住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【15】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-03-01 12:36:22

アベノミクスで面白くなってきたフラットの行方。
さて、今後は上がるのか、もしくは下がるのか。

フラット金利はどうなる?【14】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303332/
フラット金利はどうなる?【13】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2013-01-15 13:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【15】

  1. 942 匿名さん

    機構債が確定しただけで借り入れする金融機関の利鞘がまだ確定していない。最近の利鞘が0.73なだけ…
    まぁベースと違って変動は、ほぼ無いと思うよ。

  2. 943 匿名さん

    じゃあ、みなし確定でいいんじゃないですかね
    今までも最大誤差マイナス0.01な訳ですし

  3. 944 匿名さん

    確定したくない人がいるみたいだけど、1.98で確定!

  4. 945 匿名さん

    よし
    利子補給で実質1%でローン実行できる
    勝ち組だね

  5. 946 匿名さん

    では4月金利の話に以降しましょうか。

  6. 947 匿名さん

    利子補給で1パーセントを下回る人は控除を受けられない可能性が有るので会社なり税務署に確認することですね。
    仕組みが難しいので(自分は関係無い)、嘘を言っていたらゴメン。

  7. 948 匿名さん

    アベノミクスはまだ始まっていない…
    始まっていないのに、株高円安が予想以上に進んだので、
    ビックリしたけどね…、
    とりあえず助かったって感じです。

  8. 949 匿名

    最安金利レコードの更新は
    今後ありえるのかな?
    じり高予想が多いみたいですが
    今月は踏み止まりましたし。
    4月、注目ですね。

  9. 950 匿名さん

    おれは利子補給で0.5%

  10. 951 匿名さん

    このすれの3大○○
    ・返済倍率自慢厨
    ・利子補給自慢厨
    ・10年固定宣言厨

  11. 952 匿名

    >>951
    真実は時に人を傷つける

    あまり真実書き込んではだめですよ

    とりあえず2%前後で安心したわ
    2.3とかだったら泣いてた

  12. 953 匿名さん

    実際、何が下がる要因だったのでしょうか?
    解る方いますか?

  13. 954 匿名さん

    てゆーか
    フラットなんて貧乏人のためのローンでしょ?
    なんか恥ずかしいねw
    自分は会社の提携ローンで35年全期間固定
    団信付きで1.5%だからフラットなんて使いません

    じゃあ、なぜフラットスレにいるのかって?
    貧乏人どもが微々たる金利の上下に
    一喜一憂する様が面白くて

    これからも楽しませてくれよwww

  14. 955 匿名さん

    あんたより収入あるよ
    でも病気で銀行ローンできないだけ

    それぞれ理由があってフラットにしているのです

    まぁ頭の悪そうな人だからしょうがないか

  15. 956 匿名さん

    >955
    即反応w

    悔しいのうwww

  16. 957 匿名さん

    >954
    わけわからんこと言うな

  17. 958 匿名さん

    >>953
    JGB見たらわかるけど、株高円安が始まってからもJGB(10年債)は
    ほとんど水準変わってないよ。そりゃ大規模金融緩和しようとしてるのに
    債券急落とかするはずもなく、ここで金利急騰を煽ってた人が無知なだけだと思うが。

  18. 959 匿名さん

    >954

    会社が倒産しなければいいが…

    何年後かはもっと金利上がってるよ~

    その時は貧乏人だ

  19. 960 匿名さん

    会社辞める時とか転職の時におおわらわしてる人結構いるんだよな。
    社員という前提でのローンだし。
    まあ、しょうがないけど。

  20. 961 匿名

    958
    実はまともな分析してる人にアベノミクスで急騰とかいってたのはあまりいなかった
    12月の冷静な書き込みをまとめれば
    絶対にフラット金利は上がる
    だがどんなに上がっても2.3位まで
    って感じだった

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸