住宅ローン・保険板「攻めのローン返済」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 攻めのローン返済

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-02-09 22:13:00
【一般スレ】攻めのローン返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

リスクを承知で今の低金利を十分に堪能するために
現在考えられる攻めのローン返済を考えてみませんか?

勝負をかけるならこういう借り方はどうでしょうか?


新生銀行 5年1%(条件付)その後0.4優遇

うまくすれば1%で借りられます。
仮に2年しかもたない場合でも年平均金利 1.45%で5年なら悪くないでしょう?
しかも保証料無し。繰上げ返済無料。

しかし、その後5年たった後の優遇が少し弱い。
(0.7くらい欲しいですね)

なので、借り換えを検討。
通常金利が他行より安いソニー銀行を選択
例えば借り換えでソニー銀行の0.7%優遇を受け、その時の金利に応じて固定年を決める。
まだ低金利であれば5年(現在優遇後1.7%)を、高金利であれば2年などでしのぐ。
(前提として、5年後まだソニーが優遇キャンペーンをやってること。)

ちなみに借り換え手数料がいくらになるのかはHP上から探し出せませんでした。
借り替えた方からの情報お待ちします。
(保証料が無いので20万前後?)

当初10年くらいまではこれでいき、また10年後魅力的な商品があれば借り換えを検討。(保証料が無い銀行だけ検討)

もちろんこの10年間で繰り上げ返済ガンガンすることでのちのリスク軽減を図る!

いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2005-10-12 10:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

攻めのローン返済

  1. 2 匿名さん

    もちろん繰り上げをガシガシ出来る方であれば、ローン選択はなんでもありだと思います。

    それこそ、変動金利で5年くらい押して(優遇込みで1.2%くらいでしょう)、
    金利急上昇前に元金返済をあらかたしてしまうか、金利を確定させて生活するかだと思います。

  2. 3 匿名さん

    >>1
    そんなに複雑に考えなくても
    デベ提携の1年0.85%か2年1%で全期1%優遇で行けるとこまで行けばいいじゃない?

  3. 4 匿名さん

    >2&3

    今話題のスレ用のため。(自分?w)
    少しでも固定期間が長い方が安心。
    保証料分(約60万)がもったいない。
    繰上げ返済手数料が安い方がいい。

    上記を考えるとどうでしょう?

  4. 5 匿名さん

    そしたら、繰上げ手数料無料(フラット系)と民間商品組み合わせてみては?

    保証料も安く、繰り上げ手数料も安く、融資手数料(SBI系)がないなんて商品が
    あったら、私も借入したいです。

  5. 6 匿名さん

    >01
    最初からソニー銀行変動で借りて、金利があがりそうになったら、部分固定特約を使うのはどう?
    部分固定特約とは金利スワップを使って、変動金利で借りてるけど固定金利のように扱えるという
    もの。契約自体は変動金利なのがみそ

  6. 7 匿名さん

    >5さん

    フラットは守りのローンと思うのですがどうでしょ?
    2%後半でもまだ高いと感じてしまう今日この頃。。。

    >6さん

    それも一応考えたのですが、、、
    それをするのは新生銀行の旨みのある期間を過ぎてからでもいいのでは?
    っと考えました。

  7. 8 匿名さん

    07さん
    フラットは確かに守りでしょうね。しかしですね。自分の戦力(稼ぎ)を慎重に検討すれば、
    収入の4倍以上借りる方はフラット(長期固定商品)を組み入れるでしょ。

    3000万の借入金利が4%超えたら目も当てられないですよ・・・

    私の父はあと1年ちょいで完済する様ですが、毎月11万(元金10万)返済してます。
    内訳をみて、「ありえねぇ・・・」と思いました。

  8. 9 匿名さん

    >8さん

    父さんの内訳よければ詳しく!

  9. 10 匿名さん

    攻撃的ににいくのであればこんな感じは?
    関東地方の信金ですが、

    3年固定0.9%(保証料なし、団信込み)
    以後優遇なし
    固定期間直前にソニーに借り換え。

  10. 11 匿名さん

    10さん!
    それはどこの信金ですか?
    ぜひ教えてください。保証料なしなんてあるんですか?

  11. 12 匿名さん

    11さんおくれてすみません。
    ここなんですけどね。

    http://www.shinkin.co.jp/shonan/loan/home0.9.htm

    マンション買うのも初めてなのでましてや
    借り換えなんてすんなりいくもんなんですかねぇ?
    ちなみに3月実行です。
    このキャンペーンは10月までですが今後も継続
    することを願ってます。

  12. 13 匿名さん

    短期もいいけど、日本経済の隆盛があれば、バブル時に匹敵する高金利5,6,7%に
    なる可能性はあると思います。それも可能性として低くないと個人的には思ってる。
    月々の返済がいくらに上がるかはシミュレーションして
    おいた方がいいのでは?!
    一番危ないのが、短期でかりてがしがし繰上げする人かと。

  13. 14 匿名さん

    >短期でかりてがしがし繰上げする人かと。

    繰上げしても期間短縮じゃなくて返済額を減らせば
    金利が上がってそんなに危険じゃないよ

  14. 15 匿名さん

    たしかにね。でも総額が多く減るのは期間短縮だよね。
    早く返したいと考えるほど期間短縮繰上げしようと思うわけで、、、。
    金利がバブル時に匹敵した場合には、おどかしでなく毎月倍額くらいの返済になってもおかしくないわけで、
    それでも破綻しないくらいの余裕のある人が短期を選ぶべきなんだと思う。

  15. 16 匿名さん

    フラットなどの長期固定は保険なんだと思う。
    火災保険、地震保険なんかと同じで金利保険だと思えばよい。
    変動金利が5%を超える可能性は火災にあう可能性と同じくらいでしょ。

  16. 17 匿名さん

    利率については正解はなしだからね。
    自分は年収480万で、1500万借り入れ予定。
    一応、2年固定1.05その後全期1%優遇でスタート。最初の2年終わるときに100万繰り上げて後はどうなるか…
    でも年収400、店頭金利4%になってもどうにかやっていけるんではないかと思ってる。
    逆に35年固定だと、始めに元金減らせないからリスクが高く見えるんだよね。
    自分の給料、今頭打ちなんで…

  17. 18 匿名さん

    17さんは借入金が1500万ですから、金利が高くても利息はべらぼうにならないでしょう。
    4%になっても、苦しいでしょうが返済は可能だと思いますよ。

    でも優遇金利期間が終わった後は、毎月返済額が倍になることは覚悟しておいた方が良いかもしれませんね。
    0金利政策も来春の4月にも解除される可能性が出てきましたからね。。。

  18. 19 匿名さん

    いつまでも
     あるとおもうな
      きんりゆーぐー
       いつのひにか
        きんりべらぼう

    おそまつ。

  19. 20 匿名さん

    18さん、0金利政策が、来年の4月に解除とはどう言う意味ですか?
    すみません、経済が苦手で、教えてもらえますか?

  20. 21 匿名さん

    18さんじゃないけど
    日銀総裁のコメント参照
    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20051013mh06.htm

  21. 22 匿名さん

    借金と博打を混同している。どこが「攻め」なんだよ。

  22. 23 匿名さん

    じゃぁ、22の思ってる攻めを言ってみろ。

  23. 24 匿名さん

    借金に「攻め」ってなんだよ。
    そういや、昔、競馬エイトに攻めの吉田ってのがあったな。あれは「攻め」の正しい使い方だった。

  24. 25 匿名さん

    いま気づいたけど、スレタイと、スレ主の書き込みが違ってる。
    攻めの「ローン返済」なのに
    攻めの「借金」になってる。
    「こんな借り方はどうでしょう?」じゃなくて「こんな返し方はどうでしょう?」であるはずでは?

  25. 26 匿名さん

    だって、守りはあるべ?(35年フラットなど)

    じゃぁ、攻めもあるべさ!

  26. 27 匿名さん

    攻めのスレなのに、経済が苦手はないだろう。
    そういう人はおとなしく守ってください。

  27. 28 匿名さん

    27はまったくもって分かってない。

    詳しい人、詳しくない人が情報共有または、教えを請いたくて
    ここに書いているのだから、詳しくなくても問題ないだろう。

    そういうなら、経済が得意と自覚してる27が教えてあげればいいだけだろう。
    どこの板でもそうだが、文句を言う前に、まず自分が示せ。
    話はそれからだ。

  28. 29 匿名さん

    繰り上げ返済したいんだけど、ローン残が減ると控除も減るから悩んでます。
    みなさんだったらどうされます? アドバイスよろしくお願いします。

  29. 30

    これは「守り」にならないの?

  30. 31 匿名さん

    >>29
    控除は,実質0.8%です。
    こんな低い利率のローンはないから,金が余っているなら,
    早く返してしまった方が得ですよ。

  31. 32 匿名さん

    >31
    1%以上の定期預金に預けてあってローン金利が1.57の場合は、
    恐らく満期を待って繰り上げ返済がよいですよね?

  32. 33 匿名さん

    おもろいスレタイだけど、スレ主が頭悪過ぎ?

    オイラは今をときめく住信の
    80周年キャンペーン(3年固定0.8%+▲0.9%)に保証料0.2%金利上乗せで実行。
    預金を頭金に充てず、一旦100%借り入れして、住宅ローン控除を狙う!

    固定期間の終わる3年目の控除を受けた直後に一気に繰上げして!
    その後はガシガシ繰上げて、10年で返す。って考えもしたけど。
    貯まっていく一方の預金を元に投資信託にぶっこんで4%台の利回りで
    利ザヤを稼ぐ! こっちの方がええなー。
    総利息、なんぼマイナスになってくれるかなー。(爆)

  33. 34 匿名さん

    >>33
    どこかのスレで全額借り入れて、頭金で年利30%で運用するっていう猛者もいたなあ

    >>31
    年利1%で借りたとしたら、3000万以上借りてたら実質利息無料にならないですか?

  34. 35 匿名さん

    がしがし繰上げ?
    そりゃー即金に近くなればなるほど、リスクは減りますなー。
    正に見事な「守り!」のローン!(爆)

    まぁー、変動や短期固定な分だけ、攻めの要素はありますけどねー。

    やはり男なら、可能な限り銀行から借金したまんま、その金を元手に利回り狙う!
    これが「攻め」ローンでは?(ワラ

  35. 36 匿名さん

    >>34
    定率減税分がある

    >>35
    スレタイは、攻めのローン「返済」だろ(w

  36. 37 匿名さん

    >>36
    定率減税って何ですか?

  37. 38 匿名さん

    今は、減税が行われていてその減税が額じゃなくて、率できまるから定率減税。

    計算すればわかるけど定率減税が行われているから、31 のように
    実質は 0.8% しか追加では戻ってこない

  38. 39 匿名さん

    新生1%で借りて5年間繰り上げしないでローン控除の恩恵をいただき、
    その分を全額貯金。
    5年後、貯めた貯金といざというときの為に手元においておいた全財産を
    引っさげてトー☆に借り換え。
    ローン控除期間が終わるまで貯金を続け、ローン控除が終わると同時に全額清算。

  39. 40 匿名さん

    >>39
    5年間もあるんやから運用して一気に繰り上げ返済せなあかんで。

  40. 41 匿名さん

    逆転の発想だが、全額に近く、なるべく長期固定で借りて、
    繰り上げ返済せず、
    ローン終了まで平均10%から20%をなんらかの投資で運用する
    もしその間バブルがきたら、一括繰上げ返済だね
    、これぞ攻めのローン返済。

  41. 42 匿名さん

    >>38
    うちは、定率減税が頭打ちなので1.0%戻ってきます。
    頭打ちは25万円。

  42. 43 匿名さん

    >>41
    まったく同意。
    この低金利での繰り上げ返済は"攻め"ではないと思います。

  43. 44 匿名さん

    借金の返済は必要最低限!
    借りたものは極力返さない!(爆)

    バブルが来たら、更に運用益を狙う! これぞ。(ぷ

  44. 45 42

    >>44
    そうだよね。
    破綻しない程度で、ローンは出来るだけ返済しない。
    賃貸住宅用のアパートローンは、支払利子が節税対策になる。
    自宅用の住宅ローンは、所得が3000万円以下ならローン残高が税額控除される。
    手持ち資金は、低金利なので国内債券以外で運用する。

    建物価格が、最近は原材料価格が上昇してきたのと、地価も都心部から周辺部までかなり下落→上昇に転じて、高くなってきた。

    >>41
    >もしその間バブルがきたら、一括繰上げ返済だね
    金が貯まっても、固定タイプの住宅ローンなら一括繰上げはしない方が遙かに得。
    インフレが来るんだから、借金の価値も大きく目減りする。
    投資は控えた方がよくなる。金利が上がったら、運用は国内債券にシフトする。
    住宅ローンが変動タイプだったら、国内債券で運用するようになった時点で返済する。

  45. 46 41

    >>45
    >金が貯まっても、固定タイプの住宅ローンなら一括繰上げはしない方が遙かに得

    たしかにそうかもしれませんね。金利が上がるほどに
    低利の固定金利での住宅ローン借金は、
    「勝ち組借金」となる 笑。急いで返す必要ないかもね。

    一括繰上げ返済して賃貸に出したり、売却して、大貧民ゲームの1ランク上に行く、
    というのもあり、と考えてます。

    住宅ローン一生懸命繰上げしてる方からみると「そんなばかな」と思うかもしれんが、
    金利が上がるときこそ、庶民が成り上がるチャンスでもあるんだよ 笑

  46. 47 匿名さん

    オートローン、クレジットやサラ金で借りるの考えたら、
    住宅ローンの固定金利ってどうよ。
    低利の固定金利で、引っ張れるだけ引っ張ることができれば、メリット大きいですよね。

    借金は住宅用だけど、お金に用途制限は無いわけですから 笑

    ただし現状も住宅用資金以外にある程度運用資金があり、
    繰上げ返済しないことで浮く?!お金を浪費せず運用に回す、
    厳しい自制心、利回り5%-20%運用への自信と胆力、失敗したときの傷を浅くするための損切りの徹底
    などなどいくつか前提条件はあるので、
    もちろん自己責任で、ということになりますね。

  47. 48 匿名さん

    夢と現実はちがうよ。

  48. 49 匿名さん

    金利が上がれば?
    金利はある程度までは上がるだろうが、そう簡単には上がらないよ!
    運用益を狙うのは賛成だが、長期固定はどーかなー?
    守るなよ! もっとリスク背負って短期固定で責めよーぜー!w

  49. 50 匿名さん

    >>49

    要は何らかの形で住宅ローン金利と自らの運用利回りの間で
    利ざやを抜きにかかるのよ。これが攻め。
    繰り上げ返済行為自体「守り」。
    短期固定は短期的には「守り」、長期的には「勝ちなきリスクテイク(勝っても借金が無くなるだけ)」
    という感じだね。
    早いとこ自分で「東京スター状態」を作り出せば勝ちだね 笑


  50. 51 匿名さん

    面白いなぁ!石橋たたきすぎて壊す勢いの堅実派の多い中でこのスレ板読むとなんか嬉しくなる!

  51. 52 匿名さん

    ↑あなたもそう思いますか?
    野暮な50がいなけきゃもっと盛り上がるだろになー。
    いるんだよなー。こんな水をさす野暮な奴が
    もっと空気読めよなー。(ワラ

  52. 53 匿名さん

    低金利の今、フラットで借りられるだけ目いっぱい長〜期で借りて、
    2008年問題で急騰する利息で貯まったお金を資産運用に…いいなぁそれ…
    一発逆転あるか?!

  53. 54 匿名さん

    >>53
    >一発逆転あるか?!
    全然「一発逆転」ではありません。
    ある程度、今の時点では先が見えてきたようです。
    しかし、段々と商品や株式の運用も難しくなってくるな。
    今までは、配当取って黙って年に数%、キャピタルゲインも数年で数倍取れたけど。
    燃料系や貴金属系も、買いで「いけいけ」状態だったけど、さてこれからは?
    かなり動きが激しくなってきたから、追っかけでの取引が増えてきた。
    まだ、全般が上向きだから、今の時点ではそんなに難しくは無い。
    いつまでついていくか、これからが難しい。
    やり過ぎると、元も子も無くなるからね。

  54. 55 匿名さん

    住宅ローンの頭金はほどほどにして、手元資金を積極的に運用。
    1年も経たずに資産3倍に化けたよ。
    住宅ローン完済するつもり全然なし。
    こんなチャンスないよ、驚くほどの低金利で多額の金額を
    貸してくれるのは住宅ローンだけだぞ。
    あとは運用方法、自分にあったものを見つけること。
    (でもな、商品先物だけは素人は手は出すな。絶対とぶから)

  55. 56 匿名さん

    >>55
    商品取引法が今年の春から変わり、顧客がNGを出すと、それ以降は勧誘が出来なくなるようになりました。
    かなり、営業の態度が変わりましたよ。
    手数料も自由化され、だいぶやり方も変わっています。
    これからは買い方の「いけいけ」とはいきませんね。
    そうは言っても、自分の投資は株式が大半です。

  56. 57 匿名さん

    たしかに異色のスレとなってきたね 笑
    しかし短期固定で大金借りて、繰り上げ返済って、堅実なようにみえるけど、
    実は非常にリスキーなんだよね、
    レバレッジかけまくって不動産に集中投資して、自分に貸してると考えるといいよ。
    現物の株で損切りできるなら、ずっとリスク低いんだよな。

    まあバランスの問題だね。
    「繰り上げ返済は***みがやること」
    これがこのスレッドの肝だろう 笑

  57. 58 匿名さん

    キャー!ステキー!カッコイイッ!!
    繰り上げ返済ダッサ〜い!

  58. 59 匿名さん

    借金しつづけるのが「カッコイイ」、
    早く返そうとするのが「ダッサ〜い」とは、世も末だ。

  59. 60 匿名さん

    >59
    それが固定観念なのだ。
    かすかすまで繰上げ返済してる真面目な人が、ちょっとしたつまずきから
    アウトになる。
    ある程度投資してれば、緊急のお金が必要になったときも強い。
    長期金利が上がれば債券投資のチャンスもくるだろうし。

  60. 61 56

    >>60
    その通りだね。
    だいたい10年近くも金利がこんなに低かったこと自体が、ある意味異常だったんだ。
    土地や建物の値段も、どんどんと下がっていた。これは明治時代からみればそんなに不思議なことではない。
    おかげで、住宅は安く建てられるし、ローンも安いコストで借りられている。

    だけど、これからはその延長線がずっと続くとは思えない。
    デフレと低金利、そろそろ終焉に近づいているなら、繰上げ返済に拘る理由は何も無いと思う。

  61. 62 匿名さん

    3%で住宅ローンを借りたとして、繰上返済は長期確定金利の3%利回り。
    そんなに悪くないと思うけどな。日経平均4万から7千円への坂道を転がってきた俺としては。

    「オレのパフォーマンスは年20%以上!」とか言ってるやつは、ここ10〜15年の平均利回りで語れや。相手は10年20年の長期確定利回りだからな。

  62. 63 匿名さん

    ここ1,2年でちょっといい思いした連中が調子づいてるだけでしょう

  63. 64 匿名さん

    >62
    それはお気の毒でした。
    しかし、今「日経平均7千円から4万円への坂道を登っていく」のだとしたら
    20%以下になるほうが難しいね。

    「あつものに懲りてなますを吹く」のはもったいないよ 笑

  64. 65 匿名さん

    >>64
    脳内バブル再来で楽しそうですね

  65. 66 56

    >>62
    私は株式投資歴32年、商品投資歴20年です。
    バブルの時代は、葉っぱが沈んで石が浮かぶ状態でしたから、スッパリと全面撤退しました。
    94年頃まで10年以上はお休みしました。
    失われた10年、よく言われますね。

    95年くらいからコツコツと拾い始めました。業界で1番の会社に少しづつ投資して行きました。
    2000年くらいから、そろそろ倒産を逃れて復活を始めた会社の株式、魅力的でしたね。
    株価純資産倍率が1倍どころか3割程度とか。

    株式の自己償却を繰り返していた会社が、乗っ取りを目的にした会社に株式を集められたり、
    石油価格が上がって、代替燃料の素材会社が買い進まれたり、
    今は随分と賑やかなこと。

    株式はまだ「いけいけ」で充分です。
    中間決算で上がるもの、中間決算は原材料高でかなり苦しくても来年3月の本決算で浮かぶもの、
    2銘柄投資していますが、どちらも利食いできる水準になってきました。
    商品は、そろそろ難しい状況です。

  66. 67 匿名さん

    300万円を年20%で運用し続けると・・

    1年後→360万円/3年後→518万円/5年後→746万円/10年後→1857万円/20年後→1億1501万円/35年後→17億7200万円

    まぁ、宇宙のハテまでがんばってください。

  67. 68 匿名さん

    >>62
    >>63

    ここ1,2年に限ればパフォーマンス軽く10倍超えてるよ。
    繰上げ返済が悪いとは思わない、でもここは攻めのローン返済だからね。

  68. 69 56

    >>67
    35年も続けると、投資方針をその時点で見直さなければいけないのだから、そんな簡単には儲からない。
    わからない時は休むのも相場。

    >>68
    10倍までは行かないまでも、数倍にはなるわな。
    あれだけ売り叩かれた後だもの。
    4〜5年前くらいから、割安なのがゴロゴロあった。
    ある程度集中投資した成果があった。
    ただ、これからは、段々とハードルが高くなっていくよ。

  69. 70 匿名さん

    まあ、たしかにそんなに簡単ではないというのには同意するよ。
    しかし7000円時代に始めて毎年+70%以上を3年続けてるからね。
    あっという間に物件価格の2割=頭金分は儲かってしまった、、、。
    2007年いっぱいまでは、一生でもそうないチャンスなのだと考えてる。
    長期金利も上がるだろうけどね。2008年以降は読めてはいないが、どんなときでも上がる株はあるだろう。
    スキルの問題になってくる。

  70. 71 匿名さん

    なんか住宅ローンのスレじゃなくて投資のスレになっちゃいましたね
    1さんの思惑とは大分ちがう方向になってしまったのではないでしょうか??

  71. 72 匿名さん

    >>71
    「攻め」の住宅ローン返済。
    返すばかりが能じゃない。
    安い固定金利で一旦借りたら、じっくりとキャッシュフローを充実させる。

    資金がある程度まとまったらREITや株式でしっかり運用する。
    円安ならオセアニアやドルでの外貨預金という手もある。
    投資信託でも豊田ファンドやソフトバンクファンド以外での運用も考える。

    換金性の高いものに、変えておいて、異常時にも備える。

    金利が上がったら、債権での運用も考える。
    今は間違っても固定金利の期間の長い債権を買ってはならない。

  72. 73 匿名さん

    そろそろいい感じになってきたんじゃない?!
    つまり「攻めの住宅ローン」とは、
    住宅ローンを早く返すことばかりにとらわれず、
    低利の借金としてみつつ、現金、投資資産も含めた大きなポートフォリオの
    観点からとらえること。
    ゴールは、現金・不動産・投資資産を上手にバランスよく大きくしながら、
    リタイア後もお金に困らない豊かな生活をおくる、ことなのだ。

  73. 74 匿名さん


    日経平均やTOPIXが上がると上がり、下がると下がる。

    相場連動型のスレが誕生いたしました。

  74. 75 匿名さん

    >>74
    東京証券取引所市場第一部ばかりじゃないの。
    市場第二部やマザーズ、ジャスダック、東京工業品取引所など沢山あります。
    ライブドアはマザーズです。

  75. 76 匿名さん

    日経平均とかTOPIXなんて参考程度にとどめなきゃね。
    すばらしい会社はいつの世もあるもの。
    10年以内に住宅ローン残高分くらいの資産をもつ、
    それくらいできなければ勝ち組になれないのはたしかだね。

  76. 77 匿名さん

    >>76
    自宅の住宅ローン残高くらいの動産を持つくらいなら、まだ勝ち組とは言えないと思うんだが。
    自宅や複数の賃貸住宅や未利用更地を持って、
    その全ての合計ローン残高くらいの動産(主に株式)を持っています。
    サラリーマンもしていて株式のキャピタルゲイン以外に毎月何十万円か残りますが、
    あまり生活が楽とは言えません。
    賃貸アパートや貸家の立替を検討中で、資金をせっせと貯めています。

  77. 78 76

    >>77
    正直それは上手な資産運用とは言えないと思う。
    資産ができてきたらポートフォリオ上の不動産比率を下げていくのがセオリーでは?!
    不動産が崩れたら勝ち組どころがすべてを失いかねないからね。
    自分は自宅以外に不動産を持つ気はない。
    不動産投資はやられるときはまず個人から身包みはがれる。
    その名のとおり流動性が低いので、逃げ切れないおそれあり。

  78. 79 匿名さん

    投資用不動産は居住用不動産とはまるで違う考え方をしなきゃだめ。
    居住用不動産は誰でも一個は必要。
    だからこそ、
    住宅ローン=借金をじわっとゆっくり返しながら運用、というのが妥当性を持ってくる。

    投資用不動産はとにかくローンを早く返して抵当権をはずすのが基本。
    株なんかやってる場合じゃないよ。
    早く借金返さなきゃ。

  79. 80 77

    投資用不動産はローンを出来るだけ外さないのが基本。
    自己資金だけでやっている大家なんて、まずいませんよ。
    会社を無借金でやっている経営者がいないのと同じです。
    税金をそんなに払いたい人は、自己資金だけでやってください。
    自宅は出来るだけローンをしないのが基本。
    住宅ローン減税しか恩典が無いではないか。3000万円以上所得があれば、これすら受けられません。

  80. 81 77

    それぞれ、自分の範疇があるので、あまり苦言は呈したくはありませんが、賃貸用不動産を持つ場合と自宅用は違います。
    ただし、自宅だけしか無くとも所得が3000万円未満で、尚且つ住宅ローン減税が受けられるという条件であれば、
    資金を手持ちして運用出来れば、ローンを返さない方が得という点は共通になります。

  81. 82 78

    >>80
    おいおい会社を無借金経営の会社はいっぱいあるぞ。
    個人の場合
    金利が上がれば、レバレッジがマイナスに働いて、あっという間に苦境に陥るぞ。
    ローンをはずさない場合なら、相当の現預金=低リスク資産を持ってるならまあ、いいんじゃない。
    自分は、時代は繰り返しバブルとその収縮により
    逃げ遅れた個人の不動産経営者のかなりが破綻し、投資不動産どころか自宅も失い
    借金地獄で破産となると予想してる。2,3年はいい時代だろうからうかれずせっせと借金返すことだろう。

  82. 83 80

    >>82
    >個人の場合
    >金利が上がれば、レバレッジがマイナスに働いて、あっという間に苦境に陥るぞ。
    不動産へのローンは、短期借入や変動ローンだとあなたの言う通りですが、
    私は、低利のアパートローンを長期固定金利で借入しています。
    バブルの時代以前からやっていますし、アパートローンと同額くらいの株式や動産・預金をもっています。
    所得税や住民税、固定資産・都市計画税の節税も考えながら、資金計画を立てています。
    バブルが弾けた10年程前に、同時期に2つの不動産を購入して、手持ち0、借金8000万円って時もありましたが、
    今年自宅を買った後、現在は借金と貯蓄がほぼ同額です。
    10年チョイで1億円くらいバランスシートが改善されたことになります。

  83. 84 78

    うーん、文面どおりだとすると、それは重症だと思う。
    借金と貯蓄が同額ってことは勝ち組どころか
    ポートフォリオ的には「一文無しと同じ」なんだ、
    「人のお金で利息払ってレバかけて投資してるんだ」
    という認識をもう一度するべき。

    80さんは、借金8000万をようやく借金無しにもどしたところでしかない、、、。
    残念だけど、現状ではサラリーマンで余裕を持って家を住宅ローンで借りる方が全然勝ってる、、。

    個人の不動産投資はもううまみがないところにきてる。
    借金を返して抵当を抜くことが何より強い。

  84. 85 80

    >>84
    今年、6000万円弱の自宅マンションを殆どローン無しで買ったから、手持ちの残りが実質4000万円(購入後の元資金は2500万円くらい)くらいになったの。
    4箇所ある不動産のローン残高合計がだいたい3000万円強。全部、低利の固定利率ローンです。
    今年自宅を買ったので、キャッシュフローが少し詰まっただけです。

  85. 86 80

    減税効果は、次のようになります。
    金利が3000万円強の約3.5%で105万円。
    これが全て必要経費になって、所得税が30%、住民税が10%強、40万円程度減税になります。
    定率減税は所得税25万円と住民税4万円のリミットになっているので関係無しです。

    住宅ローン減税は、数百万円だから、年間数万円だな。

  86. 87 78

    まあ早く2,3億の現金を持つことだろうね。

    ほんとにひとつひとつの物件である程度の利回り確保できてんの?!
    建て替えや修繕も含め、、。
    投資家の勘だけど、なんか怖さを感じる。


    低利の固定利率もあなどれないよ。
    ほんとに金利暴騰(いわゆる悪い金利暴騰)となったら、銀行には特約破棄条項があるはずで、
    一気に6,7%にされるだろう、、、。
    あと、地震リスクも忘れないほうがいいよ。

    まあ、そんなところだね。

  87. 88 80

    >>87
    地震保険は限度一杯まで掛けています。東京23区内はすごく高いけど、半額まで。(昔は1000万円までの条件もあった)

    ローンは生保のローンだよ。こっちが「ウン。」て言わなきゃ金利の改訂はされないよ。
    インフレも1年間で20%程度くらいまでなら、
    過去に既存契約の金利を上げようという動きもあったが、
    結局は拒否しなかった人だけが利上げされた。

  88. 89 匿名さん

    異色にして伝説のスレ「攻めのローン返済」、強気の方々11月はがんばってまっか。
    とりあえずこの2ヶ月でローン一年分稼いだ、って感じだね(にやり)

  89. 90 80

    11月になって自分が持っていた会社の業績増額修正が発表され、
    850万円くらいの投資なのに、数日間で1000万円を超えちゃった。

    カミサンにはあまり業績が良くない会社・業界のを持たしていたが、
    これもまずまずの決算で1割強上がっている。


  90. 91 匿名さん

    めざせ3年で住宅ローン残高と同額の資産づくり!
    これほどポップでキッチュなスレもなかなか無いね、まさに伝説のスレ。

    もち投資・投機は自己責任だから
    善良な市民はあまり無理しちゃ駄目っすよ。

  91. 92 匿名さん

    キッチュてなんですか?

  92. 93 匿名さん

    まじめに答えるとこんな感じ。
    http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%C3%A5%C1%A5%E5

    自分は
    2. 本来の目的とは違う使い方をされるもの
    の意味で使ってます。

    このスレ細々とやっていきたいですね。
    自分は3000万、3年で同額の余裕資産を築き、10年で完済を目指してます。
    ゴールはマンション以外に1億円の金融資産。

  93. 94 匿名さん

    今年のキーワードは減損会計。
    決算数字を見る場合に、これをどう評価するかです。
    資本金の数倍も欠損を出す会社もあります。

    売上よりも受注残、これは以前からと変わりません。

  94. 95 55

    あれから一ヶ月、さらに資産1.3倍。
    攻めのローン返済最強。

  95. 96 80

    押しが少ないね。
    まだまだ単純にはいける。
    でも防衛策を考えていないと、酷い目にあうぞ。

  96. 97 匿名さん

    銘柄、教えてくれ!

  97. 98 80

    >>97
    自分で納得した銘柄を探しなさい。
    そうでないと、売り買いのタイミングがわからないぞ。

    昔は3011(埼玉繊維工業→松佳→バナーズ)とか、3003(昭栄)とか、養蚕の会社をやっていた。
    今はどちらも業態が変わってしまった。
    埼玉の本庄駅近くにあった製糸工場(生糸)は、どちらももう無い。
    3011は、昔の松崎社長時代には総会屋と同じ内容の本を読みながら馴れ合いの株主総会をやっていた。
    3003は村上ファンドが入ってからと、最近も派手に株価が動いているね。

    3〜4年前から最近まで、製糖の2100台をやっていた。
    代替エネルギー関連とかで、だいぶいい水準まで来たようだね。

  98. 99 80

    あれから12日間でさらに1割増えた。
    押しが殆ど無いから、追加購入が全然出来ない。
    石油関係の商品相場は今は売り一色、貴金属は買い一色。
    5年国債(固定金利)の購入は止めた方がいいですよ。(5年物利付金融債に連動する長期プライムレートが上がると、価格は低下する。)

  99. 100 匿名さん

    正直自分も同様だよ。自分のマンションの八分の一は今年稼いだ感じだ。
    しかし過熱感もでてきたし、12月は思わぬ調整もあるかもね。

  100. 101 匿名さん

    >100
    今日がその調整日でしょうね。完全な調整相場です。
    前日までの過熱気味に相場に一気に冷や水浴びせるような展開ですね。

    私は今日でニュートラルに戻しました。 明日の終値近くで押し目買いに走る予定です。

  101. 102 匿名さん

    住友信託の見通しはどうでしょうか。
    SBIとのネット銀行設立のころには今よりいい感じになってないかなぁ

  102. 103 80

    >>101
    ああいう事件の時には動くのは損です。
    どうでしたか?

  103. 104 80

    何年か前にも似たような注文ミスがありましたね。
    ライブドアになる前のH゛。親株と子株を間違えたのか桁違いの売り注文を出して、その時は決済不能になっちゃった。
    今回は強制解合いくらいしか解決方法が無いだろう。
    発行済株式数の何倍も売っちゃったんだからね。
    新規公開日だったから実際に起きてしまったんだが、とんでもないことだ。

  104. 105 どうした101

    金曜日は朝方から買い気配で買えなかったんだろう。
    あんな事件で動いてせっかくの有利なポジションを放棄したんだろうな。

  105. 106 101

    金曜は後場から切り戻し始めましたよね。
    私は後場から狙いをつけている銘柄の押し目を買いましたよ。
    来週からの相場に大いに期待できると考えていますよ。

    木曜からの立ち回りに不満はありません。自己採点でも85点はつけられると思います。

    来週も頑張るぞー!!! 目指せ月中パフォーマンス50%!

  106. 107 80

    >>106
    全般には金曜日は前場から戻りましたよ。
    月曜日は外部要因さえなければ同意ですが、こればかりは蓋を開けてみなければなんともいえません。
    東証マザーズではどんな判断をするのかな。H゛(現在のライブドア)の二の舞いか。

  107. 108 匿名さん

    マーケットタイミングをとろうなんてみなさま欲張りですな。
    タイミングというなら
    おれは2006長期金利上昇と株高が一緒に来る可能性が高いとみるよ。稼ぎ時稼ぎ時。
    それである程度取れたら、債券が下がるのを待って債権にシフト。
    10年固定2%そこそこのローンとの間でゆっくり利ざやを抜く。

  108. 109 匿名さん

    >106
    確かに前場寄り付きから前日より上がっているのは確かですが、前場でおっかなびっくりながらも、安心感が広がり始め、
    後場でじゃぁ、おいらも買っちゃおっかな?と買いが集まった相場であったように思いました。
    ↓イートレで拾える日経平均の歩みです。

    https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmkR001Control&...

  109. 110 55

    前月比、一ヶ月足らずでさらに資産1.2倍。
    残念なのは保有株のうち1銘柄は今年3月購入して現在4倍。
    ローンの頭金をそこそこにしてこの銘柄に投資しておけば・・・1年足らずでローン完済+おつりがきた。
    攻めのローン返済最強。

  110. 111 80

    「たら」「れば」で後悔してはいけません。
    何倍よりもいくら稼いだかが大事。
    こればかりは投資額に比例します。(商いが少ない銘柄は、また別。池の中の鯨という諺もあります。)

  111. 112 匿名さん

    みんなあんまり無理すんなよ。
    おれは固くいって10年で完済できる金額と同額の余裕資産を作るぞ、くらいの感覚だよ。

    12月末にかけてはちょっと様子見かげんくらいでいい。
    12月最終週からゴールデンウィーク前までで大きくとろうぜ。

  112. 113 匿名さん

    そう、投資にたらればは禁句。重々承知の上ですが所詮、人間ですから。
    「稼いだ」というのはあくまで利益確定して初めて「稼いだ」です。
    ですから全て含めて何倍と表現しているのです。
    中長期で成長を狙っている銘柄は、成長に陰りが見えるまでは持続なので
    利益確定はまだまだ先。
    短期銘柄は回転させますけどね。

  113. 114 55

    ↑名前入れるの忘れました。

  114. 115 匿名さん

    今日はすげーなー・・・
    400円の上げってなんじゃそりゃ!?

    金曜惜しめ銘柄が激騰・・・ だめだ。金銭感覚狂うよ。

  115. 116 匿名さん

    >>115
    利食いが出たから334円65銭高で大引け。
    9月末中間配当金も来て、気分は最高。

  116. 117 匿名さん

    おーい。今日の下げで生き残ったかぁ。

    おれは引き分けだったぞー。
    高値売り抜け成功と、押し目買いが少々早かったので評価損が多少発生。
    12末で+50%! (現在+20%・・・ちょっと無茶かなぁ。)

  117. 118 匿名さん

    >>117
    あれって利食い売りで利益確定なんじゃないの。後場の最後の方で少し戻したぞ。
    上げ相場の時は、全部売らずに売り買いを繰返して、少しずつ買値を上げていくのが常道だろ。

    そうすれば評価損が発生するような時は、絶好の買い場か相場の転換点のどちらかになるんだけど。

  118. 119 匿名さん

    年内気をつけろよ、調整の可能性高し。
    円高とみれば外国勢が一旦利食い&ふるい落とし
    してくるおそれあり。
    のんびりいったもんが最後に勝つ。

  119. 120 匿名さん

    金、為替の動向を見ていると調整の可能性あり。
    深追いは禁物ですね。

  120. 121 匿名さん

    今日も下げてますね。外人部隊の売り越しが大きいことが影響していますね。

    来週に向けて、今週は仕込みだ!!! 下ごしらえをきっちりしないと、料理は出来ませんからね。

  121. 122 匿名さん

    今日は200円の下げか・・・ 明日も下げるかなぁ。下げるんだろうなぁ・・・

    明日は前場で色気を出しつつも、後場にかけて徹底的に売られる展開とみました!
    みなさんの展望は!?

  122. 123 匿名さん

    >>121
    もちろん売りを仕込むんですよね。

  123. 124 匿名さん

    >>121
    もう少し下げてもいいかな、と思ってるよ。
    25日線に向かって落ちてくる銘柄も多い。
    儲かってばかりだとわきが甘くなる、そんな局面。
    警戒するにこしたことなし。
    そこまで下げたのを仕込んで年を越すのが理想。
    もちろんファンダ分析ちゃんとやっとくんだよ。
    「四季報熟読!&住宅ローンを越える資産ゲット!」がんばろう!

  124. 125 匿名さん

    攻めのローン返済って株で儲けることですか?
    デイトレのスレもありましたけど、現金で買えよ!っでおしまいでした。
    株式投資する金があったら繰上返済にしましょう。

  125. 126 匿名さん

    >>125
    繰上げしたい人は勝手にどうぞ。
    今の時点で低利の住宅ローンを返すことには疑問を感じる。
    数年前までは、配当利回り(年間3〜5%)よりも低い金利で借りているのに、返す必要が無かろうと思っていた。
    今は目先調整もあるが、クリスマス休暇を終えた外人が戻ってくれば、また買い方でキャピタルゲインが取れるだろうね。

    種銭作って、ある時点でポートフォリオを変更する。
    その結果が繰上げ返済だったり、返済しないで他の投資の種銭にしていく。
    企業が資産運用でやっていることと、なんら変わらないんだよ。

  126. 127 匿名さん

    シカゴの日経平均先物は15155円です。東京終値より100円安い。
    機能もこんな感じでした。アメリカがあがっているにもかかわらず。

    とりあえず小型株回帰が続くでしょうね。

  127. 128 匿名さん

    >127
    小型株回帰というか、仕手株の遊びというか。。。
    いずれにせよ、本命株の押し目買いまでの時間調整ですよね。 w

    押し目のタイミングを図っていますが、今週ではなく、来週かも。

  128. 129 55

    >>126
    全く同感です。
    しかも、繰上げ返済は全然「攻め」ではないし・・・

  129. 130 匿名さん

    >>125
    デイトレのスレは、ローンを組めないデイトレーダは現金で買うしかない、というお話。
    ここは、ローンも組めるし、株もできる場合はどうするか、というお話。

    そんなことはともかく、株価の今後の見通し(特に1〜3ヶ月くらい)はどうなるんでしょ。。。。

  130. 131 匿名さん

    122です。
    今日はもみ合いでしたが、結局売り方優勢でしたね。
    来週以降に期待しましょう。第二のラマダンみたいなものですからね。

  131. 132 匿名さん

    >>125
    この異色のスレは
    住宅ローンの額と同額以上の金融資産をつくることを目的にしています。
    事実上「極めて低利の信用取引」。
    最低限、
    欲望のコントロール
    投資へスキルが高いこと、リスクとリターンのバランスをきちっととれること、
    が可能な上級者向けのスレ、もちろん投資・投機は自己責任。
    とりあえずおれは
    「10年以内に住宅ローンと同額の金融資産を持つ、ひとり東京スター」を目的にしてるよw
    投資に自信がない方はちゃんと繰り上げ返済したほうがよいです。

  132. 133 匿名さん

    ここのスレは異色ですね。他は殆ど繰り上げ****一色だもんね。
    頭金1割要求されたから、仕方なく株や金地金の一部を売って支払ったけど、
    本当なら、100%ローンにしたかった。
    事実、頭金360万の株と金地金、売らないでいたとしたら、今は500万になってる(泣)。

  133. 134 125です

    皆様、頑張って下さい。
    過去に株を買って何年か塩漬けにしたことがあり、その際に繰上返済しとけば良かったと
    後悔した経験があるもので、素人の方の攻めは繰上返済かと思いました。
    今はネット取り引きで極めて低い手数料で頻繁に取り引き出来ますモンね。
    私も実は信用取引しています。今年は20万円くらいしか利益出ていませんが。
    思いっきりレバレッジ効かせて投資できる証券会社ないですか?

  134. 135 132

    >>134
    うーん、それは論理的に問題があるね。
    住宅ローン借りて、繰り上げ返済せず、株を「現物」で行うことで
    「実質極めて低利の信用取引」
    が成り立つのであって
    住宅ローン以外に投資自体にもレバレッジをかけることは全くおすすめできない。
    リスクは掛け算になる、ということをわすれちゃだめだよ。

  135. 136 匿名さん

    >>135
    お言葉を返すようですが、信用取引はうまく活用すると、買い方でも金利を逆に取ることが出来ます。
    売り方では当然、金利をいただけるのが当然ですが、逆日歩で攻められると法外?(出資法の限度まで可能)な金利を取られます。
    その分が買い方の方にいくわけ。
    昔は「ゼロ銭」という逆日歩もありましたが、今は「満額」(株不足解消)以外は必ず最低限(といっても凄い高い金利)の逆日歩を売り方が買い方に払わなければいけません。

    今のような相場の場合、売り方で勝つためには、調整が入った日の短時間勝負。
    下げる日は少ないものの、下げ幅は結構大きいので、結構値幅は取れます。
    現物取引ではこのようなことは出来ません。

    とはいえ、今は買い方に付いた方が確率的には有利。
    ただ、これから年末までは、個人の投げが比較的早く出てきます。(儲かった人が節税のため、損切りを早くだしてくるからです。)
    下げ相場だと、大きく深押しする場面があるかもしれません。
    相場の予想をしてもあまり意味ありませんが、このような投資家の心理は考えておくべきでしょう。

  136. 137 136=80

    >>134
    >過去に株を買って何年か塩漬けにしたことがあり
    株式をするのには、性格的に向いていないと思います。
    さっさと損切り、現物で儲けが出ているなら持続でもいいけど。
    信用で1年で20万円くらいしか儲からないのも理解出来ます。
    今年は昨日で一旦全て換金しました。年間で1200万円の利益でした。

  137. 138 135

    >>136
    もちろん自己責任でやるのはいいが、
    住宅ローン>金融資産は、「債務超過」だということは認識しておかないとだめだよ。
    信用で追証-> 現金差し入れ -> 住宅ローンデフォルト ->住宅競売で自己破産
    これは脅しじゃなくありえるんだ。

    投資を現物でやってれば、上記の「悪魔のスパイラル」に陥る可能性は無い。
    おれの場合だと万万が一現物を100%失っても住宅ローンはサラリーで十分返せるからね。

  138. 139 135

    いちおう攻めのローン返済を盛り上げてきた1人として
    書いておくけどこの一年日経はほとんど押目なくあげてきただけに
    相場の怖さを忘れて、この先も無条件に上げ続けると思い込んでる甘い投資家も多いようだ。
    相場というのは怖いとこだよ。
    何かのきっかけに
    ブラックマンデーみたいにほとんどの銘柄がストップ安みたいなことだって
    ありえるんだ。
    住宅を競売で失うようなことは絶対にしてはならない。一生再起不能になるぞ。

    それだけ忘れなければ、「攻めのローン返済」がんがんいこう!

  139. 140 125=134です

    皆様いろいろなご意見ありがとうございます。
    株で過去に塩漬けしたときに繰上返済が一番安心と思っただけですから。
    それで生活に困ったとかそういうことはありません。
    塩漬け株は子どもが大学に入る時に損切りして現金化しました。
    子どもが大学卒業して資金に余裕ができたので限度額やロスカットルールを決めて
    信用取引を始めました。空売り専門です。
    現物はミリオンで1000万位の評価額があると思いますから。
    住宅ローンも2000万ほど残っていますが、返済は余裕です。
    でも、やはり繰上返済はするべきかと・・・

  140. 141 匿名さん

    >>140
    あなたは堅い方針で、決断が遅い方でしょう。
    私も堅い方針でやるけど、決断は早い方です。
    今年は新高値で2回程買ったけど、相場はそれなりについていけた。

    空売りは日ばかり商いになるから、仕事をしながらは難しいね。
    寄付きや引けを目当てに売買すると、必ずそうした輩が注文をだすから、自分と同じ方向の注文が偏って、結局不利な決済をすることになる。
    これは実際にやってみてよくわかったことです。

  141. 142 135

    いくら攻めの住宅ローンでも
    一般的には住宅ローンを持ってる方は、信用はやらないほうがいいと思うよ。
    もしなんらかの超ネガティブサプライズが日本市場にあって、
    たとえるのも怖いがテロとか大地震とか、
    ほとんどの銘柄が半値になるまで値がつかずストップ安になっても
    追証から自己破産までいかないよう計算できてるかい?!

  142. 143 135

    逆に言えば、おれは今年は+90%で運用できたんだが、
    今年くらいの地合いであれば、
    1000万あれば種銭とすれば問題なし、中期・長期投資できちんとした銘柄に投資できてれば
    十分成果があがるはずで、信用のリスクまでは必要ないのでは?!
    まあ投資法に優劣はないので、125さんなりのやりかたで自己責任でがんばるしかないのだが、、、。

  143. 144 80

    >>143
    金額が多くなってくると、銘柄選びに制約が出てきます。
    特に低位株だと、数量商いがこなせないと、それこそ下げ相場の時に売却するのが大変です。

    信用取引は、売りに限定してやるのは意味があると思います。
    下げ相場の時に素早く対応出来ればという条件付きで。
    しかしサラリーマンが蒲鉾(板に貼り付いている)は出来ないから、難しいよね。

    また来週以降にチャンスがあれば相場に参入します。

  144. 145 匿名さん

    さて、今日の値動きは・・・

  145. 146 あいう

    インデックス4835がやっと動きました。 さっそく利確。

  146. 147 匿名さん

    今日の挙げは自律反動とみる動きが多そうですね。本格的な押し目に踏み切れない方
    (私もそうですが)が多そうです。22日かなぁ・・・

  147. 148 匿名さん

    c/挙げ/上げ

  148. 149 匿名さん

    今日の相場も微調整。私の狙っている銘柄は昨日ブラフの上げでした。
    明日や、明日からが勝負や。

  149. 150 匿名さん

    今日の相場に乗ったで〜!
    利食い+回転で来年に期待。

  150. 151 135

    もう行くしかない状況だね。
    個人的には年収を越える収益となった、、、。
    もう1人の自分が働いてくれている感じw
    しかし税金も大変。

  151. 152 匿名さん

    みなさん、株は11月末にしっかり買いましたか?
    AIGが東京駅近くに5000億円の買いをしたのは、驚愕です。
    利回り3.1%。3年前は6%あったのに。AIGは賃料上昇、
    土地上昇を計算に入れているとしか思えません。

    土地関連ファンド株式はまだまだいけるのでは。いったん調整する
    でしょうから、12月末から1月頃買いですかね。

  152. 153 匿名さん

    >>151
    所得税と住民税の合計で高々10%ではないか。
    働いている所得からの税金は重いよ。
    所得控除はあっても、最低税率でも所得税だけで10%でしょう。

    >>152
    ここは投資の指南をする場所ではないんだから、投稿内容は少し考えてね。
    結果を言うのは勝手だけど、今後の予想は差し控えようね。
    特に特定の銘柄や投資対象を言うのは、自分の首を絞める結果になることもあるよ。
    「沈黙は金なり」と言う格言を忘れたのか。

  153. 154 匿名さん

    >>153
    そうなんだよね、10%って安いよね。でも年収以上稼ぐと
    キャピタルゲイン税分は月収を越えちゃうんだよね、、、。
    2007年の確定申告までは10%でその次は20%だったよね。
    来年末は利食い売りでマーケットにゆがみが生じそうだな。

  154. 155 153

    >>154
    2007年の年末までは、譲渡所得への税金が10%です。
    だから、来年ではなくて再来年の年末のことですよ。

  155. 156 匿名さん

    >>153
    おお、間違えた。2007年末に利食い売りが出るだろう、となるわけですね。
    教えていただきありがとうございます(^^

  156. 157 匿名さん

    今週は荒い値動きですねぇ・・・
    この分だと年明けの相場も期待できないでしょうか・・・

    私は昨日・今日で宇部興を324円で仕込みました。一年ほったらかしですね。

  157. 158 55

    攻めのローン返済最強。
    でも、東証も新興市場もちょっとスピード出しすぎで
    新規の仕入れがなかなか・・・

  158. 159 匿名さん

    大発会にて、建玉が全て+になりました♪
    3末までに、一段高になる展開であればうれしいのですが。

  159. 160 匿名さん

    元気のいい人たちはどこに行ったのかな?

  160. 161 80=153

    >>160
    年末から全資金の1/6、今年に入ってまた1/4、株式に2銘柄新規投資しました。
    10日は急激な円高もあって全般に下げていましたが、買い持ちしている銘柄は堅調でした。
    まだ仕込んでから営業日で3日から10日くらいですが、往復の手数料を引いてどちらも5%くらい評価益が出ています。
    資金はまだ2/3くらい待機中ですが、突っ込みがあったら全投入も考えています。
    これから3月末まで、期末配当取りの動きもあります。
    9月中間では中間配当を出さない業界もあります。
    時流にも乗っているので、その業界の1銘柄は3月までは持続(価格によっては買い増しも考えている)予定です。

  161. 162 55

    >>160
    ん?よばれた?
    一服するところがなかなかないから
    新規仕入れが難しくてつらいよ・・・
    手持ちの株はホールドで含み資産は増加の一途。
    あなたは調子どうですか?

  162. 163 匿名さん

    おれは今年に入ってからはとんとんのスタートだよ。
    今は仕込みのときだからね。今日あたりから芽がでてきたようだ。
    20倍になる株みつけて200万くらい仕込んで鬼ホールドっていうのがいいね。


  163. 164 匿名さん

    >160
    昨日の下げは正直巧く立ち回れなくて含み損抱えましたが、今日でプラスに転じましたよ。

    保有銘柄 ドコモ イオン 宇部興 丸一鋼管

  164. 165 匿名さん

    みんながんばってるみたいだね。
    どうやら為替にらんだ展開で一進一退って感じかな。
    がんばろうね。

  165. 166 164

    蒔いた種が芽を出し始めました。子供が育つようでうれしいです。
    不良にならないように、見守らなきゃ♪

  166. 167 匿名さん

    >166
    一喜一憂しちゃいけないって思うんですが、
    やっぱりどきどきするものですね。それが楽しい毎日です。

  167. 168 匿名さん

    >167
    毎日どきどきしますよね。
    今日なんて下げそうな感じですから、場合によっては出直しすることもあります。

    いやはや、どうなるか。

  168. 169 164

    後場終わりましたが、予想通りの展開でした。
    利確+押し目で取引終了です。順調ですね〜。

    3末までは、ある程度安心できる展開になると思うのですが、
    4月以降は今のところ期待できない展開になりそう。
    3月までに、まとまった利益だしたいなぁと思ってます。

  169. 170 匿名さん

    裏目、裏目で、恨めしい。お粗末。
    損切りしてまじめにローン繰上げ返済しようかな・・・

  170. 171 163

    ん、新興は持ってないの?
    もったいない。
    大型小型、オールド、新興、セクター、ある程度分散して持つのがおすすめ。
    株は向き不向きがあるので向いてないと思ったら撤退するのも
    恥ずかしいことではないとは思う。
    それぞれのやり方でがんばりましょう。

  171. 172 163

    ついでにもう一つ
    不調なときは、焦って失った分を取り戻したくなるけど
    そうすると泥沼にはまることも多い。
    そういう場合自分は自信の無い銘柄から順に損切りリカク関係なくポジションを半分以下まで
    小さくしてして現金化する。
    それで調子が悪いままだと資金があるわけだから自信のある銘柄なら余裕を持って買い下がれる。
    そうしてるうちに調子が乗ってくると安く買ってあるわけだから、意外と時間かからず
    資産も戻る。そんな感じです。
    ただ自分の場合は基本的には
    自信のある銘柄を持ち続けてときどきちょびっと利食い、ちょびっと買い増し
    のスタイルだけどね。時間を区切ってやる売買は個人投資家はもったいない。
    個人投資家には時間制限が無いのが武器。

  172. 173 80=153

    >>172
    >自信のある銘柄を持ち続けてときどきちょびっと利食い、ちょびっと買い増し
    頭いいね。サラリーマンディーラーのやり口そのものだよ。
    こういうやり方をすると、平均買い単価が徐々に上がるけど、時価より常に買い平均値が安い水準に保てるんだよね。
    (売ったり買ったりを同一銘柄でする場合は、総価平均法。これが税務署の株式取得価格の決め方であるため。)
    そうすると、まず気持ちに余裕が持てるし、中期長期で保持するにはかなり精神的にもよろしい。
    ここで言ってる「サラリーマンディーラー」は、単にサラリーマンだけでなく、機関投資家の雇われディーラーのことも言っている。
    奴等は損切りが自分の立場を危うくするんで、こういう運用をよくやっている。
    自分も昨年くらいまでは同じようなやり方をしていたよ。

    しかし、そろそろそういう運用はヤバクなってきている。2〜3年前まではそれで充分に大儲けへの道が開けていた。
    今はそんなことをするより、短期的に稼ぐ方が利益率が高く、危険負担も少ない。
    値幅のブレがかなり大きくなってきたから、ある程度思い切った運用をしないとついていけなくなる時もあるから。
    別にあなたの投資方針を否定する訳ではないけどね。

  173. 174 170

    >171〜173
    いろんな考え方があるんですね。すごく参考になりました。

  174. 175 164

    >163
    新興には手をつけていないんですよ。相性が合わない気がして・・・

    その点、目をつけている銘柄東証一部30個程度の銘柄の値動きは把握しているので、
    なんとなく、居心地がいいのですよね。私はやっぱり自分の立ち回りを貫きますよ。
    (スロットしていた時期も、ノーマルAタイプしか打ちませんでした。その代わり勝率は7割超えてましたが)

  175. 176 163

    >>173
    うむ、なかなかレベル高いね、一読でわかります。
    自分も、可能なら稼げるときに稼いでさっとキャッシュにして円高・金利上昇・債券暴落あたりを待って
    外貨・定期・債券買って、ゆったり固定金利の住宅ローンとの間で利ざやを抜く
    ってのは理想だと思ってる。うまくいけばいいけどw

    長期に持つのは低PER,低PBRなど下値不安の小さめのもの
    が多い、それでも株価が上がってきて、あまり低PERとは言えなくなってきてるな 苦笑

    >>175
    そうですね、自分のスタイルで行けば少なくとも悔いはないからね。

    用心しながらがんばっていきましょう、合言葉は「めざせひとり東京スター銀行」ってことでw

  176. 177 匿名さん

    サラリーマン年収900万円。
    3800万円のマンションを購入、変動金利30年返済、
    2500万円の住宅ローン12年で完済しました。
    月々85000円返済、ボーナス無し。
    ボーナスと株で、どんどん繰り上げ返済しました。

    長めに組んで、余裕を持って、どんどん繰り上げ返済するのがお得です。

  177. 178 80=153

    >>177
    手持ちの資金はある程度まとめて運用しないと、効率悪いぞ。
    100万円と300万円、1000万円、3000万円。
    金額では1:3:10:30だけど、お金の威力は1:10:100:1000くらいの違いがある。
    マンション購入前は5000万円くらい運用していたが、今は3000万円。このうち半分弱を現在株式に投資中。
    マンション購入後一時2000万円弱になった時には、運用には苦労しました。
    売買手数料が資金が少ないと割高になるし、一年間の手数料金額で翌年も手数料が割安になるような制度なので、なおさら。
    運用先も金額が少ないと絞られるし。

  178. 179 匿名さん

    前場面白かったですねー。にこにこしながら見てましたよ。
    丸一鋼管は手放して、他銘柄の押し目に回しました。

    グッドウィルはどこまで伸びるでしょうか・・・

  179. 180 匿名さん

    470円の下げって凄まじいですね。
    ライブドアバブルもはじけたことですし、次はなにバブルがはじけるのでしょうか?

  180. 181 匿名さん

    ・安倍の次期総理の芽は消えたか?
    ・伊藤公介は限りなくクロか?
    ・堀江は株式市場から追放不可避か?
    いずれにしてもこの環境じゃちょっと当分ダメかもね。

  181. 182 匿名さん

    スレ違いで申し訳ないけど、
    馬淵さんは、小嶋はもうどうでも良いみたいね。
    「民主党」として質疑に立っていたようで。。。

    耐震偽装はどうでもいいから、「真相」究明に重点を置いた様に見受けられました。

  182. 183 匿名さん



    アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
    アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

  183. 184 80=153

    >>180
    ライブドア騒ぎは午前立会い開始から30分くらいで17日は一旦収まりました。
    前場ではダウで50円くらいプラスだったんですよ。(関連銘柄は前場でストップ安売り気配。)
    例の国会喚問から五月雨的に下げていきましたね。
    ライブドア系は売り注文の残整理が納まった後、損切りの余波がこれから始まるんです。
    どっちに動いてもいい体制を準備しておかないと、これからはうまくいきませんよ。

  184. 185 匿名さん

    >> 180
    楽天しかあるまい

  185. 186 匿名さん

    阪神大震災から11年。再び激震でしたね。嫌な予感。

  186. 187 匿名さん

    >185
    やばいだろ楽天。政治家のコネを持っているからさされる可能性は低いだろうが、
    やってることはライブドアと遜色ないだろ・・・ 近未来のみっきーの姿だと思うのは私だけ?

  187. 188 匿名さん

    だいたい今回この時期に堀江がさされたのだって、単に証人喚問への当て馬だろ?
    かわいそうだよね。。。違法スレスレだったからって、なにもこの時期に査察だなんて・・・

    まぁこれで、日銀の0金利解除が少し遠のいたわけだ。 冷や水ぶっかけたどころの騒ぎじゃないものね。

  188. 189 匿名さん

    手仕舞いして利益確定しようと今は思っている。
    明日が楽しみ(=ここを耐えれば底堅い)、でもあり不安(=ITバブルの崩壊?)でもある。
    個人投資家にとって眠れぬ夜。

  189. 190 80=153

    >>189
    バーゲンセールととるか、売り逃げするか、現金ポジションをどうとっているかで判断は異なりますな。
    出来高が少ない銘柄だと、こういう時は売り逃げは出来ませんよ。
    損切りが確定した人は、信用での売買だと担保切れ発生でまた違うものまで売ってくることになります。
    これが波及すると、所謂セリング・クライマックスという状態になるんです。
    ライブドア系はまだ、売り玉の整理がついていない状態なので、どこまで影響が出るかはわかりません。
    まあ、昔からよくあることだから、これからの方が楽しいや。

  190. 191 匿名さん

    すごい勢いで下げてますね。
    昨日の比じゃないんじゃない?

  191. 192 匿名さん

    >191
    いやいや、現時点で200円くらいでしょ。
    今日は−180〜−250円くらいじゃないかなぁ。。。

    昨日の今日で切り戻しになるとは思えないですし。。

  192. 193 匿名さん

    強烈な「行って来い」にならないことだけ祈っています。w

  193. 194 匿名さん

    すげー 前場で400円の下げになったね。
    どこまで下げるのかも興味がありますね。

  194. 195 匿名さん


    1987年のブラマンの時は、1日で日経平均が3,836円下げたからな。
    まだまだこれからでしょ・・。

  195. 196 匿名さん

    11蒔5分からLD取引再開。
    こりゃ今日はすごいことになるな。

  196. 197 匿名さん

    ほんと売っといて良かったよ。。。

    みなさん生き残ってますか?

  197. 198 匿名さん

    14時40分、商いの量が多すぎて、東証の売買が全面停止されました。

  198. 199 匿名さん


    アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
    アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

    アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
    アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

  199. 200 匿名さん

    >199
    どうした。電車に飛び込むのだけはやめてくれな!迷惑だから!

    ビルから飛び降りるくらいでなんとかしてくれ。。。睡眠薬が一番いいけど。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸