住宅ローン・保険板「3年固定・5年固定の3年後、5年後の金利予想」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 3年固定・5年固定の3年後、5年後の金利予想

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-02-14 04:28:00

固定3年か5年固定でいこうかと思っているんですが、3年後、あるいは5年後、
そこからまた3年固定か5年固定を選ぶとしたら金利はどれくらいになっているでしょうか?

もちろん予想に過ぎないことではあるんですけど、
リスク許容度を考えて計算するにあたって、
1.考えがたいくらいあがってこれくらい(バブル再来か?)
2.かなりあがってこれくらい
3.普通にあがってこれくらい
の3パターンくらい考えてみようかと思うので、皆さんの予想を教えてください。
(今より下がった場合は心配することはないのであくまでリスク挙措独活を考える材料としての
上がり度合いをある程度予測したいです)

ちなみに、こういうのを考える材料として、
過去20年くらいの短期固定金利の推移がわかるサイトとかないでしょうか?

SMBCの過去10年ほどはみつけたのですが…。

[スレ作成日時]2007-02-09 02:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

3年固定・5年固定の3年後、5年後の金利予想

  1. 3 15

    3、5年後は上がっていると思うのですが、10年固定の10年後はどうなんでしょう

  2. 4 匿名さん

    3年後、5年後、10年後の金利の推移動向は、住宅ローンに絡む人なら誰しも知りたいもの。
    しかし、誰にも判らない。ただ、予想はできる。
    巷のインチキエコノミストは、『金利上昇期は長期固定にすべし』と、単細胞的な誘惑をする
    者が多い。いかにも、今が上昇期であるがごとく述べたりする。
    確かに、上昇期では、あると思うが、重要なのはそのテンポ等の推移の仕方である。
    私も3年固定の繰り返しを考えたことがある。
    しかし、やはりリスクが多きすぎるし、借り換えの繰り返しは、借り換えコストがバカになら
    ないしと。浜銀等は、全期間優遇で、変動や短期固定を繰り返せるものがあり、これなら、良い
    かも知れないが。

    さて、本題だが。
    少しすると、超低金利時代は終わり、低金利時代に突入するのではないか。
    日銀の言う所のノリシロ作りは、ザックリ言うと現状+1%程度ではないか。
    住宅ローン変動金利で言う所の3.625%程度。
    この金利に持っていく為の日銀の理屈は、ノリシロの為であるから、本来の
    インフレ是正とか金融引き締めとか、景気過熱(バブル等)是正とかの為で
    はない。
    CPIとやらが、プラスで安定さえすれば、実現してくる。
    ただ、それには3年程度かかるのではないかと。
    万が一その間に本来の金融引き締めの必要なことが発生した場合は、もっと
    早いテンポとなってしまうが、その可能性は少ないと読む。

    5年後、10年後は更に難しい。
    中国の経済成長が飽和してきたころから、日本のインフレ率も順調に高まってくる
    かも知れない。
    となれば、10年後金利は、今の欧州なみに近づく可能性があるのではないかと。

    基本的に根拠が独説的なので、当たっても部分的になるのでは。

  3. 5 匿名さん

    ただね、cpiが順調に上昇していけば、仮に年2%とすると商品の価値自体が
    年2%づつ上昇する(お金の価値が2%づつ下落する)のでたとえ金利が多少
    上がったとしても充分吸収出来るはずです。
    もっとも物価に合わせて収入も上がらなければ駄目ですが。
    しかし、通常は商品の値上がり=好景気なので賃金も上昇するはず。
    とはいいながら今の好景気は賃金に及んでいないしこれからも
    厳しいかもしれません。でも個人が消費を沢山してくれないと
    景気も長続きはしません。

    以上の事から急激なバブル経済にでもならない限り、変動(短期)を選んでも
    リスクはさほど大きくないように予想します。

  4. 6 匿名さん

    >>4
    欧米の住宅ローンはノンリコースローンで債務者がローン返済に窮したときは
    銀行がリスクを負う。だから金利は高い。
    日本はリコースローン。債務者はリスクをまともに受ける。だから金利は低め。

  5. 7 匿名さん

    でも債務者が破綻したら銀行も損するじゃん。
    支払い出来なくなっても売って債務を無くせれば持ち家が無くなるだけで破綻じゃないから、
    売っても債務を完済出来ない人が破綻するわけだから銀行が差し押さえて競売に掛けても
    損でしょ?

  6. 8 匿名さん

    >>7
    ググレッカス

  7. 9 匿名さん

    3年後、5年後の金利なんて誰も予測できないよ。
    バブル期に2000年以降の短期固定が1%台で借りれると誰も予測できなかったからね。

  8. 10 匿名さん

    『CPIとやらが、プラスで安定さえすれば、ノリシロの為の利上げを実現してくる。』
    と発言したものです。
    このCPI上昇率は、2%という高率を言っている訳ではありません。極端に言うと、ゼロ
    以下にならないという意味です。例えば、年率0.3%程度の状態が3ケ月程度続き、
    更にその後もその状態以上が続きそうと見通した時に、追加利上げを実施してくるという
    意味です。目的はノリシロなので。 いづれにしても、推測ですが。

  9. 11 匿名さん

    >>9さん
    バブル期と2000年は、10年近く離れてますが?
    どっちにしても予測はできませんが。

    例えば、2000年に後7年も超低金利が続くことを予想した人はいないでしょうし。
    そのころ、長期固定を選択した方は、づーと面白くなかったのではないかと。

  10. 12 匿名さん

    >>6さん
    欧州なみと言ったのは、一応、政策金利の意味です。

  11. 13 匿名さん

    03%程度のcpiで利上げを続ければデフレに戻るんじゃないの?
    そもそも利上げの目的がインフレ抑制なんだから。
    欧州や米の利上げには必ずインフレ目標値とかインフレリスクとかって言葉
    が出てきてるし、目標値付近だと安定してるとか言って利上げを見送るケースが
    多いですよね?逆に目標値を下回ると利下げする場合も。
    たった0.3%のcpiではちょっとしたきっかけでデフレに逆戻りするリスクが
    大きいような気がします。

  12. 14 匿名さん

    本来の目的でなら、そんな低CPIで利上げは勿論邪道です。
    ですから、ノリシロの為と言っているのです。日銀が。
    デフレに戻らない程度のペースの利上げは前提でしょう。
    0.3%程度ならせいぜい1回/年程度だろうと。
    昨年のゼロ金利解除という利上げでも、実際に物価のデフレ方向への悪影響が目に見えるほど
    確認できていないと思うのですが。

    日銀の今やろうとしている目的が、米欧と違いますから。
    日銀はインフレ目標を、その調整前には出せる訳ないでしょう。

  13. 15 匿名さん

    利上げ自体がインフレを抑制する作用があるわけですから
    例え目的があなたの言うノリシロだとしても結果的にインフレを抑制します。
    インフレ率は金利だけで変わるものでもありません。

    結局金利は経済のファンダメンタルズに合った物でなければならないという事です。
    ですから日銀がどんなにノリシロが欲しくて金利を上げようとしてもファンダメンタルズに
    合っていなければ無理です。その逆もしかりです。

  14. 16 匿名さん

    私も日銀は狂っていると思います。
    毎月ドキドキさせやがって!
    全然、インフレみえないのに。
    新聞に載ってる、ここ3ケ月のエコノミストへのアンケートは、毎月『今月利上げ予想過半数』。
    天気予報よりはずれてるし。
    2月もはずすのでしょうか
    私は、まだ利上げできないと思ってます。

  15. 17 匿名さん

    追加利上げを急いだ結果、デフレスパイラルに再度嵌まり、不景気と重なって、国は破綻とも
    いえる状態。ゼロ金利復活、増税できない、安部はもちろん、日銀総裁もくび。
    が、3年後ではないかと思います。 →変動や短期金利が正解!
    どうですか。可能性はゼロじゃーないでしょう。

  16. 18 匿名さん

    どうして日本は、それなりのインフレにならないのでしょうか?
    ここ10年あまり、低金利ではりついているのに。
    どなたか説明できますか。

  17. 19 匿名さん

    低成長な経済だから。
    輸出がいくら好調でも内需がしっかりしないとね。
    その内需が少子高齢化、賃金伸び悩みで期待出来ない。
    外国人でも受け入れない限り内需企業はそんなに伸びないでしょう。
    よって金利も上がらないぞと。

  18. 20 匿名さん

    1.考えがたいくらいあがってこれくらい(バブル再来か?)
    2.かなりあがってこれくらい
    3.普通にあがってこれくらい
    の3パターン
    を予測するスレだと思うのですが…。
    趣旨がわからなくなってしまっているので、ここから3年後の3年固定金利限定でみんなでワイワイ予想しませんか?

    因みに私の予想
    急激に上がりすぎるときは歯止めをかけようとする力もあるでしょうし、たかだか3年後だとこんな感じかな?
    1.5.0
    2.4.0
    3.3.5
    いかがでしょうか?

  19. 21 匿名さん

    >>18
    それがわからないからデフレが続いて、抜け出せないんでしょ。

  20. 22 匿名さん

    1月の倒産件数15.3%増・帝国データバンク
    建設業を中心に内需関連産業の倒産が高水準で推移しており、帝国データは
    「倒産件数の増加ペースは加速する兆しをみせている」と話している。
    http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070213AT2C1302G13022007.html

    いよいよ建設業界バタバタ倒産時代が始まったな。
    今まで、税制・規制緩和等の住宅ヨイショ政策によって、
    何で潰れないのかという建設会社を生きながらえさせていたわけだが
    やっぱり潰れるべきところは潰れるしかないってことだな。
    “好景気”も結局内需に波及せずに終了、内需はこれから大不況時代だろう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸