住宅ローン・保険板「SBIモーゲージ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. SBIモーゲージ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-05-25 23:08:20

ご意見お聞かせください

【スレッド本分を修正しました 2015/04/10 管理担当】

[スレ作成日時]2006-03-30 00:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SBIモーゲージ

  1. 2 匿名さん

    同感です。少しイレギュラーなことが発生すると、まったく融通ききません。
    そして、
    オペレータから別の部門にまわったときの電話対応は、ひどいものでした。
    派遣というよりは、まったく責任感のないパートのおばちゃんて感じでした。

  2. 3 匿名さん

    03
    確かに対応が遅いのが気になります。
    ただ手数料が高いのは周知の事実。
    金利と手数料を含めトータル的にどうか?とよく考え
    申し込みするのは自分の責任。

  3. 4 匿名さん

    住宅ローンのフラット35でSBI申し込んでいます。(まだ契約はしていません)
    保証料は無料と思ったのですが・・。
    手数料をとられるのはホームページ等でしっているのですが。
    逆に知らない方の方が不思議ですけど。公庫のホームページでも書いてあるし。
    繰り上げは無料でしょ、100万円からだけど。

    SBIは、店舗を持っていないから金利が安いと理解しています。
    確かに、その分電話での対応にもっと力を入れてほしいですね。

    それでもSBIの金利に魅力を持っているので申し込んでいるので対応で納得したいのなら、やはり銀行系のフラットにした方が良いのでは。
    その代わり金利もある程度SBIより高いし、どちらをとるかですね。
    わたしは安い金利でSBI申し込みましたけど。

  4. 5 匿名さん

    電話の対応にぶちきれて銀行にしました^^;

  5. 6 匿名さん

    >04
    もいちど、1の文を読もうね。(小学生でも理解できるよw)
    >保障料、繰上げ手数料無料
    >と大きく宣伝していますが、結構な金額の手数料を徴収します。

  6. 7 匿名さん

    検討中です。
    具体的に、どんな融通が利かないことがあるのか、
    教えて頂けると助かります。

  7. 8 匿名さん

    じゃあ私も体験談をひとつ。
    3月31日に実行(フラットの実行日は日が飛んでしまうこともあり、
    前にも後にもずらせない)を予定して、2月に申し込みました。
    その頃からこの日ですけど大丈夫ですね、と担当者に何度も念を押して
    いて、審査も通ったのですが、直前になって、3月31日は年度末で、銀行の決済
    に時間がかかって、その日のうちに出来なくなる恐れが大きいので、日を変えて
    くれないかとの連絡が入りました。
    月の末日を実行日にしたのは2月から(だから慣れてないのでわからなかった
    という説明)で、2月末にもそういうことがあったらしいです。

    当然できませんので、仕方なく押さえておいた銀行にお願いしました。
    適合証明書を取るのに7万かかったので、結局この分が損となりましたとさ。
    最初の段階でこうなることがわかってれば。。。

    電話対応のみのリスクを思い知りました。
    これから申し込みされる方は十分にお気をつけください。
    SBIの持つメリットはあると思いますのでね。

  8. 9 匿名さん

    SBIに申し込むなら、ゆとりある期間でのみということなのですね。

  9. 10 匿名さん

    >>01
    手数料2.1%を知らないで借りたあんたが無知。

  10. 11 匿名さん

    >>08
    残念でしたね。
    去年の二の舞を今年もやってますか。
    SBI、協同住宅、りそなのフラット35は実行の2ヶ月前に本申込をしないと実行が危ういです。
    去年協同住宅ローンで客前で確認の電話入れたら鼻であしらわれました。
    東芝だったらいけたかもしれませんね。

  11. 12 匿名さん

    手数料はフラットだいたい2通りですよね。
    SBIみたいに融資額の2.1%とるのと3万から5万とるけど金利はSBI等より0.2%高い系と。これぐらいわからないと。

    >>11
    実行2ヶ月前に申し込み、これってどのフラットも一緒なのでは。
    フラットは時間をかけて物件を調査などしているのでその分時間がかかるというのも常識。

  12. 13 匿名さん

    私も1月にSBIで借り換えをしました。
    1つの経過を経る度に担当が変っていくのには最初は戸惑いましたがどの方も迅速且つ丁寧に対応してくれましたよ。フラットと借り換えではかなり差があるのでしょうか?

  13. 14 匿名さん

    SBIのフラットは手数料2.1%、3000万円借りると63万円。
    さらに団信もなし。
    繰上げ返済も100万からで無料、実行日も融通ない。
    繰上げ返済しても払った手数料63万円は1円も戻ってこない。
    銀行ローンの方が、手続き・対応・融通どれもずっと気分いい。
    繰上げすれば、保証料残存期間分は戻るし。金利が高いと言っても
    団信込みだし。
    何故フラットにするのだろう?
    長期固定なら銀行の超長期だってあるのに・・・

  14. 15 匿名さん

    逆に現在の銀行の超長期は、フラットがあったからこそ出来た商品だ。
    三井の人も、三井の超長期は、三井経由のフラットよりも必ず低くしてあると言っていたし。
    何事も競争は良いことなので、SBIには手数料は高くても金利はどこよりも低いという道を進んでほしい。

  15. 16 匿名さん

    15さん

    という事はやっぱり銀行の方が有利って結論?
    SBIがよほど破格な金利にしない限り。

  16. 17 匿名さん

    15です。
    それは、人それぞれだと思います。
    ただ、SBIはノンバンク系だし、電話での対応のみとかいろいろ銀行ローンより不利な点もあることも事実。
    そこをカバーするには、インパクトのある金利が今後は更に必要になってきますね。

    私は、現在の時点では団信や手数料などを含めると、SBIはまだまだインパクトのある金利ではないと思いますね。
    そんなに銀行ローンと変わらないなら、あえてノンバンク系のフラットを選ぶ理由は少ないと思います。

  17. 18 匿名さん

    15さん
    ありがとうございました。
    参考のさせて頂きますね。

  18. 19 匿名さん

    08です。
    とりあえず、2月から3月にかけての金利上昇が、
    SBIフラット:0.13%アップ
    銀行超長期:0.06%アップ
    だったのと、繰上返済100万貯める期間の(例えば半年とか)金利
    と、銀行のネットでの繰上手数料無料のサービス(小額でも返せる)
    とを勘案して計算すると、総支払額が全くといっていいほど一緒だったので、
    私の場合は途中で銀行を第一候補に切り変えたんですよ。
    (利便性などの面から)
    だからまあ、7万の投資は痛かったけれど、保険だったと考えてあきらめました。

    4月以降、金利がどう推移するかですよね。銀行が今度は上げてくれば
    担当の顔が見えないなどのリスク?を考えてもSBIのメリットはあると思う。

  19. 20 匿名さん

    手数料など、本来チェックすべき条件も知らないで最悪だと…。
    何言ってるんだか…。スレ主・田辺。
    そういう条件も加味して、いろいろ比べて自分に何が合ってるか探すのが
    ローン選びってものでしょう。
    ちなみに、私は昨年5月実行でしたが、電話もメールの対応も迅速でしたよ。
    担当者の当たり外れもあるとは思いますが、先方もお客を見てるのでは。

  20. 21 匿名さん

    >>20
    スレ主が、ヌケ作さんなのは同意。

    但し、その体験は後進への警鐘になるだろう。
    貴方が借りた時期と現在では、SBIの取扱い件数が
    全然違うよ!
    『担当者の当たり外れ』というなら、人手不足の現在は
    『外ればっかり』の状況なんだろう!?

    相応の人材を有しているであろう住友信託ですら、
    キャンペーンのヒットでアップアップなんだから、
    SBIの現状は推して知るべしってことだろう。

    アップフロント手数料で稼いでおいて、後々
    ドロンパってなことに、ならないことを祈るよ!

  21. 22 匿名さん

    >>21
    SBIがつぶれても債権者(公庫)は健在だから関係ないね。
    つーか、SBIの最大の問題点は『不良債権になったときの対応部署が見あたらない』ことだ。
    この証券化融資事業は、自分のところで貸した客が返済困難になったときにはサービサーもやらないといけないのだが、
    その部署をなるべくなくし人材を減らしているので、公庫買取金利+0.001%で設定している。
    窓口の人員も削っているし、電話はたぶんアウトソーシング、金銭消費貸借契約すらアウトソーシングと、
    金融機関としてはかなり対応の悪いところではあるけどな。

    >>12
    俺最短で2週間でローン付けてやった。
    フラット35対応物件なら、それ位で充分対応してくれる銀行が多いな。
    SBI・協同・りそな等は本当に時間が掛かる。
    だから大嫌い。
    時間が掛からないところを知っていて、取り扱い会社ごとの違いを把握してりゃあ、
    お客さんラクチンでもいいローン付けてやってるよ。

  22. 23 匿名さん

    >>20

    >先方もお客を見てるのでは。

    傲慢な性格だな。自分はいい客だから対応もよかったってか。
    19とか、嫌な目にあっているにも関わらず、結構冷静に、
    参考になることを書いてくれてるのに。

    しかし4月はSBIも上がっちゃったね。俺の試算ではSBIのメリットは
    あまり、というかほとんどないように思う。フラットの良さを活かしたいんなら
    他のフラットの方がいいんではないかな。

  23. 24 匿名さん

    ほんとSBIの意味なし。あがりすぎだよ

  24. 25 匿名さん

    SBIと三井住友超長期を悩んでいましたが、三井住友でいくことにします。
    SBIのメリットなしですよね。ホント。
    SBIの電話対応ですが、電話に出た人によって言う事が違う事がありました。
    きちんと名前を聞いておいたほうが良いと思いますよ。

  25. 26 匿名さん

    たとえ銀行の金利の方が高くても、SBIより銀行の方がいいですか?

  26. 27 匿名さん

    去年の5月か6月くらいの2.1%で実行できた人いいよね
    今は、都銀と大差ないので都銀の方がラク
    ちゃんと対面で相談などできるのは安心だしね

  27. 28 匿名さん

    >26
    この金利差なら超長期にきまりでしょう
    我が家も三井住友にします
    なんだかんだいって店舗もあるから対面でなんでも聞けるしらくだよ。
    SBIは対応わるすぎ

  28. 31 匿名さん

    私も最初はSBIで考えてましたが、
    電話の対応の悪さにものすごくむかつきました。
    結局、別の事情で三菱UFJの超長期にしましたが、
    SBIにしなくてよかったと思っています。
    今の金利差だと、総支払額はほとんど変わらない。
    適合証明の取得費用や団信費用を考えると
    銀行の超長期がよいと思う。
    ↓のサイトで比較ができるので皆さん参考にされてください。

    http://makiloan.gozaru.jp/calc_loan_hikaku.html

  29. 32 21

    >>22
    お詳しいので参考になります、(ありがとうございます)

    21コメントの『ドロンパ』というのは、倒産や事業撤退を指しています。
    ご指摘では『SBIがつぶれても債権者(公庫)は健在だから関係ないね。』
    とのことですが、22さんが次にご指摘された懸念部分『サービサー機能の問題』
    が『サービサー機能の消滅』になる訳ですから、関係なくはないと思います。

    オリジネーターである公庫にも『サービサーの機能』はないし、『サービサー
    業務の譲渡』だって、あんな利幅じゃ受けるところがない。
    儲からないと判断すると、形振り構わない企業体質だけに怖さが残ります。

    単に金利を比べるだけでなく、『借りた後の利便性』とかも考慮するべき
    なんでしょうね?

    >>26
    『利便性』と『支払金利差』のどちらをとるのかは、人それぞれでしょう!

  30. 33 匿名さん

    >>31
    あなたは私ですか!?

    繰上手数料も今んとこ3000円程度だから、
    年1回100万繰り上げるより(フラット)
    年2回50万ずつ繰り上げたほうがオトク。

  31. 34 匿名さん

    今の1万円が10年後にそれだけの価値があるか。
    そんなことを考えると、手数料先払方式はそれなりに
    メリットがあると思うけどどうなんでしょうか?
    対応の悪さに関しては同意でしゅ。

  32. 35 21

    SBI電話の対応は決して悪くなかったと思います。
    対応して下さった担当の方は必ずお名前をおっしゃっていましたし。
    ただ,経験不足なのかあやふやな返事だなあと思うこともありました。
    結局本審査が通らず,三菱東京UFJの超長期を3月末に実行しました。
    4月の状況を見ると,今では本当に良かったと胸をなで下ろしています。

  33. 36 匿名さん

    オペレータから別の部署にまわったときの方は名前を名乗らなかったし、
    とても社会人とは思えないほどの電話対応の悪さでしたよ。

  34. 37 グッドローン利用者

    同じ議論が、別スレの「グッドローンって」で去年されてましたね。
    進歩してませんね、SBI(旧グッドローン)。
    でも、去年2月実行時は、2.1%の手数料を込んでも金利的にメリットがあったので、
    利用しましたけど。
    私も担当者はダメでしたが、実行の時初めて会ったら、まあ、普通でした。
    なんで、電話ではダメなんでしょうな。

  35. 38 匿名さん

    本当にオペレーターの質、というか業務フローができていない。
    先月末に電話で金利を確認したところ、決まっていない、4月1日きっかり発表との
    ことだったが、既にバナーには反映されていた。
    何をやってるんだ?この会社は!!

  36. 39 匿名さん

    なんか優良住宅ローンが4月実行金利2.710だし、手数料も住宅性能評価を受ける
    物件であれば間違いなくSBIより良いでしょう。
    優良住宅ローンは代理店とかはないけれど、審査が早いし、金銭消費貸借契約も
    全国どこでも出向いてくれるし、融資実行日も毎月16日から月末までなので
    SBIよりつなぎ融資の心配もそれほどないから良いじゃない。
    ただ、財形併用はできないと言ってましたけれど、、、。

  37. 40 匿名さん

    SBIも1番安いと言えなくなったなあ。

  38. 41 匿名さん

    スレ違いかもですが、フラットつながりでよろしくです。
    SBIだと併用する銀行融資とかは自分で探さないといけないんですよね..?
    で、少し前にAll Aboutのメルマガでファミリーライフサービスってのが
    安いらしいと知ってすぐ問い合わせて、今そこでフラット検討中です。
    けど、eマンションでも全然話題にすらなってないようで、実際マイナーなのか、
    知られていないだけなのか、大丈夫なのか、と少々不安になってます。
    飯田産業が母体らしいのですが。
    SBIと張り合って金利出してくる上に、先払いの場合SBIより手数料が安いんです。。。
    で、フラットの80%以外に組む銀行融資も探してくれるんですよね。
    おかげで100%で組めるそうでうちにとっては助かるんですが・・・
    つなぎ融資もいらない(?)そうです。

    でも、32さん、フラットもどこで申込むかによってリスクありってことですか?
    だったらちょっと心配かも。

    ファミリーライフサービス検討した方いらっしゃいますか?


  39. 42 匿名さん

    住宅ローンですから、自分が絶対正解!って思いたいですね。
    人間ですから、損するのはいやなもんです。
    当方は、SBI選択しました。(2006年3月実行)
    選択の理由は、
    ①頭金はそこそこ準備が出来た。(2.1%カバー出来るぐらい)
    ②繰上返済は、たとえ1万円でも出来る気がしない(するつもりもあまりない)
     固定資産税、修繕積立一時金(マンション)、SBIは団信、その他家族のための貯蓄
    ③②に付随して、月払いはなるべく抑えたい。

    ②については、繰上返済すればその分貯蓄に回せるだろうという
    考えもあるかもしれませんが、私は実際に貯蓄に回せる可能性は薄いと判断しました。
    今後の自分の人生を考え、繰上返済は考慮せず、35年というスパンで計画をしました。

    今になっては、超長期、手数料1.8などあったので、早計だったかなと思う事もありますが、
    自分の行動の時間的な制約があったので、しょうがないなと納得しています。

    あくまで私のケースですが、SBIの対応は及第点でしたよ。
    メールで質問すると、大抵1時間もすれば返信くれますし、
    電話も必ず自分の担当の方が丁寧に対応してくれました。
    (対応が悪いのは、デベロッパーでしたね)

    と、こんな事を書くのも、自分を勇気付ける為だったり。。。

  40. 43 匿名さん

    私もSBIかJAで悩んでましたが、このスレ見たらSBI止めようと思いました。
    JAの10年固定でローン控除の恩恵受けてから、まとめて返済で頑張ります。

  41. 44 匿名さん

    42さん、うちも同じ感じです。(同じように考える方がいて、少しホッと・・・)
    一生のことだから簡単に決めるわけにも行かないですが、
    やっぱり時間の制約ってあるので大変です。
    まだ契約前ですが、あちこち審査し直す余裕もないので
    たぶんSBIにお世話になります。
    ですが、皆さんの情報はとても勉強になりました。

  42. 45 匿名さん

    >39
    公庫財形は併用できますよ。
    HPにも記載がありますし、仮審査を通したこともあります。
    ただ、最初の電話したときには財形は併用できないといわれたので
    窓口の知識にもかなり差があるようです。
    こちらがそういう点に注意を払って
    しっかり確認すれば大丈夫だとは思います。

    >41
    借りてはいませんが検討したことはあります。
    特に電話対応が悪かったわけではありませんが、
    プロっぽくなかったのでちょっと不安でした。。

    借入額が大きいなら優良住宅ローンの方がいいと思います。

    借入先金融機関の先行きに関して心配なら大手にするしかないでしょうが、
    フラットに関してはそこまでこだわらなくてもいいのでは?

    特別な利点があってそういう対応をしてもらっているなら
    ともかく通常の対応であれば別に倒産されたからって
    こちらの支払いは何も変わらないでしょう。

    心配であればそれをしっかり確認しておくべきだと思いますよ。

  43. 46 匿名さん

    対応が良いか悪いかではなく、最終的には金利!(金利が安いほうが絶対満足)
    去年6月に実行した私はSBI大満足です

  44. 47 匿名さん

    そらそうだ。今はもう違うということだ。。。

  45. 48 匿名さん

    その一番金利が安いからって理由が、
    今は銀行と大差ないのでメリット感じられないって感じですね。
    昨年あたりではまだ差は大きかったかな?

  46. 49 前のレスは22

    >>48
    全期間固定があったのは三井住友だけで、
    その時期はまだ審査が厳しかった。
    東京三菱さんも期間商品で対象者絞りまくってたから
    使える人が少なかった。
    よって選択自体に幅がなかったんだよ。
    短期間固定の金利優遇か、長期固定の超低金利の選択。
    今でこそフラットも利用が多いけど、去年は短期固定の方が圧倒的だった。
    また、金利自体は公庫の設定で決まるから、
    SBIにしたらもうどうしようもないんだよ。
    今でも、フラット35は借りる方にとってはメリット大きいよ。
    ただ、SBIは貸す相手を選びすぎ。
    これがいただけなさ過ぎ。
    同じ金利でよければ、東芝でも優良でも商品は同じだからね。

  47. 50 匿名さん

    >>49

    そうですよね、去年の銀行はラストスパートで短期固定のお客さんを
    増やそうと必死でしたので、35年固定は選択肢が少なかったです。

    そんな中で長期固定を選択するとSBIは魅力的でしたよ
    私も夏ごろにSBIで借りました。

  48. 51 匿名さん

    >>49さん
    貸す相手を選びすぎとは、どのような人に一番貸したがるのでしょうか?

  49. 52 匿名さん

    電話対応が悪いって、どんな事を電話で対応してもらうの?
    電話なんて、金消の日時決める時だけだったけどな。
    0.01%でも、金利の低い所の方がいい。

  50. 53 匿名さん

    >>52
    >0.01%でも、金利の低い所の方がいい。

    そこまで言うなら、『総支払額』にもっと拘るべきでは?
    繰上返済や手数料等の借入後の費用や、銀行の保証料と
    SBIの取扱手数料の違いとかを比較検討すべきだよ。

    貴方が借りた時はSBI>銀行(超長期)で勝ちだった
    かもしれないが、ココ(4月)まで金利差なくなると
    総支払額で銀行(超長期)が勝るケースが多くなっている。

    最早、後進には勧められないのでは?

  51. 54 匿名さん

    フラット35を2006年3月実行でしましたが、確かに担当者は???のことが多かったかな(^^;)

    質問と関係ないことを回答してきたり…。

    2006年3月時点で、35年フルにローンを持ったとしたらやっぱりSBIモーゲージが一番お徳だったので、それなりには満足していますけどね。

    でもこれから友達に勧めるとしたら、三井住友かなぁ。対応もよかったし、フォローも極め細やかでしたよ。(三井住友の関係者ではありません!)

  52. 55 匿名さん

    てか、新生銀行でいいじゃん。
    手数料も繰り上げ返済も自由だし。トータルコストで見たら十分メリットあると思って
    新生にしました。
    手数料とか確認しないで申し込んでる方が悪いじゃないの?

  53. 56 ローン支払い中

    昨年の5月に実行(2.15%)して返済中です。
    かなり金利動向やローンの組み方、各銀行の金利等調べてここにしました。
    確かに、急激に貸し出し額が増えていますので、人手は追いついていないようですね。
    私は、大阪支店(当時、駅前4ビル)に直接乗り込みましたので、対応も良く、無理言って
    審査も先に廻してもらい、ベストタイミングで借入れ(実行)が出来ました。

    自分がなるべく楽をしたいのならば、大手銀行等の対面が良いと思います。
    新手の会社は、こちらの使い方次第だと思います。

    自分は、大阪の友人にはSBI勧めます。担当者も含めて。

  54. 57 匿名さん

    今の金利で薦めるのはどうかと思うが。。。

  55. 58 匿名さん

    今後もこの微妙な1位の金利で行くのだろうか。
    サービスなどで本当に1位なの?っと思ってしまうが。
    もっと金利を圧倒的に下げるか、借り換えにあるような優遇がほしいですね。

  56. 59 匿名

    5月になり、2.9%以上になったら、トータル支払い料金ではSBIはメリットなしだね。

  57. 60 匿名さん

    よく勉強しよう、57〜59さんのいわれる通り、
    今時点ではSBIのメリットはなしです。
    という私は来月実行なので、5月にSBIのメリット(=ほかと比べて
    圧倒的な金利の安さ)が復活すれば利用しますが、ほとんど期待していません。

  58. 61 匿名さん

    今、差ってあります?長期固定とフラットで。。

    変動(一定期間固定含む)だけですよ。フラットはほとんど一緒。最初に手数料とるか、あとからその分含めて金利で取るか。考え方だけじゃないですかー

  59. 62 匿名さん

    >>58
    金利差縮まったとはいえ、繰上返済しないか、するにしても、100万以上のケースなら、
    SBIのフラットが一番安上がりですよ。
    微妙な1位って言っても、35年間では結構な差になりますので・・・。

  60. 63 匿名さん

    >>62
    でもその微妙な金利では、魅力半減なんですよね。
    それに結構な差にならないから、みなさんSBIにはがっかりなんですよ。

    新興企業で、ノンバンク系なんだからビックリするぐらいの金利でないと大手銀行系と比べられた時に負けますよ。

  61. 64 匿名さん

    >>63
    フラット35は自社融資じゃないから出来ないね。
    こちらは公庫次第だからね。フラットの中では安い方から3番目。

    借換の商品は逆にどうにでもできる。
    事務手数料が高すぎる割に金利に割安感なし。
    25年固定まででも、銀行の保証料の2倍程度の手数料になるので、
    結局は新生銀行などのほうが得。

    そういうのが理解できているからHPの見せ方も
    借換の扱いは小さいよね。

  62. 65 匿名さん

    『新興企業で、ノンバンク系なんだからビックリするぐらいの金利でないと
    大手銀行系と比べられた時に負けますよ。』
    ・・・そんなこともないのでは?
    住宅購入者は、0.01%の金利変動に一喜一憂している人が大半なんですから。

  63. 66 匿名さん

    しかしSBIもサイトで他の銀行との金利差を一覧にしなくなったね。
    手数料など計算するとトントンじゃん、ってクレームがついちゃった
    のかな。

  64. 67 匿名

    少しくらいの金利の安さでSBIにするよりは、これからも長くつきあう住宅ローン会社を選ぶなら、絶対経験がある大手か実績のある住宅系ローン会社を勧める。
    自分も途中で担当もよくわからずたらい回しにされて、不愉快な思いをした。

  65. 68 匿名さん

    >たらいまわし

    あったなあ。。。俺はネットでできることはネットでしたいタイプで、
    別に店舗がなくて担当と顔を合わせないことは気にならなかったけど、
    SBIには本当にまいった。
    3回目に電話したときも最初「あなた誰ですか?」みたいな対応で
    ひとりでいったい何人担当してるんだと疑問に思った。。。

  66. 69 匿名さん

    ヤフー系(ソフトバンク)はいつもそう。
    今は北川さんだけど。
    勢いは、最初だけ。
    ある程度客がついたらその後は何も驚くことはしない。
    ヤフーBBでもそうでしょ。お得だなーっと思ったのは最初だけ。
    次は、携帯ローンか?

  67. 70 匿名さん

    長くつきあうって、毎月、口座からお金引き落とされるだけじゃん。
    0.05%でも毎年数万円の差になるのに、それだけのサービスの差が
    大手銀行にあるのですか?

  68. 71 匿名さん

    第二抵当権のやつってどうなんですか?

  69. 72 匿名さん

    >>70
    まあ最初の対応を見てからのほうがよいと思いますよ。
    私はSBIと散々比較してもう銀行超長期で実行が終わったんだけど
    今手数料コミで計算して0.05も違う?
    銀行のフラットは知らないけど。

  70. 73 匿名

    >>70
    その通り。私もたらいまわしにされました。すべてメールで対応は賛成ですが、常に対応が遅く、ハラハラさせられて、メールでクレームも言っても、業務的にメールで謝罪のみ。最後まで、SBIの担当者に会うことも賛成ですが、ここまで、対応が遅いと逆に不安を感じます。

  71. 74 匿名さん

    SBI最悪 あまりの対応の悪さに超長期にしました。先月でしたがたぶんほとんどかわらない!!

  72. 75 匿名

    >>74
    詳しくはわかりませんが、社員の人数が少なく、派遣が多いのかもしれません。私は、資料を取寄せたあとに、あとから支払い年数を変更しようと思い、電話で用件を説明したら、担当者が、本日変更しますと言って、電話を切りそうになったので、私は名前も言っていないのに、何故変更できるかと言い返したら、すみませんと謝罪されて、名前、生年月日の確認を聞かれました。 普通では考えれない対応だったので、これは社員ではない?いや社会人としておかしい?と思いました。

  73. 76 匿名さん

    昨年SBIで35年、2.34で契約しました。SBIの対応も特に悪い印象ないです。
    借り入れ前は約2ヶ月、借り入れ後は35年のお付き合いですけど、
    借り入れ後の返済期間中に皆さん何のサービスを期待されるのですか?
    そろそろ1年経過しますが金融機関と会話することなんて全く無いですよ。
    手数料含めて総支払額が一番低い金融機関から借りる。以上ですよ。
    対応云々なんて、どーでもーいーわー。
    SBI悪く言ってる方は***の遠吠えに聞こえてカッコ悪うー。

  74. 77 匿名さん

    3000万をSBIと都市銀行で借りた場合、総支払額はどっちが安いのか教えてくれ。
    最長の35年、繰上げ返済なんて出来ない!! どっちが得なんだ!!

  75. 78 匿名さん

    http://makiloan.gozaru.jp/calc_loan_hikaku.html

    シミュレーションしてみては?

  76. 79 匿名さん

    70さんに同意です。
    金利よりも対応をとるって、どんな対応を期待してるんですかね?
    借りる額によるけど、0.1%でも相当な額でしょうに。なんの対価に
    それほどの支出ができるんですかね。
    契約、融資うけてしまえばあとは自動引き落としでお金が引き落とされるだけ。
    まったくやりとりは発生しないのでは?
    繰り上げ返済くらいですかね、通常あるとして。

  77. 80 匿名さん

    あれ?グッドローン4月の借り換えの金利30年2.78%だったと思ってたので
    申し込み時金利だしと慌てて申し込んだら 3.24%だったのですが
    いつ換わったのか知ってたら教えてください!

  78. 81 匿名さん

    途中でひそかに変わったのでは?
    過去にもそんなことがあったようです

  79. 82 匿名さん

    私もSBIに融資申込みしてます。
    一人が専任で担当してくれていて、質問や見積りなどすぐ対応してくれるので安心してます。
    **な質問しても、「その場合は○○で聞いて頂いたほうがいいですよ」とか親切に教えてくれます。

  80. 83 匿名さん

    >>76
    >手数料含めて総支払額が一番低い金融機関から借りる。以上ですよ。

    うーむ。単純なオツムだな。
    こういう人に限って35年の総支払額「しか」検討してない。

    まあ去年はかなり差があったので、綿密に計算してもSBIにはかなりメリットがあった。
    で、今の状況で「去年はこんなに安く借りた〜」って自慢以上の意味なし。
    というか害悪。

    >そろそろ1年経過しますが金融機関と会話することなんて全く無いですよ。

    当たり前。

  81. 84 匿名さん

    今のお金と35年後のお金が等価であるという考え方の方、多そうですね。

  82. 85 匿名さん

    今月フラットいくらですかねぇ

  83. 86 daiwa

    ノンバンク系はやはりいまいち乗り気になれなかったが(結局三菱超長期にしたが)、キャンペーンの30年2.78%(手数料も3.15%に優遇、しかも団信、債務返済支援保険込み)は結構魅力でした。手数料が多少多くても金利でチャラでした。
    最初は手数料4.2%だったので断ったら、3.15に下げてきました(・・・結構悩みましたが、契約まで顔を見ない交渉やノンバンク系といのが頭に引っかかり、銀行系で借りました)
    5月に入り、銀行もSBIもドーンと上がったので、ある意味ほっとしています(4月の実行でよかったと)

  84. 87 匿名さん

    83は76の思惑通りのレスですね。
    ただ、今月の金利みるとSBIにする理由を見つけることは困難になったことは事実。
    SBIのメリットって今でもありますかね?

  85. 88 匿名さん

    SBIというかフラット35(新築もしくは中古物件の購入)をあえて選択する理由はないとは思う

  86. 89 匿名さん

    >>70
    大手銀行では預金引き出し時の手数料を24時間無料にしたり
    車のローンを組んでる方は、さらに金利がお得になったり
    自分のメインバンクでうまく借りられれば、お得なのでは?

    うちはメインバンクが三井住友だからなぁ・・・
    引っ越し代も割引になるし・・

  87. 90 匿名さん

    SBIで80%借りて、あまりはどこで借りればいいのでしょう・・。
    おすすめは?

  88. 91 匿名さん

    SBIの5月実行金利は2.891%。長期金利の上昇に合わせジワジワ上がってきた。
    それでも金利変動リスクを極力避けるため、最安値の35年固定を選択する。
    単純だけど35年間とっても安心。ニコニコ定額払い。
    逆に変動金利さん達は地獄を見そうだねぇ。

  89. 92 匿名さん

    >> 90

    天の声と思ってちゃんと聞け。
    貯蓄が無ければ諦めろ。以上だ。

  90. 93 匿名さん

    >>90
    優良+みずほ が一番やすあがりだ。

  91. 94 匿名さん

    まず、この掲示板に投稿する人の中に銀行関係者がいて
    自社に有利なユーザーコメントに注意!

    私自身いろんな銀行とかに相談したものの
    会社というより担当者によっていろいろですね。
    大手銀行でも対応が悪いときもある。

    たしかに人間だから対応に気分悪くすることはある。
    しかし、実際には金利のちょっとした差は大きな差。
    外資系やネット系の低金利のフラット35には通常では
    銀行のローンは太刀打ちできない。
    では、どうやって自社の有利性を売りこむか?
    唯一の頼りは、繰り上げ返済時にフラット35は
    100万円単位での返済ということが弱点だった。
    銀行のローンでも繰り上げ返済時に手数料はかかるものの
    100万円貯まるまで待つことなく、少しつ早めに
    繰り上げ返済することによって100万円貯まってから繰り上げ返済
    するより総支払いが減っていくということが銀行の頼りであった。

    しかし、SBIの保証型で1万円単位でも手数料無料で繰り上げ返済可能
    ということが可能となったため、銀行ローンの有利な点はなくなったと判断する。
    いろいろなシミュレーションがあるものの銀行ローンを組むときの
    支払金額では太刀打ちできない。
    ただ、物件がフラット35融資基準に満たない場合のみ銀行ローンを利用
    すべきであろう。

    一時の担当者の対応うんぬんで決めない方が得策だ!
    もう一度書くが、担当者によっては大手銀行でも対応悪いことはあるのだ!

  92. 95 匿名さん

    いま、SBIではありませんが、無店舗の銀行から借り換え手続きを行っている途中ですが、担当者の手際の悪さにややがっかりしています。ただ、大手の銀行の住宅ローン担当者が自行の住宅ローンでどういうものがあるかも知らず、信じられない対応だったことがあるので、結局は担当者次第ということなのかもしれません。そのときは、その人では話がすすまないので、別の人にかわってもらいました。ただ、確率的には大手銀行のほうがしっかりした担当者が多いような気がします。

  93. 96 匿名さん

    私はこちらで借入しました。
    担当のおじさんはマイペースで時々イラっとしましたが、何度もしつこく質問しましたがはちゃんと答えてくれたし、働きながらの手続きは大変でしたが特に問題はありませんでした。
    本当に担当者次第だと思います。
    他にも都銀など数行周りましたが、東京三菱UFJの担当は最悪でした。
    ちょっと詳しいお客なら皆知ってそうなローンの決まりごとをわかっていなかったり、自分の銀行についての知識がなさすぎでうんざりしました。
    (質問するごとに少々お待ち下さいと資料を調べ出す始末。おじさんで課長でした。)

  94. 97 ひろき

    今家を買おうとしてます。二十代なので頭金などまったく無いですが…不動産屋に任せっきりです。不動産屋では別にお金はいらないって言ってます。SBIモーゲージで話が進んでいます。SBIの悪い所など何かアドバイスお願いします。

  95. 98 匿名さん

    上の方が言ってらっしゃるように、やはり大手銀行でも担当者次第だと思います。
    私はSBIでローン組みますが、担当者の女性は密に連絡もくれますし、良い方だと思います。
    ネットでの手続きではなく、支店経由での手続きです。
    いろんな状況を踏まえ、自分にあったローンを組めば、別に「SBIモーゲージは注意」というほどでもないと思います。

  96. 99 匿名さん

    悪いところは、しいてあげれば事務手数料が高い位で他には特にないような。
    私はSBIの店舗を通してフラット保証型を借入しました。
    フラットの金利が低い分事務手数料は高いですが、シュミレーションすると総返済額は一番安くすむのでは?(個人によるのでしょうが)
    繰上げは無料で1万からできるし、それまで使っていた銀行から自動引落とししてくれるし。
    あとこれも個人差があると思いますが、火災保険が提携のAIUでとても安くなります。
    私はけっこうおすすめだと思うんだけどなぁ。

  97. 100 匿名さん

    スレッドタイトルについて単なるスレ主の確認不足でこのSBIには全く落ち度なし。

    ただ、SBIって金利と火災保険料とか安く感じるけど実際調べるとあまり差がなかったり・・
    あと手数料高すぎ、その手数料分繰上げ返済すれば良いのではと考えてしまう・・

    SBIのメリットはインターネットを使えばどの銀行からも1万円から無料で繰上げ返済できるところかな対応については人それぞれなので一概にはいえないとおもいます。
    私もSBIで検討していたときの女性の方は感じがよたっかです。

    私が借りた三菱東京UFJ岡山支店の担当者は税金・ローン控除・印紙税の計算の知識も乏しく
    挙句の果てはお客様駐車上の有無も知らなくとてもいらだちと、落胆を覚えたものでした。
    (もう勉強してくれたかな??)

  98. 101 入居済み住民さん

    今年2月に、頭金無し・フラット35で、SBI住宅ローンを3000万借入でマンションを購入しましたが…、固定金利で31.9〜%月¥150,000程のローンと、管理費30,000プラス駐車場が、12,000って事で、およそ200,000位飛んでるかなぁ〜$
    皆さんはどんなん?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸