一戸建て何でも質問掲示板「階段室の扉について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 階段室の扉について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2021-04-23 09:22:46

リビングイン階段の家を新築中です。暖房効率を考えて階段入り口に引き戸を付けようか、ロールスクリーンで対応しようか迷っています。ロールスクリーンでは多少隙間が開くのであまり意味ないでしょうか?
実際、リビングイン階段でロールスクリーンを設置している方々の意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-01-13 22:06:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

階段室の扉について

  1. 41 住人

    ウチは玄関開けてそのままリビングに扉なしでつずいてますしそのリビングから階段の登り口がありますがそんな六甲おろしのような風は感じません。24時間換気で熱が家全体に回ってますし。
    室温設定20度で個別空調2台稼働(1台は閉め切った2階)でも大丈夫です。
    せっかくリビング階段なんだから閉めないで開放的に住みましょうよ。24時間空調回せば寒くないよん

  2. 42 匿名

    電気代がバカみたいにかかるし、みんなでお出掛けしてるときや、寝てる間は暖房きるでしょ。
    階段下にドアは必須。

    吹き抜けだって、間仕切り窓をつければ大丈夫。

  3. 43 匿名さん

    >41
    冬の電気代おいくら?

  4. 44 37

    >38、40
    返事どうも。
    以前見た家で正面にドア、階段下廊下半畳弱というのがものすごい圧迫感だったので気になって。
    横にドアというのが良いのでしょうね。

  5. 45 匿名さん

    電気代いくら位かかってます?

  6. 46 40

    ウチの場合でこの時期14000円ぐらい。
    3人家族、オール電化、Ⅳ地区、断熱は次世代省エネ基準を少し上回る程度で、20帖のLDKを20度設定のエアコンで24時間運転しています。
    階段に扉を付けずに吹き抜けにしていたら20000円くらいいってたかもね。

  7. 47 匿名

    もっと電気代かかるよ。

  8. 48 匿名さん

    Ⅳ地域リビング約40畳、吹き抜けリビング階段、2階オープンルーム約8畳。
    エアコン24時間使用、浴室暖房も毎日使用、オール電化5人家族で今月電気代約17000円。
    太陽光収入11000円。

    扉ないけど比率から46さんとあまり変らない?

  9. 49 匿名

    24時間フル稼働させてたらエアコンすぐダメになるよ。電気代も高いしね。コタツで我慢しときなさい。
    節電できないのならアンタの家の隣りに原発作ります。

  10. 50 匿名さん

    つけてるだけでフル稼働ではないよ。
    設定温度に達したら動いてないもん。
    電気代が表示されるけど1円もあがらない時もあるよ。
    人がいないときは自動でエコ運転に変わるしね。

  11. 51 匿名さん

    >48
    断熱性能とエアコンの性能は?

  12. 52 匿名さん

    >>49
    エアコンはつけっぱなしでも間欠運転でも電気代に大差はない。それどこらか条件によってはつけっぱなしのほうが安くなる。
    エアコン以外の暖房器具が必要なくなるからエコにもつながります。

  13. 53 匿名さん

    >>48
    40畳のリビング+吹きぬけでその電気代なら吹き抜けつくらなきゃ冬場でも光熱費ゼロも実現できそうなのにもったいない。
    というか高高仕様じゃなきゃ3万くらいは余裕で行きそうだな。

  14. 54 検討者さん

    狭小住宅3階建てのリビング階段だと暖気、冷気の移動により、リビング階段が無い場合より冬は寒い、夏は暑い。
    ロールスクリーンを付ければ多少は防げるが、扉を付ける方がベター。
    コの字型階段の場合、引き戸が使えないため折れ戸しか選択肢がないかと思いますが、使わない時に外すことが可能な折れ戸はありますか?

  15. 55 匿名さん

    階段から半間でも離れてドアがあればいいけど、階段直ぐにドアがある家はとんでもなく使い難い
    そういう家に行った時、正直驚いた。

  16. 56 匿名さん

    板違いでしたらすみません。扉についてのスレが見つけられなく、こちらに失礼しました。引き戸についてお聞きしたいのですが、この引き戸について皆さんは違和感感じませんか?この写真の裏側から見ると普通なのですが、こちらから見ると中心がずれてるのです。これは仕方ない事なのでしょうか…。リビング側から見えるのがこちら側なので、気になってしょうがなくて。気にしすぎなんでしょうか。

    1. 板違いでしたらすみません。扉についてのス...
  17. 57 匿名さん

    >>56 匿名さん
    これはひどい
    やりなおしでしょ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸