マンションなんでも質問「網戸の後付け(高層だとかでついていないのです)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 網戸の後付け(高層だとかでついていないのです)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
cyobi [更新日時] 2023-09-06 06:20:31
【一般スレ】マンションの網戸| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築マンションに入居して半年が経過しました。28階建てマンションの19階に住んでいます。
同じマンションの居住者同士でメーリングリストを利用しているのですが、最近の話題は
虫と鳩の問題です。蚊はもちろんのこと、蜂が入ってきた方もおられました。
私もバルコニーでかなぶんを発見、バルコニーで見つけるぐらいならいいのですが、強風
の日などに室内へ入ってくるのではないかと不安です。
竣工前に「高層には虫が来ませんから12階までしか網戸の設置はありません。13階以上の
方はオプションで有料設置します」との説明がありました。
オプションが高価だったのと「例外的に希望者のみ設置」と強調されたのとあって、当時は
設置を求めなかったのです。
同じようなお悩みから、あらためて見積もりをとった方によると、4箇所で40万円(運搬費
29000円、工事費6万円、1枚約45000円〜)と判明したそうです。

長くなりましたが
(1)ハイサッシ(新日軽製、二重サッシ)でも後付が可能かどうか
(2)できるとして、一般タイプ・巻き取りタイプなどで可・不可があるのかどうか
(3)設置の際に気をつける点など(業者について、外観について、外付けと内付けなど)
(4)料金の妥当性を調べる方法
など、教えていただけると嬉しいです。
後付で設置された方のご感想・アドバイスもお願いします。

[スレ作成日時]2005-07-04 12:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

網戸の後付け(高層だとかでついていないのです)

  1. 24 匿名はん

    23階だけど虫はたまに来るよ。
    まあ、低層よりは明らかに少ないけど。
    高層は虫来ないってのは都市伝説。
    うちは23階でも普通に標準で網戸付いてたよ。

  2. 25 匿名さん

    親切な売主のタワーなら、最上階まで網戸を付けてくれますよ。
    実際、凄い高さまで虫は飛んできますから。
    窓からの眺望が良ければ、網戸が目障りになるから私はいらないけど。

    それから虫を気にするなら、エアコンを通して虫が入り込まないように、
    ドレンホースにエアカットバルブを付けた方が良いですよ。

  3. 26 匿名さん

    うちも(16階)も網戸ついていませんでした。

    外付けで取り付けたいのですが、見た感じ外付けできそうなレールがないのです。
    こういう場合は外付けは諦めるしかないのでしょうか・・?泣

  4. 27 匿名さん

    今のマンションは内付けです。

    昔住んでいたマンションは外付けでした。外付けだから、常に汚れにさらされていて、汚くて
    どうしようもありませんでした。内付けの網は、普段窓を閉めているせいもあって、ほとんど
    汚れません。内付けのほうを絶対的におすすめしますね。

    アコーデオン式なので、掃除も楽です。

  5. 28 匿名さん

    すごい古〜い質問にレス付けても、すでにトピ主は付けたか諦めたかしてるよ(書き捨ての人だったみたいだけど)

    しかし13階以上は虫来ないのでって、ずいぶん怪しいデベだったんだなー。単にケチりたいだけだもん。

  6. 29 匿名さん

    18階建ての17階。全戸網戸標準。

  7. 30 匿名さん

    で、みんな網戸付けたのか?

  8. 31 匿名さん

    1年近く昔の誰に質問してるの?
    自分の脳内に?

  9. 32 匿名

    自分の書いた、古いレスを見付けた。

    誰かが上げたスレを読むと、たまにある。

  10. 33 住まいに詳しい人

    アミ戸は14階以上は付けられない?
    これは法的な根拠・規定はありますか?

  11. 34 匿名

    >>33
    法的な規制はないと思います。
    私が次に住む新築が15階で網戸付きですから。

    直窓のある物件なのですが網戸をつけないでくれと要望したところ、共用部なので出来ないと事業主から断られました。まさか窓関連が共用部のはずがと思いましたが重説にも記載があり(口頭での説明はされなかった)ビックリです。
    窓掃除する場合を考えただけで憂鬱になります。

  12. 35 匿名さん

    >33
    「住まいに詳しい人」と名乗るなら、「アミ戸は14階以上は付けられない?これは法的な根拠・規定はありますか?」じゃなくて、ちゃんとした答えを書くべきだろう?
    全く詳しくない人のようだよ。

  13. 36 匿名さん

    >34
    住戸の窓が共用部に含まれるのは常識ですよ。
    外観にかかわる部分、外部に接する部分は原則共用部です。玄関ドアの外側も。

    なので窓ガラスの仕様変更、外観に影響するフィルム(ミラーフィルム等)の貼り付けなども禁止事項です。
    ただ、実際のところ網戸は入居後外しても問題はないです。表向きはダメかもしれませんが営業さんも外していいですよと言うこともあります。

  14. 37 匿名さん

    マンションで今どき高層だからっていう理由で網戸がオプションって。
    ただのセコいコストダウンにしか見えない。

    オプションであってもつけることができるなら付けとけばいい。

    それ以外には、
    基本FIX窓で、換気用の縦滑り出し窓というのなら網戸が付けられないのもわかるが。

  15. 38 匿名さん

    削除するなら削除するとそれしかないのかも、しれない。

  16. 39 匿名さん

    網戸の落下の危険というならオプション対応もないはずです。
    オプション設定があって網戸が付いていないのはただのコストダウンですね。セコイ!

  17. 40 ご近所さん

    高層だとそもそも網戸が不要。

  18. 41 匿名さん

    台風がきた時のことを想像してごらんなさい。

  19. 42 匿名さん

    大変なことになるよ。

  20. 43 匿名さん

    ほとんど使わないのに掃除がたいへんなので、できれば捨てたいぐらい。でも共用設備だから捨てられない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸