

    職は無いが資金(親ローンとは別に)を持つ妻。
    資金は無いがローンを組める仕事を持つ夫。
    この場合、妻の現金で家の購入をすれば、家も妻が出した分は
    妻の名義となり何の問題も無いでしょう。

    しかし、住宅控除を考えると、スター銀行で0金利ローンを
    組みたいと考えるのは、私のみならず、多くの方がいるのでは?

    夫のローンで購入する家の名義を妻にすれば贈与となり、
    妻の資金を夫のスター銀行口座に移せば、
    これもまた贈与となるのでしょうか?。
    夫から妻に家の贈与。妻から、夫に資金の贈与。
    これが、ダブル贈与税となるのでは、?です。
    妻が夫から住宅を買ったとすると、そこに消費税が発生し変ですし。
    デベとの契約の際の消費税とあわせると、またダブル消費税。

    住宅控除の受け取りを考えなければ、解決することでしょうが
    せっかくの、制度を利用したいと思っています。
    やはり、無理な話なのでしょうか?

    過去、職を持つなどして資金があり、住宅購入に大きく関わる
    妻が、スター銀行のローンを組めないために、名義をあきらめるのは
    仕方がないことでしょうか?
    ローン控除をあきらめるか、名義をあきらめるか
    答えは二つに一つでしょうか?

    これは、私だけの特殊な例なのでしょうか?
    悪意をもって贈与税の脱税を思案していると思われるのは
    とても悲しいことです。


  46. 467 匿名さん

    >住宅控除の受け取りを考えなければ、解決することでしょうが
    >せっかくの、制度を利用したいと思っています。
    >やはり、無理な話なのでしょうか?

    無理です。以上。

  47. 468 匿名さん

    ローン控除をあきらめて、正しい名義をとる。これが正道です。なぜなら、正しいことをしないとローン控除は正しいことをする人だけが得られる権利です。412のような人は、脱税の疑いが濃いセコイ人間のためにあるものではない。額に汗して、正々堂々と住宅ローンを組む人こそ権利である。
    制度を悪用する者のための権利ではない。

  48. 469 匿名さん

    正しいことをしないと受けられないのが、ローン控除であり、正しいことをする人だけが得られる権利です。

  49. 470 匿名さん

    412はどう理屈をこねようが、名義をごまかし、親ローンを悪用した、住宅ローン控除の不正支給をたくらむ男の話など、誰も耳を貸さない。もし実行するなら、徹底的に、破滅させる。

  50. 471 匿名さん

    妻の貯めた金で、家を買うなら、その応分の名義を妻に与えることは当然である。住宅ローン控除を得るのは、2の次の問題。お前みたいな奴のための制度ではない。あ き ら め ろ。
    し つ こ い ぞ。 薄 汚 い や つ だ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸