マンションなんでも質問「フロアーコーティングってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. フロアーコーティングってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-16 16:56:59
【一般スレ】フローリングのコーティング| 全画像 関連スレ まとめ RSS

半年後に新築マンションに入居予定で、販売会社から
フロアコーティングの紹介を受けており、検討中です。
7〜8年持つと言っていますが、実際に導入され始めてから
そんな年数は経ってないと思いますので、確認のしようが無い
ので、迷っております。性能等ご存知の方いれば教えてください。
80平米弱で25万円くらいなのですが、高いのかどうかも不明
(フロアマニキュアというものです)

[スレ作成日時]2005-06-12 21:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フロアーコーティングってどうですか?

  1. 801 匿名さん

    >>798

    また出てきたのかよ。

  2. 802 匿名さん

    >>800

    日本語分かりにくいけど、想像で答えてみる。

    サイトを運営しているアイシーズという会社は、インターネットの広告会社で比較サイトを作っている商売なわけよ。だから他にも色んな業種の比較サイトを作っている。

    >では、誰が作らせた ランキング1位の会社が作らせたと考えるの普通でしょう。

    アイシーズがフロアコーティング会社各社に、比較サイトを作るから参加しないか?と呼びかけてはじめたと考えるのが当たり前。アイシーズは当然広告料としてコーティング各社から収入を得る。
    もっと社会のことを勉強しましょう。

    以上。

  3. 803 匿名さん

    って事はランキングって、全く意味無いんだね・・・。それを信じるひとは世の中をわかってないのか。
    もっと社会の事を勉強しよう。

    以上。

  4. 804 匿名

    メリット何

  5. 805 匿名さん

    Googleする手間が省ける

  6. 806 匿名さん

    フロアーコーティング全てひっくるめて話をすると、話がかみ合わないので、

    こういうコーティングを使ったら、直ぐ剥げてしまった、水で白くなってしまったとか、
    UVコーティングで大変満足しているとか、
    ホームセンターで売っているワックス/コーティング剤を使ったら結構長持ちしているとか、
    話題にするワックス/コーティング剤を明記して書き込みをしてもらえないでしょうか?

    フロアーコーティングなんか無駄と言っている人も、ワックス/コーティング全体を否定しているのか、
    この種類のコーティングや業者を否定しているのか、もう少し絞って建設的な話をしましょう。

  7. 807 匿名さん

    フロアコーティングは詐欺商品です
    床板の木も生きている 呼吸してるのに
    一方の空気の通り道を塞いでしまったら 
    ひび割れ 反り等を産みます

    元々UV最大手の会社社長は つい最近までカジノバーオーナーをしていた経歴
    詐欺師が リフォーム詐欺もどきをやってるようなものです 

  8. 808 匿名さん

    新築のマンション・戸建を購入した時というのは、いつまでもきれいに使いたいと思い、フロアーコーティングを考えてしまうものですが、とりあえずしないでいいと思います。入居後、どうしてもしたいと思えばすれば。私も、迷った末、しないで入居しましたが、それで良かったと思います。2.3か月に一度、ホームセンターで売っている赤ちゃんがいても大丈夫なワックスをしています。それで十分です。

  9. 809 匿名さん

    だから入居後じゃそう簡単にできないっての。

  10. 810 匿名さん

    >>807さん
    すべてのワックスやコーティングが詐欺商品なのですか?

    あと、次の文章、主語と述語は何ですか?係り受けがめちゃくちゃの様な気がします。
    >元々UV最大手の会社社長は つい最近までカジノバーオーナーをしていた経歴
    >詐欺師が リフォーム詐欺もどきをやってるようなものです 
    解説をお願いします。

    それに、そこまで真実を知っているなら、社名ぐらい出してくださいよ。

  11. 811 匿名さん

    ざーっと一通り読んだけど、フロアコート否定派って、なんか*****るな。

  12. 812 匿名さん

    伏字くらい注意しろ、ドン臭いな

  13. 813 匿名さん

    ナノコンポジット技術によるガラス塗膜を形成する常温硬化型の無機質ハードコーティング
    「1液常温硬化型ハードコーティング」をされて方、いらっしゃいますでしょうか。

    UVコーティングよりも安価で、硬度もより高く、ツヤ感も控えめということで
    お願いしようか悩んでいます。

  14. 814 入居予定さん

    来年4月入居予定のものです。
    マンションのデベのオプションでフロアコーティング(ナノマニキュア10年保証)を頼もうと思ったのですが、こちらを参考に色々調べたら「S-ST〇LE」の「プレミアムコート」を言うものを知りました。
    UVコートでなく「セラミックコート(20年保証)」と書いてあるのですが、違いがよく分かりません。
    UVコートのようなピカピカのコーティングが苦手で、こちらの艶無しタイプをお願いするか迷っています。
    こちらの会社をご存知の方、またセラミックコートについて長所・短所などご存知の方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。

  15. 815 匿名さん

    そんなレスで上げずに、業者に聞けば?

  16. 816 匿名さん

    業者に聞くなんて馬鹿じゃない?
    自分のいいところだけ宣伝して終わるに決まってるじゃん

  17. 817 検討中さん

    ファミリープラス(デイ・アップ コーポレーション) って、UVコーティングで価格も安いのですが、お願いされたかたはいらっしゃいますか?
    価格が安いので、逆に不安に思ってまして、実績なのを知りたいです。

  18. 818 入居予定さん

    №813 さん。

    我が家もそのフロアーコーティングで悩んでいます。
    UVコートより安いし、UVコートのような艶感が無いのですよね。(プレミアムコートの艶なし希望)
    でも情報が無くって・・・。セラミックコートてどんなものなのでしょうかね?

    ご存知の方教えてください。

  19. 819 匿名さん

    午前中に、ワックス掛けました。
    リビングに普通のワックス、キッチンと洗面室に防水ワックスです。
    リビングは半分に分けて、テーブルとかを移動させながらです。
    乾燥させている間に、リビングの窓ガラスの掃除もできました。

    テーブルの移動だけ娘に手伝わせた他は、自分一人でしました。
    概ね一時間半で終了。

    きれいになるのが見えるので、結構楽しいですよ。

    ご参考までに。

  20. 820 匿名さん

    No.808 さんへ

    私は1年に1回ワックスしますが、ピカピカではありませんが自然な艶が残っており、
    満足しています。ワックスはリンレイのスタンダードで500円ほどですので
    ワックスにかかる費用は年に150円程度です(2回塗りだと300円)
    作業も床拭きの延長で、慣れてしまえばたいそうな作業ではありませんよ。
    実感もマンションは30年になりますが、フローリングは今も自然な艶があります。

    入居してからだと、家具を動かすのが面倒だという意見がありますが、
    その時、見えている床だけワックスすればいいのです。
    家具の下はワックス保護膜が傷つきませんのでワックスする必要がありません。

    ワックス保護膜が傷つくのはリビングと廊下位なので、100平米のマンションでも
    30分あればワックスできます(2度塗りは乾いた所から2度目をかけるので1時間20分位)

    おそらく、フロアコーティングを検討するのは初めてフローリングを経験する方が
    多いと思いますが、一度自分でワックスして、それでも駄目だと思うならいてみては?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸