住宅ローン・保険板「子供をもう一人つくるべきか否か」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 子供をもう一人つくるべきか否か

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2007-02-28 18:51:00

32歳公務員 年収400万 1馬力
住宅ローン 2000万 35年全期固定2.9%を組んで新居で1年目
妻一人子一人(2歳)で、子供もう一人作るか否か妻とともに悩んでます。
もう一人欲しいでも、今の生活でパッツンパッツン。
周囲の人生の先輩がたは何とかなるいいます。
でも、ライフプランを大雑把にシュミレーションすると家計は超低空飛行もしくは沈没となります。
① 経済的にきつくても家族が多いほうがいい。なんとかなるよ
② 経済的に余裕がないと心にも余裕がなく、子供に十分な教育を受けさせてあげれない。
いったいどっちが家族の幸せなのでしょうか?
みなさんの意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2007-02-09 01:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供をもう一人つくるべきか否か

  1. 217 205

    210さん、213さん、温かいお言葉ありがとうございます。
    私だけじゃないって分かっていても、この思いを少しでも理解してくれる方がいると、
    もう少し頑張ろうって思います。でも、毎月落ち込みますけどね(苦笑)
    また、友人にも207さんのように何度もという方もいました。
    初期の段階でもありましたが、後期でということもあったので、本当に辛そうでした。
    治療は身体的にも精神的にも負担なのは間違いないですから、
    せめて保険適用等で経済的負担は軽減してほしいですね。
    (ちなみに私も保険適用に年齢制限って、?です。
    しかもなぜ"上限"35なんでしょう。苦笑。私は36ですのでアウトですね。
    リミットが迫っているからこそ積極的治療が出来るよう援助してほしいくらいです。)

    不妊スレ気味になってしまって申し分けないですが、
    子供2人位ほしいのに、経済的理由で悩まなければいけないなんて、
    ちょっとおかしい世の中だな〜と思いました。
    今の時代3人いると子沢山なイメージですよね。
    こんな感じじゃ、少子化なんでおさまるはずがないなと。
    不妊に始まり、住環境、教育費等々悩みや不安は尽きませんが、
    自分も含め望んでいる方のところに、早く天使が下りてきてくれることを祈っています。

  2. 218 匿名さん

    >>214
    キャリアに関しては個人の意向と価値観もあると思うので、一概には言えないと思います。
    仕事の性質にもよるでしょうが、十分な蓄積ができたと判断すれば、子作りしても良いかな、
    と思います。ただ、キャリアを築いている人ほどハードワーカーで出来にくいのも現実。
    周囲では辞めるとあっさり出来る、というケースが多いです。

    >>215
    私は女性だけとは言っていません。当然、男女とも同じ基準を適用するのが公平でしょう。

    >>216
    子供を持つのは個人の自由のはず。である以上、税金・健康保険料を際限なく注ぐ理由には
    ならないでしょう。不妊治療に税金や保険料を使うこと自体は賛成ですが、無原則に
    使うことは強く反対です。

    それとも『産めよ増やせよ野に満ちよ』派ですか?

    関係ないですが、朝生盛り上がってますね。

  3. 219 匿名さん

    スレ主さんは、できること前提でつくるべきか否か、ですが、欲しくても授からない方がいるのは事実です。子供の将来は誰にもわかりません。十分に資金環境を準備した上で生んだところで、そのこが心身ともに健全に育つ保障はありません。
    ですが
    生まれてくるその瞬間において、子供は望まれ、喜びを持って生まれてくるべきで、その時はみな平等であって欲しいと思います。

    つくる、つくらない、というところで悩みがあるなら、つくるべきではないです。

    不妊に関しては、別スレをたてて、話し合ってもいいと思う。保険・ローンの項目ではないけれど、金銭・人生設計という意味で、マンション購入と密接な関係がある。購入する占有面積の広さとか、間取りとか。。。援助してくれた親も、子供ができないとなったら、ギクシャクしてくるし。本当に難しい。

    私は流産二回繰り返しましたが、長男のところにとついでやっと男を産み、立場逆転です。そんな事実が、やっぱりあります。自分の感情とは別に、やっぱり女性は産むことを求められてしまうんですよね。。。それで、男の子をやはり求められます。いいかたは穏やかですが。。。

  4. 220 匿名さん

    私は看護師です。
    私の職場で、昨年妊娠した人4人中2人が流産しました。
    私も2人の子持ちですが、2度流産を経験しています。
    仕事で肉体も精神もストレスにさらされている事や、近年の環境の変化のためか、、、わかりませんが。
    残念ながら、日本ではお金がないと子育てが難しい事があるのは、事実ではないのでしょうか。
    そのため、女性は妊娠出来ても労働を軽減出来なかったり、妊娠したくても制限せざるを得ないのです。
    そして、不妊の方が十分治療に専念出来ないのです。
    子供はお金に換えられないと、みんな分かっているのに、結局、産むにも、育てるにもお金がかかる。
    ぜひ、妊娠に関する事は、健康保険適応になり、育てる人には、所得に関係なく援助が受けられるようになってほしいと、思います。
    本当は私も3人子供が欲しいという理想があったのですが、次、子供を産むと私の命に関わるので、断念しています。
    先日、マンションの契約をしました。
    ローン4500万抱えての子育ては不安もあります。でも、頑張ります。
    今は、新しい生活が楽しみです。
    同じような方がもしいたら、、、一緒に頑張りましょう!!

  5. 221 匿名さん

    212さん、不妊治療が保険適用になっても35歳までの上限を作るべきなんておかしいです。

    不妊治療も病気が原因の治療ですよ。

    他の病気の治療に年齢制限がありますか?

    何歳で何の病気にかかるかなんて誰にもわかりませんよ。

    何歳まで頑張るかなんて「個人の選択」ですよ。

  6. 222 匿名さん

    私も35歳という年齢制限はどうかと思います。
    40過ぎても産めますよ。
    それなのになぜに35?
    これは単なる想像ですが、不妊治療にかける年月ってきっとそんなに長期に亘らず、幾つから始めてもある程度に収まるのだはないかな。

    単に 若いうちに産めよ増やせよ としたいだけですよ、そんなの。
    子供の数を増やしたいなら、個人の自由をさらに制限するような考えは捨てたほうがずっとまし。

    そんな事考える暇があったら、早くに結婚し、子供を産んでも女性がキャリアを築くのに支障のないような男女平等の社会を考えたほうがいいんじゃないの?
    周りの環境や条件も整わないのに、年齢という枠から責めたって子供の数なんて増えませんよ。
    最近の大臣連の失言もそういう浅はかな考えから来ているんだと思いますね。

  7. 223 匿名さん

    今テレビでやってる「わずか4ヶ月の間母だった」を見ておお泣きです・・・

  8. 224 220のナース

    私もテレビ見て号泣でした。本放送のときも泣いたんだけど。
    向井亜紀はすごいなー。
    子供を欲しい思いをもつことは、強いですね。
    そういえば、本も読んだけど、あのときも号泣したんだった。
    私が流産しても妊娠に挑戦したのは、この人の思いに似ていたのかもしれない。
    この人の行動には、賛否あるとは思いますが。

  9. 225 匿名さん

    >子供を産んでも女性がキャリアを築くのに支障のないような男女平等の社会

    すでにそうなっていますよ。能力の高い女性に対してはそうなっています。
    どこの大手企業でも、雇用機会均等法以降の入社に限ると
    優秀な女性はたいてい既婚・子持ちだったりします。
    子どものせいでキャリアを築けないとほざくのは凡人です。

  10. 226 大手企業サラリーマンさん

    ↑すごい意見だね〜!びっくりだね。こういう考えの人間がいるのかと思うと・・・

    大手企業に勤められない女性、その家族は平等の待遇を受けられなくて当然て事でしょうか

    優秀でない人間、凡人は我慢?

    優秀って・・・?

  11. 227 匿名さん

    >226

    考えではなく、事実を述べたまでだけど?

    優秀な人は早くに結婚して子どもを産んでもさほど問題ないわけ。後で取り返せるから。
    残る大多数の凡人は、周りに認めてもらうまで「継続」という名のキャリアを掴まなければならないので出産するのが遅くなる。それは仕方のないことではないの?

  12. 228 匿名さん

    No.225
    職種にもよるんじゃない

    大手企業に勤める=優秀な女性=既婚・子持ち!?

    そんな事は無いです;

  13. 229 匿名さん

    >228
    ちゃんと読んでくれないかな?国語が苦手?
    大企業に勤めているから優秀なわけではない。
    しかし、優秀な女性が人数にして大企業に多いのは事実。だって人数が多い大企業なのだから。
    今は仕事ができる優秀な人ほど、結婚もしてるし、子どもがいることも多い。
    子どもの有無はともかく、既婚率が高いのはたしかだね。
    40近いのに結婚してなくて(結婚できなくて)、かといってキャリアウーマンにもなれない
    宙ぶらりんの女性社員のなんと多いことか、この先ますますつらいだろうね。

    仕事を続けられないのを社会のせいにするのは、それはちょっと違うだろうということを言いたいだけ。

  14. 230 匿名さん

    私は20代で既婚ですが。
    こういう偏った考えの人が一部いるから中々良い社会にならないんだと、わかる気がします。

  15. 231 匿名さん

    >>230
    本当ですよね。私も20代既婚ですが。

    こうゆう考え方の上司だけはもちたくないですね。
    日頃の行動に差別意識が出ますからね。

  16. 232 220のナース

    私の職場は今でこそ男性もいるけど、つい10年くらい前までは、女しかいない状態。
    つまり、昔から女性でも優秀な人は上に上がれる環境です。
    上司の多くは未婚者で、既婚で子供のいる人は、旦那さんが自営業とかある程度融通のつく仕事の人ばっかりです。後は、親と同居とか。
    今でもそういう人がほとんどです。
    ハードワークのご主人をもつ人は、頑張っても子供を産むまで。
    私は夜勤時や仕事が遅くなった時の保育の都合が難しくなり、また、子供が病気した時の看病の都合をつける事が難しいので、現在非常勤で、昼間のみ働いています。
    職種にもよるとは思いますが、その人の優秀さ(仕事の出来具合)に関わらない都合で、働き方を変えなくてはならない事ってあると思う。
    子供いてばりばりのキャリアばっかりの企業あるんだったら、ぜひどんな風に子育てしているのか、聞いてみたい。
    その企業の子育て支援もどんなものか、ぜひ聞きたい。
    子供がいる人は、残業や休日出勤なし?子供の行事は休みたい放題?子供の看護休暇あり?託児所完備?

  17. 233 212

    >>221
    >何歳まで頑張るかなんて「個人の選択」ですよ。

    あなた自身が結論を言っています。個人の選択にみんなのお金を使う必要はないです。
    若い方が妊娠・出産にかかるリスクは低いのですから。わがままばかり言わず、
    もっと自然の摂理に従いましょう。それがイヤなら自助努力で頑張ってください。

    若い夫婦の不妊には積極的に援助したいですが、そうでない人に援助する道理は
    ないと考えます。

    >>222

    225の言うとおり。
    >優秀な人は早くに結婚して子どもを産んでもさほど問題ないわけ。
    >後で取り返せるから。

    優秀の定義は難しいけど、きちんとキャリア形成を考えて仕事や勉強をしていれば
    一旦退職しても、復活はそんなに難しくないです。
    元の会社から家でできるバイトを頼まれることもあります。

    2極化の指摘はごもっとも。持てる者は家族も職も趣味も時間も持っています。
    活動・交流の範囲も広いですしね。

  18. 234 匿名さん

    >>225さん

    一部の特殊な業界の特殊能力を持つ人のことを、
    一般論に展開するのは、バランス感覚に欠けますね。


    日本化学会、日本金属学会などの、学会ですら、女性会員(女性研究員)を増やすには?
    という、シンポジウムを開いています。

    大学での研究・企業での研究などは、個人の能力に大きく依存するものであり、
    そもそも学位を持っている様な優秀な人が多く居ますが、それでも大学入学者の比率に比べ、
    女性会員の比率は少ないです。
    大学教員(公務員)ですら、亭主が忙しい職種だと、辞めます。
    能力としては男女の差は全くない世界でもそうなります。

  19. 235 匿名さん

    少子化の話になるとすぐに不妊の話になる風潮がいやだ。
    欲しがっている人ができないからなんだろうけど
    ひがみが入ってて話がヒステリックになる。

  20. 236 匿名さん

    全然ヒステリックやひがみになんて感じませんよ。
    皆当然の事言ってますよ。
    もし自分の身だったらと考えるとそんな風に思えません。

    何歳まで頑張るか個人の自由・・・その通りですよね?
    保険適用になる事に年齢制限なんてありえません。
    治療なんですから。
    病気の治療に年齢制限がつく世の中になったら恐いです。

  21. 237 匿名さん

    少子化の話に不妊の話の風潮?
    ここのスレ読んでいても世の中的にもそうは思わないね。
    色んな意見が出ているよ。
    少子化の今→不妊て風潮ならもっと違う世の中の考えになっているよ。

  22. 238 匿名

    ヒステリックねー・・・
    ひつこく年齢制限作るべきとか言ってる233や、あと225、229あたりの人ね。
    なんでこんなに必死なの???

  23. 239 匿名さん

    235や年齢制限云々、優秀でない女性云々を書いているのは男性でしょうか。
    女だったら同じ女性として人事には思えないからそのように思う事はできません。

  24. 240 匿名さん

    うちも私の周りも収入決して良くないです。夫婦で頑張ってるんだけどね・・・。
    そんな中で住宅ローンや生活考えたら子供二人、三人なんてとても無理。二人三人そりゃ欲しいけどね・・・。
    現実習い事とか洋服とか学校も可哀想な思いをさせるかもしれないし。
    不妊治療している人周りにもいるけど、子供産まれてからもお金かかるのに、治療費大変ですね。
    早く保険適用になるといいです。

  25. 241 匿名

    せめて最低限の保障はもっと上げて欲しい。
    具体的には体外受精は何回でもただにすべき。
    こうすれば、不妊治療で精神+金銭的に悩んでいる
    かなりの人が救われるとおもわれる。
    そして、ここまでして作った子はほぼ間違いなく
    幸せになれるとおもう。

  26. 242 匿名さん

    225はすごい意見ですね。でどこの世界の人?
    私の同年代のキャリア女性(?)は圧倒的に晩婚派でしたね。30で独身なんてざらです。
    38になって今どうしているやら。
    旦那は超大手企業だけど、社内の昔でいう一般職の女性の結婚はともかく(早い方)、総合職で男性と対等に働いている女性は晩婚、独身率高いですよ。

    ヨーロッパでさえ、学生のうちに結婚して子供を産む派と、キャリアが落ち着く30後半で子供を産む人の2極化になっているとニュースになったことがあります。
    まして日本ですでにそういう社会だなんて思っている人がいるなんて、まあ、開いた口がふさがらないくらい驚きです。
    欧米なら事実婚も認められている国が多いし、学生で子供連れというのも環境が整っていますけどね。

    私は晩婚で子供一人ですが、不妊ではありませんし、一度の妊娠で子供を授かってます。
    でも子供が欲しいと望む不妊の人達には年齢制限なく、保険適用が望ましいと思います。
    そんな事に税金をケチるより、もっと無駄に浪費している税金を責めたらいかがですか?

  27. 243 匿名

    そして、生まれてきた子にはたんと働いてもらって、
    税金で社会に還元してもらいましょう。

  28. 244 不動産購入勉強中さん

    >>242
    ネットで目くじら立てることでもないよ。もっと冷静になれば?

  29. 245 匿名さん

    目くじらたててますかね?
    冷静ですよ、十分。口調が厳しく感じたらすみませんね。
    口で言うのと同じ速さで打つもんで。

  30. 246 いつか買いたいさん

    やっぱり男性は外で仕事をして、女性は家庭を守るのが理想。
    子どもにとってお母さんがいつもそばにいてくれるのはありがたいと思ったよ。

    別に女性は働いてはいけないと言ってるのではありません。

  31. 247 匿名さん

    242さんは冷静ですよ。目くじらたててる?そうは思わなかったけど・・・?
    242さんの言ってる事もっともだと思います。

  32. 248 匿名さん

    ところどころ、ものすごい意見が出てますね。
    ほんと、女性なのか男性なのか、どういう世界の人か・・・。
    とても強い方なのかもしれないですが、弱いものはバッサリ切捨てられて当然って感じで。
    というか、私の周りにそんな考えの人がいない事を祈ります。

  33. 249 匿名さん

    同感です!
    色んな人がいるんだろうけど。
    225や235・・ああいう考えの人は政治に絶対関わって欲しくないです。

  34. 250 ご近所さん

    自己主張が多いから困るな。

  35. 251 220のナース

    うちの子は5歳、1歳。
    5歳の方は区立保育園にいってて、1歳の方は2歳までの子が預かってもらえる保育園に通っています。
    今日、4月から1歳の方も上の子と同じ保育園に通える通知が届きました。
    ひとまず、安心。
    まだしばらくは、共稼ぎで頑張りたい。
    それにしても、保育料って高い。

  36. 252 匿名さん

    32・44を書いたものです。
    久しぶりにこのスレをみましたが、すごいスレになってますね。
    いろいろと異なった意見を皆さんお持ちと思いますが、
    真剣に考えられているかたがたくさんいらっしゃることをとても心強く感じました。
    スレ主さんもこの反響におどろいているのではないかと思います。
    生活は大変かもしれませんが、スレ主さんの文面から非常に子供に愛情をお持ちでリベラルな方と感じています。本当に勝手な意見ではありますが、スレ主さんのような方には
    ぜひ1+1=2をご検討いただきたいと思います。
    我々の子供たちの未来のために!

  37. 253 匿名はん

    子供とお金は別の次元ですよ。

    子供がたくさん持てるなんてうらやましいですよ。

    私はなかなか出来ません。

  38. 254 匿名さん

    自分勝手な人々が多くて困りますね。

    何事も自分の思い通りにならないと気が済まず、そのために
    他人が手を貸してくれるのは当然。

    人様の家庭にどうこう言うつもりはありませんが、子供に手をかけすぎなのでは?
    と私は思います。
    だからお金がかかりすぎる=もう一人作るかどうしようか? となるのでしょう。

  39. 255 匿名さん

    手をかけすぎるとかそういう問題ではなく、
    フルタイムで働いていると一人が精一杯というところ。
    じゃあ仕事をやめれば?と簡単に言う人もいるけど、
    仕事をしていない自分自身が考えられない。
    専業主婦やパートだと自分が夫の従属物のように思えてきて
    どうしても抵抗感がある。

  40. 256 匿名さん

    都合が悪くなると自分勝手だ、わがままだと言えば気がすむ人っていますね。
    どっちがわがままだか。

    お金もないのに、子供ばかり産んで手当てやら税金使いまくりも他人を頼っていて自分勝手ですね、なんていう人いませんけど。

  41. 257 匿名さん

    少子化の時代。
    次の世代を担う人間を多く産んでもらうことは重要。
    教育など子育てに金が掛かって、子供の数が増えないような国は駄目と思う。
    「美しい国」を目指して頑張ってもらいたいものだ。

  42. 258 匿名さん

    少子化よりも劣子化のほうがよほど問題だと思うけど。

  43. 259 匿名さん

    不妊治療の末や高齢出産の末に出生、または早産のもと高度医療に支えられ退院した子供が増えて劣子化はすすまないんでしょうか?
    高度医療の助けなしでは生まれ育たなかった命。生物学的に退化がすすんでるとおもうのですが。。。。数十年後に何か出てくる気がしてなりません。いまや日本では(助産という意味でなく)医療にたよって生まれた子の数が増えつつあるのだから。

    医療費が支払えず、明後日にも薬が切れ、そのままでは半年で死んでしまう人がいる一方で、確立と効果の不確かな不妊治療に血税をつかえという人々。

    しょせん不妊治療は贅沢な医療だと思います。今ある、助かる命を命を助けるために医療はあるのでは?

    少子化に関していえば、不妊治療にお金をかけるのではなく、生み育てやすい環境を医療の面でなく勤務時間、休暇、保育所の充実等、社会的な面でささえる分野で血税を使うべきと思います。

  44. 260 匿名さん

    >>259
    釣りですか?
    若い人が普通に産んだ子供以外は生物学的に退化が進む原因だとでも…?
    高度医療の助け無しでは生まれ育たなかった命が劣子になると思う根拠は?
    思いこむのは勝手ですが、正直言って不愉快な意見です。

    それに不妊治療を贅沢だと言っていますが、この掲示板の他の書き込みを見ても
    不妊に悩んでいる人がかなりいるという事がわかりませんか?
    本当に多いんですよ。あなた自身、それにあなたの周りにはいないのかもしれませんが。
    不妊治療や医療の面、環境の面両方を支えるのが今の時代に合った少子化対策だと
    私は思いますけれどね。

    知人にいわゆる高齢出産で産まれた人が何人かいますが、皆至って正常です。
    劣子というのは、生物学うんぬんではなくモラルの問題なのでは。

  45. 261 匿名さん

    259です。
    高齢出産であるがために医療の手を借りた出産、と書くべきでした。
    退化に関しては、たとえば鹿のお産を人間が、医療が手伝ったらどうか、それを10年続けたらどうか、考えれば簡単なことです。人間も生き物です。
    現代の不妊の多さも、すでに退化の産物と私は考えています。あくまで考えですので、反対意見は当然で反論もしません。

    血税を不妊治療につかうことは反対です。補助金程度ならいいですが、不妊治療は医療と別です。
    不妊で歩行ができない、呼吸ができない等、生活が困難になったり死に至ったりしますか?
    医療とは何か、を考えて欲しいのです。もっと切迫した状況で医療を求めている人がいることを考えて欲しいのです。

    夫の命と、まだ授からない子の出生、どちらにお金をかけますか。自分の命と、隣の奥さんの不妊治療、どちらにお金をかけますか。

    不妊治療は、贅沢という言葉は過剰な表現でしたが、日本が貧しかった時代には存在しない医療と思います。現在でも、ここに書き込めるようになPC本体や環境があるような所得層だけでの話です。上を見ても下を見てもきりはないですが、不妊治療は上の方々の話です。
    自業自得も含め、原因は何であれ、自分の生活すら不確かな世帯があります。

    医療は、本人が生活に支障がないように、死にいたらないように施されるものではないのですか。

    このスレは不妊に悩んでいる人達のスレになってるので、これにて発言控えますが、自分に否がなくとも不自由や死を背負う人たちにも医療が届かないような社会であることも頭に入れておいて欲しいです。

  46. 262 匿名さん

    自分も不妊で悩んでますが、261さんの言いたいことはわかりますよ。
    昔に比べ、ぜいたくな世の中になっていると思います。健康を医療に頼りすぎているとも思います。ライフスタイルを国全体で見直すことも必要だと思います。
    本当に苦しんでいる人たちが、適切な医療を受けられず苦しんでいるというのは、
    地域によっての差、所得格差によって適切な治療が受けられないのは、理不尽なことであり、この差をなくすために税金を使うべきだと思います。
    261さんの言う事は正論だと思います。
    でも子供を授かりたいという気持ち、不妊治療は贅沢と言い切れない、苦しみと悲しみと希望を含む
    複雑なものなのです。医療は最低限のことだけではなく、上を見続けていいと思います。
    でも自然の摂理に逆らっていることには、本来の姿ではないとも思います。
    私はどちらも税金を使ってほしいです。しかし、そんなお金、国が捻出できるかは疑問です。

  47. 263 治療経験者

    いま2歳の子がいますが、この子は5回の体外受精で授かった子です。
    私が治療していた頃は補助金制度も無く、全額自費で新車が1台
    買えるほどお金を使いました。
    あの頃は精神的にも経済的にも本当に辛かったから、いま現在
    治療されている人の気持ちは分かりますが
    「少子化対策」という観点から見るならば、治療の為に
    税金を使うのは反対です。
    確実に子供を増やしたいなら確率的に低い治療に税金を投入
    するよりは、不妊ではなく妊娠は可能だけど、仕事のことや
    経済面で子供を増やすことを躊躇している夫婦に
    さまざまな形でサポートすることに税金を投入する
    ほうが効果があると思います。

  48. 264 匿名さん

    263は本当に治療経験者ですか?
    263はもう子供がいるからそう思えるのでは?
    もしあなたが不妊治療出来るお金を用意する事が出来ず、今のお子さんを授かれなかったら?今あなたの目の前にいるその子に生涯会う事が出来なかったら?そう思ったらそんな事言えないはずです。

    私は治療経験者ではないですが、家族、友達で不妊治療している人が結構います。
    年代はマチマチですが、若い夫婦でも病気や事故が原因で不妊の方もいるのですよ。
    不妊治療は本当に金銭的、肉体的、精神的に辛い治療であると同時に子の授かれない夫婦の悲しみは簡単にはかたずけられません。
    しかし、闇雲に治療を勧める今の医療にも疑問です。これだけ不妊の男女が増えた今、不妊治療をしている病院がとても多いです。でもその中の何件の病院が医師の実力、きちんとそた医療機器、人材に自信を持っていると言えるでしょうか。
    不妊患者が増えたよ、うちも不妊治療をしよう。その方がお産より楽、お金もうけできる、結果が出せなくても誰も文句言えない。失敗しても文句言われない、言わせない。そんな病院もある現実です。
    政府がそういった実態をきちんと把握して悲しい無駄な治療、遠回りな治療をする事がないようにしてもらいたい。そういった面でもきちんとしていって、税金の無駄を無くして子供のいる家庭にも、不妊の男女にも、これから産む女性にもきちんと支援していって欲しいです。

  49. 265 匿名さん

    命に関わる関わらない関係無い病気も保険利くものたくさんありますよね。
    そういうのも保険利かなくなるのかね。
    261が大臣にでもなったら大変だね。

  50. 266 匿名さん

    261>時代にあった税金の使い道するべきだね。
    昔と今じゃ、人間の体も世の中も確実に変わってきてる。
    昔と同じように、昔基準にしてたら、何も解決しない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸