マンションなんでも質問「玄関網戸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 玄関網戸ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-14 23:53:50
【一般スレ】マンションの網戸| 全画像 関連スレ まとめ RSS

玄関のドアを開けたときに、ベランダからスーっと風が玄関へ通って、気持ちがいいのですが、
開けっ放しじゃ防犯上怖いので、玄関網戸を検討してます。
取り付けた方はいらっしゃいますか?
風は通るし、目隠しにもなるし、カギもついているので、どうかなと思ってるのですが。

[スレ作成日時]2005-05-24 23:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

玄関網戸ってどうですか?

  1. 151 匿名さん

    もしかしてバーンッと開けてると思ってる?
    5センチ開けとくだけでも風通るよ?

  2. 152 匿名さん

    そうですね。5センチもあれば光も風も十分通りますよ。
    むしろドアに窓と網戸があれば理想。
    なんか刑務所みたい?でもいいよね。

  3. 153 匿名さん

    アルコープ無しのマンションに住んでます。
    EV出てすぐ横の部屋が網戸を付けたらしく
    ドアを全開にしてて、すごい迷惑。
    ドア蹴ってもいいですかね?





  4. 154 匿名さん

    その前に声かけるでしょ、普通。

  5. 155 匿名さん

    5cmだろうとなんだろうと、玄関ドアあけているマンションなんて嫌。
    団地臭倍増。

    声かけたら蹴ってもいいと思います。

  6. 156 購入検討中さん

    >ドアを全開にしてて、すごい迷惑。
    何が迷惑?ドアが廊下側に飛び出しているからか?

  7. 157 匿名さん

    そんなの、目に入るだけで迷惑。

  8. 158 入居済み住民さん

    開けているか、締めているかはともかく

    「蹴り倒す」事を考える住人が住んでいるマンションなんて
    住みたくない。

  9. 159 匿名

    そんなに目くじら立てて怒ることかなぁ?
    うちはプライバシーと防犯面でつけることはないですがお隣やエレベーターホール横の家がつけててもなんとも思いませんけど・・・

  10. 160 匿名

    バルコニーに避難路があるマンションだと、防犯面に問題がおきますね。

  11. 161 匿名

    うちの隣は全開家族!リビングとお家の廊下の境目に簡易網戸をつけてらっしゃいます。だからお家は家具の配置や間取りまでわかるくらい丸見え…。今年で五年目の夏をむかえます…。家しか通らないからか、やりたい放題…廊下の窓もレースのカーテンなし。もちろんカーテンなしで廊下側の窓も開けて寝てらっしゃいます。中が真っ暗で不気味…。本当、ご実家が団地出身の貧乏一家なんだろう。クーラー嫌いらしいけど、自分らは快適生活でも、うちらにしたら苦痛でならないわけよ。こういう気配りできない人間は人に対しても気遣いなんてできないでしょう。分譲で、玄関全開網戸取り付けを考えてらっしゃる方…私みたいに毎年夏が来るのが苦痛で、過呼吸になるくらいストレス感じてる住人もいるってことです。よくよく考えて下さい。

  12. 162 匿名

    他人のこと。放っておかれたらいかが?
    それが出来ない理由は何んだろう?人間関係を開けっ広げにして他人と付き合いたいのに出来ないから、羨ましいのかな?世間体とか気にしすぎるタイプ?

  13. 163 匿名さん

    うちの間取りは玄関を開けると特に風が抜けるので節電効果は高かった。

    通販で買ったけど道具さえあれば取り付けもそんなに難しくはなかったけど・・。

    http://amidoyasan.sakura.ne.jp/kakaku3.html

  14. 164 匿名

    玄関全開解放って…貧乏臭い。うちの近所でやってたら、引くね…!

  15. 165 匿名さん

    引きますか?
    風通しが良いので、通してるだけですよ。
    自然の力です。

  16. 166 匿名さん

    まだクーラーつけてません。
    今年は夏までが長いような気がするけど、気のせいかな?
    去年はもうこの頃暑かったような…。

    うちは高層階で蚊とかあまりこないので、玄関少し開けてますよ。
    広いポーチ付きの角部屋だから廊下から玄関見えないし。
    風が抜けて気持ちいいです。まさに自然のちから。

  17. 167 匿名さん

    角部屋なのに玄関ドア開けなきゃいけないほど通風悪いの?
    角部屋のメリットないんだね。買うときに間取りの検討しなかったのかな。お気の毒。

  18. 168 匿名さん

    角部屋なのに玄関ドア開けなきゃいけないほど通風悪いの?
    角部屋のメリットないんだね。買うときに間取りの検討しなかったのかな。お気の毒。

  19. 169 匿名さん

    連投。しかも不愉快な内容。

  20. 170 匿名さん

    数年前から玄関網戸をつけてます。
    マンション角部屋なので、廊下を通行する際の人目などは
    まったく気にせず設置しました。

    網戸ドアに鍵がかかりますし、風量調節もできますし、大変快適です。
    欠点としては、玄関床面積が狭くなることです。
    うちは狭小玄関なので、これは痛かった。

  21. 171 匿名

    お宅らみんなアホやね

  22. 172 匿名さん

    失礼な方がいますねココ

  23. 173 匿名さん

    今年は節電しなきゃいけないのでいいんですよ、開けてても。

  24. 174 匿名さん

    某ホームセンターで昨年購入した玄関網戸が貧弱で壊れてしまいました。次は専門店で購入したいと思います。

  25. 175 匿名

    防犯は大丈夫ですか?

  26. 176 匿名さん

    玄関網戸ねえ、団地の昼下がりの情景が浮かぶ…

  27. 177 匿名さん

    シュミーズ一丁で、こめかみに膏薬貼った
    奥様がウチワパタパタして廊下に寝そべってます

  28. 178 匿名さん

    No.163さんの書き込みを見て玄関網戸をネットで購入しました
    不器用な主人が玄関網戸と格闘して無事取り付けできました^^;
    主人は愛着があるようで、じっと眺めてましたね(笑)
    参考までに
    http://amidoyasan.sakura.ne.jp/kakaku3.html

  29. 179 匿名さん

    そんなに涼しくないと思うけど

  30. 180 匿名

    よほど風通しの悪いマンションに住んでるんだね。
    うちは風通しいいけどやっぱり玄関開けた時の風通りは半端ない。
    扇風機いらず。

  31. 181 匿名さん

    マンションで玄関網戸を着けられている方々、
    靴の音がうるさいとか、玄関戸の開け閉めなど
    文句を言わないですよね。

  32. 182 匿名

    玄関扉を開放すること自体、
    火災延焼を防ぐ目的の管理規約に、違反してるマンションが多いんだから、
    文句を言える立場ではないでしょ。

  33. 183 匿名さん

    いえいえ そういう人に限って言うんですよ。

  34. 184 匿名さん

    ずーっと網戸で開放だった家のドアが数日閉まってると
    「ウチ留守です。」アピールになってしっまって
    防犯上どうなのかな?と思ったりします。
    玄関網戸反対派の素朴な疑問・・・。

  35. 185 匿名さん

    家の中にいるときでも玄関ドア開けてちゃいけないの?

  36. 186 匿名さん

    消防の関係で常時閉鎖になっているから、在宅かどうかに関わらず玄関ドアは閉めておくものだよ。

    人がいるからと常時閉鎖のドアを開けておいたりするのは、場末の雑居ビルと一緒。

    確かに今まで網戸つけてドアを開けていた家が、ドア閉めるようになったら防犯の問題はあるかもね。
    泥棒なんかは事前に下調べするらしいから、網戸をつけている家は恰好の餌食かも。

  37. 187 匿名

    玄関網戸を取り付けるのはいいけど、3.11の時みたいな大きな地震が来たら、避難する際に邪魔になりそう。

  38. 188 匿名さん

    先日テレビニュースで、産卵を控えたメスの蚊は人の血液が必要なので、網戸の目を力ずくで通り抜けて侵入してくるのをみました。

  39. 189 匿名

    玄関に網戸なんてつけたら廊下のエアコンが効かないって管理人さんから怒られませんか!?

  40. 190 匿名さん

    寝る時は閉めるようにしましよう。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110812-00000047-sph-soci

  41. 191 匿名

    あんたら好き勝手な事書いてるけど個人所有なのであれば個人の自由ちゃうか?

  42. 192 匿名

    玄関ドアは共用部分です。
    個人のものにしたければ、一戸建てか玄関ドアを開けて置く必要のない間取りの部屋をお買い求めください。

  43. 193 匿名さん

    本当ですね。
    あのような勘違いしている人がいるのは困りますね。
    きっと自分の勝手なことばかり一方的に話して、人の話の揚げ足ばかりとったりするだけで、聴く気なんてないんでしょう。

  44. 194 匿名さん

    公営住宅と勘違いしてないか

  45. 195 匿名さん

    貧乏くさいと思う。

  46. 196 匿名

    つまりはあんたら公営住宅みたいな分譲なんやろ?

  47. 197 匿名さん

    この人の書いている内容は、意味不明で困ります。
    自分だけしかわからないような書き方ですからね。
    誰に対して何を言いたいのか誰にでもわかるように書き直して頂けませんか?

  48. 198 匿名

    ↑あんたらがあほやから意味わからんだけやろ?
    あほくさいからもういいわ
    ほなさいなら

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸