住宅ローン・保険板「ソニー銀行ってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ソニー銀行ってどうですか?その4

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-11-16 07:06:00

その3が1000レス越えましたので、その4です。

前スレ
ソニー銀行ってどうですか?その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30499/

[スレ作成日時]2008-05-07 01:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソニー銀行ってどうですか?その4

  1. 981 匿名さん

    >>977さん、>>978さん
    情報ありがとう。
    私の場合、月々約1000円アップ。(15年固定)
    ん〜微妙だけど固定するかなぁ・・・。
    月末まで色々シミュレーションして、もう少し考えよう。

  2. 982 匿名さん

    私も総額10万円の差・・・・、苦悩します・・・
    (今月実行、3000万円、30年)

    とはいえ、1万円の繰上返済が10回(3年に1回)できるので
    11月固定切替にしようかと思います。

  3. 983 匿名さん

    かなり微妙な線ですが変動が大きく下がってるので
    ここは強気で変わらず変動で、と行きたいですね。

  4. 984 匿名さん

    5月 20年超固定 2000万 30年
    毎月  200円
    年間  2800円
    総額  8万円

    悩みます・・・
    でも変動で何ヶ月か引っ張れれば8万円よりも安くなるし・・・
    このような方結構いると思いますが、皆さんどうされますか?
    気になるのは11月と12月のベースレートがどうなるか。
    5月組と6月組で明暗分かれたので、早めに固定にシフトしたほうが
    よさそうな気もするけど・・・
    その辺り詳しい方のご意見お願いします。

  5. 985 匿名さん

    政策金利が引き下げられた事で、11月と12月のベースレートってどの程度差があるんだろう?
    手数料が発生するぐらいに差がでるなら、今月の固定は見送り来月以降に変更した方が良いんですかね?そうした方が今後あまり手数料が発生しにくいのかな。
    超長期の場合は、やっぱりあまり関係ないんですかね?

  6. 986 匿名さん

    同月内では変更日に依らず月始めのベースレートになるって書いてましたが
    同じ月に変動→固定→変動の場合は100%手数料0円ってことなんでしょうか。
    だとしたら変動で行く人は月が変わってから2年固定にして月末付近に変動に戻すってパターンでも大丈夫ですか。
    誰か試した人います?

  7. 987 匿名さん

    >>986さん
    今年の2月3月頃に試しました。大丈夫ですよ。
    返済日をまたぐと手数料が発生する可能性があるので、その点だけ注意が必要です。

    10月に変動にした人または8月以降に変動で借り入れて、今後も変動のつもりの人は
    ちょっとだけ金利を下げられます。
    でも、1月からは11月金利が適用されてしまうので、1ヶ月だけしか効果ありませんが。

    あと、金利タイプ変更すると、日割り計算になりますが、
    11月が30日までしかないので、月割り計算よりもお得という効果もあります。

  8. 988 12月実行組

    出ましたね、ひとまず微々増で一安心!!

  9. 989 匿名さん

    7月固定した者です。

    変更手数料138万円って出ました。

    7月固定組にはもう変更するチャンスはないのかなあ・・・・。

  10. 990 匿名さん

    7月以降、金利は下がり続けているのに、なんで7月に固定しちゃったんですか?

  11. 992 入居済み住民さん

    35年、変動で組まれた方、この後どうされますか?
    当方先々月(9月)変動でスタートしましたが、
    11月金利の20年超、いきなり過去最低水準を記録しましたので心が揺れます。
    12月の20年超は微増ということで決めるならあと猶予は2週間ですね・・・

  12. 993 匿名さん

    >992

    変動続行以外の選択肢がそもそもあるとでも?

    強いていえば2年固定で様子見とか。

  13. 994 匿名さん

    私も35年変動中です。
    11月20年超2.522過去最低金利。今後これ以上の低金利あるかもしれないがないかもしれない。
    私は11月に超長期で固定にするつもりです。
    もし今後下がっても5月組さんのように無料で変更できればラッキー位に考えたいと思っております。

  14. 995 匿名さん

    ホントに全期間変動にするつもりだったなら普通はソニー選ばないんじゃ。
    ソニーのメリットは長期固定金利を最適化できるところで
    変動金利は都市銀の方が断然条件がいいじゃん

  15. 996 サラリーマンさん

    9月変動スタート組みです。
    11月の超長期、魅力的です。
    ただ、12月も微々上程度なので、私はこのまま変動を続行。
    そもそも、35年固定って・・・確かに安定するし、金利のことを考えずに済むけど・・・。
    15年くらいで固定して、繰上げ返済頑張りたい派です。
    とにかく、12月も様子見ます!!!

  16. 997 契約済みさん

    >>995さん
    994さんがいってるのは
    恐らく35年変動中というのは当初35年ローン、ただ今変動中という意味だと思います。

  17. 998 ビギナーさん

    変動金利の場合、11月の金利が適用されますよね。

    11月 2.772 → 12月 2.683 に下がっています。

    12月に入ってから、いったん2年固定に変えて、そのあと変動に戻すと
    2.683が適用できる。(変更手数料はかからない)

    、という理解は正しいですか?

  18. 999 入居済み住民さん

    >>998さん

    こういうことができるらしいです。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30316/res/375-375

  19. 1000 匿名さん

    >>998さん

    正しいです。
    >>999さんのリンク先とあわせて、>>986-987も参照して下さい。

    p.s.祝1000到達!

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸