管理組合・管理会社・理事会「輪番制の理事は使いものにならない!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 輪番制の理事は使いものにならない!

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-21 11:43:04

輪番制で押し付けられた理事は知識、意欲共になく使いものにならない。
その上、押し付けは受任の機会を奪っているので管理組合とは委任関係になっていない。
従って、輪番制の理事は知識、意欲がないことに加えて善管注意義務もない。

[スレ作成日時]2013-02-10 18:29:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

輪番制の理事は使いものにならない!

  1. 86 匿名さん

    皆さん組合活動がお好きなようで、昔の労働組合活動でも思い出したのですか。
    マンション管理は、有る程度管理会社を信頼し任せたなら、理事はどなたでも良いと思います。
    理事や理事長に専門知識を求めるのは、自主管理のマンションくらいです。

    私には、「理事長は専門知識を持たないと管理会社に騙されるから」輪番は良くないと受け取れます。
    高齢になると被害妄想が激しく成るんですかね、管理会社は詐欺師ではありませんから、安心して。
    管理組合活動に熱心なのはよろしいですが、協調性をもって、またリラックスして暮らして下さい。




  2. 87 匿名さん

    >管理組合主催でマンション管理の勉強会を開けばよい。

    未成年ではあるまいし、恥ずかしいことはやめましょう。
    脳のない人はDNAで決まっているのです。

  3. 88 匿名さん

    >マンション管理は、有る程度管理会社を信頼し任せたなら、理事はどなたでも良いと思います。

    管理会社への恨み節だけの書き込みには目をつぶるか、その種の業者さんでしょう。

  4. 89 匿名さん

    >86さん、そうであって欲しいですが、これだけ管理に金がかかると、生活を楽しむゆとりはないね。

    その上、管理会社社員や理事会役員の横領事件があちらこちらでおこると

  5. 90 匿名さん

    >89さん
    多くの管理会社は、契約先へ損害が出ない様に万全の保険に加入していると思いますが。
    たとえ管理会社が倒産しても安心出来ますよ。
    理事さんが頑張るより、良い管理会社と付き合う事が得策と思えます。

    また勘違いされる書き込みでしたね、私は管理会社関係者ではありません。失礼しました。



  6. 91 匿名さん

    >理事さんが頑張るより、良い管理会社と付き合う事が得策と思えます。
    まさに管理会社の理屈、どのような管理会社でも監視するのは契約者、理事長の勤めです。

    >また勘違いされる書き込みでしたね、私は管理会社関係者ではありません。失礼しました。
    管理会社の関係者でなければ管理会社に飼い馴らされた御人でしょう。

  7. 92 匿名さん

    管理会社の横領には少なからず理事長が関与してる。

  8. 93 匿名さん

    >管理会社の横領には少なからず理事長が関与してる。

    選んだのは誰?

  9. 94 匿名さん

    やはり被害妄想の思い込みが激しい方がおられますね、幸せにはなれませんよ。
    そこまで不信感もたれるなら、自主管理なさい、安心でしょうね、貴方だけが。

  10. 95 匿名さん

    >>90
    協会の1ヶ月分の補償しかないでしょう。

  11. 96 匿名さん

    >95
    それは保証委託、私の言ってるのは損害保険、理解できますか?
    社員が詐欺っても対象なのよ。 現実にはそんな事出来ませんがね。
    管理会社が管理組合に損害を与えた場合、ほぼ全てに適用。
    通常の会社や、大型大手の飲食店なども加入してるでしょう。知りませんか?
    せめてこの保険に加入している管理会社とお付き合い下さい。

  12. 97 匿.名さん

    >>96 さん

    >>90
    >多くの管理会社は、契約先へ損害が出ない様に万全の保険に加入していると思いますが。
    >たとえ管理会社が倒産しても安心出来ますよ。

    「良い管理会社」は、どのような損害保険に加入しているのでしょうか?

  13. 98 匿名さん

    ウソは真に受けない事です。

  14. 99 匿名さん

    >97
    >管理会社が管理組合に損害を与えた場合、ほぼ全てに適用。
    保険会社で商品名は異なります、○○○賠償責任保険等ですよ。(法人)
    96の記載どうり。

  15. 100 匿名さん

    >>98
    賠償責任保険でググれ、カス。

  16. 101 匿.名さん

    >>99 さん

    >>90 には、
    >たとえ管理会社が倒産しても安心出来ますよ。
    とあります。

    自社(管理会社)が、倒産した時に保険金が支払われる損害保険が、
    本当にあるのでしょうか?

  17. 102 86

    >84に賛成です。
    管理組合の意識を上げるのは総会出席率を上げることに繋がる。
    管理会社が理事会に働きかけるのは、議長委任を確実に受ける方法のみ。
    欠席が多い無関心管理組合が都合よいからでしょう。

    >90
    私は勘違いなどしていない。
    被害妄想は貴方。
    私は一度もレス相手を管理会社だと指定したことがない。

    管理会社は横領を穴埋めできるから信用しろと言うが、横領体質は不適切な管理だからではないか?
    一事が万事ですよ。

  18. 103 匿名さん

    >101さん
    この類の保険に管理会社が加入していて、もしも管理組合に損害を与えていたなら
    管理会社が倒産しても保険契約期間内でしたら、管理組合は損害賠償金を受け取れますよ。
    これとは別に、協会に依る管理費等保証委託契約が有ります、これは管理会社の倒産を想定した保証。

    けして管理会社が倒産した事に対して、管理会社に支払う保険契約では有りませんよ。
    理解できますか。

  19. 104 101

    >>103
    >理解できますか。

    はい、保険法第22条(責任保険契約についての先取特権)は理解しております。

  20. 105 匿名さん

    >自社(管理会社)が、倒産した時に保険金が支払われる損害保険が、本当にあるのでしょうか?

    ありません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸