住宅ローン・保険板「景気が上向いた実感ありますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 景気が上向いた実感ありますか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-12-02 23:29:00

住宅金利の上昇が気になる気になる毎日ですが、イマイチ景気上向きの実感がありません。
2極化だから?(いったいどこで線引きなんでしょうか?)
・・・なので金利の上昇はあまりないのでは?と思っているのは、甘いでしょうか?
国の借金も膨大に残っているし。

[スレ作成日時]2006-03-16 17:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

景気が上向いた実感ありますか?

  1. 2 匿名さん

    景気がいいのは、日本がではなくて東京だけ。

  2. 3 負け組?

    東京在住だけど全くないよ。

  3. 4 匿名さん

    01です。お返事ありがとうございます。
     私は大阪在住ですが、お年寄りは口を開けば年金だけじゃね〜
     周りのサラリーマン家庭も給料が上がってないように?
     やっぱり一部に人たちだけが、 バブリーになってるんでしょうか?

  4. 5 匿名さん

    自動車と鉄鋼だけではないでしょうか…

  5. 6 匿名さん

    ってことは、金利が上がると困る人の方が多いいですよね。
    よく当面は急激な上昇はないといいってますが、
    当面ってどれくらいの期間をさしてるんでしょう?

    っさ、今からパートにでで生活の足しを稼いできます。
    (大手では、パートの賃金もアップとででましたが、
    地元の商店街近くで働いている私には、うらやましい限りです。)

  6. 7 匿名さん

    上場一部企業のサラリーマンですが、年収下がってます。(1年で80万円くらい下がった)
    賃金体制の見直しを2回行い、実力主義をうたい文句に私の周りで給料上がった人はいません。
    その分、会社は当然「純利益」が増える訳ですから、過去最高の売上げなどを記録します。
    こんなからくりで「企業は儲かるが、社員に還元無し」が多いのでは?

  7. 8 匿名さん

    町工場ですが、仕事の量的には多かったり少なかったりするのでなんといえませんが、値段は確実に落ちてい
    ます。
    すぐ中国と値段くらべるんですよね〜。でも近頃は中国に出せばといっています。
    中国に出して痛い目に会っている企業が沢山でてきて、さらに単価も上がってきているので。メンテナンスも
    よくないんですよね。
    あと、愛知がトヨタ景気でむちゃくちゃ仕事あるみたいです。私も都内ですが、愛知には敵いませんな。

  8. 9 匿名さん

    >>08
    同意です。
    うちも製造業ですが、仕事量はあります。
    でも単価が上がりません。
    やはり、中国は安いです。ぜんぜん太刀打ちできませんね。
    そのほかにうちは、関西方面が引き合いに出されます。
    関西の単価も安いです。
    正直驚いてしまいますね。
    一体何を持って景気回復なのかわかりませんね。

  9. 10 匿名さん

    政府が言う景気回復とは、大手企業の業績回復の事ですよね。

    それに対して個人の人が言う景気回復は、個人の収入アップが目安となります。

    中長期の経済観測を見ると、これから先は緩やかなインフレと景気回復等が書かれていますが、個人の収入は
    あまり増えないとも書かれている。だから、一般の人にとっての景気回復はまだまだでしょうね。

    町工場の方々が景気回復を感じないのは、多くの人が昔の儲かっている時代の体質から抜け出せなことが大き
    な理由です。
    単価が安いとよく言われますが、そのような仕事の特徴は技術を必要としない何処でもできる仕事がほとんど
    です。需要と供給の関係で、できる会社が多ければ単価は下がりますし、技術が必要で仕事を受ける会社がい
    なければ、単価は高くなります。
    また、大手にはできない小回りの効く仕事をする事で作業効率や経費を下げる事に成功している会社もありま
    す。このような会社では他から見たら安い単価であっても、十分利益を出しているところも一杯あります。
    ようは、昔の体質から抜け出して、他所にはない技術や生産効率を作り出さないと、普通の町工場はいくら景
    気が回復しても、良くはならないでしょう。

  10. 11 匿名さん

    実際に景気は良いですからね。これまで企業体力回復にどの
    企業も全力を尽くしてきました。
    そして今年は労働分配率に気を配る年です。ほっておいても
    粗利は上昇するので、従業員への還元が始まります。
    だから春闘でベースアップが語られているのです。

    中小はお金の循環を考えれば当然大企業に遅れますが、
    それでも景況感指数は上昇しています。

    もうすぐ景気いいことが誰もが実感できるでしょう。

  11. 12 匿名さん

    年金暮らしで貯蓄がそこそこあるので景気が回復しないまま金利が上がるのが望ましい。

  12. 13 匿名さん

    10さんへ、町工場からですが、違うんですね。
    基本的に現在、どこにでも出来るものは確実に中国行きです。見積もりも来ませんよ。
    来るのは技術力の必要としているもの。
    ただ、その技術力を必要としているものが、中国企業で出来ないので日本に来る。
    しかし、中国企業での値段がもう染み付いているから、技術を必要とするものでも安くなるんですよね。

    だから町工場は休みもほとんどなく、働いて売上を増やします。
    当社も土曜、祝日出勤です。日曜しか休みないですよ。もちろん深夜まで働きます。
    さらに簡単なものしか出来ない企業は毎年つぶれています。
    当社の周りにも似たような企業が数10件あったのが今では、後継者不足と不景気で数件になっています。
    つまり現在日本にある町工場は、ほとんど技術力を持っている会社のみ生き残っている状態なのですよ。
    当社も利益はありますよ。
    ただ、景気よくなった??っというのは、??ですね。
    はたして、仕事はまあまあある、単価は下がる、休みがないほど働いて黒字にしている。
    でも給料やボーナスなどは得に上げっていない。
    従業員全員が、景気よくなったとは思っていない。

    景気よくなったのは、一部の大手企業と銀行だけでは??

    ちょっと聞きたいのですが、中国に仕事だして、皆さん本当に成功しているのですか??
    中国企業の経理担当者は、いかにお金を支払わないようにするのが優秀な経理担当者だと聞きますよ。


  13. 14 匿名さん

    >>11
    >そして今年は労働分配率に気を配る年です。
    内容が…
    数年ぶりのベアも1000円前後では気休め程度です。
    ここ数年の流れは基本給は上げないで、会社の業績に比例してボーナスで対応、能力給の採用で実力がなく年
    齢が高い人の給与を実質的削減です。
    今年の春闘の流れも、気持ち程度のベアが盛り込まれただけですよ。

    ローンを前提と考えるなら、金額が保証されないボーナスが一時的にアップしても、将来に対しての安定性は
    ベアや定昇ほど期待できない。

    今の景気回復は、実力がある人に取って収入アップの可能性が高いものです。
    あなたのように前向きな考え方ができる人のほうが、景気回復を実感でき、成功する可能性が高いのでしょう
    ね。

  14. 15 匿名さん

    そんなに皆さん景気良いと思ったら住宅ローンあがっちゃいますよ。
    ほとんどの人が、中小企業なのですから、景気良いとは思っていませんよ。
    皆さん生活費上がりました?
    私はいつでもスーパーの特売日目当てです。
    いつか無農薬野菜とか、国産牛肉食べれるような金銭感覚になりたいですよ。

  15. 16 匿名さん

    >>10
    >>11
    いったいどんなところで働いているのでしょうか?
    私は町工場ですがはっきり言って頭にくる発言です。
    下から言わせて貰えば、大企業は下請けの単価を削る事で体力を回復したようなものです。
    そりゃぁリストラや賃金カット等もしたでしょうが、元々それが可能なほど無駄があったって言うだけです
    よ。
    中小は元々ぎりぎりの人員&給料でやってきていますから。
    今の単価&納期はたまらんですよ。

  16. 17 匿名さん

    >>13
    の意見に同意ですね。
    うちなんぞは、引き合いに出されて、技術も何も材料費で作るんですよ。向こうはね。
    こっちは、材料かってお終い。
    全部が全部ではありませんが、こういうものもあるんです。
    それらを理解せずに、努力が足りないは、ちょっと反感を買うと思います。
    今生き残っているのは、技術があるか、
    大手の言いなりで我慢した単価、無理な納期に対応できる所ではないでしょうか?

  17. 18 匿名さん

    ようするに10や11さんは、何者か知りませんが、創造の範囲で物事を行っている人に過ぎないですね。
    実際町工場に行って話して聞いてみた下さい。

    それと、10や11さんがどう思っているか知りませんが、日本経済は町工場のものづくりがなくなると一番困
    るんですよ。
    日本政府もやっと物作り大学?や技術力の後継者育成を心配していますがね。
    大手企業や、IT企業なんてほんの一握りの人たちです。その人たちだけで日本の経済が回っているのと思っ
    ては大間違いですよ。
    会社員のほとんどが中小零細企業なんですから。

  18. 19 匿名さん

    でも
    >その分、会社は当然「純利益」が増える訳ですから、過去最高の売上げなどを記録します。
    なんて書いてるうちは経済なり経営の仕組みを理解するための言語すら理解していないので、
    やはり搾取される側なんだろうなとも思えるなあ。などという揚げ足取りはともかく。

    中小企業や工場の皆さんのおっしゃることもわかるけども、特に技術立国だというのはもちろんだけども、
    しかし過去や原点に立ち返ることは、とりもなおさず今そのレベルにある経済と同格で競争することを
    意味するわけで、その視点抜きに語ってるならば「努力してるのに」は単なる愚痴にしかならないのでは。
    努力はあっても、同レベルの経済で同レベルの努力をしている人と同じ経済価値しか得られない、というのが
    自由貿易、国際経済、資金移動の自由化、グローバリゼーション、経済成長のもたらした結果ではないかと。

    本当に技術力(この場合はQCに近いのかな)や日本独自の土壌で培われてきたノウハウこそが日本の製造業の
    価値だとするならば、それに根ざした儲け方に変えていかないとならないような希ガス。
    知財立国であり、その知財を実物に落とし込むエンジニアリング立国であると再定義するのがいいのかなと。


    乱暴な議論ではあるけども、製造業の皆様の努力に敬意を払うが故の感想。

  19. 20 匿名さん

    最初に題名を付けたものです。
    生活費の足しのパートから帰ってきました。
    町工場の方がんばって下さい。
    私の父も町工場で自営をしてましたが、数年前に閉めました。
    中小企業の街、東大阪市でです。
    確かに技術力のある会社は強いですが、大半はそうでないと思います。
    私も↑さんの言われている町工場のものつくりがなくなると困ると思います。
    やっぱり景気回復の実感をしている方はすくないようですね。
    金利があがると、中小零細企業の方の資金繰りも困りますよね。

    どなたか、こんな理由で景気がいいよ!とコメントください。


  20. 21 10

    >>13
    私も町工場ではないですが、零細企業で下請け仕事をしていますが、ちょっと考え方が違いますね。
    中国に行く仕事は、最近は特別高い技術でなければ、ロットの問題だと、私は思います。10年ぐらい前に比
    べると中国にも高い技術力を持った会社がほんとに増えましたよ。
    だから、中国に仕事を出すデメリットを考えると、日本で残る物は小ロットの製品になりますね。
    あと、高い技術力とは単価が高い仕事が貰えるではありません。あくまで、受ける事のできる仕事の幅を増や
    す為の物です。
    だから、単価が安くて儲からないという考え方は、昔のようにロットが大きく安定した仕事が減ったという考
    え方の裏返しだと思います。どこでも、高い技術力をつける努力をしているので、高い技術力=単価が高いで
    はありませんよね。

    13さんの会社に他所には負けない絶対的な自信があるのなら、一度、単価交渉をやり直したらどうですか?
    町工場は淘汰されており、以前のように簡単に仕事を切って他に回したりしませんよ。
    もし、切られたら特別な技術でなかったということですし、もう一度、仕事が帰ってくるような事があれば、
    条件の良い交渉ができます。
    私はここ10年、そうやって顧客を開拓して仕事を変えてきました。
    同じ仕事を他所がしたら知りませんが、私のところではそれなりの仕事量で、それなりの利益が最近は出てい
    ますね。

    >ちょっと聞きたいのですが、中国に仕事だして、皆さん本当に成功しているのですか??
    私の会社は小さいので、仕事を出すような事はありませんが、以前企画商品を考えて中国からオリジナルの仕
    様の商品を作らして輸入販売した事があります。
    そのときの経験では、一から十まで指示してそのまま売れる状態までさせるなら、日本で作るより数分の一で
    できました(ダンボールや小箱等の製品以外のものが安かった)。ただ、私は自分の会社で全数検査をするの
    で問題ありませんでしたが、不良品は多かったですね。
    私の会社で在庫販売卸だったので、そのときは問題視しなかったのですが、小さい会社相手だとなめられてい
    るのか、納期はアバウトでした。

    >中国企業の経理担当者は、いかにお金を支払わないようにするのが優秀な経理担当者だと聞きますよ。
    優秀じゃなくて、日本の常識が通用しないので、無茶苦茶な理由で支払いを止めますね。
    現地に優秀な社員がいて交渉しないと、販売は怖くてできませんよ。中小企業にとって中国は購入する場所で
    あって販売する場所ではないというのが、以前の私の考え方です。
    3年前に取引を止めたので最近の事は知りませんが…

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸