注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新潟 別所材木店 dwarf「ドワーフ」ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新潟 別所材木店 dwarf「ドワーフ」ってどうですか?

広告を掲載

IKEA [更新日時] 2023-01-19 22:09:25

別所材木店のドワーフで建てた方がまわりに全くいないので
HPの施工実績しか見れていないのですが、先日ショールームには行って来ました。

材木店がベースだということと、IKEAが好きなので導入したいというのが
選択理由ですが、今やどこの工務店・HMでも施主支給でIKEAは可能です。

建てた方・検討したけど辞めた方の意見が聞けたら嬉しいです。

[スレ作成日時]2013-01-07 10:16:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新潟 別所材木店 dwarf「ドワーフ」ってどうですか?

  1. 1 住まいに詳しい人

    オープンハウスを、見に行かせていただきました
    坪単価は、仕様に対して高いと思いました
    逆に、どこに魅力を感じましたか?

  2. 2 IKEA

    住まいに詳しい人さん

    オープンハウスに行かれたのですね。
    私はショールームだけなので、坪単価等の詳細はまだ知らないのですが
    (昨年HPから資料請求しましたが、まったく音沙汰ないのです)
    ただ単にIKEAの世界観が好きで、ああいうお家にしたいなー、
    IKEAならキッチンや収納システムも安いし、ここなら導入ルートがもう出来上がっているから、施主支給にならずいいかな、というだけの理由なんです。

    でも、資料請求も音沙汰無いし、あんまりヤル気を感じないので
    どうなんだろ~とトピ立てさせていただきました。

    オープンハウスの情報も2013年はまだないようですね。

  3. 3 住まいに詳しい人

    IKEAの世界観が、好きなんですね
    せっかくの新築でしたら、工房でオリジナルで製作してもらった方が、満足度が有りますよ
    無垢材じゃなければ、お値段もそんなに変らないですし
    そんなポイントで、選ばない方が良いですよ

  4. 4 匿名

    良い点
    +営業がしつこくない(居ない?)
    +材木店だけに造作は良質
    +比較的丁寧な仕上げ
    悪い点
    -やる気が感じられない(材木店の副業?)
    -ほかの材木店系の業者より若干高い
    -材木以外は業者に丸投げっぽい

  5. 5 IKEA

    住まいに詳しい人さん

    やはりそうですよね。
    まだどこにも見積り依頼はしていないので
    具体的にしてみたいと思います。

    匿名さん

    匿名さんはこちらで建てた方ですか?
    材木以外は丸投げなのは心配ですね。
    コストも若干高めならなおさら。
    アフターもあっさりしてそうですね。

    最近はナレッジライフが気になってきました

  6. 6 住まいに詳しい人

    まあ丸投げなのは、どこも一緒でしょう
    ナレッジさんとは、またカッコイイ所に目を付けましたね
    土地をお持ちなら、手の届く価格ですけど、結構お高めですよ

  7. 7 匿名

    ナレッジ行ったけど、大手ほど高くないんじゃないかな。

  8. 8 匿名

    >>5
    4です私は施主ではありません以前見た内覧会での印象です
    もう少し具体的に書きます
    営業の方がいないのか全員作業服で若い方と年配の方(職人さん?)が対応してくれました
    材木店だけに窓枠や巾木は無垢でクロスやフローリングとの境も素人目にもキレイに仕上がってました
    ただ「建てたい人が建てれば」といった武士の商法なのか資料は以前のハウジングニイガタの記事の
    カラーコピーだけで内覧会の後もお礼の手紙が1回来ただけでセールスも一切ありませんでした
    価格なども「大手(積水)などよりも安い」「他の材木店よりも多少高くなる」「ケースバイケース」
    くらいのお話で正直これでは検討のしようがなくそれっきりになりました
    ひょっとしたら「材木店だけど家も建てられる」くらいのスタンスなのかもしれません
    あるいは紹介や付き合いで建てる人が多いのかもしれません

  9. 9 物件比較中さん

    >>8
    確かに営業っ気はありませんね。
    ただこちらから色々話を聞いていくと丁寧に答えて頂けました(設計の次男さん?)
    今は夏までは仕事が埋まっているとのことで、紹介だけでもかなりこなしているのではないでしょうか。
    私は逆ベタ基礎が納得できませんでしたが。

  10. 10 販売関係者さん

    ◯◯社長の◯◯息子がやってるエセ南欧風の住宅会社です。

    やる気がないのもそうですが、単に経営力がないだけです。
    紹介だけで夏まで埋まっている?そんなことはありえませんよ。
    ちなみに材木店の方の元請も減っている状況なので、、、、

  11. 12 購入検討中さん

    ≫11
    センスのいい、おしゃれな会社でおすすめはどこですか?

  12. 13 匿名

    おーい、>>11さん、センスのいい、おしゃれな会社とやらを早く教えてくれよ(笑)

  13. 14 IKEA

    先日完成見学会があったようですね。
    私は仕事の都合で行けなかったのですがどなたか行かれた方はいらっしゃいますか?

    ナレッジさんは気になっていますが、ちょっとお高めなのも事実ですね。
    坪単価65くらいからと営業さんがおっしゃっていました。
    外構とかも含めたものなので、明朗なんですが・・・。
    「から」ってことは、それ以上になることが容易く想像出来ます(笑)

    あと私も興味本位で>>11さんの回答お待ちしています。

  14. 15 只今建築中

    ナレッジで建ててますが、標準でもかなりのクオリティーですよ。坪65でもそれだけ払う価値があると思うし納得して建ててます。

  15. 16 匿名さん

    11です
    そんなに必死で探さなくても、
    設計事務所とかデザイン事務所たくさんあるでしょ?新潟 設計事務所などで検索してみてはいかが、特定の社名は差し控えますが、、
    HPで検索したらほとんどここよりオシャレですよ!ただあくまでもヒトの好みによりますがね(笑)

  16. 17 匿名さん

    「センスのない会社が必死に」とまで書いてその程度の答えですか。

    「ヒトの好みによる」確かにそうですね。

    あなたのオシャレも周囲から見ると噴飯物かもしれませんよ。

  17. 19 匿名電話

    >>18
    まあ、別所に関してはアレか、いろんな意見があるってコトで。
    ただ1つ忠告しておくけど別所は木材屋じゃなくて材木屋だよ。
    違いは判る、、、よね?

  18. 21 匿名さん

    >>14

    横レスですみませんが、
    ナレッジは標準で外構も込みで、65位からということですか?

  19. 22 匿名さん

    過去に一度見学会に参加しましたが、素敵でしたよ。

    こんな掲示板で具体性のない中傷をする人間は住宅関連の営業職がほとんどです 笑
    自分の会社と比べ劣等感を感じているので具体性の全くない中傷をするのでしょうね 笑

    ナレッジの見学会も参加したことあります。
    両会社とも素敵です。ポリシーを持って仕事をしているなあ、と感じました。

  20. 23 匿名さん

    ここで他社を中傷しているのは、ほとんどが営業マンや設計工事関係者でしょうね。
    かわいそうに。

    ドワーフさんのショールームに見に行ったことがありますけど、イケメン兄弟で
    個性的な住宅にしようとがんばってました。 
    家づくり全般の知識や設計は荒削りですが、若々しい発想で特徴も出せているし、
    カジュアル路線の趣味が合えば 悪くないと思いました。

  21. 26 匿名さん

    販売関係者さん、あなたはよほど自信がないのですね。
    私は嫁でも建設関係者でもなくただの一般人です。
    ドワーフ、素敵でしたょ。スタッフも素敵な人達でした。間違っても他社を中傷する事はしない人達です。
    横柄な態度?
    あなたがされたのですか?
    その腹いせですか?
    販売関係者さん、いい仕事して下さいね!

  22. 28 周辺住民さん

    なんか削除されましたね。
    危ない事でもあったのでしょうか?
    事務所にある和室は結構オシャレだと思いました。

  23. 29 購入経験者さん

    趣味が合えばいいと思いますよ
    某ハウスメーカーも考えてましたが、
    ドワーフにして個人的にはよかったと思ってます

    値段に関しては、使ってる建材を考慮すれば高くはなく、
    むしろ良心的な値段だと思いました。(HMと比べて)
    また、ドワーフ仕様ではなく、別所材木店仕様にすれば
    値段を抑えることもできるそうです。
    私は無垢材やウッドチップ壁紙がよかったのでしませんでしたが・・・


    映画や雑誌、TVなどで見かけていいなーと感じたイメージを
    そのまま打ち合わせに持ち込んだり、
    とにかく家づくりを楽しくワクワクしながら出来ました。

    他の方が書かれている通り、営業っ気はありません(笑
    逆にそれが良かったですけど。
    普通ショールームに行くと営業の方などが話しかけてきて、
    アンケート用紙に名前とか書いたりってのがあるんですが・・

    お兄さんの方が実質一人で営業やってる感じなので
    進み方は基本的にゆっくりです。

    たくさん営業マンがいるHMより、
    家を建てることをじっくり楽しめると思いますよ。
    ショールームに行って雰囲気などが気に入れば
    候補にいれていいと思います。



  24. 30 北欧スタイル

    こちらはIKEA製品の販売もしているようですが、大分価格の上乗せをしていますよね。
    何の気なしに覗いてみたのですが、質の悪いIKEA製品を価格上乗せで販売していることに、失望しました。
    本物の北欧家具は、もっと質が良く、もっと品があります。
    もっともらしく北欧スタイルを唱える事は具合骨頂とそか言えません。

  25. 40 購入検討中さん

    no32をかばうわけではないですが、
    読解力がどーのこーの言う前に
    「具合骨頂とそか」っていう言葉が存在すると思って
    私は知らない難しい言葉なのかな?とスルーしてましたよ。

    「愚の骨頂としか」って言いたかったのか~
    骨頂って検索したら、愚の骨頂が出てきて知ったぜぃ

    揚げ足とっているとも思えなかったし、
    本物の北欧デザインってどこ?ってのはこの掲示板にいる人ならみなさんちょっとは興味あるのでは??

    IKEAを推してるドワーフを恥ずかしいと思うなら
    IKEA自体が恥ずかしい商売をしていると思ってるんですよねー
    No31は。

    人それぞれ価値観は違うってことだ。ウンウン。

    陽街のドワーフみてきたけど、意外と高いと思ったのと
    あのロフトの作りは素敵だと思いました☆

    結局候補からは外しましたけどね~

  26. 41 匿名

    本当だ、『具合骨頂』・・・目では見ていながら、頭では『愚の骨頂』で解釈してましたね~。
    40さんの指摘が無かったら、気付きませんでしたね。
    みなさん、私と同じなのかなぁ~と思いました。
    北欧・・・私もアンクリが頭に浮かびました。
    陽街は、素敵なお宅とそうでないお宅の差が激しい気がします。

  27. 42 匿名

    以前見学会言ったらまず、営業が息子なんだかやる気が本当に感じなかったです!!あと、座って話ししないで立ち話なあげく営業が手をついて話したのはよくなぃと思います!
    あと家もオシャレなんだかわからないけど歳をとったときちょっと…
    今はいいけど招来的には難しいと思います。
    家もシルバニアファミリーの家みたいだし…

  28. 43 匿名さん

    営業が手をついて話すなんて凄い低姿勢ですね!
    あと「招来的には難しい」との事ですが
    来客が少ない施主さんだったのでは?
    ちなみにこのスレでも再三出ていますが
    別所木材さんは紹介がほとんどなので
    ガツガツした営業スタイルではないですよ。

  29. 44 匿名さん

    年齢とかあまり左右されないようなデザインだと思いました。
    インテリアでいろいろと印象を変えることがせっかくできるのですから、
    基本は北欧風のウッドな感じでシンプルなものだといろんなテイストと合わせやすくなってくるのでは?と思います
    最初からIKEAで割り切ってコーディネートできるのもいいんじゃないかなぁ
    安く上がりますし。

  30. 46 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  31. 47 匿名さん

    >>46
    先日見学会に参加して来ました。
    私も社長に対応してもらいました。
    悪くはないと思いますが、少し話しずらいなという印象を受けました。

    ただこちらが質問した事には丁寧に対応してくれたのと、ガツガツした営業ではないのが良いなと思いました。

    資格についても名刺やHPに記載がないので、そこは気になりますが…

  32. 48 匿名さん

    職人上がりってのはあんな感じでしょうね。
    ペラペラ喋って愛想よく、がいいのであれば
    工務店なんかより大手HM行くべきでしょう。

  33. 49 匿名さん [女性 20代]

    雑貨屋に行くたびに臨時休業の張り紙が貼ってある。
    今まで3回はそんなことがあった。
    定休日はちゃんとあるのに…

    今日も臨時休業でした。
    お店自体は好きでしたがもう行くことはないと思います。

  34. 50 匿名さん

    そんなに好きなら電話1本してから行けばいいのに。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸