防犯、防災、防音掲示板「大人の足音【その4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 大人の足音【その4】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-10-25 21:00:36

前のスレが1000件を越えていましたので
こちらへ新しくその4を作成しました。
大人の足音について、
引き続き話しましょう。

前スレ;https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242034/

[スレ作成日時]2013-01-30 14:52:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大人の足音【その4】

  1. 101 匿名さん

    今朝も早くから起き出した騒音主家。
    何かゴソゴソ音が聞こえている。
    同じマンションの中で、音が聞こえるのは
    ごく一部だけなので、原因は
    建物自体にあるわけじゃなさそう。

  2. 103 匿名さん

    97より100さんへ

    おっしゃる通りだと思います。
    私は今のマンションに住んで見事に病気になりました。
    少しの音にも敏感になりすぎた事、精神不安定で、自分の家なのになぜが長時間留守にして自宅にいないようにしています。
    警察も困っている人に「我慢して下さい」で仕事を終わらせるのでしょうか?

    うちの管理組合は本当に信用できません。

  3. 104 匿名さん

    >103
    騒音がきっかけで
    病気にだって
    何も知らないくせにそのうえ無神経なこと言われたりしたら
    人間不信にもなります。だから管理会社・管理人・管理組合も
    全て信用できなくなることもわかります。


    >自分の家なのになぜが長時間留守にして自宅にいないようにしています。
    そんなことじゃ何もかわらず永遠に続きますよ。

    通院なりして少し元気になったら
    騒音しだしたらその場で即座にやめさせる方法考えてください。
    はっきりとは書かれてなくても方法はいくらでも検索すればありますから
    あいまいな態度は騒音主をよけいにつけあがらせるだけですよ。
    サルとか犬とか猫とか野生の動物レベルの相手に
    怒っていること、恨んでいること全て相手にわからせてやるような方法が
    効果あると思いますよ。


  4. 105 匿名さん

    103より104さんへ

    既に心療内科は約2年通院中です。
    かかりつけ医師より、自分の辛さを聞いて下さる心療内科医師を紹介していただきました。
    今は毎日の数年にわたり大量の薬(抗不安剤・安定剤・睡眠薬など)を服用しても、結局本来の原因が解決しないと通院もムダかなと思うようになりました。
    しかし、大人の足音騒音は毎日夜までドシドシ→はっきり言うと今、上階は在宅か留守か、どの部屋にいるのかまで分かります。
    勿論、上階の起床時間まで分かる程です。足音以外にも箪笥の開閉?何かを落とす音?色々我慢しています。

    管理組合の理事長から『共同住宅はお互い様で気をつけて過ごしましょう』と、騒音苦情へ対する回答をもらいましたが、お互い様ではないと思います。
    私は上階は階下に気をつけるのが普通と思って今日まで生きてきました。我が家は大人世帯ですが不安になった為、階下へウチの足音・騒音など気になる点はないか聞きに行ったくらいでした。「大丈夫ですよ」と奥様、優しい口調で言って下さいました。

    上階には何回か直接、うるさいから静かにしてもらうようお願いしましたが直りません…直そうとする気はないでしょう。
    私は既にここに住むのは限界で、他に住む場所を探すか消えてしまうかで悩んでいます。
    もう気力もないので、何かをするのは相当しんどいです。

  5. 106 匿名さん

    私もそのことで4年通院しています。合計いくらになったことか
    そうでしょうね。
    私もそのことで足元にLL35カーペット等を部屋全面に敷くようになりましたから

    >もう気力もないので、何かをするのは相当しんどいです。
    私もそういう時ありました。
    一方的にやられっぱなしな時はかならず体調が悪くなるのです。

    そういう時はね、無理して家事をすることないですよ。
    お弁当でも買ってきて少し気持ちを楽にして
    これだけはわかってください。
    あなたが悪いわけではないのだから。

    私は布団かぶっていっぱい泣きました。
    いい大人が人前で泣くことは恥ずかしいことだけど
    布団かぶって大泣きすることを咎めるような人はいません。

    かならず元気になってください。

  6. 107 匿名さん

    105より106さんへ
    4年通院ですか?とても長く大変ですね。私なんかより、ずっとお気の毒です。
    医師は親切で頼りにしていますが私は通院により、徐々にお金がもったいないような気がしています。
    今はその通院代をを新たな新居に充当した方がいいのでは?と勝手に考えています。
    ただ医師にも言われましたが「まだ大事な決め事等、耐えられる精神状況にないよ」と引越しの無期延期を言われています。
    私も気力がないので、言われた通りなのは分かっています。
    引越しがムリならこの世から消えるか…究極の選択です。

    理解して下さる方がいて、とても嬉しいです。ありがとうございます。
    106さんも、多分悩みもがいているのですよね。
    今日より明日、何かいい事がありますように…応援しています。

  7. 108 匿名さん

    上階の騒音主から避難する為、
    成田に来ています。
    明日からしばらく、海外逃亡です。

  8. 109 申込予定さん

    戸建てに買い換えとはいかないんでしょうか?

  9. 110 匿名さん

    >徐々にお金がもったいないような気がしています。
    仕返しするならお金使いますけど、それでも家を購入するという選択肢は
    危ない橋を渡ることになるのでしません。金額も高額だし、
    計画的に老後には売るかもしれませんが、老後の資金は貯蓄をしたほうが
    現実的です。
    騒音主から逃げるより騒音主を受けたぶん
    追いつめたほうが精神衛生上すっきりします。

  10. 111 匿名さん

    109さんへ
    マンションより買い替えが即可能であれば、そんな事はどなたでもしています。
    大体の方は、最初のマンション代金・今までの管理費・修繕費やローンをかかえている等、様々な事で悩み生活を続けている訳です。
    私は通院中で、引越しの無期延期を言われています。なぜなら精神的に今、何とか生きている事が奇跡な位、騒音被害に苦しんで他人様との大事な打ち合わせができないからです。
    人それぞれの事情もあると思います。あなたは、それができない方ですね?
    安易に買い替えを勧めるのは不動産関係者?それとも相手を思いやる心がない方?
    苦しんでいる人に、簡単にそのような書き込みはしないで下さい。

    108さんへ
    羨ましいです。イヤな日常から離れて楽しんできて下さい。

  11. 112 匿名さん

    マンションて本当に音がひどいですよね。
    私は分譲を騒音問題で売却して賃貸に移ったのですが、ここを借りるときに
    音が一番心配なので時間帯を変えて数回下見をし、横の部屋は押入れが隣り合っている
    角部屋の物件にしたのですが、静かに暮らせたのは約1か月でした。
    真上からの音はもちろん、二階上からの音、出所不明の衝撃音が不定期に聞こえてきます。
    今日はめずらしく静かなので騒音主がみんな出かけているみたいです。
    帰ってきたらとたんにうるさくなるので、耳栓、ヘッドホン、部屋の高い位置に設置した
    スピーカーからラジオやYOU TUBEの音楽をいつでも鳴らせるようにしています。

    静かなのもつかの間、一番の騒音主が帰宅したみたいなので
    入れ替わりに出かけようと思います。
    夕方から寝静まってくれるまではこちらも部屋にいないといけない時間なので
    昼間まで部屋で音をがまんする訳にはいきません。身が持たないですよね。







  12. 113 匿名さん

    NO.110さんへ
    私は117・111ですが、上階にどのように仕返しすればいいのでしょうか?
    具大的な方法を教えて下さい。
    私は上階に複数回行って、どこがどのようにうるさく迷惑しているのか話したのになおりません。40代後半と思われる夫婦のみ世帯です。使用していない…と言われた部屋の下で睡眠をとるようにしましたが、深夜1時すぎてもドシドシ足音酷いです。朝は7時以降の起床と言われましたが、毎日AM6時過ぎより今日もドダドタしています。嘘つきです。
    しかもご主人はかなり体格のいい方で、もっと気をつけてくれないのかと思います。
    上階の回答は業務用の防音マットを敷いているのでの一点ばりですが、実際にその家の中を見たことないので正直どこまで本当かももう信じられません。
    105も私です。再読下さい。管理組合には「お互い様で気をつけましょう」と言われましたが、騒音に関しては上階は階下に配慮過ごすのではありませんか?私は上階のお陰で、どれだけ階下の方へ迷惑になっていないかと悩み生活しています。騒音に関してはお互い様の相手が違うでしょう?管理組合も全くあてになりませんでした。労力のムダ!

    110さんは計画的には老後になるとは、私が戸建てを建てるのが老後と決めつけているのですよね?
    すみませんが、私の場合お金に関しては今のマンションもキャッシュ購入でローンありません。
    これから心療内科医師とも相談してからですが、戸建てを建てる位の資金も充分あります。
    老後も分もありますが…私の何を知って、投稿されているのでしょうか?

    戸建てを建ててその土地で100%幸せに暮らせるとも思っていません。
    しかし上階の騒音から逃れる事は確実にできるでしょう。
    信じられないくらい嘘つきの上階には迷惑です。静かにして下さいと手紙もポストに入れましたがムダでした。
    解決法はもうありません。

    110さんのご意見、必ず投稿お願いします。

  13. 114 匿名さん

    >113
    この世から消えるかなんていう考えることやめてくれたら
    ある程度のヒントを教えます。

  14. 115 匿名さん

    >具大的・・・
    心を病むと大変ですね。
    一戸建ても場所によりけりですからお気ををつけて
    うちの実家は一戸建てですが先日暑いので窓を開けて寝たら
    奇音が聞こえてなんだろうと思ったら蛙の合唱でした。
    高音なので結構響きます。

  15. 116 匿名さん

    戸建ての手抜き工事って結構ありますよ。
    築10年くらい経って何かの拍子にみつかりますよ。
    たとえば、収納下にあるべき基礎部分がなかったりとか
    戸建は手厳しい設計者に監視してもらいながら作らせた方が無難です。

  16. 117 匿名さん

    114さんへ
    ヒント不要です!!
    私は上階2世帯、7年間我慢していました。
    担当医にも今の精神状況を伝えているので、どんなに辛いか理解して下さっていると思います。
    あなたは不動産関係者で、売却して仲介手数料が欲しい方ですか?
    弁護士で素人にあり得ない金額を請求する方ですか?
    ずっと苦しんでここから即引越し不可であれば、一番有効な手段だと思っているので結構です。

  17. 118 匿名さん

    >117
    やっぱりそういう考え方向に行き着いてしまうのですね。
    行き着く先は人間不信・業者不信・弁護士なんてもってのほか
    私も家族や親友以外だれも信じることなんてできないです。
    だからこそ自分で有効な方法を考えて試してます。
    病院と家族だけではこの問題に向き合うことは不足です
    信じてる友達に悩みうちあけてください。


  18. 119 匿名さん

    友達に相談したところで
    なんの解決にもなりませんよ。
    せいぜい『大変だね』と
    言ってもらえる程度。

  19. 120 匿名さん

    励ましてくれたりされなかった?
    一緒に簡単な仕返ししてくれましたけど

  20. 121 匿名さん

    仕返しして、解決したの?

  21. 122 匿名さん

    仕返しして解決すれば朝鮮人はあんなに嫌われないでしょう。

  22. 123 匿名さん

    >122
    あの国はだれに仕返し?をしているのかわからない。
    そもそも仕返しなのかもわからない謎だらけ
    ターゲットが一つに絞られていないから

  23. 124 匿名さん

    怨みを買うようなことをすると何かの形で跳ね返ってくるんですよね
    正直に生きた方がよい

  24. 125 匿名さん

    自分に正直になって
    カカトでドスドス歩くのは
    やめた方が良いですよ。

  25. 126 匿名

    やっぱりデブが歩くとミシミシいいますか?

  26. 127 ご近所さん

    あークソ2階うっせぇー!!!!!!!!

  27. 128 評判気になるさん

    [個人を特定できる可能性のある中傷のため、削除しました。管理担当]​​

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸