注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の鬼丸住宅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の鬼丸住宅ってどうですか?

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-28 16:50:45

福岡県の鬼丸住宅ってどうですか?
福岡で注文住宅を建てようと思い、工務店を探しています。鬼丸住宅も候補に上げようと思ってますが、情報が少なくて…。どなたか情報お持ちでしたら、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-01-07 10:35:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡県の鬼丸住宅ってどうですか?

  1. 351 名無しさん

    この会社で家を建てて後悔しかありません。
    営業と工務の連携は適当で伝えてほしいことは伝わらず本当にひどい状態の家を引き渡されました。
    会社の組織にまず問題があると思います。
    職人のミスも当然多く手直しの数も異常です。
    この事を会社の上の人間も知りながら何の対応もなく会社からの誠意は全く感じられません。
    これから夢を持って家づくりをしていく人達には絶対にこんな思いはしてほしくないので、メーカー選びは慎重に行ってください。

  2. 352

    >350
    俺もそれ思った。
    展示場にいるスタッフの対応いいよな?
    展示場の場所にもよるんかなって思うけど子供含めていい対応してくれるから気分いい。

  3. 353 戸建て検討中さん

    ここの評判を一通り読んで感じたことですが、
    やはり、北九州の会社なので北九州の評判は良さそう。
    そこから出てしまうと、評判が下がる感じですかね。
    結局、会社としては北九州内でしか連携が取りにくいのではないかしら?
    北九州で建てるなら安心。福岡で建てるなら要注意。
    って思ってたらこちらとしても対応しやすいのかも。

  4. 354 名無しさん

    家を断てるにあたって展示場のスタッフは関係ないにひとしい。工務が適当だし沢山の修正をするはめになり対応も全然まだしてもらえてない。半年たつよ。

  5. 355 名無しさん

    間違いない。
    プロとなのる資格がなさすぎる。

  6. 356 検討中

    大手は地方に詳しくないイメージが強くて…そうするとやっぱり密着型メーカーの方が…?って思って堂々巡り。
    ここに決めた人のポイントはどこだった?

  7. 357 通りがかりさん

    >356
    うちは一生に一度の買い物ってこともあって人で決めた。
    たまたまいい人だったのかもしれないけど、他と比べてここの人が一番信頼できたから。

  8. 358 検討中

    >356
    人ね。ありがとう。

  9. 359 匿名さん

    見学行ったけどオシャレでユニークな家って点では視野が広くなったよ。
    子供の頃のワクワク感みたいなのを思い出したw

  10. 360 匿名さん

    営業など人は良い。確かにそうかもしれません。ただ仕事能力としては低いと思います。
    現に我が家は住めるような家ではありましたが手直しだらけの状態で引き渡されました。
    謝罪もなし。言い訳ばかりでデタラメな状態なのに社長はSNSでリア充アピール。
    連絡等も基本こちらから言わないとしてくれません。
    アフターなども当然期待できません。
    他にも色々言いたいことはありますが身内や、知人などがここを検討したら絶対に止めます。

    地元企業なので会社の方針、社員教育などを見直して良い会社になってほしいとは思っています。

  11. 361 MO

    人生で1番高い買い物になるから逆に安すぎても不安ではある。
    けどオシャレでコストパフォーマンスが良いのはやっぱり惹かれる部分なんだよね。。

  12. 362 戸建て検討中さん

    >>360 匿名さん
    満足されてる方もいるみたいですが

    ハズレを引いたって事ですかね?

  13. 363 匿名さん

    >>362 戸建て検討中さん
    360です。同価格帯で何社か検討する際
    ここの口コミもよかったので期待したのですが残念ながらハズレを引いたのかもしれません。ただ投稿した事は事実です。
    会社の過失によるミスに対し謝罪もない。そんな会社です。本当はこんな投稿をしたくありませんでした。満足だし、すごくいい会社だからみんなに勧めたいと投稿したかったです。でもそうは思えない結果でした。
    こういう事もあると一つの意見と思っていただけると幸いです。

  14. 364 戸建て検討中さん

    色々見て回ってここに落ち着きそう。
    どんなことに気をつけて要望だしたらより良くなる?
    ほぼここで決定なんで批判よりも良かった面でのアドバイスが欲しい。

  15. 365 検討者さん

    >>364 戸建て検討中さん
    担当者!

  16. 366 通りがかりさん

    >>364 戸建て検討中さん
    昨年末に家を建てた者です。
    私も365さん同様、担当者が大事だと思います。
    私が関わったスタッフは担当含めてみんな親切で人柄が良く相談し易かったです。
    相談のし易さはそのまま意見の出し易さに変わります。
    数ヶ月で終わる関係でもないため、相性はよくよく見た方が良いです。
    私は担当が作ってくださった提案書が分かりやすく、意見を踏まえながら熟考して建てることができました。
    当初思い描いた以上のマイホームになり大変満足しております。

  17. 367 名無しさん

    モデルルームでの対応が良かった。
    簡易見積もりで比べてみると大手の会社より安くすみそう。

  18. 368 匿名さん

    モデルハウスが等身大で良かった。オプションや家具が最低限で間取りの広さを掴みやすかったなって思う。

  19. 369 名無しさん

    つい最近家を鬼丸ホームで建てました。
    担当者さん方は良い方ばかりでこちらの意見にもアドバイスしてくれたり、様々な知識を与えてくださいました。

    しかし、全員退職されました。
    家の完成の3か月前くらいから引渡しまで4人担当者が替わり4人とも退職されました。
    5人目の方はまだお会いした事もありません。
    引渡し後のトラブルが完了してない中、きちんと引き継いではくれているでしょうが、不安でたまりません。

    今までの担当者さんには本当に感謝しています。
    トラブルにも真摯に対応していただけて、信頼できる方ばかりでした。
    だからこそ、社長のやり方と合わないという理由で仕事ができる方から次々と退職されていくのが残念でなりません。

  20. 370 通りがかりさん

    >>369 名無しさん
    地場の工務店の悪いとこですよね
    特に身内系の会社は社員を可愛がる事より
    身内を優先しがちで、おいしいところを
    持って行かれ、会社を見透かし退職する
    事が多いです。給与面、処遇の悪さでしょう
    建築中の方は、もっと悲惨ですよ

  21. 371 匿名さん

    フルオーダーでさすがに費用はお値打ちとはいきませんでしたが細部までこだわれて満足しています。
    担当者の変更は一度ありましたが引き継ぎに問題はなく、自分の場合は問題なかったです。

  22. 372 名無しさん

    鬼丸ホームで家を建てたの者ですが本当に担当者の入れ替わりが激しいですね。

    営業担当が3人、工務が2人入れ替わりいずれも退社したとの事でした。こちらとしては家を問題なく建ててもらえれば良かったのですがこれだけ担当が入れ替わってミスが起こらないワケがないです。
    自分たちのミスに対して追加費用がかかると言われましたが本当にありえないです。
    人にはオススメできない会社です。

  23. 373 口コミ知りたいさん

    >>366 通りがかりさん
    ここの営業マン
    お疲れ様です

  24. 374 通りがかりのこけし

    値段とか結構ズバズバ聞いちゃったけど答えてくれたから、他のところとの比較の参考にはできたよ

  25. 375 名無しさん

    >374
    まあそういう意味ではここ見るよりも話聞いた方がタメにはなるかもね

  26. 376 通りがかりさん

    ひびきの展示場
    外から見て思ったのですが
    北側外壁サイディングの
    繋ぎ部分凹凸が日差しで目立ちすぎ
    またカビも生えてきており
    まだ数年しか経ってないのに
    なんだかそれ見て中入るの辞めました
    ハウスメーカーとはやはり
    耐久性が違う感じを受けました
    値段安いと安いなりですね

  27. 377 検討者さん

    住んでて楽しい家っていうのは憧れるんですけど、やっぱりそれなりにお金はかかりますね…当然といえば当然なんですが…。でもここのおしゃれ感はすごく好き。。

  28. 378 匿名さん

    一生に一回の大きな買い物。スタッフの人柄が良くて心配もなく頼めたし、期待通りの家になった。
    やっぱ人は大事だよ。

  29. 379 通りがかりさん

    >>378 匿名さん

    そのスタッフさん
    まだ在籍してますか?
    離職率半端なく高いですよね

  30. 380 通りがかりさん

    比較的値段が安いのと、デザインも良かったのでここで建てました。
    今の時点では不満や問題は起きてないです。

  31. 381 通りがかりさん

    ハゼモト建設さんか
    鬼丸ホームさんか
    スマートホームさんで
    迷ってます!

  32. 382 e戸建てファンさん

    >>381 通りがかりさん
    何処に決まったか教えて下さい。

  33. 383 戸建て検討中さん

    基礎・構造・材質・金額と、一番希望に近い内容で計画立ててくれた。
    値段は希望するランク相応だなって感じる。

  34. 384 建てた人

    担当は変わったが住宅には満足している。
    引き継ぎの状況について確認しておくとスムーズ。

  35. 385 評判気になるさん

    CM見てきました。
    CMにあるような滑り台つきの家はどんなオプションで費用感どれくらいですか?
    ご存知の方お願いします。

  36. 386 通りがかりさん

    私もCM見ました!あの歌は耳に残りますね(笑)
    家にすべり台があるなんて!!
    実際につけた方っているんですかね??

  37. 387 検討板ユーザーさん

    >>381 通りがかりさん

    よーくネットでそれぞれ検討してください。評判の悪いところを選ぶとほんと後悔しますよ。

  38. 388 建築済

    フル注文住宅でお世話になった。
    担当の変更はあったものの工期の遅れなどはなかった。
    細かい要望にも手が届き、こだわった分だけ費用はかかるがその価値は感じてる。

    自分とこはしてないけど滑り台もできましたよ笑。

  39. 389 検討者さん

    先日話を聞きに春日のモデルルームへ行ったんですが、要望や意見の聞き取りがしっかりとあり、担当の対応が良かったです。
    その後の案内も適宜あり、各質問事項に対する回答も早くに提出していただけました。
    気持ちは傾いているのですが、大手と比べた時に地元企業であるというのはどのようなメリットになりますか?

  40. 390 e戸建てファンさん

    ここで購入しました。
    屋上のテラスが気に入り購入しました。
    お風呂がついており、リゾート地のような屋上で気に入っています。
    道路に面した家ですが、とても開放的に毎晩のように屋上のお風呂に入っています。
    すぐ横にマンションがあるので、お風呂に入っているときたまに目が合いますが、他は満足しています

  41. 391 通りがかりさん

    >>390 e戸建てファンさん
    こんな糞寒いのに屋上で風呂入ってんの?
    裸体見せられてマンションの人の迷惑だよw

  42. 392 戸建て検討中さん

    >>391 通りがかりさん

    今のところ苦情はきていません。
    自分の家でお風呂入って何か悪いですか?
    横がカラオケなので屋上でよく歌ってもいますよ。

  43. 393 匿名さん

    >>392 戸建て検討中さん
    隣にマンションあるのに屋上にお風呂つけるとか衝撃だわw
    隣にカラオケあったらうるさそうですね
    絶対嫌だわそんなとこ住むのwww


  44. 394 戸建て検討中さん

    >>393 匿名さん

    お風呂開放的で気持ちいいですよ!
    マンションからの目が気になりますが、そのお風呂が気に入ったのでマンションからの目は気にしないでおこうと割りきっています

  45. 395 匿名さん

    >>394 戸建て検討中さん
    釣りじゃない?
    隣にマンションがあって丸見えなのに屋上にお風呂付けて住む人なんていないよ。
    これが本当だとしたら周りが見えない非常識な変わり者が住んでるんだろうね。
    営業さんも心では笑ってるけど初めて作る家で新鮮だっただろうし、それだけは良かったですね。

  46. 396 検討者さん

    スタッフの話や説明もとても聞き取りやすかったです。
    こちらにお願いしようかな?と思っているのですが、建売と注文だと質に差が出ますか?

  47. 397 購入経験者さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  48. 398 検討者

    先日子供を連れての訪問でしたが優しい対応をしてくださり嬉しかったです。
    時期が時期で人も少なく、見学にはある意味うってつけでした。

    >>396さん 自分も検討中の身ですが、注文の方がやはり融通は効く感じがします。

  49. 399 口コミ知りたいさん

    ここオシャレっていうか、楽しそうな住宅に見える。
    楽しそうな家は見てると住むの楽しそうだなーって思うんだけど住んでる人どうなん?

  50. 400 メガネ

    >>399 口コミ知りたいさん
    我が家は奥さんと子供が喜びました。
    奥さんはキッチンが前の家より格段に綺麗になった影響か、料理も新しいものに挑戦し始めてます(笑)
    新しくて洒落た家になると、やっぱり気分も変わるなぁと実感しているところです。

  51. 401 鬼丸さんで検討


    今で坪単価55万ですが40万とかに落とせるのでしょうか?
    予算的に厳しく間取りはお願いしたいですけど予算がないものでアドバイス下さい

  52. 402 検討中

    今のアパートはキッチンが狭くて広いキッチンに憧れてるので広いキッチンを作れないかと考えています。
    みなさんどれくらいのサイズ感で設計されましたか?アドバイスや感想お願いします。

  53. 403 ミケ

    質問が続いている中申し訳ないんですが、
    ここに決められた方、みなさん他含めてどれくらい見学に行かれましたか?
    また、決め手などお聞きしたいです。

  54. 404 名無しさん

    >>403 ミケさん
    3ヶ月で3件回って決めました。
    1件見学したら1ヶ月家族内で検討・相談を重ねていく感じです。
    見学前には気になるメーカーの資料を全て取り寄せもしました。
    時間をかけて検討することで、各ハウスメーカのデザイン性や価格の熟考ができます。
    私たちの場合は熟考の上で納得できたのが鬼丸ホームで、最終決定という流れです。
    振り返ってみて、特別な「決め手」があったというより、「総合」で満足できそうと感じたのが大きかったなと思います。

  55. 405 匿名さん

    ドゲン◯ャーズの協賛で気になったんだけどいい家やな。

  56. 406 匿名さん

    鬼丸で家建てたけど不具合が半端ない。特に水まわり。担当の人に再三TELしたにもかかわらず対応が悪いです。
    水まわりの不具合だと生活に支障でるので、しょうがなく別会社に見てもらいましたが、水まわりの施工のやり方があまりよくないと言われてました。

  57. 407 通りがかりさん

    結局のところデザイン性との兼ね合いだった。気にいるかどうかって一番はデザインだし、あとはその希望を反映してくれるところかどうかってところがミソ。まぁ営業の当たり外れはあるかなって思うけど、それはどの住宅会社でも言えることだよ。

  58. 409 通りがかりさん

    >>406 匿名さん
    確かに、後の対応は本当に悪い…

  59. 410 名無しさん

    今のところ問題ないけどな。説明丁寧だしレスポンスが早い。
    完全注文にした人どれくらいいる?

  60. 411 匿名さん

    >>410 名無しさん
    一昨年鬼丸で注文住宅を建てました。
    当初、私も説明が丁寧だし感じも良いので、契約書にサインをしました。

    しばらくは良かったのですが、担当の方が辞められてからは同じ会社かと思うくらいレスポンスは悪くなるしミスがとても多かったので何かと気疲れしてしまい引き渡し後にも注文していたものがついて無かったり注文していないものが付いていたりと雑な所が目立ちました。友人や知人には正直紹介しないですね。担当の方にもよると思いますが最初からやり直しがきくのでしたら鬼丸ホームでは建てないです。

  61. 413 通りがかりさん

    >>411 匿名さん
    確かに担当によるよね。ウチも一回担当を変えてもらった。
    地鎮祭の日に現地に行ったら担当の人が先に来てたんだけど、タバコ吸っててそのタバコを新居が立つ予定の排水口に火がついたまま捨てたのを目撃して主人が怒ってその場で担当変えるように言ってた。その後担当になった人も微妙だったんだけどね?。

  62. 414 匿名さん

    担当によって変わるってのは何においても同じだと思うけど、自分の担当してくれた人は親身になって対応してくれたよ。
    要望に対しても最大限応えてくれた。

  63. 415 通りがかりさん

    営業マンにしろ工事マンにしろ
    上席者にしろ
    何人も工事中に、辞めるから困ります

  64. 416 丸豆腐

    我が家は担当の方と少し連絡の行き違いがありましたがすぐに謝って頂けました。親戚も鬼丸ホームで家を建ててましたが、そっちも大きな問題は起きなかったみたいです。ここじゃない会社のページでも関係者が退職したという話は見かけたことがあるので本当に運によりけり、ですね。

  65. 417 検討者さん

    遊び心のある家ってのに惹かれて一度見に行こうか検討中。
    もちろんもうちょっと世の中が落ち着いたらになるけど、見学行くときに意識しておいたほうがいい事とかある?

  66. 418 名無しさん

    >>417 さん
    小倉南の展示場に見学に行った事があります。
    踏み入った話でも嫌な顔をせず答えてくれたんで、聞きたいことは遠慮せず聞くのがおすすめです。
    これは鬼丸さんに限ったことではないのですが、質問しそびれて後悔することがないようにっていうのが一番ですね。

  67. 419 名無しさん

    こだわりのある家を建てたかったので、決して安くない、何ならちょっと予算超えたかなってくらいまでかけたけど、大満足しています。
    まだ建ててそれほど経っていませんが、自分の理想の家で日々を過ごすことがこんなにも心地の良いものだとは思いませんでした。
    打ち合わせしたことが細部まで実現されているのが住んでいてたまりません。

  68. 420 通りがかりさん

    >>417 検討者さん
    担当者さんの業界歴ではなく
    社歴を確認された方が
    宜しいかと思います。
    社歴こそ、この会社の良し悪しです。
    会社の歴史より
    社員を大事にしてくれてる会社こそ、
    お客さんに対しても
    丁寧です。

  69. 421 検討者さん

    >>420 通りがかりさん
    社歴を重視するってのは考えたことなかったです。
    参考にさせていただきます!

  70. 422 名無しさん

    八幡西区にて建売の購入を考えているのですが、鬼丸で建売を購入された方いらっしゃいますでしょうか?
    もしいらっしゃるのであれば鬼丸ホームと鬼丸ハウス、どちらの方が値引き額が大きいとか、オプションに融通が効くとか、社員さんの対応がいいとかございますでしょうか?
    鬼丸ハウスが建売専門というのは分かるのですが、色々と気になりまして…

  71. 423 マンション掲示板さん

    >>422 名無しさん
    鬼丸ハウスで建てました
    建て売りでは無くて建築前の土地だったので当時南区に建っていたモデルハウスを参考に建ててもらいましたよ
    間取りも変更してもらい予算内だったかな?

  72. 424 通りがかりさん

    >>421 検討者さん
    社歴大事ですよね!
    保険証を見せてもらえば勤務年数がわかります。

  73. 425 通りがかりさん

    >>424 通りがかりさん
    流石に保険証の提示を求めるのは厳しくないですか?
    でも真実を知りたいからこその意見ありがとうございます。知人が建てましたが、ろくに引き継ぎもなく後任に引き継ぎ不安そうでしたし、ミスも多かったようです。退職する事すら伝えてない担当者もいて呆れてましたね。その方は紹介は控えたいとの事でした。

  74. 426 匿名さん

    >>425 通りがかりさん
    嘘つかれるかも知れませが、社歴の長い担当を指名するとか?

    その前に社歴の長い人はいるのでしょうか?

  75. 427 匿名さん

    先日、弁護士の所に行ってきました。鬼丸相手に損害賠償をする予定です。先にも書かれていましたが本当にあり得ないくらいの施工ミスをする会社です。

  76. 428 匿名さん

    いろんな評判などを見て悩んでいましたが、直接色々聞くとわかりやすくて良かったです。
    まあまだ決めてはいませんが、気になるような担当ではありませんでした。

  77. 429 評判気になるさん

    >>427 匿名さん
    今契約前の打ち合わせをしています
    どんな施工ミスだったのか教えてくれませんか?
    支店が有ると思いますが何処の支店ですか?

  78. 430 通りがかりさん

    >>429 評判気になるさん
    427では、ありませんが
    打ち合わせ議事録は、通常であれば作成します。
    未だ議事録ないようでしたら
    双方の誤解、間違いがない様に
    頂きましょう。

  79. 431 のこ

    土地探しに苦戦していたので、担当さんのサポートがありがたかったです。
    自分は住み始めてちょうど半年くらいになるけど、良いところに建てれたたなーと日々実感してます。
    話に混ざって申し訳ありませんが、議事録もしっかりと作成してもらえましたよ。

  80. 432 通りがかりさん

    >>431 のこさん
    良い担当者さんに
    当たりましたね 
    打ち合わせ議事録なく
    退社されて心配でした

  81. 433 マンション掲示板さん

    >>427 匿名さん
    まぁクレーマーはどこで建ててもクレーマーですよね。

  82. 434 検討者さん

    結構話聞いた感じでは良かったんだけど、ここを見ながら地味に悩む。
    どこに頼んでも悩むもんは悩みそうだけど、鬼丸依頼された人の決め手は何だった?

  83. 437 検討者さん

    ここ結構気になってるから、シンプルに施工ミスに関しての詳細は気になる。
    差し支えない範囲で自分も聞きたいです。

  84. 438 匿名さん

    >>437 検討者さん
    参考になるかはわかりませんが、自分の所の施工ミスでよければ、

    風呂の蛇口、浴槽が頼んでいた物と違う。
    玄関のドアが頼んでいた物と違う
    キッチンの蛇口の水もれ
    リビング壁紙が頼んでいた物と違う
    庭の水はけが悪く少しの雨ですぐに池のような水たまりができる


    あと営業担当が辞めすぎですかね。他の会社の事はわからないのですが自分の所は営業担当者が家の引き渡しまでに4人退社しました。あと、上の方でも書かれていましたが引き継ぎなどの連絡も無かったですね。


  85. 440 名無しさん

    >>438 匿名さん
    自分も鬼丸で検討してます
    他の投稿を見ても担当者が変わりトラブルになってるみたいですねー
    どんな担当者になるかは運ですかね?勤続3年以上の担当者を指名出来ないかな。

  86. 441 名無しさん

    標準仕様とかが全然載ってないけどどんな感じですか?
    建売だとしょぼいですか?
    一応坪単価そんなに安くないから悪くはないですか?

  87. 442 匿名さん

    外壁とか断念材とかその他標準仕様より変えた方が寿命伸びるものありますか?
    お金かかってでも!

  88. 443 名無しさん

    アクアフォームは微妙?
    評判よくないけど。

  89. 444 通りがかりさん

    >>442 匿名さん
    お金掛かっても良いなら地場ハウスメーカーは辞めて大手ハウスメーカーにした方が住宅寿命も長いし資産価値は高いし長い目で見ると良いです。
    基本保証も30年とかありますしね。
    オプションで瓦や高耐久サイディングなどにすると基本30年保証の間は白蟻防虫工事のみで済みますよ。

  90. 445 通りがかりさん

    さすがに大手メーカーとかだと1000万くらいは価格差出そうよね…。大手メーカーの場合広告費や長期保証でその分上乗せされてると思うけどそれ以外の部分は少しでも埋められんのかな?
    鬼丸の標準からでプラスするならどんなのがいいのかな?

  91. 446 名無しさん

    大手に比べたら施工が劣るとは思うけど実際どうなんでしょ?施工不良の不安さえなければ自分の建てたいところに鬼丸の分譲地あるから建てたいんですけど…

  92. 447 検討者さん

    ここって建築工法や基礎材ってどうなってる?
    耐震等級は?

  93. 448 通りがかりさん

    >>445 通りがかりさん
    瓦は最低陶器瓦にしましょう

  94. 449 名無しさん

    >>448 通りがかりさん
    陶器瓦は耐久性やメンテ頻度減りそうで良さそうですね。
    値段はかなり上がるのでしょうか?

  95. 450 評判気になるさん

    屋根材
    ガルバリウム

    断熱材
    アクアフォーム

    外壁
    ケイミュー光セラ

    これを少しのグレードアップで多少はマシになるのかな?
    あとは何を変えれば良くなるか。


[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸