住宅ローン・保険板「マンションに火災保険は本当に必要なのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションに火災保険は本当に必要なのか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-01-03 04:49:51
【一般スレ】火災保険・地震保険の情報・比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

4800万円のマンションを購入しました。
借入は2200万円を予定していますが、火災保険質権設定の必要はありません。
(ちなみに社内融資です)

当然火災保険を掛けなければいけないかと思い、
4800万円に対して掛けるのかと思って少し調べたら、建物価格のみに掛ければいいとの事。
契約書の消費税額から算出すると、以下の通りでした。

購入価格:4800万円=建物:1900万円+土地:2805万円+消費税:95万円

さらに共用部分については管理組合が保険を掛けることが決まっているので
そこは必要はないとの事なので、さらに付保額が減ることになり、
専有部分の割合を60%とすると、1140万円となります。
思ったより少ないのですが、皆さん付保額についてはこんな感じでしょうかね?

さらに別の話題ですが、もう少し検索してみると、以下のような記載が・・・。
http://www.m-douyo.jp/katsu/kasaihoken.html
ここでは「燃えないマンション」について、火災保険の意義自体に疑問提示されています。
こうなると、家財のみに掛けるのが適当かとも考えてしまいます。
実際にマンションで火災にあった場合の復旧費用はそんなに多額になるのでしょうか・・・。
皆さんはどうお考えでしょうか?

[スレ作成日時]2007-02-21 08:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションに火災保険は本当に必要なのか?

  1. 5 匿名さん

    保険代理店をやっているものです。
    上の方で結構説明されているので、補足をさせていただきます。
    結論から申しますと、火災保険は必要だと思います。
    なぜかというと、日本の法律で失火責任法というものがあります。
    詳しくは、
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%B1%E7%81%AB%E3%83%8E%E8%B2%AC%E4%B...
    をご覧ください。
    簡潔に言うと、周りが火を出しても、火元には文句を言えないという法律です。
    火に関しては、自分の財産は自分で守りなさいというのが基本的な考え方です。
    放水等の水濡れも同様です。

    建物の評価は妥当だと思います。
    区分が「上塗基準」か「壁芯基準(壁真基準)」かで評価額が若干異なりますので、お近くの代理店にお問い合わせください。
    今までですと、漏電で電気製品が燃え、部屋中ススだらけでクロス張り替えで結構修理費がかかったりとかありました。

    マンションの火災保険は、マンション料率という一番安いものなので、きちんと入られた方がよろしいかと思います。
    ちなみにJAの火災保険は、地震保険もセットになっておりますが、一定額以上の損害がないと地震ではおりませんので、注意が必要です。
    民間の保険会社は、地震保険の一定額の線引きが低いため、3.11の時は支払いになりました。
    うちの地域ですと、比較的損害が少なかった地域だったため、JAは支払いにならなかったようです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸