住宅ローン・保険板「ローン完了(完済)した方!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ローン完了(完済)した方!

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2011-11-20 21:44:20

ローン完了、おめでとうございます!住宅ローンが終わった方に質問です。

○購入時は何年のローンを組まれましたか?
○結局何年で完済しましたか?
○完済時、何歳でしたか?
○ローン完済時、手元にどのくらい現預金がありましたか?

○完済までの道のりはつらかったですか?初めの計算どおりに返済がすすみましたか?
○ローン返済にあてていた毎月の予算は、その後どうされましたか?やはり貯金ですか?
○また、ローンを組もう(買い替え)とお考えですか?

その他にも、今のお気持ちを教えてください!
ローン返済中の人へ何かアドバイスなどありましたら教えてください!

[スレ作成日時]2008-02-27 12:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローン完了(完済)した方!

  1. 22 匿名さん

    ○購入時は何年のローンを組まれましたか?
      → 35年

    ○結局何年で完済しましたか?
      → 8年

    ○完済時、何歳でしたか?
      → 48歳

    ○ローン完済時、手元にどのくらい現預金がありましたか?
      → 多分1500万

    ○完済までの道のりはつらかったですか?初めの計算どおりに返済がすすみましたか?
      → 問題なし。よく分かっておらず(いい方に無知)、年収の2.5倍程度の借入
        だった。もっと上の物件が狙えたのに気づいてなかった。

    ○ローン返済にあてていた毎月の予算は、その後どうされましたか?やはり貯金ですか?
      → 貯金。

    ○また、ローンを組もう(買い替え)とお考えですか?
      → 組みました。完済3ヶ月後に買い替え、旧物件は1年後に売却。大きく売却損
        は出しましたが、手元に入ったお金を買い替えた今の物件の返済に充てたので、
        現住居も近日中に完済します。(これまた年収2.5倍程度の借入だった)

  2. 23 匿名さん

    その2の回答です。

    ○銀行さんから何か記念品とか「おめでとうございます!」とかありましたか?
     → なんで返すんだ?的な事を言われた・・・返してやってコレはないわ〜(苦笑)

    ○返済中、宝くじとか万馬券とか買いましたか?当たりましたか?返済にあてましたか?
     → 極端にくじ運的なものが悪い夫婦なので、一切無し。

    ○完済記念に(家族など)何かプレゼントしました(もらいました)か?
     → 夫婦で返したと思っているので、特になし。ただ、温泉に行きました。
     
    ○不動産屋さんやデベから、査定御用命の営業がうるさくなりませんでしたか?
     → 元々売却するために返済したので、特にうるさいとは感じず。簡単に売れて儲か
       るような旨みのある物件ではなかったし。

    ○他のローン支払中の同マンション住民から、何か言われませんでしたか?
     → 交流がないので何もなし。完済したと言ってもないので、売却の広告が出たとき
       に「資金繰りに詰まったか?」と思われたような気もしなくもない。

    ○ローン中とローン後、生活が変わりましたか?
     → ゆるゆるで組んでるので、特に変化なし。(毎月の返済が5万程度でした)
       地方都市のため、物件価格も安いので、こんなもんです。


    ちなみに買い替え後の現住居は、3年で完済することになります。これなら固定じゃなくて
    変動で組んでおけば良かった・・・リーマンショックのせいで、旧宅が売れるとは思わな
    かったんだよね。

  3. 24 独身で購入しました

    今、買い増し中で、再びローン組みますが、前回の分を書き込みます。
    ○購入時は何年のローンを組まれましたか?
    35年
    ○結局何年で完済しましたか?
    9年
    ○完済時、何歳でしたか?
    38歳
    ○ローン完済時、手元にどのくらい現預金がありましたか?
    学資保険1000万
    現金 800万
    ○完済までの道のりはつらかったですか?初めの計算どおりに返済がすすみましたか?
    辛かったです。
    家を買い増すことになったので、あわてて繰り上げ返済しました。
    計画通りというより、必要に迫られてです。
    ○ローン返済にあてていた毎月の予算は、その後どうされましたか?やはり貯金ですか?
    一部が子どもの習い事費に、後は完済祝いに4万のコース料理を夫婦で食べに行きました。
    その後は、ひたすら次の家の頭金貯蓄に励んでます。
    ○また、ローンを組もう(買い替え)とお考えですか?
    先月、土地を買いました。
    来春には、新居完成で、再びローン生活ですよ。
    今の家は賃貸に出す予定。


  4. 25 匿名さん

    掻い摘んで言えば自慢話披露スレという事ですね(^O^)
    皆様が羨ましい限りで御座います(≧∇≦)

  5. 26 匿名さん

    きついローン組んで、退職金で繰り上げをアテにして
    毎日大変な思いをする人からすれば、そりゃ自慢話で
    羨ましいことしきりでしょう。自慢話だと思う方は、
    早々に繰り上げできて老後も何とかなる見込みの
    ローンを組むような計画性がないわけで、自業自得でも
    ありますな。

  6. 27 匿名さん

    ○購入時は何年のローンを組まれましたか? 10年

    ○結局何年で完済しましたか? 3年3ヶ月

    ○完済時、何歳でしたか? 44歳(旦那)

    ○ローン完済時、手元にどのくらい現預金がありましたか? 500万くらい

    ○完済までの道のりはつらかったですか?初めの計算どおりに返済がすすみましたか? 
    年収の2倍以下だったんで、予定より楽だったが、少し節約もしたかも

    ○ローン返済にあてていた毎月の予算は、その後どうされましたか?やはり貯金ですか? 貯金です

    ○また、ローンを組もう(買い替え)とお考えですか? いいえ!

    大手銀行で借りましたが、最初は手数料がかかったが、去年から手数料無料になったので良かった。
    ローン完済したら、近場の台湾にでも旅行行きたい(笑)
    製造業勤務なので、この円高。。。
    ねんきん特別便をみて、支給予定額の少なさにガックリ~
    今後が不透明なので、とにかく無借金にしたかった。
    とりあえず、ほっとしています…

  7. 28 匿名

    他にありませんか?

  8. 29 匿名さん

    繰り上げ返済が前提なんだろうけど、10年以内で返している奴が、何故35年ローンなのかがわからない
    少し余裕を持って20年ローンくらいにした方が、低金利とはいえ手数料なども考えると安くつくと思うのだが。

  9. 30 匿名さん

    返済年数によって手数料が変わるのでしょうか?
    変わらないなら長く借りたほうがいいでしょ。
    変わるにしても「期限の利益」を得るためのコスト
    と考えればよいでしょう。
    期間の短縮はいつでもできるけど延長はできない
    からね。

  10. 31 匿名さん

    手数料っていうか、保証料は期間が長いと高いけど、
    元々余裕があるのでそこまでちまちまと考えないとか?

  11. 32 ビギナーさん

    3年とか4年で返すなら3年、4年貯金すればキャッシュで買えるって事
    無駄な金利とか手数料をなぜ払うのか
    まぁいいか

  12. 33 匿名

    最近借りた人なら住宅ローン減税の恩恵があるからギリギリ10年はあえて完済しませんよね?

  13. 34 匿名さん

    専門的いえばキャッシュがあっても借金するのは流動性確保のためです。

    キャッシュ1000万あってローン1000万あるのと、貯金もゼロだけど借金もゼロというのは気分と安心感が違う。

    実際使うか使わないかは別にしてね

    俺もローン残高800万くらいあるが、貯金はそれ以上あるからいつでも返済できるし、団信もローン減税もある。実質金利もないから繰り上げ返済する意味がない。

  14. 35 匿名さん

    ○購入時は何年のローンを組まれましたか?
    20年

    ○結局何年で完済しましたか?
    10年

    ○完済時、何歳でしたか?
    32歳

    ○ローン完済時、手元にどのくらい現預金がありましたか?
    400万くらい

    ○完済までの道のりはつらかったですか?初めの計算どおりに返済がすすみましたか? 
    家賃感覚で支払いしてました、昔はボーナスがよかったので繰上げしてた

    ○ローン返済にあてていた毎月の予算は、その後どうされましたか?やはり貯金ですか?
    貯金かな?

    ○また、ローンを組もう(買い替え)とお考えですか?
    新しく戸建てを購入


    若いうちに良い経験が出来たんじゃないかな

  15. 36 匿名さん

    >>32
    ローン組めば団信で万が一の時に備えられる。

  16. 37 匿名さん

    ローン組まずに買ったのだけど組んだ方がよかったのかな?

  17. 38 契約済みさん

    逆さにして全財産吐き出せば、ローンを組まずに清みそうだったが、ローンを組みました。
    生命保険代わりです。返済30年。
    冷静に考えて、住宅ローンほど低利で銀行が金を貸してくれる事は無いから。

    年数が多いのは、元本を減らさない方が、住宅ローン減税の恩恵を受けられるからです。
    10年経ったら、資産計算した上で、全額繰上げするかもしれません。

  18. 39 匿名さん

    いくら住宅ローン減税があるって言ってもローン組んだ方が高くつきませんか?

  19. 40 匿名

    相談したら現金の方が減税より絶対お得って言われましたよ。
    週宅ローン減税の恩恵があるなら節税も無縁だろうに。

  20. 41 物件比較中さん

    借入額と総返済額が知りたい。

    その差がどれくらいになるのでしょうか?

  21. 42 匿名さん

    金利と借入期間による。ローンシミュレーションで検索かけて計算してみましょう。

  22. 43 匿名さん

    20年も30年も先の話なのに単純に支払い総額、減税総額で比べても意味ないだろ。
    今月返済する5万と20年後に返済する5万円は同価値ではないからな。

  23. 44 匿名さん

    ○購入時は何年のローンを組まれましたか?
    25年5900万

    ○結局何年で完済しましたか?
    2年

    ○完済時、何歳でしたか?
    48歳

    ○ローン完済時、手元にどのくらい現預金がありましたか?
    500万円

    ○完済までの道のりはつらかったですか?初めの計算どおりに返済がすすみましたか?
    つらかった。最初は1年半で返す予定だったのに、出費がかさんで・・・。
    借金大嫌いなんで気持ち的にこたえました。

    ○ローン返済にあてていた毎月の予算は、その後どうされましたか?やはり貯金ですか?
    とりあえず銀行にたまってます。

    ○また、ローンを組もう(買い替え)とお考えですか?
    当分はなし、娘が新居を作るなら考えます。

    ○銀行さんから何か記念品とか「おめでとうございます!」とかありましたか?
    無し。

    ○返済中、宝くじとか万馬券とか買いましたか?当たりましたか?返済にあてましたか?
    なしです。

    ○完済記念に(家族など)何かプレゼントしました(もらいました)か?
    関心すらなし。

    ○不動産屋さんやデベから、査定御用命の営業がうるさくなりませんでしたか?
    何も。

    ○他のローン支払中の同マンション住民から、何か言われませんでしたか?
    つきあいなしです。

    ○ローン中とローン後、生活が変わりましたか?
    何も。

  24. 45 匿名さん

    これ面白いスレッドですね
    とても参考になります
    引き続き体験談を聞きたいです

  25. 46 匿名さん

    ○購入時は何年のローンを組まれましたか?
    35年ローン。
    生活を切り詰めるつもりはなかったから。

    ○結局何年で完済しましたか?
    3年。

    ○完済時、何歳でしたか?
    45才

    ○ローン完済時、手元にどのくらい現預金がありましたか?
    2500万

    ○完済までの道のりはつらかったですか?初めの計算どおりに返済がすすみましたか?
    べつに~。
    計算通りです。保険、国債、定期が満期になるごとに繰り上げしていきました。

    ○ローン返済にあてていた毎月の予算は、その後どうされましたか?やはり貯金ですか?
    積立。

    ○また、ローンを組もう(買い替え)とお考えですか?
    すでに2500万のローンを組んで、別荘購入。

    その他にも、今のお気持ちを教えてください!
    これからは貧富の差がもっと激しくなり、土地が余ってくる。
    資産がない奴は買うな。

    ローン返済中の人へ何かアドバイスなどありましたら教えてください!
    子供のためだろうと何だろうと金のかかる旅行など行くな、行くならキャンプ。

  26. 47 匿名さん

    ○購入時は何年のローンを組まれましたか?
    35年3億5千万円

    ○結局何年で完済しましたか?
    半年

    ○完済時、何歳でしたか?
    38歳

    ○ローン完済時、手元にどのくらい現預金がありましたか?
    5億

    ○完済までの道のりはつらかったですか?初めの計算どおりに返済がすすみましたか?
    面倒だった。

    ○ローン返済にあてていた毎月の予算は、その後どうされましたか?やはり貯金ですか?
    外貨にしてます。

    ○また、ローンを組もう(買い替え)とお考えですか?
    面倒だから現金ですね。

    ○銀行さんから何か記念品とか「おめでとうございます!」とかありましたか?
    あるわけないでしょう。

    ○返済中、宝くじとか万馬券とか買いましたか?当たりましたか?返済にあてましたか?
    なしです。

    ○完済記念に(家族など)何かプレゼントしました(もらいました)か?
    普通はないでしょう。

    ○不動産屋さんやデベから、査定御用命の営業がうるさくなりませんでしたか?
    何も。

    ○他のローン支払中の同マンション住民から、何か言われませんでしたか?
    戸建てです。

    ○ローン中とローン後、生活が変わりましたか?
    三世を作る余裕ができた。

  27. 48 匿名

    ↑ なんかすごいのがでてきたね 38歳貯金5億……

  28. 49 匿名さん

    事務手数料が(笑)

  29. 50 ビギナーさん

    嘘をつきましたごめんなさい

  30. 51 匿名さん

    旦那が亡くなれば確かに完済になるかな?

  31. 52 匿名さん

    だからって、旦那を殺しちゃダメよ。(笑)

  32. 53 匿名さん

    凄い嘘っぽいスレで、本当だとしても、何の参考にもならないスレだな。

  33. 54 匿名さん

    マンション買ったつもりさんの連呼。
    そもそもローン審査通るだけの安定収入あるのか?

  34. 55 物件比較中さん

    長期で組んで4,5年で全額返済が多いですね。

    頭金が少ない気がします。

    総額返済はいくらだったのだろう?

  35. 56 匿名


    貯蓄5億ある奴が このスレ見てると思いますか?
    本当は ローン返済で万歳しそうな奴ばっかりだよ!

  36. 57 物件比較中さん

    おかしなローンが多い気がします。

    あまり参考になりませんね。

  37. 58 匿名さん

    ○購入時は何年のローンを組まれましたか?
    20年
    ○結局何年で完済しましたか?
     8年
    ○完済時、何歳でしたか?
     52歳
    ○ローン完済時、手元にどのくらい現預金がありましたか?
     2000万円
    ○完済までの道のりはつらかったですか?初めの計算どおりに返済がすすみましたか? 
     子供二人が中高一貫の私立に進学したときは、年間キャッシュフローマイナスで厳しかった。
     大学が国立になった途端楽になり、早期返済できた。
    ○ローン返済にあてていた毎月の予算は、その後どうされましたか?やはり貯金ですか?
     老後資金として貯蓄
    ○また、ローンを組もう(買い替え)とお考えですか?
     いいえ。今の家を売却すれば土地代で中規模のマンションに住み替え可能。

  38. 59 匿名さん

    このスレ、とても参考になります(特にまともなコメントが多い前半)。

    来年夫婦2人で35年計5,500万円のローンを組みます。
    30代ディンクスでそれなりに余裕もあるので、繰上返済する資金もしっかり貯める予定ですが
    5~8年とかで完済している人も結構いらっしゃるのが気になります。

    変動で金利が1%未満の間は、毎年ローン減税が使える上限の残高までは繰り上げしすぎず
    10年経ったら全額返済が一番得なのかなと思っていますが
    考えが間違っていますでしょうか。
    何も考えずに毎年サクサク返していった方が得なのでしょうか。
    (といってもさすがに5年じゃ完済は無理そうですが・・・)

  39. 60 物件比較中さん

    5年で返せるなら

    5年待って現金で購入したらいいのに。

    私はキャッシュで戸建て買いました。

  40. 61 匿名さん

    5年後には自分にぴったりの条件の物件がないかも
    しれないだろ。住めれば何だって一緒ってもんじゃ
    ないんだから。
    戸建てなら、土地選び程度のもんだろうけど、マ
    ンションだとそうはいかん。

  41. 62 物件比較中さん

    マンションの人が多いのですね

  42. 63 匿名さん

    マンション口コミ掲示板だからね。

  43. 64 匿名さん

    そうそう、5年後には希望の立地に売りがないかもしれないし
    地価が上がっている可能性もある。
    欲しいときが買い時なんですよ。貯蓄がたまるまで待つなんて得策ではない。

  44. 65 物件比較中さん

    5年後、貯蓄が貯まり、地価も下がっていました。

    しかも、新商品がでて安く家買えました。

  45. 66 匿名さん

    でも人気の場所は全て売り切れていました。

  46. 67 匿名さん

    完済の話をしましょうよ

  47. 68 物件比較中さん

    5年前の気にいった物件が安くなっていたんだよ。

    地価は落ちているね。

  48. 69 匿名さん

    人気の間取りが中古で売り出されることはありませんでしたとさ。

  49. 70 サラリーマンさん

    次回冬ボにて完済予定なのですが良いですか。

    ○購入時は何年のローンを組まれましたか?
    25年
    ○結局何年で完済しましたか?
    2年10ヶ月予定
    ○完済時、何歳でしたか?
    夫婦ともに35歳、子2才と0才。
    ○ローン完済時、手元にどのくらい現預金がありましたか?
    多分500万くらい
    ○完済までの道のりはつらかったですか?
    別に…
    ○初めの計算どおりに返済がすすみましたか?
    預貯金はほぼ予定通りに増えたが、海外赴任になったため完済を大幅前倒しした。
    当初は10年後にする予定だった。
    ○ローン返済にあてていた毎月の予算は、その後どうされましたか?やはり貯金ですか?
    貯金予定。
    家計を緩めることなく、これからも可処分所得の半分は貯めていきたい。
    ○また、ローンを組もう(買い替え)とお考えですか?
    いまは考えていない
    ○その他にも、今のお気持ちを教えてください!
    海外赴任となり、減税の恩恵を1回しか受けられなかったのが誤算。
    あと3年で帰国できる見込みだが、あほらしくなったので完済することに。
    いまは、相場よりかなり高く賃貸中。
    この賃料で借りてくれる人がいるなら、帰国後しばらくは我々も賃貸暮らししてもいいかも。
    子供が成人するまでは住むつもりで購入したので、まだ少し広すぎるし。
    とにかくスッキリ。

  50. 71 46

    つづきです。

    ○他のローン支払中の住民から、何か言われませんでしたか?
    会社の年調で完済がばれ、妬みイヤガラセがすごく、
    もっと良いとこへトラバーユしました。
    完済したことは公表しない方が得策です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸