家具・インテリア掲示板「カーテンはどこで購入しましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 家具・インテリア掲示板
  4. カーテンはどこで購入しましたか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
☆さん [更新日時] 2024-03-31 23:32:59
【一般スレ】カーテンの購入先| 全画像 関連スレ まとめ RSS

インテリア販売会のカーテンはとても高かったです。
国内メーカーのカーテンをネットの通販などで購入すると
だいぶお安いようですが電子カタログではいまいち購入するのが
怖くて・・。ネットで買われた方は実際の物を見に行かれているのですか?
どこに行けばよいのやら・・。

【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2005-11-03 13:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カーテンはどこで購入しましたか?

  1. 578 匿名さん

    カーテンなら引き取りにいけるからニトリでも大丈夫かな?配送となるとニトリは永久に届かないとかききました。

  2. 579 匿名

    大塚家具のカーテンみた方々いませんか?

  3. 580 入居予定さん

    有名な高級輸入カーテン屋でオーダーメイドしたけど、失敗した。
    なんであんなにあのカーテン屋が支持されているんだろう?
    セレブしか、相手にしたくないみたい。ずっと憧れていたのに、酷い扱いをされてがっかりしてる。
    あのカーテン屋にバカにされないような、お金持ちになりたいよ。。。

  4. 581 匿名さん

    高いカーテンは、そんなに違いますか?

  5. 582 主婦さん

    カーテンの松装さんってとても良かったですよ!
    結局担当者によるのではないでしょうか。
    私はカーテンココをやめて松装で大正解で良かったから知人にも3人ぐらい
    紹介しましたよ。
    皆、喜んでくれましたよ。
    施工もとても安心できる職人さんでした。
    良い店だからたくさん店もオープンしているの
    だと思います。
    利用価値は絶対ありますよ!

  6. 583 匿名さん

    松装
    多分支店で当たりはずれが激しい
    揉める人はその人にも原因があるんじゃ?って思うかもしれないけど
    関東の某支店とかかなりまずい人もいます
    良い担当者に当たった人はラッキー

  7. 584 消費者トラブル勤務

    トラブルがある時って一方的な意見ではね・・必ず理由がありますよ。サービス業で意味もなくトラブルがおきる接客なんてしないわけですし何かの行き違いが絶対発生しているはず。冷静に判断しても消費者側に問題が大いにあるケースって結構現実にありますのでね。

  8. 585 匿名さん

    フェデポリマーブルってとこで買ったよ。
    自由が丘にショールームがある。
    輸入品だけなので高かったけど、日本人の感覚にはない
    色だったりデザインだったり、大変満足した。

  9. 586 購入経験者さん

    いまさらですが、

    大塚でカーテン購入しました。

    生地メーカーのショールームで生地を確認し、何社か見積もりを取りましたが、僅差ですが大塚が一番安かったので購入しました。

    出来も満足のいくものでしたし、事前に無料で計測にも来てくれました。

  10. 587 匿名さん

    北海道なら、どこで買いますか?

  11. 588 匿名

    サンレジャンは質も品揃えも良かったのですが、当たった担当者が悪かったのか郵送すると言った見積りが10日以上経っても来ない。しびれを切らせて電話で問い合わせると「口頭でいいですか?」郵送するの話はなんだったの??信用なくなり購入やめました。ニトリのがずっと安くて対応もしっかりしてます。配送はメーカー直送なので納期はかかる場合もありますが、、、。

  12. 589 匿名

    それってどこのカーテン屋さんですか?

  13. 593 主婦さん

    feelって、インテリアオプションより高かったですよ。
    なので、インテリアオプションに頼むことにしました。
    カーテン王国とか、いまいちな書き込みをおおいですしね。
    やっぱり、安くて、出来上がりで入居できるのですから、私の場合はね。

  14. 594 買いたいけど買えない人

    keyucaとかideeとかinterior sukiとか素敵でした。
    シンプルだけどちょっとお洒落な感じが好きなもので^^

    カーテンとか家具とか色々あって
    迷っています…。

  15. 595 入居予定さん

    私は、スミノエのカーテンにしました。
    スミノエは手ごろな割に、海外のメーカーの華やかさがあり、海外のものより、私は質感や色合いが好きでした。
    予算100万の所、25万ですみました。値段もよかった。
    実際に作ってもらうのは何社も調べて、工務店にしました。

  16. 596 賃貸住まいさん

    やっぱりポイント付くから楽天!

  17. 597 匿名さん

    やはりほとんどの人がカーテンは安ければ安いほどいいと思ってるようですね。まあ大多数がそうならそれが正解と思ってしまうのかな?でも結局価格以外違いがわからないといことですよね。良いものを適正な価格で買う人もいます。でもその適正な価格というものはほとんどの人には正当な根拠もなく高額に思えたりぼったくりに思えたりするんでしょうね。

    メーカー縫製で喜んでる人もいるみたいですがメーカー縫製の方がそうでないものよりいいと思っているのでしょうか?そうであれば大きな間違いです。メーカー縫製を使うのは安売り店や素人業者で本格的な専門店はあまり使いませんよ。安売り店が売った大量のカーテンを大量に処理するだけですから。だから安くできるんです。

    きちんと情報収集し、良い商品を売っている店に行き、生地を手で触り、目で確かめれば多くの人は違いが分かります。家具屋さんや量販店などで買ってるうちはわからないでしょう。そこにいる人たちはカーテンに関しては素人ですし品ぞろえも限定的ですから。

  18. 600 購入検討中さん

    新築の契約が終わってこれから工事へと進むのですが、カーテンは最初ホームメーカーで見積りとってもらって、それからニトリやらネットショップに見積り依頼をお願いする。という流れでしょうか?

  19. 601 検討中の奥さま

    オーダーカーテンって高くないですか?
    っていうか高過ぎ、、、!

    みんな買ってるから欲しいけど、なーんか違う。ずーっと悩んでて、、
    久しぶりにLAの友達に連絡取って聞いて目が覚めました。
    友達が日本のカーテンがダサいのに高いって。苦笑

    部屋の遊び方が全然違うらしいんですよね。
    カーテンだけ買うとか考えてる人っていないらしい。トータルなのかな。
    っていうかそんなに価値あるかな?ってことらしいです。
    知人から日本のメーカーさんも結局アジアから安く欧米デザインっぽいものを買っているところも多いって聞きました。
    でも日本ではオーダー推奨? なぜ?

    LAの友達たちはみんなonline shoppingで買っているようです
    その友達から教えてもらったサイト
    Pottery barn  http://www.potterybarn.com
    Create & Barrel  http://www.crateandbarrel.com

    家具もぜーんぶここらへんで買ったらしい。
    ちなみにIKEAはアイケアって言うらしいです 笑

    もちろんアメリカと日本は違うけど、空間デザイン重視で窓のサイズもみんな気にしてない。


    なんか聞いてて、実際見て、、
    カッコいい、、、

    カッコカワイイいいものを買うのを忘れてしまっていた自分がいました。

    ということで結局友達にお願いして買っちゃいました。

  20. 602 匿名さん

    高い高いって何に比べてって言わないとわからないよ。確かに日本のカーテンメーカーの生地はダサいのは間違いない。でも海外のちゃんとしたメーカーの生地はおしゃれなもの沢山ある上に日本のカーテンよりはもっと高いよ。

    で、IKEAとか言ってるのはそもそも商品レベルが違う話。格安商品と通常商品を比べてはいけません。同じカーテンでも質、縫製、デザイン等々全て違うよ。格安商品の世界でしか生きていないなら一生わからないかもね。

    ただ値段でオシャレ度が変わるわけではないのは確か。センスの問題。そういう意味ではカーテンも価格に関わらず非常に重要なアイテムとなる。日本人は勝手に”どうでもいいアイテム”と決めつけているからカーテンの使い方が下手すぎるだけ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸